X



トップページ国内旅行
1002コメント313KB

■■■青春18きっぷ 109■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 08:19:17.33ID:90VRY2ao
ま、18きっぷしか使わないから元々縁の無い話だったw
割引したところで客が乗り継いでくれなくなったんでしょ?
飛行機や高速バスの充実でさ
0800列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 08:37:15.11ID:huT51LwH
ふるさと納税返礼品企画でJR東日本、いわき駅で電車運転の体験会を開催。常磐線の現役車両を運転することができ、鉄道ファンは笑顔に [565880904]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695471780/
0801列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 13:00:29.90ID:JAodD+4O
というか乗り継ぎの恩恵受ける劣者が經ったのが一番でしょ
0802列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 17:36:30.63ID:bSM4r/jx
複雑化した割引制度を減らしていきたいんじゃないの
客も職員も段々ついていけなくなってる
0805列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:28:59.31ID:voYRIq9u
それでもJALってお高いのねw
LCCで最高6400円しか払った事のない自分から見るとね。
でも、LCCの未就航地まで飛ぶなら使わない手は無い。
0806列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 18:49:56.47ID:Xm1qsO57
今更だけど北海道行きづらいね
昔は時間かかっても特急で行けたのに
蟹田の駅前の飲食店で時間つぶしたなぁ
0807列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 02:04:18.81ID:gU8grgTn
はまなす があればなぁ
0808列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 06:52:31.79ID:FmjK9Cec
北海道は遠くなった
今までは海峡線のドラえもんカーペットカーで横になって寝て行けたのに
しかも函館からは札幌までノンストップの夢のような快速ミッドナイトで
なんと東京(高崎)から札幌まで18きっぷ1枚で行けたのに
0809列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:26:38.34ID:bo8XWXrB
今までは(20年前)

この爺10年単位で外に出て無さそう
大昔の記憶を繰り返す壊れたテープ
0810列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 19:10:55.14ID:FmjK9Cec
あの頃のコスパを知ってるだけに
今さら不自由極まりない夜行すら乗れない18きっぷに何ら魅力を感じないよ
0811列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 22:06:51.41ID:1nk98i53
夜行快速はバンバン走るし
ハンバーガー59円
牛丼並盛250円
レギュラーガソリン90円/L

今から思うと2000年頃は何もかも安かった
0814列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:28:18.19ID:LcUAjhwT
夜行はフェリーに限るわ
雑魚寝でも横になれるし
カプセルなら最低限のプライバシー
個室なら等級に応じた寛ぎが約束される

風呂はあるし
特殊なの除けば食堂もあるし
公共の寛ぎスペースも豊富
0816列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 17:15:20.95ID:Druwhghq
武蔵小杉駅の横須賀線ホームが出来る前は
鹿島田駅~新川崎駅の間を
8分かけて歩いて乗り継ぎしたもんだ
0817列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 20:18:22.59ID:ytGwAR5s
はまなすが消えても厚別↔新札幌は何度か歩いて移動している。
白石で降りるよりも1本早い列車に乗り換えられる場合があるので。

おっと、はまなすの場合はダッシュしたんだっけw
0821列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 20:12:05.29ID:IG2TKSjl
厚別マラソンは速足で十分間に合った 雪の上でも問題なし 
俺の場合はまなすが遅れた事なかったな
0822列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:15:49.70ID:rzg9mMpN
      ┏┓  ┏━━┓              ,, -―-、          ┏┳┳┳┓
┏━━┛┗┓┗┓┏┛            /     ヽ          ┃┃┃┃┃
┗━┓  ┏┛  ┃┃┏━━━━/ ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|━━━━━┓.┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃    ┃┃┗━━━ /  (゜)/   / /━━━━━━━┛.┗┻┻┻┛
┏┛┏┫┃  ┏┛┗┓    /     ト、.,../ ,ー-、            ┏┳┳┳┓
┗━┛┗┛  ┗━━┛   =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o       ┗┻┻┻┛
                  /          \\゚。、。、o
                 /         /⌒ ヽ ヽU  o
                /         │   `ヽU ∴l
                │         │     U :l
                                  |:!
                                  U
0823列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 03:25:35.40ID:r5Ay04o2
Y牛丼チェーン並250円生姜スーパー特特徳森食べ放題。
マックハンバーガー100円、チーズバーガー120円。
私には今でもそれが適正価格。
0824列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 03:26:09.32ID:r5Ay04o2
Y牛丼チェーン並250円生姜スーパー特特徳森食べ放題。
マックハンバーガー100円、チーズバーガー120円。
私には今でもそれが適正価格。
0825列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 06:23:15.87ID:CtX2oj38
単純往復でもお得、JR「秋の乗り放題パス」活用法 
遠方に旅行せず「都市圏内」だけの利用でも安くなる?
https://toyokeizai.net/articles/-/706347
0827列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 10:01:57.81ID:1IHlPgac
札幌五輪招致失敗

北海道新幹線延伸延期

函館本線(山側)廃線も延期
0828列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 10:13:09.12ID:+wsvEMlA
コロナで仕方ないにしても東京オリンピックが醜すぎたからね
0829列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 18:57:33.82ID:sQkkJneH
リアルに駅前にテント張ったり
構内のベンチで寝袋で寝たり
散々やってきた懐かしい思い出
0831列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 08:59:29.15ID:bN6mmJf8
ただし、そんな状況に追い打ちをかけるように20時50分発の徳山行きは帰宅の通勤客で混んでおり、途中まで立ちっ放し。
0832列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:46:03.82ID:hpqlloTR
北へ向かうと上越線経由、仙山線経由、北上線経由でも青森へ行けるし食事時間が取れる。
上越線経由は村上と秋田で1時間くらい接続待ちがある。仙山線北山形は座れない心配があるがイオン天童でみんな降りる。これも新庄と秋田で1時間。
0835列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 03:42:57.27ID:dntknU7D
>>828
大コケの東京五輪に続き、大阪万博までコケそうになってる
これで札幌で五輪開催してコケたら日本の国際的な信頼がガタ落ちになるから誘致断念したんだろう
0836列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 06:29:19.37ID:8VWQ5EUy
そもそも何で札沼線なんて作ったんだ?
函館本線と完全に並行してるし
それと何で旭川まで函館本線なん?
0837列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 07:16:55.48ID:WggJj1Go
そりゃ人と物資を運ぶ為じゃないのか?
名前は函旭本線にしたら良かったのか?
0838列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 15:04:29.36ID:Sv5uPsjb
>>836
50年前の北海道の路線図見てみろ、あんなのが可愛いくらいの無駄路線の塊だったぞ
0839列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 05:29:09.22ID:R5RGrN9q
道医療大移転 現在の最寄り駅名称を変更する考え JR北海道
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20231012/7000061617.html

駅や学園都市線の一部区間の廃止の可能性について問われたのに対して、
綿貫社長は「大学の跡地がどうなるのかによって変わるので、
もう少し状況を把握してから考えることになる」と述べました。
0840列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 16:25:19.40ID:P+b+G3kp
福井、金沢まで行けるのは何月何日まで?
0841列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 07:36:09.28ID:B1d4IZqF
氷見線と城端線が3セク移管だって?
夏に乗ってきてよかった。
でも、そう聞くと最後にもう一度とか思ってしまう。
0843列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:35:08.71ID:mVvVYMcc
越美北線はどうなるんだろ?
JRのまま残り、敦賀からの特例乗車が認められるとして
追加の運賃支払いせずに改札を出られるのは
越前花堂~九頭竜湖はOK、福井駅はNGになってしまうんだろうね。
越前花堂駅で降りたところで何をしようか・・・?
0844列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:48:50.48ID:Wm/5MbP8
18きっぷ使えなくなってもtabiwaのフリーきっぷが使えればいいや
路線が無くなる方が心配
0845列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 19:52:06.20ID:4STo7JWb
福井は芦原温泉から武生まで40㎞弱も鉄道が並行してる
これ何とかならんのか?
この都市規模でこの並行路線は不要だろ
0848列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 06:32:37.81ID:zps1Zg0h
ゆふ高原線の新D&S列車は「かんぱち・いちろく」に
「いさぶろう・しんぺい」とキハ125形の3両編成
https://www.tetsudo.com/news/2996/

これかぁ…脱ミトーカ列車は
0849列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:26:21.55ID:5923xPbS
「何もない小田原駅西口」が大化け!?
商業タワマンと駅直結デッキを整備「基本構想」策定へ
https://trafficnews.jp/post/129006
0850列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 06:33:19.13ID:NwhHTiaQ
【広報資料】秋の観光シーズンにおける観光課題対策について(第10弾)
〜令和5年11月の市バス・地下鉄臨時増発など混雑緩和策実施について〜
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000318729.html
0851列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:14:43.13ID:v+SHWIGl
路線は柔軟に変えられるけど料金は変えられないてことなんか観光客用路線はもう少し高めの運賃でも
0862列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 02:37:13.78ID:ifAxyuh3
春シーズン期間途中の3/15までは福井金沢迄行けるってことか。
0863列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 18:23:47.58ID:Ms6oORPk
>>858
交通系ICに挑戦状?「クレカのタッチ決済乗車」
阪急・阪神・近鉄ほぼ全駅で導入 一気に400駅以上
https://trafficnews.jp/post/129097
0864列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 18:35:52.81ID:0aKRaYRR
交通系ICはどこで何が引かれてるかわからないから不安で仕方ない
知らない間に引かれてても気付かんだろ
0865列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 20:48:28.70ID:28bF6loJ
>>864
iphone でモバイルSuica使用してるけど、
乗車したり買い物したり、支払いの都度リアルタイムで支払額と新しい残高の通知来るよ
0866列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:04:39.62ID:gfFuvd83
昭和かよ
0867列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 02:22:18.41ID:RF03tmg+
電車乗るときは券売機で切符買ってるけど。
勿論、殆ど現金。
0868コナンくん ◆K5FLIpKGVA
垢版 |
2023/11/06(月) 08:09:55.97ID:Uvd4Uiqr
>>867
釣り乙
0870列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 13:21:39.65ID:uTQrXnc8
867だが18きっぷ5回分購入する時だけクレカ使用。
18きっぷ旅以外で京浜東北線等の電車や路線バスに乗る機会は年に5回もない生活になって相当たつ。
たまに乗る時は現金で乗車券買う。
今の時代、電車や路線バスでピッてかざしてる人ばかりだが、自分は未体験だからやり方すら解らないw
昔、新宿の会社まで電車通勤していた時は定期だったが、もしかしたら改札に駅員いたかもしれない。
ドリンク自販もピッてやる人見かけるが、自分は未体験。
コンビニではスマホのバーコード決済してるけど。
0871列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:20:06.88ID:JCCN6Nk8
紙の切符なら10枚分の値段で11枚発行されるという回数券はよく買ったもんだが
最寄りの私鉄で廃止になっちゃったからなぁ。
現在、ICカードで電車やバスの運賃を支払う事が多いけど
小銭が欲しいの釣り銭目当てで紙の切符を紙幣で買う事がある。
18きっぷは金券ショップで買うので現金払いだな。
0872列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 05:32:15.06ID:vuX+ErJe
金券ショップで買ったのは5回分が安く売ってた昨年一回。
今冬に金券ショップに5回分含め出回るのは最早でも12/10以降だっけ?
0873列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 05:33:20.47ID:vuX+ErJe
金券ショップで買ったのは5回分が安く売ってた昨年一回。
今冬に金券ショップに5回分含め出回るのは最早でも12/10以降だっけ?
0874列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 05:34:09.44ID:vuX+ErJe
金券ショップで買ったのは5回分が安く売ってた昨年一回。
今冬に金券ショップに5回分含め出回るのは最早でも12/10以降だっけ?
0875列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:46:34.89ID:6s1W80mf
>>872
12/10は使用可能期間の初日だな。
発売開始日は12/1なので、その日が最速の入手可能日になるはずだ。
でも、12/1のうちに店頭で売り出す金券ショップがあるかは知らない。
0877列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 05:53:10.23ID:jb0GavHU
いつも大概は18使って正月に関西まで往復していて、昨年は年内に西下。
今年も師走某日に予定していて、ホテル一予約済みで往路夜行バス、復路18のつもりだった。
が、しかし往復共に夜行バスの零泊2日にしたわ。
最近は2回分3回分調達しにくくなってるし。
あと夜行バスがお得に取れたんで。
0880列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:46:11.72ID:87NSANCp
道新の記事。来年のダイヤ改正で道内の特急から自由席が消える。
0882列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:26:54.03ID:gi7SsHIt
今度の近鉄で関西は回数券全滅なんかなクレカタッチ導入でも対して安くならんし
0883列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:44:19.79ID:aTVP7vy4
〈解説〉特急利用低迷の打開狙う JR指定席化、利用者の理解不可欠
北海道新聞 2023年11月11日 05時00分
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/939410

快速エアポート増便、毎時6本に JR北海道・来春ダイヤ改正
北海道新聞 2023年11月11日 05時00分
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/939412

主要4特急、全席指定に JR北海道・来春ダイヤ改正 空席減で財務改善
北海道新聞 2023年11月11日 05時00分
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/939413
https://news.yahoo.co.jp/articles/20fa3065180b9c57ad2772dc0c541c7bf853c634

・快速「エアポート」の日中時間帯の運行数を1時間当たり5本から6本に増便。
・北広島駅〜新千歳空港駅間が各駅停車となる区間快速を新設。
・桑園駅に全ての快速が停車。
・特急「すずらん」・「北斗」・「とかち」・「おおぞら」の自由席を廃止し、全車指定席化。
・特急「ライラック」・「カムイ」の自由席を4両から2両に減らし、指定席主体での運転に変更。
・閑散期などにインターネット予約で料金を割引するシステムを導入。
0884列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 07:23:53.51ID:HVU8Cv/g
難波から石切駅下車、その後に奈良駅下車。
それから京都駅行く場合は普通に毎回乗車券買って乗るのが一番安い?
近鉄のなんちゃらとかいうお得なパス買うより。
0885列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 10:21:13.49ID:BZoO53G7
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGdLop/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0889列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 20:35:45.76ID:g2Kb1MtC
まぁ、ある程度は移動時間をかけないと長旅した気がしない
ってな人間にはいいだろうねえ
0891列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 22:11:35.70ID:9U/AYXiH
韓国はいらないが
フェリーはいいよ
例えば
初日東京から大阪に移動して宿泊
2日目20時まで大阪で遊んでフェリーで福岡に
3日目早朝に福岡に着いて宿泊
4日目福岡から東京に

18きっぷ2日分で足りる
0892列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 22:13:46.41ID:g2Kb1MtC
>>885の件、あまりにもあちこちで見かけるマルチな投稿なんで
ちょっと疑ってみる余地はありそうなんだがな
0893列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 22:29:57.54ID:CYoWa0Ys
大洗-室蘭の2等が当時5000円だった
高崎から18きっぷ1枚で札幌まで行けた時代
0894列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 20:54:25.75ID:Uwu6kF9T
>>883
北広島から各駅に止まる区間快速の復活と引き換えに今まで苫小牧まで行けた札幌発の普通は全て北広島どまり。
苫小牧方面の各駅は千歳発着、というより電車化された東室蘭方面の普通が千歳まで乗り入れる感じか。
0895列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 21:29:01.94ID:ZyT3Vm/S
室蘭から千歳までロンシー地獄か
冬は窓が曇って景色が見れないから全く楽しめないな
0896列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 06:18:31.95ID:FfLrMGBS
【社長会見】快速「エアポート」増発および停車拡大について
北海道旅客鉄道 2023年11月15日
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20231115_KO_airport.pdf

【社長会見】一部特急列車の「全車指定席化」と「おトクなきっぷ」のリニューアル等について
〜より安心で快適な列車、おトクで便利な商品体系に生まれ変わります〜
北海道旅客鉄道 2023年11月15日
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20231115_KO_reservedseat.pdf

【社長会見】JR北海道の冬期の取り組み
北海道旅客鉄道 2023年11月15日
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20231115_KO_winter.pdf
0897列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:14:38.04ID:va1ISBGx
>>894-895
千歳~室蘭の運行本数が減らされなきゃいいとは思うが
南側は大海原、北側は樽前山の雄大な景色が楽しめる区間を
ベリーロングシート車両で乗り通すのはツライな。
苫小牧の駅弁を食うにも困るし。
0898列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 02:18:39.92ID:dgZOuo6F
墓苦死地獄に比べたら快適じゃん>895
0899列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:52:04.62ID:ZMZgBRFp
>>898
もとのセミクロスならロンシーも選べるぞ
でも新車のオールロンシーだとボックスが選べない地獄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況