トップページ国内旅行
1002コメント263KB
オサーンの青春18きっぷ Part107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 14:40:44.22ID:cjiDpom1
オサーン限定で青春18きっぷを語るスレです。
「専用の板を持つ話題はそれぞれの板でお願いします」

鉄道総合
https://mevius.5ch.net/train/
鉄道懐かし
https://mao.5ch.net/jnr/
鉄道路線・車両
https://mevius.5ch.net/rail/


初代スレ:
オサーンの青春18きっぷ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1070639779/

先代スレ:
オサーンの青春18きっぷ Part106
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1652284111/
0003列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 15:02:08.35ID:Y5wf0u1J
ネ申奈川県の観光土也多すぎwwwwww

木黄シ兵
木黄須賀
久里シ兵
三シ甫半島
シ木目南
金兼倉
箱木艮
小田原
逗子
里予比
茅ヶ山奇
シ易シ可原
etc…
0004列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 04:42:24.62ID:DRT0VLiT
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…錦
名古屋コーチン…一鳳
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
0007列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 11:23:13.64ID:WkK9mP9A
>>6
グロ
0010列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 18:56:47.73ID:H7ai8MYD
>>9
そのスレ死んでるじゃん
0012列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 10:17:04.75ID:tCybEaej
新幹線・特急は高級ラーメンで18きっぷで乗れる列車はカップラーメンなんだよな

カップラーメンで満足してるのが18きっぱー
0013列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 10:25:30.42ID:f17IqMHO
>>12
カップラーメンの何が悪いのさ
0014列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 11:37:14.51ID:HQ74qR2k
寧ろ、金持ちの食べるラーメンはカップラーメンくらいで
外食ではラーメンを食べないというイメージだな。
0015列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 13:28:49.67ID:MC/ck2CF
大阪梅田の金券ショップで5回分11450円で購入。

さて、どこ行きまひょ♪
0017列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 14:07:09.89ID:57eWPZsL
奇数だと余らないか
0018列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 14:17:26.77ID:FrbWvHZU
>>17
売ればいい。
0019列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 14:50:00.53ID:bBNtfeGs
>>15
この夏4回分利用予定の自分は東京だけど11,500円で本日購入。別紙でもらった買取価格表を見ると
8/20を過ぎても8/31までなら1残り3,000円とあるので、実質(11,500−3,000)÷ 4 = @2,125円だ。
0020列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 17:25:07.96ID:CBmVnnmf
感染大爆発始まったな
今年の夏はホテルの値段も高騰してたけど、これからキャンセル祭りになって一気に暴落しそう
0021列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 17:25:53.09ID:oK+eO9RU
18きっぷも中止か
0022列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 17:41:50.79ID:aGbMdtiy
>>15
安すぎてワロタw
梅田はどうなってるんや。。
0023列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 17:51:33.69ID:STiANC2O
>>19
0024列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 17:53:54.88ID:STiANC2O
>>19
これって価格変動するんだよね。
その期間内でも店の張り紙見ると2000円になってて涙目になった事あるわw
0025列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 19:53:36.84ID:mWFWqtF2
>>24
需給で多少の変動はあるけど1残りを売るのは例年いつものこと。今年は条件が良くなった感がするね。
もう今まで何十回も9月に消化利用をしてきて辟易。東京近郊エリアでは行く場所が完全になくなった。
春は3回分、夏は4回分利用が俺のスタイルで、春は3月下旬に2残りを、夏は8月下旬に1残りを売る。
0026列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 20:39:05.47ID:/DlJpTYv
俺はネトオクを使いながら安く購入したりして、春は1回1600円台まで落としたわ。
0027列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 20:40:37.93ID:Ee/vluW6
お盆直前で4回残りだと買取はいくらかしら?
9000円だと嬉しいな
0028列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:18:25.83ID:E7jRvuei
苫小牧で上り北斗降りてラブパス終了でドーミーイン苫小牧でノンビリだけど、人身事故でその後乱れてるっぽいw
本当に雨も事故も避けて居てワロタ
大災害なら明日以降起きていいぞ
明日発つしな
0030列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:58:15.77ID:E7jRvuei
鹿遅れの為に登録したJR北海道のTwitterが教えてくるんだからしゃーない
昨日富良野に取り残されたアホとかな
0033列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:13:17.87ID:IF5Sor//
>>31
グロ
0036列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:43:43.78ID:ncHyU+wP
確かにクズ山は周囲の人からあぼーん【NG】になってるだろうなw
大切な家族も友達もいないし旅先の夜に5ちゃんだなんてw
せっかくの旅先なんだから早く寝て早く起きて早朝に近所でも散歩したらいいのにクズ書き込みとはw
0037列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 00:08:08.89ID:DYqr79DE
読みまくって悔しいだけの人として情けないNGナマポ豚が何言っても無駄だよ
悔しいなら旅行してみろよw
0038列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 00:09:36.11ID:DYqr79DE
それに早く大雪高原山荘出てるから水害スルーしてるのにw
まあ、お前には二度と泊まれない所だよw
明日からお前が大嫌いな船旅だよw
乗れないから嫌うわけでw
0039列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 00:11:46.72ID:x6lT5DTp
ナマポ豚じゃないから無駄じゃないなw
せっかくの旅先なのに5ちゃんで夜ふかしとはアホすぎるww
コスパ悪すぎw
0040列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 00:15:23.46ID:x6lT5DTp
船旅は嫌いじゃないからそこも間違いw
18きっぷとは全く関係ないが海の暴走族と言われる高速船で波照間島や西表島に行くのが好き
0043列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 05:41:20.16ID:eiQuglKn
>>42
そうやって旅先で深夜になっても5chにかじりつくぐらいなら
インターネットカフェで充分だと思うんだけどなw
0044列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 08:04:05.52ID:IWX0EOS6
>>41
妄想旅行記を書きすぎて頭がおかしくなって
現実と妄想の区別が付かなくなてしまったんだろう

いわゆる統合失調症ってやつだね
0046列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:04:31.85ID:r7OwBQVj
うるせーハゲ
0049列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 16:31:30.41ID:hL2BLmUw
寝坊も何も北海道なんか朝早くから明るいし、朝5時からやってる有名な場所で、これらを食ってからドーミーインに戻り10時まで風呂、11時にチェックアウトして更に苫小牧周遊してたわ。
この11時チェックアウトが本当にのんびり出来て便利、ネカフェコジキには分からんだろうな。
ドーミーインの朝飯は飽きたのもあるけど、近くに良いところ有れば勿論そっち行くわ。
来月のその日付には使わないラブパスも買ったし、さらば北海道

https://i.imgur.com/QB53QJJ.jpg

https://i.imgur.com/IfZX2oz.jpg
0050列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 16:40:36.33ID:TjiHVohx
まずそう
0054列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:36:43.66ID:25PxEZuj
>>49
どうせなら制限時刻まで滞在しなきゃ損だね乞●乙
これはホテルでもネットカフェのナイトパック利用でも同じ心理

11時まで滞在できるというのは同時刻開店が多い飲食店の待ち合わせに最適で
総合的判断においてネットカフェよりC/P高いと思えたりする訳だが
0055列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:13:23.10ID:L3+7Py75
>>54
屑山の古事記根性は限度額ナシだな
0056列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:53:41.41ID:5fFfDg/b
ま、クズ山も帰宅したら暫くは自分が「乗れない豚」と化すのだな。
奴の心の本業は旅行家、だだそれだけではとても食えないから兼業サラリーマン、
余暇として旅行を楽しむ我々よりも多目に金や時間をかけるのはネタの為だから当然、というくらいに考えたらいい。
0058列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:33:23.83ID:2vrJq6+d
IDコロコロしかいないぞ
0059列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 08:26:48.55ID:wV9PDrFT
>>49
ドーミーインの評判を落とすような書き込みやめてくれ
0061列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 09:13:13.53ID:wV9PDrFT
>>60
馬鹿はお前だ
こじき呼ばわりからのいきなり馬鹿呼ばわりw
クソ人間すぎる
こうはなりたくないわ
0062列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 09:17:07.96ID:i4DbveCv
ドーミーインへ入館する前に塩を撒かなきゃいけなくなったな
面倒になったもんだ
0063列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 09:19:16.45ID:Ureg3/UI
>>61
ろくにドーミーインに泊まったこと無いんだなw
さて、ドーミーインに泊まることによってリセットすることはなんだ?
疲れ以外に答えてみ
常泊してるなら即わかるはずw
バレバレなんだよ、バーカw
0065列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 09:50:21.22ID:Ureg3/UI
だいたい夜鳴き蕎麦始まってる時間にチェックインしてるのになにいってんだ?って話だわ
まさに夜鳴き蕎麦もらったときにJR北海道の人身事故で止まってるTwitterもらってウキウキしてたのにw
去年の夏はあまりの暑さに新潟のドーミーインに15時チェックインして水風呂メインに風呂入って昼寝して涼しくなる19時近くから乗りと周遊再開して24時に帰ってきたことすらある。
まあ、その時は3連泊だったしなw
コロナで人少ないのが本当に良かった
0066列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 09:50:43.08ID:i4DbveCv
温泉が好き、大浴場が好きという人がいるのはわかるけど、そうでもなきゃドーミーインは必要ないわな。
汗を流すシャワーだけでいいという人もいる。
昔ながらのシティホテルでもバス無しシャワールーム付きの客室があるとかあったとか聞くし。
0067列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 10:42:22.77ID:vAA0CGZC
ドーミーインは素晴らしいホテルだと出張なんかでは思っていたが、更年期引きサンが評判を落としている様だな。
0068列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 10:43:18.03ID:Ureg3/UI
更年期は俺の親だわ、馬鹿なハゲw
流石国鉄時代とか知ってるアホ共w
0069列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 10:47:13.81ID:7mj/m2FE
>>49
こんなクソマウント煽りしてなにが楽しいんだろ
全世界に不快な文をばら撒くという
ここは匿名じゃないのに
0070列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 10:55:16.61ID:i4DbveCv
>>67
更年期でなければ認知症だな
本人は若作りしているが、していなくても若年性というものがある
0071列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 10:58:51.92ID:Ureg3/UI
その有名な場所の名も知らない、行って食ったことも無い奴等が何言っても無駄
0072列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:12:18.22ID:i4DbveCv
はいはいドーミーインは有名有名
その夜鳴き蕎麦は超有名(棒)
0073列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:26:52.71ID:/AI5r3wP
>>69
クズ山は頭がおかしいからしゃーない
使わないラブパスを買う馬鹿だから普通の人には理解不能w
0074列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:38:09.76ID:i4DbveCv
>>73
「その日付には使わない」だけで結局は使用開始日を変更して使うつもりなんじゃね?
1回だけなら変更できるという話だし
0075列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:47:41.97ID:/AI5r3wP
>>74
なら使う予定の開始日に買えばいいはずじゃないか?
しかしラブパスを繰り返し買うとは補助金乞食なのは間違いないなw
0077列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 15:37:19.19ID:CHs16hEl
>>72
本当に阿呆で笑えた
上の海鮮丼がドーミーインで提供されるとでも?
あと、未だに何をリセットするのか誰も答えられてない時点で全然利用してないのがよーく分かるw
これなら、船上のバイキングの写真も撮っておくべきだったわw
まあ、悪く無い程度でそこまで豪華じゃないよ、サラダは結構あったけど
0080列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 19:10:14.31ID:hCCxJ7i5
人死にを喜ぶのが韓国人の習性だからな
0081列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 19:42:16.13ID:adNY2kA/
犯人と同じメンタルなんだろうね
0082列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 19:45:28.74ID:4t6J8Vmy
>>77
ビジホチェーンのドーミーインに泊まった程度で威張るなんてレベル低っ(笑)
ここの住人なら利用経験者が何人もいるはずだ。
苫小牧ならグランドホテルニュー王子だろ。

海鮮丼は恐らく漁港近くの食堂で注文したんだろう。
そんな有名なのかね?せいぜいその店の名物だろうが、何の変哲もないそれだな。
食いたいものを食うのが第一だが、苫小牧ならホッキ丼あたりで充分。
0083列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 20:05:35.38ID:jpHTKx8i
別に名物を食いたい訳じゃないからな
王将の生ビールセットでも十分
0084列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 20:09:13.04ID:Ka6hZeLN
ほんとそれ
旅行なのにマックとかwwとかいうやつ多いけど
多分そういう奴らって旅行ほとんどしたことないんだろうな
悪いな、もう地元の名産食べるゾーンは抜けてるんだ
0085列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 20:17:00.40ID:adNY2kA/
新千歳空港から新札幌に着いたが今からサイゼリヤで食べるw
0086列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 20:18:44.23ID:yV/sbze7
>>84
おっさんの胃腸にマックの油脂は重すぎる
0087列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 20:19:41.91ID:Ka6hZeLN
新札幌で降りること自体なかなかないな
0088列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 20:25:14.36ID:R5Ewzgoi
地元で食べれるものを
わざわざ旅先で食べようとは思わない
0089列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 20:28:15.47ID:jpHTKx8i
>>88
そんなくだらないこだわりは持たないな
0091列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 20:33:27.96ID:JzBc0fxU
本当に美味いものを食いたいときはクルマで行くよな
0092列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 20:42:09.50ID:Ka6hZeLN
むしろ地元にいるほうがマックとかサイゼいく機会ないんだよなあ
基本自炊するし
店で食べるなら持ち帰るし 持ち帰ると冷めるからなんか行く気なくなっていかなくなる
旅先のほうが行く機会がある
0094列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 21:02:27.31ID:4t6J8Vmy
食料輸入大国ニッポンで旅先も地元もヘッタクレもないわw
ただ、お店と料理人はそこにしかない(いない)。
0095列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 21:04:19.44ID:OOTlu7Fv
菊水に用があるから新札幌の方が便利だからね!
先週は苫小牧のぷらっと食堂行ってほっきカレー食べたよ!
で、その後は北湯沢温泉でまったりと!
0096列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 21:04:19.66ID:AVs0qbm7
>>49
乞食がみえ張ってこのレベルw
0097列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 21:04:42.53ID:g6bkBo36
いや、本当に知らないんだなw
よくそんなんで苫小牧語るわw
0098列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 21:10:21.53ID:Ka6hZeLN
マルトマはクソ並ぶから一度行ったら市場のほうが空いてていい
感動するほどうまいもんでもないし
0099列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 21:14:27.49ID:OOTlu7Fv
ぷらっとみなと市場の道挟んで対岸の食堂も並んでたな!
0100列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 21:21:59.90ID:OOTlu7Fv
明日は一日お散歩切符で巡ろうかと思うが
定番の長万部経由の一周以外でお勧めはありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況