X



トップページ国内旅行
1002コメント289KB
四国お遍路同行二人 四十七巡目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 14:45:24.51ID:g0sf721x
亀の歩みでも一歩ずつ、感謝と共に。
南無大師遍照金剛。
   
派生の話はほどほどに。
荒らし・煽りは徹底放置。
レスするあなたも荒らしです。
移動手段は(徒歩、二輪車、車、バス、空輸)何であれ、
「通行可能情報」「通行不可能情報」は大歓迎です。 

▽新スレは980あたりで建ててください。

◆前スレ
四国お遍路同行二人 四十六巡目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1653382399/
四国お遍路同行二人 四十五巡目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1639992350/
四国お遍路同行二人 四十四巡目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1627988575/
四国お遍路同行二人 四十三巡目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1619084434/
四国お遍路同行二人 四十二巡目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1608363375/
四国お遍路同行二人 四十一巡目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1597500640/
四国お遍路同行二人 四十巡目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1586763799/
0508列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 13:40:16.55ID:FE1LoS/I
歩きは途中から飽きとの戦いだった
特に高知西部
松山以降はまたモチベ上がった
0509列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 13:52:00.29ID:7KahHSi0
>>506
むしろ下にある世界のコイン館も行ってほしいな
観音寺周辺は見ごたえあって一日じゃ足りないね
0510列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 15:05:42.77ID:4x7Rd3eN
観音寺周辺いくなら
山の上の鳥居がある
スポットも映えるお

#知らんけど
0511列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 16:15:33.82ID:v/z7rVrM
お四国は観光よりも
その土地での食事も楽しみの1つかな
海の幸、山の幸を求めて巡ると
結構地域差が出る
0512列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 17:27:30.21ID:P2hVFvvK
>>511
高知はカツヲのたたきばかり
愛媛は鯛めしばかりって
言ってた人になんか言ってやってくださいw

>>510
ドンだけ映えるのか知りたいからインスタ垢作ってそこにうpって
んで、今度からそっち見に行くから
ここにはもう書き込みしないでw
0514列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:32:43.57ID:DfZQKtPI
高知突入したばっか遍路宿で食べた鰹のたたきは、なんだこんなもんかと思った
居酒屋で塩で食べた鰹はめっちゃうま!!!だった

香川のうどん楽しみにしてたのに、GW期間中に行っちゃったもんだからどこも混んでたな…
歩き遍路だから行列に並ぶ時間は取れないんだよなー
0515列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:36:10.13ID:Zov9zz4i
せかせかしてる人は歩き遍路向いてないよ
もっと余裕ができてから歩いて
0517列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 08:00:29.83ID:inI2iehR
区切り打ちで俺が逝った観光地
徳島…秋田町 高知…堺町、玉水町 愛媛…道後温泉 香川…琴平、城東町
0520列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 13:19:39.71ID:SAvnj8rC
>>517
観音巡りいかがでちたか?
でも、松山の千舟、丸亀の大手町は逝かなかったんだ。
0522列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:40:28.26ID:44a+WBG3
来週は風邪引くなよ
特に野宿のやつ
余裕あるならホテル泊まれよ
0524列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 13:36:02.17ID:B3dwaTs4
時間と金と健康体が
あれば歩き遍路デキル
0525列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:47:34.89ID:qretQ0V8
今週末から愛媛方面
区切り歩きの予定組んでて
wktkやたのに、雪予報で
延期だおrz。。
0526列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 13:43:24.92ID:0M1tZ8Vx
菅傘無くしちゃったんだけど39番より先で購入できるところある?
0527列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 13:55:04.97ID:qretQ0V8
46番浄瑠璃寺の門前の宿
長珍屋の1階に遍路用品の売店が
あったお、開いてるか知らんけど
0529列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:02:42.45ID:bfmzDJPy
>>526
40番の納経所(本堂内)に置いてるかも?
白衣とかは並んでたような記憶…
0530列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:50:44.34ID:0M1tZ8Vx
527-529
ありがとう
ネットで取り寄せようか迷ったけどまずは40番の寺から探ってみるよ
0533列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:09:49.15ID:MqQUiWAY
43番駐車場の店て前に買った
0535列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 07:09:26.24ID:/3hEwGlu
うむコース案として詰まってるとこだけ先に行って
長いとこは後でまとめて行くってのもある
0539列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:17:04.50ID:yXEgbAr4
全然ありだよ
お遍路なんて好きに回ればよい
奇数だけとか偶数だけとか
伍拾番とか素数だけなんてのもある
0541列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:44:33.78ID:yXEgbAr4
何巡もしてれば
納経帳も真っ赤なページと真っ白なページで
はっきり分かれて来ると思うけどな
何も考えてない人は全部同じように回ってるんだろうけど
0542列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 21:32:30.79ID:CkNXrzYY
また基地外が湧いてきたか
0543列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 21:45:12.72ID:yXEgbAr4
観光とか旅行ってのは自由なもんだと思うけどね
宗教やってる人だと否定するのかな
0544列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:07:02.80ID:p4w9g1ec
お前のは単なる参拝であって、巡礼じゃない
お寺参りであって、札所巡りではない
0545列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:15:07.60ID:d0jknm2F
作業的に納経集めをして、お決まりの観光地回るくらいが目的なら
遍路に効率を求めるのは当然アリだと思うよ
ただそれって、映画を倍速で見てるようなヤツらと同じアタマしてっから
あまり他人には勧めないほうがいい、バカだと思われちゃう
0546列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:15:21.56ID:XohHUVmo
まさかとは思うが車の運転の方が歩くより楽だとか金を稼いで有効活用することが歩き遍路より頭を使わないとか思って無いよな
どんな遍路の仕方をしようがキチンと自分の能力を把握して向き合い巡礼する事に差異は無いと思うが他人を卑下して自分を良く見せようとするその心を先ず見つめ直してみたらどうだ?
0547列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:21:16.91ID:iUsjZu1v
>>545
効率?何に対する効率?
今回はこの寺群に行こうってだけで
さぼってるわけでもないし
計画通りに行くだけだが

>544
旅行、観光と言ってるだけで
参拝とも巡礼ともお寺参りとも札所巡りとも言ったつもりはないけど
キミの中ではその四つは違うものなんだね
よければ説明してくれると面白い
0548列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 00:04:27.79ID:tomdxmzP
支離滅裂だな
参拝回数に大きな偏りがあると言っているのはお前だろ
辞書で「巡」の意味を調べてこい
0549列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 00:14:56.14ID:hjX71s6N
アンカーつけてよ
それと日付またいだからIDかわってて今日の誰は昨日の誰かか分かんない
0550列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 01:05:34.81ID:MPGIMOrH
お遍路さんは自分の考えを伝えるのに慣れていない
決められたことだけやってた人生の中で
また新しい決まり事を見つけたってだけの話だから
0551列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 01:23:20.56ID:kzGhZ5yh
522 :列島縦断名無しさん:2020/11/07(土) 23:49:04.15 ID:264YB7ar
四国病とか言う人いたけど
あれって納経帳埋めるだけの旅になってて
達成感が満たされないから
まだあるはずだと思って行くんじゃないの
自分の中でなぜそこに行きたいかわかってないんだよ
だから88箇所フルセットでないと考えられない
一つ一つの目的をちゃんと分析すれば
別に四国でなくてもいいことに気がつく
0554列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 23:09:30.18ID:wv6GGwtn
真っ黒の黒装束でお遍路してる人がいるけど怖いし怪しいし近寄りたくない!!
カッコいいと自分で思ってるのかも知れないけどお遍路イメージ悪くなるから辞めて欲しい
0557列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 06:22:58.03ID:Wnw0vHr7
>>554
改良服なん?

そういえば、改良服着たのが今東予港に着いたみたいやね。
0559列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:00:39.48ID:zucvEuAO
高野山の僧侶で黒い服で歩き遍路やってるのは見たことある
0562列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:20:28.70ID:Pb6Xp4lU
先週74番行ったけど、有料化するような素振りは全く見えなかったのに
0563列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:29:24.98ID:TPgWPqa9
お遍路してると専用納経帳しか使っちゃダメとか思いがちだけど
さっきおそらく近所であろう子供達がカラフルご朱印帳に書いてもらって
自転車乗ってうれしそうに帰ってったよ
0565列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:28:32.39ID:mSJsqLP5
初心者で申し訳ありません。
故人を想って遍路をしようと思っていますが、納経帳は棺に入れるタイミングがないため、仏壇に供えれば良いでしょうか?
自分の棺に入れたら自分用になりそうで、良い渡し方がありましたら、御教授ください。
0566列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:39:45.31ID:NTSWeal9
その想いとともに回るだけでじゅうぶん
遍路終わったら仏壇に供えて最期は自分の棺に入れればいい
ルールはないからなんでも好きにすればいいよ
そんなに想ってくれる人がいて故人はさぞ嬉しいだろうね
0567列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:55:04.28ID:TPgWPqa9
俺は息子だから親父のお棺に入れたけど
自分の棺には入れられそうにないなあ
0568列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:25:50.59ID:mSJsqLP5
>>566
早速の返答ありがとうございます。
故人の棺に入れる方法しか知る術がありませんでしたので助かりました。

>>567
父の分も揃えれればいいのですが...初遍路のみならず、初四国のため、まずは亡くなった母の分、次は父(生存中)...
0569列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:06:58.05ID:hJCg8UeQ
棺桶にいれるなら納経帳じゃなくて笈摺もよくするよ
白衣に八十八ヵ所のご朱印押してもらったやつね、冥土への通行証って言われるくらいだから
0570列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:25:10.88ID:jfSl2ycc
亡き母の供養のためにお参りして納め札に書いて
納経帳に御朱印貰って仏壇かお墓に供えて
同時においずるを父親の死装束用に貰うとかな
納経帳はまた行くときに自分用に使えばいいし
俺も棺桶にいれるなら納経帳よりおいずるかなって思う
0571列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:45:02.37ID:mSJsqLP5
おいづるも検討してみます。
おいづるの畳み方、おいづる用の防水バッグも考えないといけないですね。
また、色々と教えてください。
0572列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 15:12:30.42ID:bgl43+U4
誰かさんのせいで長い間アク禁喰らって
閑散としていたスレだったが
久々に良い話が読めた気がする
私的には状況が許すのなら
お父様と一緒に巡ってほしいとは思う

おいらも全国旅行支援があるうちに
ちょいとお四国さんに呼ばれてみたいな
0573列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 15:42:44.96ID:TPgWPqa9
アク禁は個人の事情では?
スレが書けなかったことはないはず
0575572
垢版 |
2023/02/08(水) 22:21:47.65ID:8gQkkrrE
呼ばれたのでお四国さん歩いてきた
阿波歩いたんだが
さすがに誰にも同業
0576572
垢版 |
2023/02/08(水) 22:22:35.64ID:8gQkkrrE
呼ばれたのでお四国さん歩いてきた
阿波歩いたんだが
さすがに誰にも同業
0577列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:27:29.09ID:8gQkkrrE
もとい
同行には会わなかった
通しで歩くにはしんどいわな
うちは区切りだからどうにでもなるが
0583列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:32:43.96ID:/3hROHuV
もし通行止めでも千田潜水橋や阿波麻植大橋などに迂回すればいいじゃん
0584列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 07:39:06.49ID:UoPzZ1LY
「徳島県県土防災情報」でググれ

問題なのは切幡寺でも藤井寺でも
納経所でその情報が出ていないこと
(少なくともおいらが参拝した
 2/9は無かった)
事前に知ってれば策は打てるが
0586列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 09:04:42.15ID:VQRcC3AI
>>584
2/8に不具合発見で通行止2/9からだね。そりゃ仕方ないよ。責任問題みたいに言うことじゃない。
0587列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:45:21.28ID:97KxrVtR
このまま過疎化や人口減少が進んでいくとしたら
既存のインフラの維持整備も困難になってくる
現在では遍路くらいしか歩かない古道だけでなく
今の住民が使っている生活道路や橋も
壊れてもそのままにされてしまう所も出てきそう
0588列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 13:10:33.51ID:9nwTnzp5
江戸時代の人口なんかもっと少なかったんだからなるようになる
0589列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:24:52.06ID:vOHyn+ch
そもそも戦前の人口は6500マン人しかいなかったのに
それでも国内では仕事が無くて(人余り)
ハワイとかブラジルとかマンシュウとか行くことになったわけで
今の経済が人手不足ってどういうことやねんって感じだ
0591列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 08:03:51.97ID:T46/y8hw
下がったら下がったでそこでバランスが取れた社会になるしそれで駄目ならまた上がるんだよ
それが自然
TVばっか見てると不安だけ煽られて物買わされるぞ
0593列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 07:51:22.65ID:j1KhXL4k
お遍路行くとしたら、ロードバイクと125ccの原付2種。
どっちの方がいいでしょうか?
徒歩は厳しいので諦めます。
0594列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 12:28:57.32ID:lF03G9ym
国内旅行板の四国お遍路同行二人スレの人にも、下記の記事を読んで欲しいので投稿しています
記事URLが現在規制中の為、●を入れていて直リンできていないので、開くの面倒だと思いますが
是非、読んでみて欲しいです
そしてこういう深刻な問題があるのだという事実を知って欲しい
ちなみに一枚目の記事は、創〇公●板で、内容は事実だというお墨付きを貰っています

【伏字 ■=ル、▲=ロ、〇=価、◎=会】

創価学会の実態はカ■トでテ▲組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n2f955589964a

創〇学◎がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n0f210c08c15d

※記事URLが規制対象の為、●を入れて回避していますので、閲覧時には●を除去して下さい
0595列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 14:45:20.85ID:i+jWAePJ
過日のID:W3Jzz05Iですが、先日歩いてきました。
川之江駅から三縄駅まで。LED灯+白の上っ張り+反射ベスト。

ほぼ満月だったので明るく、車道の街灯も、しこちゅう側は多めで助かりました。
徳島県へ入ると途端に街灯減りました(それでも全国比で多いほうでした)
あと峠越え車道なのに、ほぼ全て歩道もありそれも助かりました。
トンネル内だけはクルマが怖かったですね(屋外より飛ばすので)

途中にあった、東屋のような遍路小屋で宿泊してる人が居ました。
0596列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:38:14.26ID:WOGExyPC
>>593
ロードバイクで回ったことあるんで背中は押したいんだけど
とりあえず徳島をロードバイクで回ってから決めたらいいんじゃね?
0598列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 23:47:53.42ID:j1KhXL4k
>>596
>>597
ありがとうございます。
やはりロードバイクの方が楽しそうですかね。
おそらく何回かに分けてのお遍路となると思いますので、いまからいろいろと計画を立てていきたいと思います。
0599列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:05:53.67ID:hqST/nC4
名古屋から車遍路の者です
金曜日真夜中出発で24番から打つ予定です
月曜朝の仕事に間に合うようにする予定なのでちょっとキツい日程だけど頑張ります
0601列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:36:36.62ID:awndnezu
まぁそこまで頑張るな
途中であきらめる勇気も必要
週末は雨予報だし
行程は臨機応変に
お寺は変わらずそこで待っててくれている
0604列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 09:01:30.75ID:jvnXwtXm
>>602
>>599、よく読んでいなかった。
今室戸に着いたのだったら、36番くらいまで行けるみたいやね。
うまくいったら、37まで打って足摺泊まりもできないことはない。

昼までに29番かな?
0605列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 05:14:36.29ID:bsg74NVd
名古屋車遍路
18日は32番まで打って終了でした
予約なし宿泊がマラソンの影響で駄目だったので車中泊を試みるも寝られないので悶々としてます
0607列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:17:56.32ID:1MxHdKLm
いやー誰かさんのせいでアクキン食らって過疎っちゃったわー原爆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況