X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント389KB
名探偵コナン ネタバレスレ376
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-D7EV)
垢版 |
2022/10/17(月) 21:12:37.40ID:ixl/CMRLd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

本スレのネタバレ解禁は水曜午前0時。
それまではここでマターリネタバレ談義、それ以外の時はマターリ雑談。
次スレは>>950の方お願いします。無理なら代役を指名すること

※前スレ
名探偵コナン ネタバレスレ375
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1663897568/

・原作公式サイト (週刊少年サンデー)
http://websunday.net/conan/index.html
・アニメ公式ページ (読売テレビ)
http://www.ytv.co.jp/conan/index.html
・名探偵コナン原作公式サイト (Detective Conan Portal Website)
http://www.conan-portal.com/
・原作事件データベース (名探偵コナン 全事件レポート編纂室)
http://websunday.net/conandb/top.html
・公式スマートフォンアプリ
http://sp.mco.cybird.ne.jp/conanportal/

関連スレ
名探偵コナン メインスレッド 198
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1658908809/

名探偵コナン268
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664148500/

劇場版名探偵コナン265
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1663076537/

名探偵コナン 考察スレッド Part.128 【あの方】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1655300786/

○スレを立てる際「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を本文一行目に入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5372-OYku)
垢版 |
2022/11/25(金) 20:08:13.69ID:fPeJ13x40
黒田別人確定
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5372-OYku)
垢版 |
2022/11/25(金) 20:22:55.26ID:fPeJ13x40
今回話めっちゃ進んどる
0534名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-JGl+)
垢版 |
2022/11/25(金) 20:25:08.94ID:XNISAPgSd
毎回毎回わっちょい隠して必死で根拠のない妄想長文書くやつウザかったけどこの馬鹿やっと消えるんだな

806 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2022/03/03(木) 02:38:39.35 ID:jy/12oy9
>>800
荒れるからあえて触れなかったのに安価つけてくるかw
考察スレ向けの話題だと思うが務武黒田説は伊織やジン説よりは根拠多いし俺も支持してる
(紅茶党、目の隈、同じ服装センス、同じ位の背丈、『抜かるなよ』、手をよくポケットに入れる立ち方、
経歴に十年近い空白、アニメOPでなぜか世良とメアリーの間にカットインなど)

もちろん反証もいろいろあるし務武の登場は回想含め極僅かだからとても断言はできない
(MI6が日本警察の重職?→ベルモットがガセ情報掴まされた
メアリーとは同じ組織で出会い結婚(年賀状より)→互いに別の組織(ICPOとか)に出向中に知り合った
安室の赤井拘束作戦を承認してる→失敗を確信してたか身内バレを伏せたかった
顔の骨格が違い過ぎる→怪我負った際に整形した など)

今回の話で黒田に関する情報が増えることを期待してる
あとはコナンの組織編てベルモット編以降三択はシンプルに考えた方が正解なんだよね
謎の四人目が重要人物パターンはこれまでなかった
(ジョディ=FBI、赤井=FBI、新出=ベルモット
キールは組織の誰かの整形?→瑛祐姉本人
沖矢=赤井、世良=赤井妹、安室=バーボン
若狭=浅香、脇田=ラム、黒田=?)

>>802
警視庁警備部と公安部は指揮系統が違う
(もちろん警察庁警備局=一般に言う公安警察も)
長野県警出向前は警察庁にいたと黒田自身が言ってるし警備部のSPが政治家でもない民間人の護衛はちょっと考え辛い

823 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2022/03/03(木) 20:37:16.85 ID:jy/12oy9
>>816
ほら絡まれた
だから考察スレ向けの話題だと言ったんだ

紅茶党→前提として上原のセリフを遮る形で諸伏が紅茶党だと言ったのがポイント
ベルモット編以降の組織編の人物で青山は無意味な描写は入れない
あとで拾われない暗喩も好んで入れる
直近だと脇田初登場時の『ヤイバーのボスの側近』『駄馬のパイレーツスピリット(=ラム酒)』
昔ならジョディの『bureauはFBI』

工藤夫妻は例えばコーヒーを出されたとき「実は紅茶の方が好きでね」とか言った明確な描写じゃないでしょ
赤井の缶コーヒーみたいに何度も強調されてるわけでもない

このポイントとは『上原が前の課長と混同するくらい黒田の出向は急な人事だった』
『黒田はイギリスと何かしらの関係がある』の二つでこれだけを以て『黒田は務武』と言ってるわけじゃない 下に挙げたのも全部そう

同じ服装センス→86巻と92巻の鍵穴絵がわかりやすい
ブラウンのジャケット、黒のシャツ、白のネクタイ
特にジャケットとシャツの色は沖矢がよく着てるものと同じ
https://imgur.com/N6hkqrj

背丈→主人公が小一だからどいつも大柄に見えるのは確か

『抜かるなよ』→ほかに言ってるのは赤井、メアリー、安室、ジンと見事に組織編のメンツばかり

立ち方→赤井とジン以外で頻繁にやってるやついたら教えて

アニメOP→世良とメアリーの間に入れるなら普通は兄弟の秀吉だろ 黒田を混ぜたいなら警察組でいいのになぜここ? 演出の意図を感じる
https://imgur.com/0WFmM2j

アニメは関係ない→火傷赤井の正体確定前(2011年)にこれをやったし映画含めアニメでの先行初出情報増えてるのにそう断言するのは無理がある
https://imgur.com/a/5SDmkvT

ラム編三択が若狭=浅香、脇田=ラム、黒田=裏理事官でシンプルなのは別に異論ない
ただバーボン編で沖矢=赤井、世良=赤井妹、安室=バーボンが確定した後も安室のさらなる正体で続きがあったように
黒田にも安室の上司以上の秘密があるかもしれないと言ってるだけ
今回はラムの確定が先だったしなおさら なんなら原作中では裏の理事官すら確定してない捜査一課管理官で通ってるし

黒田の正体考察はミストレ以前にバーボンが公安だと言い当てるようなものでどうしても根拠は希薄になるが
ミスリードだとしても黒田はイギリスや羽田家との関わりを強調されてるのは確か

追加の根拠
昔の考察スレ120から血縁は似せて描かれる中で全く同じ構図
https://i.imgur.com/ouVgcWT.jpg
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-JGl+)
垢版 |
2022/11/25(金) 20:44:02.23ID:XNISAPgSd
>>538
別にお前だなんて言ってないよ
自意識過剰?
長文で妄想を書き散らして相手を叩く気持ち悪いわっちょい隠しキチガイもう二度と現れて欲しくないって言っただけ

構図が同じだからとか根拠にもならないもんを無理やり自分の妄想に合うようにこじつけてこんなに根拠がって
考察が出来ない人種っているんだなとしみじみ思う
0546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-PKsd)
垢版 |
2022/11/25(金) 21:41:33.64ID:L3RfxfTD0
前の監督だと期待してたからちょっとびっくり
立川監督かー
ゼロ、、ラスト以外 会話が多すぎてテンポ悪くて退屈だったんだよな。。大丈夫かな
脚本も櫻井さんか 前の黒のやつは最高に良かったけど。。それ以外微妙なのよね
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ af7d-17Q5)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:36:10.09ID:iZWY6r3j0
山村初登場時のブラジリアン柔術の使い手のお爺さんとボディガード名目の青年のように
若狭とアマンダも実際には守る者と守られる者が逆だったんじゃないかって気がする
ちなみにこの事件でもボウガンが使われてる
0561名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-lriv)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:56:54.68ID:D9VesHLAd
>>558
ボディガードなら前方守りそうなのにアマンダの後ろにいるから
本当はアマンダがボディガードだったのかもね
0562名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-lriv)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:59:03.95ID:D9VesHLAd
>>550
しないと思います。
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3b-UKnD)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:35:40.59ID:MO8vz+q9a
少年ヨンデーって ドラえもんやないねんから
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ad-yc1o)
垢版 |
2022/11/26(土) 04:40:42.57ID:5gI7OEEm0
>>557
蘭がコナン新一のヒロインは当たり前で
コナンは犯人でも助けるキャラなんだが一部のコ哀信者が勘違いして騒ぎだすからウザい
監督と脚本次第でそこんとこハッキリ違いを描いて欲しいんだけどね
作者も新蘭成就してから一切描かなくなって映画でも蘭を空気にして新蘭ファンを不愉快にさせるのいつまで続けるのかね
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77d-9ylf)
垢版 |
2022/11/26(土) 07:30:23.16ID:Dd5IfACg0
>>569
ボディガードというよりFBIやCIAに顔が利くアマンダに匿ってもらってたんだろう
怪しい連中が若狭を探してたらその情報を貰ったり捕まえたりさせることができる

が20年前にジョディの父親が殺されたことや現在のFBIのグダグダぶりを考えると
FBI内部になんかいそうな気がするんだよなぁ
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-635b)
垢版 |
2022/11/26(土) 10:24:04.18ID:jCnq7ydY0
>>569
当時20代前半だったでしょ
立場が未熟で新人同然でしかも若い女だったから何もできなかったんだろうな
20年前って今よりも女は守られるものって世間的な意識が強かったし
クイーンは守られるものじゃなくて守る側っていうのも何かの含みかな
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97b0-nDie)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:25:15.96ID:L0/0w8F70
青山って火に油を注ぐ事ばっかりするよなあ
折角新蘭とコ哀のカプ論争は落ち着いたと思った所でまたやるんか
映画のコナンは緋色といい浮気クズ男に見えるので
来年またコナンと灰原のファンがコ哀くっつけと言うような内容作ったら
蘭が可哀相なので蘭にはもっと誠実な男性作れや
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffcd-e6jw)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:36:29.15ID:xzJDzgLu0
コ哀の事気にしすぎだよ
鬱陶しいなぁって気持ちは分かるけど
あの修学旅行の後のコナン新一の嬉しそうな顔。
蘭の「私達、付き合ってるでいいんだよね?」のメールでガッツポーズして世間がとんでも状態になっている事すらわからんくらいはしゃいでいるコナン新一見たらもう…大満足です
哀ちゃんを助けるくらいいいじゃないの
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-FyQ+)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:12:51.63ID:ITbTvzkqa
ハンタ愛読してる身からすりゃあんなの普通すぎてグロと呼べんわ
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-635b)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:42:01.68ID:ACpRx4D60
>>591
分からないよね
お互いに平等な関係なら助け合う関係が恋人になるでしょ今は特に
ハロ嫁の恋人同士は女が男救ってんのに
灰原が有能なサブヒロインなら助けなくても自力で生還できるか緋色の世良みたいに共闘するよ
無能ピーチ姫化を自ら望むって初期映画の蘭の立場がよっぽど欲しいんだな
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-q9Li)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:54:05.88ID:uoRCkSzea
映画にラム出てくるから今回の長編話進展したとしてもラム撃破or捕縛はないんだろうな。精々コナン側にバレるくらいか
0607名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-tmyp)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:55:41.93ID:XaYAMsrgp
>>606
撃破って何だ?w
殺すのか?
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf7d-xX6n)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:48:41.35ID:Ho9bgYJ00
え、久々の連載なのになんでこんなに人いないの?
みんなとうとう青山の匂わせ進捗なし展開に冷めたか
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f74e-5GU9)
垢版 |
2022/11/27(日) 01:19:58.35ID:IkNv32ce0
櫻井脚本か…
緋色みたいな、つまらない上にキャラの活躍でとっちらかった脚本になってないといいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況