トップページおすし(仮)
1002コメント268KB
スシロー56皿目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/16(水) 20:44:52.81ID:Z/3XuuIN
>>900
冷酒4合ってガッツリ飲むなぁ
相当酔っ払うだろ
0904名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/16(水) 22:02:08.08ID:DSbMmGtJ
>>898
今出ているコウイカは加工品だからね
スーパーで売っている不自然に
透明感が有ってコリコリな奴と同じ
0908名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/16(水) 23:53:42.97ID:XlLukfuj
ヒラマサハラミオワタよカナシイ
0909名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/16(水) 23:53:47.80ID:XlLukfuj
ヒラマサハラミオワタよカナシイ
0910名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/16(水) 23:54:06.53ID:XlLukfuj
ヒラマサハラミオワタよカナシイ
0912名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/17(木) 01:30:33.39ID:h9H5Vn51
ウニの注文品でクッソしょぼいのが流れてきて
うわー頼んだ人可哀想…
と思いながら目の前を通り過ぎるのを見てたんだが
やや右に行ったあたりで俺の注文品のアナウンスが流れた…
おせーんだよボケ!まあ通り過ぎてたからどっちみち取れなかったからな
0913名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/17(木) 01:36:21.96ID:LpLUmMlt
> やや右に行ったあたりで俺の注文品のアナウンスが流れた…

0919名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/17(木) 08:47:16.60ID:fmYFGfEn
それより100円皿で頑張って欲しい
0921名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/17(木) 11:52:05.02ID:7btgApW1
JSのスジ
0926名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/17(木) 12:27:22.22ID:M5OYfFDc
塩漬けイワシしょっぱいなw
0931名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/17(木) 15:10:55.00ID:d7E8YJaZ
スジローの生臭い赤貝
0935名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 00:03:17.08ID:MxG8ZnGe
今日二千円で済んだ。安くて助かる。アジがおいしかった。
0936名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 00:03:17.29ID:MxG8ZnGe
今日二千円で済んだ。安くて助かる。アジがおいしかった。
0938名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 00:17:26.94ID:2Kv+JaOT
大皿頼まないと安くつくな
でも300円フェアとかやると
0941名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 09:29:26.82ID:ggAq3dhW
>>939
せめてくらみたいに容器に入れてほしい
袋を破って絞り出す作業が面倒くさすぎる
わさび1個が小さいから最低10個はこの作業しないといけないのが苛つく
セルフわさび開け作業を合計金額から10%オフにしてもらいたい
0942名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 09:31:23.17ID:RaEgQqpo
スシローとかもそうだし大手だとくらのスタイルのほうが古いんじゃないか、すでに
0945名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 10:22:06.00ID:RaEgQqpo
ひらめいた!寿司に最初からワサビ塗っとけばいいんじゃね
0946名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 10:24:56.76ID:uX+Hgzdj
チューブわさび持って行けよ
0951名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 11:09:04.56ID:RaEgQqpo
レーンになんかしたりは動きが目立つからやられにくいが、置いてあるワサビ入れとかなら何されても分かりにくいからな
さきにすし皿とかにこっそり変なものを付けておいて、ワサビを皿に盛るように見せかけてそれをすくって入れ物に入れて混ぜても周囲から気が付きにくいと思うわ
0952名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 12:19:18.72ID:sbNm4xSG
直箸はわさび容器にスプーンつけた所で年寄りや子供やガサツな奴が絶対にやるだろうし
なんなら容器についてるスプーンで直接寿司に塗ったりもするだろう
テーブルに客がつくごとに新しいわさび容器を用意してくれるなら何とか…
それでも店員が他のテーブルで使ったやつを使い回してる可能性を捨て切れないけど
ということで欲しい奴はタッチパネルで注文したらわさび入り小皿を注文品としてレーンに流してくれる方式にしよう
0953名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 12:30:20.14ID:RaEgQqpo
わさびだけじゃなく、醤油もそうしたほうがいいな。お茶の粉も
0955名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 12:45:24.30ID:uX+Hgzdj
小袋の廃棄の方が
0959名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 15:18:43.40ID:MxG8ZnGe
今日からまたフェアやるよね、さぞ混むんだろうなぁ
0961名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 15:45:26.12ID:dAtJwA+E
110円のトロ食べた1個ね
110円のはまち食べた1貫
110円のあじ食べた1貫
110円のいわし食べた5貫
190円の海苔椀食べた一杯

海苔椀いらなかったな塩いわし食べたから
0965名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 16:09:02.51ID:ICpF4ooz
はま寿司のまぐろフェアの方が良い
0967名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 16:20:46.15ID:eh3IJa/v
100円のとろとやらも150円の中トロもあんま買わんねーくらい赤身だったよ
0968名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 16:28:56.13ID:sbNm4xSG
100円で何まぐろの何とろとも名乗らないで
ただとろとだけ名乗って出してくる時って
いつも中とろと赤身の間かハズレなら赤身寄りくらいの奴が出てきてるから
今回もたぶんそう
0974名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 18:40:27.54ID:WV7Nc7Z9
今日食ってきたけどぶつ切りサーモンうまかった
ひらまさと鯛はよく似てるけどひらまさは身がしっかりもっちゃり。
とろはいつもの100円一貫のとろだったな。はまのびんちょう大トロのほうがだいぶ美味かった
パリパリチキンはもういらん。ブリの天ぷらもぱさっとしててイマイチ。ミニボンビー糞
マーラーと塩たたきも食ったけどぶつサーモン鯛ひらまさあたりはよかった
0977名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 20:21:51.08ID:RaEgQqpo
ロシアへの追加の経済制裁で、政府はカニやサケなど、ロシア産水産物の輸入禁止措置は実施しない方向で調整に入った。
0983名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 21:27:40.79ID:LZj5BezI
え?こんなことあったの?


214 名前:やめられない名無しさん :2022/03/18(金) 07:38:39.83
相次ぐ食品の産地表示問題 なぜ『スシロー』の天然本鮪はインド鮪だったのか?

215 名前:やめられない名無しさん [sage] :2022/03/18(金) 18:00:30.73
>>214
これバレた店だけ返金とかおかしいよな
絶対全国規模でやってるだろ
0985名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 21:34:58.86ID:bVOyT4+o
普段から塩〆いわしの商品案内の後ろにあじを流してるような
魚の種類も見分けられないバイトが働いてるスシローで
天然本まぐろとインドまぐろを見分けられるわけないだろ
0986名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 21:47:48.21ID:LP5Ao0Oo
レシートもって来たら金返すわって返金率どんくらいなんだろな 
返金報告ツイートも見ないし そもそも気付いてない人レシート捨ててる人がほとんどなんじゃないか
特にうなぎ これ中国産だと1貫で75円のを1貫300円で出してたってことでしょw
0987名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/18(金) 22:25:20.80ID:T5xHYr6Y
584 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/03/18(金) 22:07:39.74 ID:69X5TlRn
ロシアへの追加の経済制裁で、政府はカニやサケなど、ロシア産水産物の
輸入禁止措置は実施しない方向で調整に入った。
0996名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/19(土) 14:57:38.19ID:6ejPIZX5
300円皿主体だと2000円以内に
抑えるのが難しいな
0998名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/03/19(土) 15:06:00.78ID:x/MjFoRL
トロは当たりハズレが激しいな
3割が当たりだけどさ
あれは回ってくる寿司で選んだ方がいい
注文はハズレ率高し
サーモンはもう普通に食える事はないだろうと思っていつもよりいっぱい食べた
普通に良かった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況