X



トップページ国内旅行
1002コメント316KB

沖縄(本島)観光 その170

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:45.53ID:RxTikNT9
NGワード推奨
「固有の領土」「首里中」「壺三」「法的根拠」「常夏の」「したたか」「しにるか」「が笑える。」「残念でした。」

政治的主張、自慢話、旅行と無関係な日記を書く人は15年前から粘着している暇人荒らしなので相手しないでください
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1640681056/

旅行に無関係なレス・コピペは削除依頼を
travel:国内旅行[レス削除]
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1264288991/

※前スレ
沖縄(本島)観光 その169
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1658734846/
0101列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:05:00.57ID:pKWCgoBM
>>88
組んでやってるからボロ儲けや
0102列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 02:03:58.87ID:BzasRBMV
>>100
フェスとかライブは人だらけだぞ
0105列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:38:09.22ID:OOpp9ZUS
8月最終週にして、昨日は初めて天気が崩れたな
それだけ今年の夏は晴天確約の確変モードだった
0106列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:52:47.59ID:NFFxJo9/
>>88
グロ
0107列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:41:13.01ID:iVKkCusa
飲食関係はガラガラだよ
行けば分かる
0108列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:45:56.86ID:+1xgiDmg
>>103
ビリー・アイリッシュのライブ行ってきたけどいっぱいだったよ、みんなで歌ってた
0110列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:12:30.78ID:3U5h3PVb
昨日の午後6時半頃、県民広場の前で自民党候補の演説を聴いていたら、一人の女の人が薬莢のようなものを投げつける騒動があった。
俺はその場の近くにいたが、後ろから「ゆーしったい!」という声が聞こえてきて聴衆の中に反自民の八重山出身者がいることが分かった。
0111列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:52:41.73ID:pKWCgoBM
>>108
沖縄の話なんだけど草
0112列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:53:59.14ID:pKWCgoBM
>>88
余計な心配させて悪かったな
お陰様で過去最高の収益出してるよwww
0113列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:11:47.23ID:YYgVzjia
沖縄に行きたいな^ ^
0114列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:12:17.02ID:YYgVzjia
注意喚起
現在那覇市で防犯と称して、あるターゲット個人に嫌がらせ行為、またはGPSを使った追跡行為を行っている団体がいます。

警察、PTA、自治会、スーパー、コンビニ、タクシー、代行業者などに嘘の情報を流し協力をお願いします。
もし嫌がらせを行為をお願いされた場合、または過去にこのような行為を行った個人、企業は公安委員会、または内閣府に連絡相談してください。
他人に嫌がらせ行為をする事は決して防犯でなく犯罪です
この犯罪には、カルト集団が深く関わっている可能性があります
0115列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:23:39.62ID:UsHKnJ1X
>>114
そいつ他人の卒アルを晒したやつだろ。
0116列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:24:59.80ID:a8VU3rSv
今週〜来週にかけて台風どーなんのよ
0117列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:22:33.28ID:R9Uaqgwt0
帰宅よ~

今日はのんびり旅よ~とチンタラしてたら、タイムズカーシェアって6時間越したら料金跳ね上がること思い出して、すごい焦って帰ってきたわ~

高速使ってね 東海岸のんびりとか言ってられなかったわ

おかげさまで5:50で帰ってこれたわ~ギリセーフ

今回はねぇ、ヤンバルクイナ展望台のヤンバルクイみに驚いたり、気になってた国頭村安田なんか行ってねぇ、絶景見つけてニンマリしたわ~

沖縄最高ね~ そしてアタシの運転も荒々しくなってくるの~ 

沖縄名物でも食べて帰ろうなんか思ってたけど、6時間を思い出して本当に何も食べず帰宅よ~ 

野菜マシマシこういうのでいいんだよチャルメラ食べてリラックスよ~ 素晴らしい一日になったわ~ カーシェア最高よ メンテナンス不要、ガソリン代不要
今日なんかガソリン代だけでタイムズに赤字を背負わせた感あるわ~


https://i.imgur.com/FXTSxJD.jpg
https://i.imgur.com/u9PjZ1J.jpg
https://i.imgur.com/resd9px.jpg
https://i.imgur.com/ddldSoJ.jpg
https://i.imgur.com/kHtxBV1.jpg
https://i.imgur.com/TCasZ9q.jpg
https://i.imgur.com/mfhvNlU.jpg
0118列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:57:56.08ID:qQWc7+Pi
那覇からやんばる3村へ シャトルバス運行 1日5便、レンタカー不足へ対応 JALJTAセールス

JALJTAセールス(那覇市、佐々木政茂社長)は、
貸し切りバス運行の新報トラスト(豊見城市)と連携し、
世界自然遺産登録地域の国頭村、大宜味村、東村を
結ぶシャトルバス「やんばるエクスプレス」の運行を22日から開始した。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1573342.html
0119列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 02:37:28.75ID:kmRJRSIf
>>88
すまんな実は君の事を騙してたんだ
君には本当の姿はまだ見せていないよ
0121列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:50:43.89ID:OuNSMojX
こないだ初めて行ったけど2泊3日全部込み2人13万、
レンタカー2泊3日23,000円、慌ただしくて体力切れ。
20万ぐらいで済むなら5泊6日ぐらいしたいなと思ったわ
0122列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:59:22.62ID:q5rYWEom
今週末は台風か

9日〜12日で行く予定だけど週末毎に台風ってありえる?
0123列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 15:58:03.78ID:ODiAS5ui
沖縄は長く居た方が良いよ
うちは今回本部に5泊して帰ったけど
来年の夏休みは国頭村のホテルに2泊か3泊した後
本部に5泊する予定だ。
短期間で帰るのは勿体ないしな
0125列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 17:02:50.20ID:hOykU8tP
2泊とか疲れに行くようなもんだろ
一週間でも天気とか考えたら短いわ
0126列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:46.28ID:XKvo6lwI
>>122
低気圧と違って、発生間隔や通過コースに規則性はほとんどない

ちなみに台風11号は沖縄本島付近でカーブする予報だから動きが落ち、5日ぐらいは那覇空港閉鎖になる可能性もある
来週半ばまで足止めを食らうので会社を休めない人は注意

あと、慶良間などの離島はさらに前後+2日は船が欠航になるから、最低1週間は離島に足止め
那覇でレンタカーを借りっ放しだと延滞料金がすごい事になるぞ
0127列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 18:49:35.35ID:rqRFBkfx
かれこれ10年以上年2回沖縄行ってる。観光もしないから三泊四日で十分。ハワイなら10日はいたいけどね
0129列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:07:12.50ID:C4GctrF0
ハワイw
ネバダやシチリアとかはいつも20日以上滞在してる
0130列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:12:08.08ID:kmRJRSIf
いちいち詮索するなアホ
0131列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:17:02.59ID:5yq8thhV
>>129
こういうマウントとりながら沖縄スレ見に来るって何しに来てるんや?
0133列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:30:10.81ID:ZXAe36QN
海外ガーでもこれだからw

【米国】新型コロナ後遺症 最大400万人働けず 米・シンクタンクが分析
0134列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:30:50.11ID:ZXAe36QN
コロナもワクチンも両方リスクだもんな
0137列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:23:48.25ID:kmRJRSIf
貧乏人が無理すんなって
ギャンブル打てる金もないくせに
0138列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:08:18.42ID:glqYloV4
沖縄は所得が低くても50年ローンでマンションや一軒家を買うと聞いたが本当なのか?
0140列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:49:49.84ID:kmRJRSIf
マウント取りは中途半端な小遣い持ちだろ年収400万ぐらいのwww
0141列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:51:22.29ID:kmRJRSIf
最低でも年に3000万位稼げるようになってからにしろwww
0143列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 00:23:06.52ID:fYpPL/3a
今滞在中の人は遅くても31日までに飛行機乗らないと1週間帰れなくなるんだけどわかってんのかね…
0145列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 07:23:20.38ID:JCCqVvTS
上々颱風
0149列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 13:18:21.28ID:OIbla40r
08/29 沖縄県の新規感染者

      日  月   火   水  木   金   土
07/31 4406 3259 5594 6180 5050 5720 5066 計35275
08/07 4277 2608 4289 5063 4079 3605 3125 計27046
08/14 3679 2082 4315 4837 4511 3756 3941 計27121
08/21 3244 1700 3803 3729 3302 3015 2898 計21691
08/28 2252 1584 **** **** **** **** **** 計*****

入院: 481人(重症:23人)

直近1週間の人口10万人当たり新規感染者:1,393.76(全国8位)
0152列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 15:21:57.70ID:gheZzTfu
ああどこからか聞こえてきました。
沖縄本島への直撃ないそうです。
0154列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:45:44.06ID:vxOwx2pN
>>118
これ、那覇発は往復+エリアフリーで支払2000円実質1500円なのか?
代金に含まれるもの、の内容が国頭発と違うからそういうことになるけど
金額的に安過ぎて不安になるレベル
0156列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 18:36:13.99ID:QSsFAWHs
沖縄の入域観光客数、7月は60万7800人 前年同月比2.4倍 増加数は3カ月連続過去最多

沖縄県文化観光スポーツ部は30日、7月の入域観光客数が
前年同月比約2.4倍の60万7800人だったと発表した。

前年同月に比べて35万7400人の増加となり、3カ月連続で過去最多の増加数だった。
緊急事態宣言などに伴う行動制限がなく、航空各社の提供座席数も増加した。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1574871.html
0159列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:40:08.46ID:XInsarG3
もう一個発生しそう
9/8から宮古なんで勘弁して〜
0160列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:49:58.25ID:/ssnYH6z
20日ぐらいまで落ち着きそうに無いね
0161列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:13:32.78ID:CoJh+ARp
下手に飛行機飛ばれたらえらいことになるぞ
ホテルとかもキャンセルしたいんだから欠航頼むぞ全日空
0163列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:18:24.88ID:RenWl8jj
>>162
見たらすでにこんなん↓だった
今日の便で本島に渡っていて下さい
明日は島からの便はありません
0164列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:14:24.00ID:gheZzTfu
増加数過去最多って当たり前じゃないのか
戦後過去を巡ってもこんな事なかっただろうからな
0165列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:39:52.15ID:gcGu+qni
金曜日から5泊なんだが正直飛行機欠航してほしい
思いの外台風が一度本島から遠ざかるタイミングだから飛びそうで心配
0167列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 02:08:51.71ID:ryyEctaN
流石に飛ばない
最大風速75mだからな
0168列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 02:31:14.53ID:evA/PxhE
あんな人を小馬鹿にしたCMを作ったオリオンビールとアサヒビール覚悟しておけ
アルコールからの離脱工作中
0169列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 04:15:35.06ID:+MKmJ5s+
4:00AM現在で920hPaという20年に一度クラスの台風11号だが、南大東島まで90kmの地点にあって南大東のアメダスでは風速11〜14mと春一番程度
つまり、猛烈な台風だけど暴風域の直径がコンパクトな分、中心に近づくまでは風が吹き荒れる事はない

で、土曜日ぐらいまでは那覇から最接近時でも170kmと距離があるので、那覇空港が閉鎖になるほど吹き荒れる事にはならなそう
無論、着陸のタイミングを計るために上空で旋回とかはあるだろうが

各航空会社様が人流・物流を止めまいと頑張っておられるのだ
安心して身を任せて行ってこい
0173列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 14:54:57.69ID:mCCJKhQN
台風11号と12号は沖縄本島は欠航も少なくただの涼しい風になりそうだな
0174列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 14:57:42.38ID:mCCJKhQN
特に11号は滞在が長いが沖縄本島は運よくそれている
暴風域はなしで休みにならなくて通常どおり
0175列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 15:07:14.51ID:Sj1bPS22
11,12号が日曜からダブルで襲来。こらヤバいわ。みんな逃げる準備しとけよ
0178列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 16:13:18.99ID:ali01Oxe
★日本がカザフに25点差快勝 約5千人が観戦、バスケW杯沖縄開催まで1年


沖縄が本戦開催地の一つとなっているバスケットボールFIBA男子ワールドカップ(W杯)
2023のアジア地区2次予選は8月30日、F組の日本(FIBAランキング38位)
対カザフスタン(同68位)を沖縄アリーナで行い、日本が73ー48で快勝した。

日本の通算成績は1次予選の結果を持ち越して3勝5敗となり、同組で6チーム中5位となっている。

開催国枠で日本の出場が決まっている本戦まであと1年。平日午後6時の試合開始にも
関わらず5337人の観客が詰め掛け、来年に向けて沖縄でも徐々に
盛り上がりが出てきていることがうかがえる試合となった。
https://hubokinawa.jp/archives/18759
0179列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 16:23:21.07ID:sCg5aic2
★沖縄アリーナ イベント
https://okinawa-arena.jp/events/

「夢のアリーナ」で変わる未来 沖縄アリーナ
https://youtu.be/N0A90wFAZMc


2022年08月30日-08月30日 バスケ男子日本代表 vs カザフスタン代表

2022年09月10日-09月11日 プレシーズンゲーム 琉球 vs 仙台

2022年09月17日-09月18日 プレシーズンゲーム 琉球 vs 群馬

2022年10月01日-10月02日 Bリーグ公式戦 琉球vs宇都宮

2022年10月15日-10月16日 Bリーグ公式戦 琉球vs新潟

2022年10月29日-10月30日 ケツメイシ

2022年11月19日-11月20日 Bリーグ公式戦 琉球vs滋賀

2022年11月26日-11月27日 Bリーグ公式戦 琉球vs島根

2022年12月03日-12月03日 ブレイキンの世界最大規模の「Battle Of The Year」決勝
0180列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:01:57.86ID:+LMTt5Fm
80mか
また車ひっくり返るか
このコースは離島もメチャクチャだな
0181列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:33:35.40ID:nZ3DqNSK
ウチは今日からの予定だったけどギリギリ欠航しなかったから無駄になった。せめて帰りの4日の便は欠航してくれ!
0182列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:00:52.95ID:pWxnKk71
11号が近づいて去って12号が来て通り過ぎて11号が再来するって感じか
0183列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 00:02:14.81ID:4QO/cpUF
恩納に滞在してるけど、海に入れないくらいでとくに影響は出てない
雨もたまにザーッと降るくらい
0184列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 00:05:56.57
恩納に居て海には入れないって、それ致命的じゃないの?
どうせ海に入らないなら那覇とかのほうが良い気がするけど
0185列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 00:23:39.30ID:4QO/cpUF
日曜から滞在してて、ダイビングもビーチ巡りも昨日までに済ませた
海に入れなくても、やんばるや海洋博公園でも遊べる場所はいくらでもある
0186列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 00:29:32.48
・・・そうか?
まあ人によって趣味性癖違うから別にいいけど
0189列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 07:21:38.25ID:7l60JIzl
急遽日程変えようとしても沖縄レンタカー無さすぎて異動詰むな
軽で5日5万は流石にビビる
0190列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 07:29:20.91ID:8951+0L7
普通は、集団ストーカー気付くのは
トゥルーマン・ショー、ジム・キャリー

結婚してからだぞ?
結婚して浮気するな!の意味だぞ?



それを独身時代にしたら
女を拾わない真面目な方は拾わないからな

道程が妖精になって走った結果論

南風 レミオロメン
https://youtu.be/kOrtchvTj6I
0193列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 10:37:10.66ID:0S1QXqRh
2016年度 沖縄を訪れた客1人当たりの消費額

13万8753円 中国客
12万4047円 香港客
*9万8097円 外国客の平均
*8万4360円 台湾客
*7万8229円 韓国客

*7万4763円 日本客の平均



2022年度(4-6月) 沖縄を訪れた客1人当たりの消費額

10万2144円 日本客の平均
**万****円 外国客の平均
0194列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 10:40:23.27ID:0S1QXqRh
4~6月の観光収入1281億円 前年度比2.7倍 行動制限なく宿泊者2.1倍

沖縄県文化観光スポーツ部は30日、2022年度第1四半期(4~6月期)の
観光収入が前年度同期比2・7倍の1281億円で、延べ宿泊者数は2・1倍の
376万人泊だったと発表した。

観光客1人当たりの県内消費額は36・7%増の10万2144円。

コロナ禍の行動制限がなく、観光客が増えたことや平均泊数の伸び、
比較的年収の高い観光客の増加などが背景にあるとみられる。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1016048
0196列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:58:51.39ID:QVvINrIx
>>194
増えた消費額ってそのままレンタカー代なんじゃないの?
来島してる客層は同じで
0197列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 13:03:56.56ID:RHPdP4Pk
スパンキングしながら「い〜やぁさぁさぁ!」
0198列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:46:13.60ID:vH3n+4fk
>>193
日本人は年に数回とか行く人もいるし、そりゃ毎回中国人みたいに爆買いとかしないからな。
0199列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 15:39:25.26ID:CNrqiyTw
日本人は沖縄のマツキヨとか行く必要ないから…
なんで旅行先で日用品大量に土産で持って帰んなきゃいけないんだ…
0200列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 15:49:02.88ID:Mqcj7RK6
沖縄って不思議なのが本土の名字何故か居ること特にうるま市。大庭、松本、松田、山田。みんな本土と関係ないとのこと なんで???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況