明治のころでも田舎では砂糖と醤油で味つけした鰻は食っていなかったと手賀沼あたりの資料館でみた
手賀沼の鰻が東京で喜ばれていてに運ばれていたが、手賀沼近辺の人間は素焼きで食ってたとあった

今のように醤油と砂糖の鰻を食べていた地域は限られていたはずだよ