X



トップページ国内旅行
1002コメント294KB
Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.203
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:22:11.48ID:6zgTQV1S
※前スレ
Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.197
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1672266763/

Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.198
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1672281539/

Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.200
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1672283470/

Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.201
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1672283503/
0851列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:44:26.22ID:6jHVCrHg
JR西日本の山陰地区も同様の大雪だったが
今年の降り方は線状降雪帯で狙い撃ちされたら死ぬ
0853列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:10:13.72ID:Knjtsmjd
そろそろ札幌雪まつりじゃないか
0854列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:15:51.69ID:rMmz+6aZ
流石に今年はやるのか?
0856列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:32:58.59ID:scq2NEIt
1人泊あたりって1人1泊あたりという意味じゃなくて、1人あたりという意味だよね?
1人泊あたり21,000円以上ってことは1人分の交通費つき宿泊代総額(例えば2泊)が21,000円を超えてればOK?
0857列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:59:52.37ID:6jHVCrHg
>>856
落ち着け
まずは用語を正しく理解しよう
1人泊とは1人で1泊の意味
例えば6人泊だったら1人で6泊、2人で3泊、3人で2泊
0858列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:01:47.55ID:6jHVCrHg
春節かどうかは疑問だがインバウンド効果は出ているね
JR九州で2両まで追い込まれた特急が5両編成へ増結
JR北海道でも4両が7両とか急速に客足が回復
0861列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:08:11.09ID:scq2NEIt
>>857
バカですまんが、
交通費付きツアーが2人で2泊6万円だったら6÷2÷2=1.5万円で2.1万円に満たないから徳島割プラスは使えないってこと?
0864列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:30:03.26ID:scq2NEIt
>>863
親切にありがとう!
割引後だけど割引前で計算しても21,000未満なので無理だったわ
0867列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:18:23.96ID:SVAgwf0i
東京の予算枠ないの?
0868列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:08:23.07ID:6jHVCrHg
>>867
まだ相当残っているが事業者間のバラツキが激しいから
自分が良く利用する所だけでなく幅広く見た方がいいよ
0870列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:02:55.09ID:9mM1wdVj
中小旅行業者を保護する理由がわからない
0871列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:11:45.16ID:xiHW+EJ3
1泊3日にすれば2で割る必要なくて21000円以上ならOKだよ。
あと1泊は別途手配でよい。

去年の徳島割プラスは3日だとツアーで1泊であっても
事前の申請書が勝手に2泊扱いされてしまって
2で割ることになってたけど
事前の申請書が不要になった今年のはあくまでもそのツアーで何泊するかで判定するようだ。
自分も1泊3日で21000円以上42000円未満のツアーで対象になった。
0874列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:39:09.97ID:Yc4UBK3Y
大阪の上乗せ
知人が何も知らずに宿泊代7,000円のところ、じゃらん1000円クーポン使って6,000円になった。
上乗せ無理やぞと言ってやったのに、4800円払って5000円のポイントをもらったらしい

なんで?
0876列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 22:06:15.19ID:rcKX6e1E
実質プラスにできるのか
さすが大阪w
0878列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:08:41.57ID:LGas7VGR
大阪クーポン、通天閣界隈でそんなに高くない晩飯ならどこが良いと思う?
ちなみに酒は飲めない。
0880列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:14:44.85ID:N4Xh+CFc
串かつ田中1択
0881列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:08:27.49ID:I329POG/
都内の宿代、アホみたいに上がっててビックリ
コロナ前より高い
旅行支援あってトントンなレベル
0882列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:33:02.57ID:0xPMjgOW
都内に泊まる必要がない
0883列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 02:18:12.09ID:u8+Etpnk
生活費切り詰めてまで泊まる必要ないです。いくら割り引かれるんですか!いくらクーポンつくんですか!みたいな事に神経質になりすぎ。そういう人は使えないようにすりゃ良かったのにね。
0885列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 05:10:17.18ID:G3QbppZr
千葉旅上乗せ終了
0886列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 05:11:36.73ID:uU2Bb8h3
>>841
>>883
ちょっと何言ってるかわかんない
0888列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 06:37:49.64ID:HirlCTAV
>>885
千葉は宿ごとに割り当て?
0889列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 06:45:41.05ID:Jirsg12k
コロナ前は6000円台だったのが今は9000円
地域クーポン貰ったところでお得じゃないな
キャンペーン終わったらあからさまに値下げするんだろうな
0890列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:04:22.70ID:9hmCINLa
どこのドーミーだよ
0891列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:47:11.47ID:C9l2OSQX
>>889
2極化するよ
当然下げる所は生き残りが厳しいか
合理的にダイナミックプライシングをやったところ
0892列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:50:50.21ID:Xw7TNJLw
そもそも個の制度は、過去の遺失利益の税金での補填が目的じゃないの?
0893列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:57:53.67ID:d6sC0iBd
ドーミーはなぁ…
サウナブームでめっちゃ人気が出たのもよくなかったな
0894列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:02:26.39ID:C9l2OSQX
比較的好調な大手を中心に
昨年4月や今年4月から公式に値上発表が目立つ
こういう所は全国旅行支援に参加しなかったり
参加しても対象を高額帯プランに絞ったりしている
0895列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:07:22.38ID:Vt6rz5lr
インバウンドをターゲットにしている所なら、国内物価似合わせた価格設定である必要も、
GOTOに依存する必要性も無いってこと?
0896列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:13:08.13ID:A+V4wMyT
スーパーホテルも変動が大きい
ルートインは変動が少ない
ビジホしか行ってないから普通の宿はわからん
0897列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:24:22.74ID:ZNJy4m3X
富山の上乗せはまだ大丈夫か?
0898列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:24:31.35ID:C9l2OSQX
ホテル 旅館の価格は大きく分けて3種類
季節曜日を問わずほぼ固定タイプ
年間の正規宿泊料金を掲げるタイプ
理由を問わずダイナミックプライシングをとことん追及するタイプ
0900列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:57:46.60ID:C9l2OSQX
2月の旅行は大阪 山口 広島
交通費付 宿のみどれをとっても
12月中に早期予約した既存予約の方が安い
3月の熊本 宮崎とかはキャンセル&再予約で安くなった
全国旅行支援の最期は阿蘇でクーポン貰って
赤牛専門店で7000円のステーキを食して終わる予定
0901列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:04:37.83ID:5ZfYGwb5
>>896
湯快リゾートも旅行支援の間は変動激しかった
去年の10月入ってすぐに11月の予約をじゃらんで取った時
1人10,000円を切っていた同じプランの同じタイプの部屋が
2週間くらい前になって見てみたら20,000円超えてたわ
居抜きのオンボロホテルなのに2万(二人で4万超え!?)も出すやついるのか?と思ってたら
前日に満室になったからびっくりした
以前はあんなに変動しなかったのにあそこもダイナミックなんちゃらをやってんのかな
0902列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:10:24.16ID:5ZfYGwb5
で、湯快リゾートに2泊して、そのあと続けてドーミーインに2泊したんだけど
猿の惑星から地球に帰還したような気分になった
湯快リゾートは怖いもの見たさの面白さがあったけど
ドーミーインのツインの部屋に入った時の清々しい気持ち、あの感覚は新鮮だったな
0908列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:45:13.90ID:C9l2OSQX
札幌雪祭り前半の天候
あてにならない週間予報では
2日(木)大荒れの暴風雪の後は
数日間小雪程度の小康状態とか
0909列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:13:41.23ID:ZNJy4m3X
東京福井のバス予約してる会社だけ残席○で他数社残り僅かなんだけど
中日本ツアーバスってググっても全然評判出てこないけどどうなの
なんか1日に同じバス何種も予約でてくるし謎
0910列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:01:44.67ID:2gZMgoqL
高速バスはまずJRバス
JRがなければ次は名の知れた大きな会社のしか怖くて利用できんわ
0911列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:23:17.95ID:ZNJy4m3X
でも事故ってたら事故の情報が出てくると思うんだよな
0912列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:24:01.03ID:nRwv+mNk
2月になったら東京の枠は空きますか?
0913列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:32:31.43ID:fAsY1KrP
ギフテの QR コードを LINE で読み取ると LINE 内のブラウザで開くから、スマホをちょっと放置すると画面消えるよね

それで慌てた

分かってくれるかな??
0915列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:47:51.46ID:98MWaTB7
iPhoneは知らないが普通にカメラからQRコード読めばいいじゃないの
わざわざLINEをかます意味がわからない
0917列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:10:09.91ID:DIYQu5Ix
Huawei の糞スマホなんだけどカメラから QR コード読む方法が分からんわ
0919列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:31:16.03ID:DIYQu5Ix
高知のクーポン、圧着ハガキみたいになっているのだけど、ハガキを開かなくてもクーポンコード読めちゃってヤバいわ
0920列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:49:15.67ID:UkHw/SL1
掛け持ちだけど21時出勤の店と0時出勤の店に行ってるけど21時出勤は道も混んでるしダルい
どちらも9時間勤務
21時出勤は行って直ぐに1時間休憩
0923列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 22:13:02.65ID:LovMGitz
>>920
少しうらやましい
帰るとき朝の空気
みんな忙しそうなときにゆっくりできる時間
(ブルーな人多いよ)
真逆だよね
0924列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 00:12:14.75ID:fApCAgUU
>>920
すいません!
セルフスタンド5ちゃんと間違えて書き込みしてしまいました。
ホテルから仕事に行ったりしてるので、goto始まってから150日以上は、じゃらんから予約してます。夜ホテルから仕事場に出勤
朝仕事終わってホテルに戻って寝るの繰り返しです。ホテルはドーミーインメインです。
危険物乙四免許持ってるので1人勤務の仕事です。
0925列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:46:21.39ID:v5TbD8l/0
>>907
いいっすね
というか富山にできたんですね
たまたま別のヒルトンにいるんですが800円でなんて…
ランチするのもカフェするのもあっさり3000円、マックでも2000円超えますね

https://i.imgur.com/tJy1wUs.jpg
https://i.imgur.com/W507EVi.jpg

https://i.imgur.com/X6cXxzZ.jpg
https://i.imgur.com/c2rvX2W.jpg
https://i.imgur.com/lsQlqpJ.jpg
https://i.imgur.com/ivh01xY.jpg
https://i.imgur.com/28TZA0J.jpg
https://i.imgur.com/qVZ5RXR.jpg
https://i.imgur.com/G0RYDrk.jpg
0926列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:27:16.98ID:UsY+Yao+
旅行板では imgur をNGに入れてるからレス番飛んでてあぼん分かりやすい
0929列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 03:54:24.98ID:w+iie5tk
>>522
ほんとにそう思う。『ホテル業界の
支援』だよね?
俺はとにかく安くビジホに泊まりたい。クーポンとか要らないから早くこの施策が終わってくれることを望む。

>>769
キャンペーン以前に仕事で安ビジホによく泊まってた俺はこの状況は正直辛いわ。
0930列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:19:28.55ID:l9REAM0l
>>929
一人親方?
0931列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:52:39.67ID:lHsOsaxg
5月20日以降に繁忙期入りする礼文島
ホテルの価格は高くなるだけでなく1名1室を割高にするのが目立つ
2名1室だと1名あたり2万円が、1名1室だと3.5万円
内地の高級ホテル、高級リゾート並の料金体系になってしまった
それでも受入れするところは良い
お断りや1日1室限定のところもある
0932列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:54:45.98ID:CeiLtju8
大阪2泊してるけど
1泊につき5000円クーポン貰えるから1万円のクーポン貰った
新幹線と宿のセットで新幹線代だけで2万超える所から来ててせっかくだからとリーガロイヤルにしたら3万の旅行代金が2万4千円になってクーポン1万貰えたから実質1万4千円
往復新幹線代だけでも2万超えだからだいぶ得出来て俺は嬉しい
0933列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:54:47.65ID:lHsOsaxg
コロナの影響で相部屋スタイルが姿を消したり
家族、夫婦、同一グループ限定になってしまったのが背景にありそう
0937列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:12:59.45ID:WeIGloNn
↓も日本から改変してるしそれで進行しちゃってる
曰本の城 五十九万石

GOTO本スレはスレ自治厨がいるからなんとかなってるのよね
0938列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:45:40.09ID:Ob3SSbbT
全国旅行支援の年明け以降の実施について(じゃらん国内宿・ホテル、じゃらんパック)

予約受付再開
 2023年1月31日(火) 11時頃
対象都道府県
 埼玉県、福岡県

https://www.jalan.net/jalan/doc/howto/kokuchi_221219_1.html
0942列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:25:41.75ID:t5wsvn+o
>>938
予約したいけどクーポンないからな〜
0945列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:22:58.00ID:OzcGPxGo
受け取り日が違うクーポンは合算できねーのか
めんどくせーw
0950列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:54:40.69ID:oVz6Avmq
どちらが速く目的地に着くか
お前ら分かる?

大阪から鳥取
大阪から和歌山

どっちだ
0951列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:55:09.39ID:KDmrXglY
福井のクーポン時間ないからスーパーで使おうと思ったら駅ナカのスーパー成城石井みたいな上流階級向けだった
イオンで78円のいろはすが180円くらいしてた
マツキヨは食品少なすぎて結局ファミマで2000円使ったわ
ファミマもアプリなのに店の都合で1000円以上じゃないと使えないっていう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況