X



トップページおすし(仮)
1002コメント268KB
スシロー56皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/23(水) 20:02:15.99ID:lO+1Rdtq
天然インド鮪ねぎとろ  少ないし味もビミョー
https://i.imgur.com/pMEKm1z.jpg
まぐろユッケ(卵黄醤油) まずまずの味、リピートは無し
https://i.imgur.com/hGE6rbT.jpg
大盛りねぎまぐろ  これは旨い!リピ確定
https://i.imgur.com/IehesND.jpg
おろし焼とろサーモン さっぱりしてて旨い!リピ確定https://i.imgur.com/QNPPRno.jpg
マグロデミカツ    イマイチ、、マグロより鱈のが合うと思う
https://i.imgur.com/zZU7i9R.jpg
うなぎの蒲焼き     ゴム食べてるみたい、不味い
https://i.imgur.com/rZ3pUBv.jpg
まぐろのおはぎ     わさびと沢庵いらないリピ無し
https://i.imgur.com/gZkDlUC.jpg
店内仕込の特大えびフライ  大きいだけで普通、タルタル少ないリピ無し
https://i.imgur.com/zyrMAR5.jpg
ふわとろ煮穴子一本にぎり   ふわふわしてて旨い
https://i.imgur.com/jrFIeFe.jpg
だし巻き玉子         出汁がきいてて旨い!醤油なしでもいいかも
https://i.imgur.com/jqQ77US.jpg
0010名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/23(水) 22:55:56.28ID:PUA0BjQT
明日、冥途の土産に大間のマグロ食ってみようかな
0011名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/23(水) 22:59:06.51ID:PUA0BjQT
それとワカメラーメン、えびアボカド、いなり、フライドポテト、かんぴょう巻き
0026名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/24(木) 02:47:21.71ID:a2up+R8p
今日の海老柚子胡椒揚げは衣は良かったんだけど
油の温度が高すぎなのか油自体が悪いのか
色が濃すぎて焦げ気味だっただったが油はそれなりに切れていておいしかった
案の定特大エビフライも衣の色が濃かったが
海老自体が大きくてタルタルの量も適切で2尾食うのに充分な量だった
いつも見かけない黒いエプロンの社員ふうなのが居たので
衣の付け方を指導でもしてくれたのならこれからましになるかも
寿司はおおむね満足だったし寒ブリのハラミも食えたし
0029名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/24(木) 07:12:24.01ID:SO76hriZ
>明日、冥途の土産に大間のマグロ食ってみようかな
大間のマグロは28日からね
0034名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/24(木) 11:56:08.28ID:cdYkpr7J
最近週一でスシロー行ってるけど1年振りにくら寿司で食べてきた、シャリボソボソで硬いし魚は旨味が全くなくて3皿食って出てきた
普段文句言ってゴメンなスシロー
0039名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/24(木) 13:02:17.41ID:SO76hriZ
>スシローにかんぴょう巻きあったかな?
極たまに有る、で直ぐに無くなる(1日〜2日)
0041名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/24(木) 13:29:21.48ID:4F7GWaba
>>7
参考にテイクアウトしてきた
大盛りねぎまぐろ
おろし焼きとろサーモン
旨かったよ!

海老タルタルは悩んで580円のセット2ヶにした
大トロはカマトロ半額時×2の薄さだったw
こそげ落とした中落ちは大盛りねぎまぐろと量がそんなに変わらなかった
サッパリしていた
中トロ、麹びんちょうまぐろもサッパリしていた

イワシ、鯵、あん肝うめーな

paypay半額祭2スマホ4回楽しかったわ
0043名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/24(木) 14:43:58.39ID:a2up+R8p
あんきもとかうちの近所のスシローじゃ出してないな
0045名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/24(木) 16:20:09.40ID:DXYxCGxR
>>7
煮穴子一本にぎりは甘すぎだよ
>>21
マグロが細くなっていた
海苔は変わっていないように感じた

今日は上いくらがしょっぱくて失敗だった
0048名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/24(木) 20:21:03.03ID:UtMhZtht
甘鯛の天ぷらは太刀魚の天ぷらに似て淡白だけど旨かった
期待のマグロカツは悪くはないけど大きさにバラつきがあり俺のは小さくデミソースもかかってなかった
アーモンドケーキ&バターアイスは旨かったな
熱々ケーキとアイスの妙味がたまらない
取った瞬間の映画館臭が好き
0049名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/24(木) 21:23:48.71ID:a2up+R8p
王者が出す割にえらく色も厚みも薄いマグロですな
0050名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/25(金) 08:42:29.95ID:7xLx1bLd
最近ここのマグロ変だよね
0059名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/25(金) 15:28:48.95ID:EsodcDM5
鮪まつりって普段と何が違うんだよ
0065名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/25(金) 17:16:39.73ID:EsodcDM5
海老フライは洋食屋で食った方が良いな
高いけど
0068名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/25(金) 19:01:49.36ID:0YbN3gIj
海老フライは480円の時はよく食っていたけど
580円となると躊躇してしまい頼んでない
たったの100円の違いだけなのに俺の中ではそれが大きく感じてしまう
まあつまるところ金持ってないからなんだろうけど
0073名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/25(金) 21:15:25.89ID:WAII1L5t
CG動画のCMだと大間マグロの踊りぐいだな
0075名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/25(金) 22:56:14.29ID:1jk9/p9T
>>67
それ、ガチで横行してるらしい。スシローが(知ってか知らずか)掴まされているかどうかは分からない。
ま、いずれにしても大間マグロなんてのは、ただ大間で水揚げされたクロマグロってだけだから、同じマグロが他の漁港でもバンバン揚がってる訳で。
0076名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/25(金) 22:56:41.75ID:EsodcDM5
スーパーでたまに解体ショーやっていたが
血生臭くて吐きそうになった
0077名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/25(金) 23:45:44.20ID:BWhdT8DW
知らねえやつがオオボケかましてるけど
横行してるのは大間で取ったのに漁港に報告してないやつだぞ
規制かかってるからある程度取ると制限かかっちゃうから
 
そんな状態だからってのと、どこでどの船がどんな漁法で取ったかまで管理されてる
ブランド落とすほどバカじゃないから
他で取って大間に上げることはできないから
0082名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/26(土) 05:16:41.72ID:En2H7drz
久しぶりに行ってきたけど、鮪はいまいちだったし、ダイソーみたいに100円ネタ減ってて、次のamexキャッシュバックのキャンペーンまで来ることは無いな
0089名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/26(土) 11:18:13.51ID:gxZU+AjY
まあそうだね
よく考えたら値段据え置きで量増やすわけないもんな
マグロフェアだから期間限定でそうしてるのかもしれんと考えた俺が浅はかだったわ
0093名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/26(土) 23:06:24.43ID:fEKSX3ZA
単に端っこの部分なだけじゃん
0095名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/27(日) 05:01:46.67ID:HyYJAsXt
>>89
よく見りゃ普段の具材の方が詰まってるしな
実際カロリー下がってるってのは、そう言う事で
カットを変えてるのは誤魔化すため
お前は悪く無いぞ、王者がセコ過ぎるわ
0098名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/27(日) 17:17:21.26ID:owUWiUE9
大間マグロってふつうの本マグロやインドマグロとそんなに違うのだろうか?
ブラインドで食べてもマグロ通には明確に違いがわかるもんなのか疑問
大間ブランドを食べたという満足感だけではない?
0099名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/02/27(日) 17:36:47.58ID:r7jOD+3s
>>98
他種マグロとの違いは「通」なら分かるかもしれんが、同じクロマグロで大間で揚がった物と他の場所で揚がった物との違いは分かるはずがない。「モノ」は同じなんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況