X



トップページおすし(仮)
364コメント1219KB
スシロー ★9
0295名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/18(月) 08:53:55.96ID:cl3513K2
普通にマグロとか1日持たずに色が変わってくるからな
そこで色が変わっても捨てなくて済むような炙りと言う物が考えだされた
個人の鮨屋にはph調整剤なんてないから、生活の知恵だね
ph調整剤を使えば炙りなど必要なく、食中毒も少なくなり、美しい色も長い間保てる
リスク考えてリターンのほうが大きいよ
0303名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/19(火) 12:02:17.65ID:gSyU91hI
近所のスシローで働きたいんですが
年末年始の忙しいときにこれから仕事おぼえるスタッフが入るのは迷惑になりますか?
年明けてしばらくしてから応募するほうがいいでしょうか
0307名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/19(火) 21:54:36.26ID:wNUU9AGu
なんか最近はキャンペーンもお買い得感ゼロみたいなのばかりだな……

通常品より薄かったとはいえ、生サーモン2貫で100円はお買い得感あった
0308名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/19(火) 21:57:26.49ID:wNUU9AGu
2019年……もう4年経ったのか
この頃のスシローは正に王者の貫禄で、お買い得感100%だったなぁ

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up184139.jpg
0310名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/19(火) 22:45:34.70ID:uKF67DKS
>>309
給料の上昇が物価上昇に全く追いついておらず、
日本人の本質的(実質賃金)は19ヶ月連続でマイナスってニュースに出てるでしょ
だから値上げしたスシローから客が消え去って、スシローも大慌てで必死に値下げ戦略に切り替えたのよ


10月の実質賃金 去年同月比で2.3%減 19か月連続でマイナス
物価の高い状態が続き、ことし10月の働く人1人あたりの実質賃金は去年の同じ月と比べて2.3%減少し、19か月連続でマイナスとなりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231208/k10014281611000.html


スシロー、"時価"の白皿導入に見る強烈な危機感
黒皿は大幅に値下げ、国内事業は不調の真っ最中
https://toyokeizai.net/articles/-/676091
0312名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/19(火) 23:00:08.88ID:tL9oD1ch
ガストなんかも値上げ方針が失敗だった事を認めて、どんどん値下げ戦略に切り替えてるな
日本は増税&裏金脱税の反日カルト売国奴自民党によって貧困化しているんだし値上げはムリだよ
更に森林増税、防衛増税、少子化増税に加えて数々のサイレント増税されまくってるし
自民党のせいで実質賃金・可処分所得は減る一方だ
0313名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/19(火) 23:32:32.04ID:NdtJM0xl
>>309
インターネット使えないから知らないのだと思うけれど
給料上がった企業って、日本企業全体の1%〜2%の大企業だけだからね
99%を占める中小企業では殆ど給料上がっていないのが現実だよ

そしてスシロー含め安い100円寿司チェーンに来るのはほとんどが貧困層・中小企業の人間なので
値上げしたらダイレクトで客離れに直結しちゃうのよ
給料上がった大企業の人はそもそも安くて不味い100円開店寿司なんて来ないからね(ギリギリ1貫300円〜1400円の寿司ざんまいとか?)
0316名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/20(水) 09:27:00.16ID:9EXwF64A
こういう回転寿司チェーンのネギトロてカウンター寿司屋のネギトロみたいなトロとネギだけの本物のネギトロではないよね
何かの油脂を赤身に混ぜて脂っこくしてる
0320名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/20(水) 11:59:05.90ID:O7x8fOZm
安いネギトロは、アブラ注入しまくってるから数食うと気持ち悪くなる

>本鮪に続いて原材料名に食用精製加工油脂とあります。
>食用精製加工油脂はおそらく安価なショートニングだと思います。
>ショートニングは世界で使用が規制されはじめているトランス脂肪酸が含まれるため、避けたい材料です。
>植物性油脂と合わせて少なくとも全体の11%以上、最大で18%くらいの油脂が添加されていると推測できます。すごく多いですね。


本物のネギトロ使ってると、寿司ざんまいみたいに1貫で400円超くらいになるよ
https://www.kiyomura.co.jp/menu?menu_id=125
0321名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/20(水) 16:11:13.14ID:a/X8uKZw
特大ホタテとやらは180円の頃のが大きくて口いっぱいになったもんだが
今日食ってきたのは値段は倍でもちーせーし
メカジキの大トロは全然大トロじゃねーし薄いわ版は小さいわ油のうま味もなーにもねー
ネギトロは乗ってる量が少なすぎてあほらしくて取り換えてくれという気も起きない
寒ブリもゆるゆるでブリトロも薄いし今日はほんとハズレ日だったわ
0328名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/21(木) 19:19:26.64ID:jKFSvgaH
大大大大感謝があの寿司かよ、馬鹿にすんな
0331名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/22(金) 11:34:15.08ID:+r1sTYAE
スシローが従業員のヒゲやカラーコンタクトを認めるという記事を読みました。
ヒゲを生やしている従業員はマスクでカバーするそうですが、
たとえマスクをしていても、抜けたヒゲがマスクの隙間から落ちて商品に混じる危険があります。

また視力が悪い人がコンタクトレンズをするのは仕方ありませんが、飲食業にカラーコンタクトが必要ですか?
コンタクトレンズが落ちて商品に混じる危険性があるし、そもそもカラーコンタクト自体、見た目が不気味です。

飲食業で最も大事なのは衛生観念だということは子供でも知っている常識中の常識ですが、
まさか貴社はそんなことも知らないのですか?
記事によると、「従業員の個性を発揮し、自分らしく働ける職場環境を作っていきたい」と書かれていましたが、
「従業員の個性の発揮」や「自分らしく働ける職場環境」のためなら、衛生面はどうでもいいと考えているのですか?

飲食業なのにヒゲやカラーコンタクトを許している社風→衛生観念ゼロ
→利用者のことを完全に無視しているブラック企業というイメージを与えます。

貴社が従業員のヒゲやカラーコンタクトを認めるということを発表したことにより、
ネット上で、「スシローに行くのはやめる!」という声が多く聞かれています。

私はスシローが好きでよく行っていたのですが、
従業員のヒゲやカラーコンタクトを認めている限り、スシローに行く気はありません。
飲食業で最も大事な衛生観念を無視したヒゲやカラーコンタクトは絶対に禁止にして下さい。
0336名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/22(金) 18:54:53.27ID:lCaF3aN5
次のフェアは何だと思う?
0338名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/23(土) 04:27:13.87ID:IdqrV2Xi
イワシは足が早すぎてよっぽど鮮度が良くないと生臭くて食えたもんじゃない
ここに限らず回転寿司各店で臭みのないイワシを食べた記憶がほぼ無い
九分九厘生臭いイワシと思ってりゃ間違いない!
それもあってイワシはもう頼まない
0339名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/23(土) 04:54:42.25ID:a5UnuPhG
スシローのイワシって美味しいよね。そりゃあ高級寿司店並みって訳じゃないけど、高級寿司店並みのを味わいたければそういう店に行くし。そう考えると、フラッと入れてササッと食べるお店にしては全然美味しいよ。
0340名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/23(土) 08:00:54.47ID:kuOI+fRA
そんなこと誰が言わしてるんだ?
0344名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/24(日) 10:23:05.29ID:Tl+UfngJ
スシローが従業員のヒゲやカラーコンタクトを認めるようになったんだってさ。
社長は完全にバカだろ。
「従業員の個性の発揮」とか言って、
いずれゴテゴテした下品で汚らしいネイルすらも認めるようになるんじゃないか?
そんな衛生観念ゼロの不潔で汚いクソブラック企業の店なんか行きたくねえわ。
衛生観念ゼロの不潔で汚いクソブラック企業はもう潰れろよ。
0345名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/24(日) 13:10:17.28ID:kUbM+UsT
今さっきスシロー行ったが今日はすごいな
数の子の軍艦とたこの握りのネタの部分が落ちてたw
しかもアナウンスで70組が待ってるから時間制限された
今日スシローの記念日か何かか?
0347名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/24(日) 17:51:17.96ID:lDsp4Of3
ニートあるある

曜日感覚が消滅する
0350名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/25(月) 23:23:23.44ID:45S4AwkA
クリスマスだからスシロー?🤨
0352名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/26(火) 03:03:05.56ID:5n1krv7q
クリパとかなんか恥ずかしいのは歳を取ったからかな
0359名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/28(木) 20:41:13.50ID:xFfTjVEm
今夜もなかなかの混み具合
明日は、そして明後日はもっと凄いんだろな
0360名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/28(木) 23:34:47.10ID:oTlLgA3/
特大ホタテ貝柱が特大じゃなくてこの値段でこれかよとため息だし
あと赤エビがえらく小さくなっていて驚いたな
ネタもペラいししょぼくて寿司としてのバランスが悪い
海老の柚子胡椒揚げはエビのサイズダウンだし3匹になった
180円で4匹だったころを知っていると一匹120円かよとw
しょぼいのしか出せないのならメニューもXも写真をしょぼい寿司に変えておけよ
ホントにそんなの出てくるのかと誤認しちゃうよ
0361名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/28(木) 23:38:40.89ID:oTlLgA3/
あとタラの白子軍艦の白子もあんな風に
成熟してない未熟なぼそぼそのくそまずいのが乗ってるぞ
仕入れはメニューに乗ってるくらいのが出てくるまで
メニューに載せさせるなよ、嘘つきめ
0362名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/29(金) 23:02:11.35ID:Wp3OKJ5D
他店も回転寿司は出てくるもの元気なくなってきているのを知っているから、スシローの文句言えない

物価上がるのを仕掛けてる今の政府が悪いよ
0363名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/18(月) 15:29:39.58ID:Lq6H4lBj
うまい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況