X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント336KB
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4967
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a30-tdes)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:15:22.32ID:SFtbp0250

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part783●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1654711005/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4966
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1655547594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be9f-li16)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:51:50.60ID:fKiD1dFf0
怪我人のくせに緑牛に挑んで返り討ちってダサすぎるな
相手の実力も見極められないのか
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6fb-lOVd)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:06:25.60ID:q0ccLR/+0
マルコが強くないのは同意
二年前も大将とやりあってたように見えるだけで黄猿は遊んであげてただけ
最後は中将に海楼石食らってKO
ビスタも同じ、仕方なく参加したミホークに遊ばれただけ
ジョズも遊びに来たドフラに止められて青雉戦で腕失ってるし
他のモブ隊長も雑魚だよw
中将と同じぐらい
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bd-Xghq)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:08:26.90ID:NdIh6G6D0
緑牛の外の世界はメチャクチャだぞ
これは8割黒ひげ海賊団の暗躍+2割バギー海賊団
バキーは恐らく七武海クラスを複数仲間にした。
そして黒ひげ海賊団は手がつけられないほど強い。
赤犬+三大将でも黒ひげ含めた11人には確実に消されるレベル。
特にレベル6は強いぞw個々の能力が高いと評価された
赤髪海賊団を個々の能力で惨殺するレベルにw
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-lOVd)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:12:29.76ID:uBTnxrEiM
赤髪海賊団は全員やられるんじゃないかね
ベックマンとかラッキールーみたいな銃使うやつって戦闘シーン難しいっしょ
イゾウみたいに死ぬ
やられるとしたら黒ひげかな
シャンクスやられて
また新四皇が出てくるんやろ
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76ad-On1S)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:12:46.11ID:o4efBQNF0
七武海仲間にしたとしても、バギーが四皇ってびっくりなんだが
運の強さだけじゃ説明しきれんぞ
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b65-dRIY)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:23:47.31ID:5yKXR5eE0
33号まで休載なのかよ ワンピしか読んでねえから定期購読解除しとくわ
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a71-Zgr3)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:28:55.06ID:aPANXYgc0
もはや懸賞金数億とかの奴を倒せるのは海軍以外では海賊しかいないから、払うつもりもないインフレした懸賞金額付けまくってる説

ロビンとかだと一般人でも連行してくる確率あるから、払える現実的な額に抑えてる
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e83-hKxS)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:29:34.53ID:Kt+cQsxR0
強さ議論してる人


「四皇幹部なんだからマルコもキングもカタクリも大体同じ強さでは?」
→「格は関係無い!マルコはカタクリには勝てない!白ひげもカタクリには勝てない!」

「藤虎はルフィと戦ってるとき全力じゃ無かったと思うけど」
→「本気じゃないって書いてないから全力!だから藤虎は当時のギア3ルフィと同レベル!」

「緑牛がキングクイーンその他まとめて倒したけど」
→「大将という格は弱いから四皇幹部に勝てるはずない。書いてないけどキングクイーンが弱体化してて本気出せなかったに違いない!」
0138名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76ad-On1S)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:35:39.64ID:o4efBQNF0
あの場にいるカイドウの仲間って全員ボコボコにされて治療を受けないままほったらかしにされてたんだから、あのシーンを見て緑牛がキングクイーンより強い!とはならんでしょ
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-8LAB)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:38:29.30ID:SO8TzHRta
>>137
一部発言がおかしいけど方向性は正しい

強さは格じゃなくて個別に見ないといけないし
藤虎は本人が全力と発言してるしその後に覆す活躍もない
キングクイーンはハッキリと包帯を巻いていて負傷状態

言い負かされて嫌な思いしたのかもしれないけど元気出して
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-Zgr3)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:39:26.91ID:xiAUYstoa
>>109
黒ひげ幹部ってインペルダウンにいた時点でシリュウ以外敗北者の集まりだしそんな強いとは思えんな
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-WIFH)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:40:29.69ID:dbOuKQBid
手配書のDを今更消したらむしろ目立つんじゃ?
消さなかったのファインプレーだろ
0149名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-Zgr3)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:42:31.64ID:xiAUYstoa
>>146
元船長つったら百獣のササキとかフーズフーもそうだけどあんま強くないしな
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a35-pwN/)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:51:06.42ID:iqixokI50
・海軍はワノクニに回せるほど人がいない
・世界はめちゃくちゃ

何だろうね?
マリージョアでの戦いは世界がめちゃくちゃって程じゃないはずだから別件か?

サボの件で革命軍が世界政府に仕掛けたか?
はたまた政府の新兵器を退けたバギーが七武海を率いて
四皇になったことか?
黒ひげがなにかしたか?
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8374-kdf7)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:54:00.92ID:XTjPXpd00
クイーン、キングは手負い

戦える状態ならまた悪さしてたであろうわけで 何もできてないことから今はとても戦える状態ではなかった
0161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bd-PHxN)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:55:38.59ID:ED0fgx3o0
たまたま黒ひげがバギーのいる島に上陸してて七武海討伐に来た海軍蹴散らして大将出てくる前にトンズラすっぞと島を出て行った後、そうとは知らず様子を見にアジトから出て来たバギーの姿が目撃されて黒ひげの犯行がバギーの行為とされてたら面白い
バギーが大量の新兵力を倒したぞ!ヤベェ奴だ!!→四皇の流れはありそうではある
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6fb-lOVd)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:55:54.28ID:q0ccLR/+0
来月はインペルダウンにいる
ドフラミンゴのシーンも頼むよ尾田っち
「フッフッフッフ、ついに始まるぞ、海の皇帝たちの戦いが、本物の海賊だけが生き残れる世界がな、この4人の中から出るのかもな、"ワンピース”を見つけるものが!!フフフフフ」
ドン!!!
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-2fkF)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:56:20.97ID:tESwv7sWa
強さ議論するんだったら、まず大原則があってな
それは「尾田がどう考えているかを類推する」ことなんだよね
例のあのスレのお馬鹿ちゃん達は、脳が未発達の子供ばっかりだからそれができない
でも時間だけはたっぷりあるから、それを利用してアホアホランキングを一生懸命作ると
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ac5-pMhV)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:04:02.11ID:h7UZyYGF0
ポセイドンのしらほしみたいに人間がプルトンって訳ではないのかな?
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-/Lm0)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:06:41.42ID:tPVh32FI0
>>109
だといいんだがな
なんか赤犬緑牛コンビとバギーウィーミホの水戸黄門トリオに完全に勢い持って行かれてるじゃん最近
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76ad-On1S)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:06:49.68ID:o4efBQNF0
動かせる人が限られてるなら、そのプルトンの対抗手段として設計図を「もしも」の為に残してたの馬鹿みたいじゃん
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ac5-pMhV)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:06:56.67ID:h7UZyYGF0
>>174なるほど。どんなのか早くみたいのぅ
0183名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b686-Sfq0)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:10:32.29ID:MJIoElhJ0
戦艦といえば
黒ひげのとこの巨人は確か「巨大戦艦」サンファンウルフとかって名前だったな
さすがに考えすぎかあ
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-EiAx)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:13:33.70ID:6cFJeS71d
test
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-EiAx)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:16:41.08ID:NyYFgRyVd
最終章開幕まで、あと36日
0190名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-Sfq0)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:16:51.45ID:Kfd3eO7La
>>185
ティーチが四皇倒したも無理あんだろアホかよお前
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8374-kdf7)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:16:52.52ID:XTjPXpd00
ゾウが開国に必要と言うことはゾウの力でワノ国の地上部分を動かして地下にある古代都市が表に出てきてそれが開国という意味だろう

だから五老星もゾウが消えたら開国はないと言ったのだろうし、開国しなければワノ国は鉄壁の要塞なのだろうし、ゾウと話せるモモの助がこの世を夜明けに導く者なんだろう

で、今後の展開だがワノ国に攻め込もうとする海軍艦隊をプルトンで全滅する
その上でゾウを呼びワノ国を開国する

プルトンを有するワノ国は世界政府も手を出せない強国となる

緑牛はプルトンを奪いに来るがロビンウソップフランキーに撃退される

という流れと見た
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-Sfq0)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:20:13.53ID:Kfd3eO7La
>>191
そんな駆け足でプルトンなんか使うわけねえじゃんアホかよお前
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23d0-VVUE)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:22:42.09ID:CQPGO4Z10
強さ議論ってよりこれ書いた奴だからなぁ

251 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-u6WR)[sage] 2022/06/07(火) 17:48:19.07 ID:AnUlBDsud
まあいずれにせよ俺らの力でワンピは潰してやるわ
絶対面白いとか言うなよみんな
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-/Lm0)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:23:06.41ID:tPVh32FI0
あとは
赤犬(緑牛、戦桃丸)
黒ひげ(10人の巨漢)
ラスボス(シャンクス、五老星)

ぐらいか?

なんかバギー(ウィーブル、ミホーク)は
明確に敵対はしないけど、最後の方まで関わってきそうだな
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-Sfq0)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:26:11.69ID:Kfd3eO7La
バギーに文句言うやつは初期から見てないで初期は流す程度にみてたにわかだよ
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a30-d1EX)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:26:29.63ID:LRVi3tod0
モリアがカイドウと渡り合ったと後に語られるように、ルフィに蹴散らされた連中はあの麦わらと渡り合ったって自慢になるよね
クロとか、もうそのエピソードだけで東の海の雑魚どもなんて近づいてこないでに穏やかに暮らせるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況