X



トップページ声優個人
89コメント29KB
青山吉能 Part174
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 20:02:23.57ID:uA5OaL4q
青山吉能 公式サイト
https://www.teichiku.co.jp/artist/aoyama-yoshino/

青山吉能 公式プロフィール
https://www.81produce.co.jp/actor_search/index.php/item?id=146

青山吉能 Official Fan Club「よぴぴん家DX」
https://yopipinchidx.fanpla.jp/

青山吉能 公式X (旧Twitter)
https://x.com/Yopipi555

青山吉能 公式Instagram
https://www.instagram.com/yopipinsta555/

青山吉能 公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@YoshinoAoyama_official

青山吉能 個人YouTubeチャンネル「よぴぴん家」
https://www.youtube.com/@user-uc6do2dm8k

青山吉能 アーティストSTAFF 公式X (旧Twitter)
https://x.com/yopipi_artist

Wikipedia
https://w.wiki/8FX2

前スレ
青山吉能 Part173
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1687332965/
0063名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 03:47:32.20ID:aHyH1/+y
>>59
>>61
https://www.cyzo.com/2020/08/post_249215_entry.html
『チコちゃんに叱られる!』なぜ、年をとるとアイドルの顔が全部同じに見えるのか? 71歳の大竹まこと「もっと年寄り連れてこいよ!」

それにしても、年をとるとどうして若い人の顔の区別がつかなくなるのか。興味がなくなるから? 最近は、若者の髪型がみんな似ているから? ……どうやら、そういうことじゃないらしい。チコちゃんが発表した答えは「顔が外国人のように見えるから」だった。

 日本人の多くは、外国人の顔を見ても区別がつきにくい。これは、若い人の顔の区別がつきにくくなるのと似た現象だそうだ。我々が人の顔を区別するとき、目で見た視覚情報は脳の一番後ろにある第一次視覚野というところへ送られる。そこから、人の顔に関する情報が脳の一番下にある紡錘状回という場所に送られ、過去に見た顔の照合、その人がどんな人かといった情報を詳細に分析する。この紡錘状回で起こっている「人種効果」という特殊な現象が、若い人の顔の区別がつかなくなることに関して大きな関わりをもってくる。

「人種効果」とは、自分と同じ人種の顔を他の人種の顔より早く正確に認識する現象のこと。日本人は、小さい頃から日本人の顔をたくさん見て育つ。そのとき、脳内の紡錘状回では日本人の顔を基準とした顔の認識空間が作られる。例えば、生まれてから日本人の家族と暮らし、普段の生活で日本人と接することが多い子どもの場合、認識空間の中心には日本人の顔が集まり、接点の少ない外国人の顔は外側に分布される。このとき、中心に近い顔ほど正確に素早く認識することができるのだ。ところが、中心から遠いと判断が雑になり、顔の区別に手こずってしまう。多くの日本人にとって生活空間で目にする機会が少ないであろう外国人の顔は、認識が遅れる傾向にあるのだ。……ということは、多民族国家に育った子どもってどうなるんだろう? もっと言えば、狼に育てられた子どもは人間の顔自体を判別できないのかしら。
0064名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 03:47:57.50ID:aHyH1/+y
さて、ここからが本題。なぜ、同じ人種であっても、年をとると若い人の顔の区別がつかなくなるのか? 理由は簡単。年をとると、付き合う人がほとんど同じ年齢層になる。つまり、若い人の顔を見る機会が激減する。要するに、顔の認識空間の中心には同じ年齢層の顔が集中するということ。そして、接する機会が激減した若者の顔は中心から離れたところに分布される。結果、年をとると、脳内では外国人の顔と同様、若い人の顔も区別がつかなくなってしまうのだ。

じゃあ、逆に若者は高齢者の顔の区別はつきにくいのだろうか……? 大竹まことがやった神経衰弱を、高齢者の写真を用いて若年層にも行ってみてほしかった。あと、あだち充の漫画のキャラクターの見分けがつきにくいのは、きっと人種効果とは全く関係ない話だろう。
 
0068名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:37:06.30ID:8p8xtQV3
やっとこれから長谷川のうしろにおっさんのバックバンドがいる形じゃなくて
よっぴーたち声優がやるライブが動き出すな
たぶん一番集客力あるのよっぴーだぞ
WUGとかウマとかいろんなユニットに参加しとるし
0073名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 01:12:46.66ID:q9q9oxQC
けいおんのふわふわ時間みたいな簡単な曲を1曲でいいから用意すべきだったな
0075名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:26:55.81ID:T4ks5HuB
長谷川育美と愉快な仲間達、になるのはもうアニメの内容からしても仕方ないけど、せめてバックバンドは全員女に出来なかったのかな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況