X



トップページおすし(仮)
1002コメント271KB
かっぱ寿司総合スレ83【食べフォー休止中】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/05/23(月) 09:05:02.10ID:gwpu9XTL
かっぱ寿司ブランド公式サイト
http://kappasushi.jp/
カッパ・クリエイト
http://www.kappa-create.co.jp
定番メニュー
https://www.kappasushi.jp/menu2

食べホー
http://www.kappasushi.jp/tabeho/

コロワイド
http://www.colowide.co.jp/

79 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1639268202/
80 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1641958943/
81 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1643187343/

かっぱ寿司総合スレ82【食べフォー休止中】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1646990802/
0800名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/30(土) 21:13:57.89ID:incnBTni
一般人は食べホなんかいらない 
少数のブタがいつまでもブヒブヒ言ってるな 
吉野家 松屋 やよい軒とかご飯おかわり無料なところ行って来い 
無料だから何回おかわりしてもいいだろっていうコジキいて笑えたわ
0804名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/31(日) 13:05:23.03ID:jDzVp0Bk
月に一度、土日の朝一番に行にくのが楽しみ
優待ホルダー
カウンター席で3000円分くらいで満腹
コロワイド、アトム、かっぱクリエイト
三社分あるからまだいっぱいある
このぐらいの頻度だと面は割れない
0806名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/31(日) 13:38:22.00ID:A3sMzMMC
アンケートやろうと公式サイト見たけどどこにもないな
答えるの止めるわ
0807名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/31(日) 14:14:58.77ID:O6dInmqe
まさか、かっぱで指原を見ることになろうとは・・・
^^;

きずなの食べほー劣化したのか?
一度行ってみたいと思っていたけど・・・
0810名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/31(日) 17:04:45.30ID:GBX9aqF0
オススメのネタやサイドメニュー等あったら教えて
今度かっぱでご飯食べる時参考にしたい
白くまパフェは気になる…
0813名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/31(日) 22:10:14.24ID:tGg0OY8i
来週の土日どちらかで地方チェーン店の食べ放題行ってくる。
制限時間は60分で
お手軽 2080円
特選  2980円
極上  3980円
プラス500円で肉シャブも頼めて制限時間90分に延びる
極上はウニときゅうりの乗ってないイクラがある様なので楽しみだわ。
0818名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/08/01(月) 08:00:12.61ID:9RHNtYXS
食べ放題に行く=ナマポというキチガイ理論
0820名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/08/01(月) 08:12:20.53ID:+yJ0T4aG
指原のCM就任イベントでのコメント
「かっぱ寿司では1度も食べたことがない」
0822名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/08/01(月) 10:11:41.41ID:Dbpjq94f
かっぱのプリンにこだわる必要はなくなったな
スシローで味わえる

924 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[sage] 投稿日:2022/07/31(日) 23:05:42.18 ID:gyNWROqB
クラシックプリン旨いじゃん
カラメルなかったけどかっぱのプリン並に美味しかった
かっぱより少なく感じるけど150円だしまぁいいな
0823名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/08/01(月) 11:00:31.28ID:xLVmbGpu
>>822
かっぱ275円の約半額とかかっぱもう終わり近いな
0836名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/08/02(火) 23:33:33.29ID:/LHnu4k5
回転寿司は普通の寿司と違って箸で食べるのが前提だからシャリが固めに握られているからね
それでも箸の使い方が下手過ぎるとボロボロと崩れてしまうのが寿司のシャリ
0846名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/08/03(水) 14:41:52.50ID:W4OPCAbO
指原に使う金あるなら食べホのほうが宣伝効果あるのにそんなのもわからんのかね
0847名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/08/03(水) 15:12:10.73ID:QX1XYKMu
※本気にぎり 天然本鮪とろ販売中は通常の大とろの販売は休止いたします

んじゃあ今同時に提供している大とろ(110円)は通常jのじゃないの?
0849名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/08/03(水) 15:21:54.82ID:8dhdZpwn
飲食店が芸能人とコラボしだしたら末期症状
すたみな太郎がその典型
一時的に客が殺到するけど利益にならない
ミーハーなヤツラばっかりだからあっという間に客が退く
第二弾三弾と繰り返し原資が尽きる
0850名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/08/03(水) 15:34:32.49ID:APKXkjp2
大トロ(110円)はクロマグロ?ミナミマグロ?
0851名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/08/03(水) 15:34:51.91ID:bKWSej+/
前に100円で食った大トロは見本画像と違いすぎてガッカリした
今回は信じていいのか
0852名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/08/03(水) 16:19:16.04ID:W4OPCAbO
>>847
ふだん330円の大トロと同じのを110円で売れる体力がかっぱにあるわけない
だから全然別物かと思われ
0863名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/08/04(木) 12:19:47.61ID:u9ucULiu
食べホは中枢神経満腹でもタブレット注文連打で、ひたすら口に押し込む罰ゲーム
客も、店員も、店長も、カッパ本部も誰も幸せにならないと言う愚策
0869名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/08/04(木) 19:47:12.47ID:92h0yJ7f
3.4年ぶり位にスシロー行ってきたわ
100円いくらに釣られて。
きゅうりは全部除けたけど、結構厚みあったなぁ
いつも行くかっぱより提供時間が早かった
0872名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/08/04(木) 21:10:19.91ID:3IvYOcrN
もともと1カン=1個で、サイズが半分以下になって1カン=2個と呼ぶところが出始めて
ある程度普及した。
でももともと1カン=1個だし、2個をそう呼ぶなんてしらない層も多くて1カン=1個が最近では多数派なのでは。
記事ですら1カン=1個の意味で書いてるのもあった。
0879名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/08/05(金) 07:25:57.84ID:Gl2Lf7r3
>>878
食事は家に帰ってするからコンビニのおにぎりや揚げ物みたいに間食として回転寿司使うんだよデザートもあるし

コンビニのイートインと違ってゆっくり座れてお茶も出るから喫茶店やマックより安くつく
0883名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/08/05(金) 12:34:50.88ID:u3v6/LS2
>>882
あるよ。
うどんチェーン店なら取り放題の天かすをちょこっと乗せて55円増しよw
0892名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/08/05(金) 23:06:03.29ID:496lPKhU
いつも空いてる3時前後に行ってたが昨日子供連れて久しぶりに
夜行ったらいつもに比べネタが美味しく感じたな木の精かな
注文するより回ってくるほうがネタ大きいてのは昔はちょくちょく
あったがやっぱ回ってないのは寂しいな
0895名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/08/06(土) 09:03:03.59ID:FB/jA040
>>884
お前が貧弱な胃の持ち主であることはお前自身の書き込みから自明であるが、俺の体臭についての根拠は?w
アタオカであることをわざわざ自分から告白するような煽りだなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況