X



トップページおすし(仮)
661コメント186KB
銚子丸
0556名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/04/03(月) 15:05:11.48ID:WwPYKt93
今日、スーパーで1500円の寿司を買って桜の木の下で食べたのだけど
銚子丸でランチするより美味しかった
銚子丸破れたり
0557名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/04/04(火) 10:16:52.21ID:Ux3C2XaF
マシンシャリに乗っけてるだけだからな
ボッタ
0558名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/04/05(水) 06:11:48.42ID:6BV4GRNe
ホールにいた人がいつの間にか握ってる事もあるしそこら辺の回転寿司と変わらなくなってる。
0559名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/04/05(水) 08:29:07.12ID:AauSbgmG
確かに全体的においしさが低下してる
以前はもっと満足感があったのだが
0560名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/04/11(火) 16:38:53.48ID:xptK+ip9
昼に行ったら長ネギ2本くれた
職場に持って帰ったけど、、不自然だー
0561名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/04/12(水) 00:52:54.44ID:9hosPYvl
そんなの不必要な長葱を断って
2度と行かないのが正解
あいつら自分達のことしか考えてないからな
だから
大根買ってくれ葡萄買ってくれとか平気で言ってくるp
買ってくれじゃなくていかがですか?だけどな
まあ
寿司食った人間が言われるならそういう意味でしかない罠p
0562名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/04/12(水) 00:58:00.66ID:9hosPYvl
時給のためだけのアルバイトだったとしても
仮に自分がアルバイト店員だったとしたら
あんな割高な寿司食ってくれた人に
さらに迷惑な野菜の持ち帰りはオススメしないわ
ホント情けない仕事だわ
言われればなんでもするんだな
0563名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/04/13(木) 21:07:31.56ID:N4ORXuZN
長ネギの袋には千葉産とあったのさ
銚子は千葉だし地元で余ったものかな〜とありがたくいただきましてお
職場でなんでネギ持ってんのと言われ
初音ミクが好きだからと言っておいたん
0564名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/04/28(金) 10:33:19.85ID:BmF2AvBx
何末年始とか連休になると
持ち帰りは通常メニューが休止になり特別メニューだけになるな

家族が集まる機会で家で数人前の盛り合わせを食うから
ここで儲けようと利益率高めの仕様にしてるのか
0566名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/04/29(土) 06:54:07.23ID:HXrmIHy+
閖上の赤貝が八百円
美味かった
やるな銚子丸
0568名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/02(火) 22:07:52.74ID:sCG88Eo1
ウニは千二百円だった
0569名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/03(水) 00:52:11.98ID:TU0XT4Vh
人件費が普段より高くなるから利益率上げるのは仕方ないと思う
従業員のために2000円くらいは取るべき
客はメニュー制限や価格に文句言わずに金を払って頑張っている従業員を支えるべき
0571名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/03(水) 12:48:00.79ID:4h3+/UmK
くらずしの電車がうるさい
暴走しておる説明書通りやっていないバチ当たり目が木目をみよ
木の存在をわすれるな冒涜はゆるせーーーーん
0573名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/20(土) 01:10:28.88ID:iYr4uPCO
いいけどいやだろうな
0575名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/21(日) 21:36:50.80ID:S5m4kGr3
頑張っている授業員のためには頑張ってドンドン支払うべき
0576名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/23(火) 07:13:12.55ID:GaJF/h2D
>>575
従業員の為にって書くと反感を買うだけ。
ドンドン支払うべきとか何言ってるかちょっとわからない。

一般的にはいい商品を提供するのは当たり前。
なるべく安く提供するのが企業努力。

100円寿司と変わらないロボ握り。
職人では無く未経験の誰でも作れちゃう寿司。
ネタがアレで金額がアレだから行くのに躊躇するのは普通。
0578名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/23(火) 11:15:14.40ID:IiFvh7Px
頑張っているのになんでそんなこと言うの?
奉仕するべき!野菜も買ってね!
0579名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/25(木) 13:16:59.43ID:bUf+ki3e
上うに
2貫1480円
迷う
0580名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/25(木) 15:26:59.29ID:plb2Y24w
奉仕しなさい!
0581名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/25(木) 15:27:36.03ID:plb2Y24w
上以外のウニがあればそれにしなさい
なにが上だよwww
0582名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/25(木) 19:40:33.84ID:bUf+ki3e
上うに以外だと
塩水うに手巻き770円があったよ

手巻きはシャリが多くて
ウニとのバランスがいまいちな感じ
0584名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/26(金) 05:40:28.71ID:PMZaqM01
そうその調子丸!
0585名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/27(土) 10:52:25.23ID:vcDG69k1
このお調子者!
0587名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/05/28(日) 01:36:27.79ID:CVFWoaDb
狙い通りなのでありがたいですw
俺らはとかみんなとかはどうでもいいので
とりあえずは貴方だけでも降りていただけると
助かりますw
0589名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/07(水) 18:37:08.52ID:61Ava3Fm
高くて美味いなんて当たり前だからな
マグロ3カン880円
寿司やめてほかで定食にするわw
0592名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/09(金) 16:43:17.99ID:eAR64WIN
>>588
俺も今日行って全く同じこと思った
前は250円だったネタが平気で400~500円以上になってる
1~2割の値上げなら仕方ないかな、と思うけど倍近くはさすがに無理だわ
0594名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/11(日) 16:41:24.30ID:nXtl8ykW
今まで両親連れて5000円位だったけどこの前行ったら7000円位だったな
食べるのだいたい同じだから
ちょっとびっくり
スシローとかよりは良いけど
値上げし過ぎ感が
0595名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/13(火) 06:51:53.07ID:57qQT1Ed
普段と同じ様に食べたら金額が4〜5割UPする。
知り合いに職人がいるけど、ネタが古くなっても「熟成と言い張ればいい」とか言う人もいるから個人店は怖い。
そこそこの有名店に行くのが今は正解なのかな?金額も変わらないしね。

値上げとかの前に、冷蔵庫の下にネズミ捕りが仕掛けてあるのはどうかと思う。
まだ動いてたよ・・・せめて見えないように設置してくれと言いたい。
0596名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/14(水) 00:30:57.94ID:+/tY3CVq
冷蔵庫の扉とかカピカピだもんな
0597名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/15(木) 22:55:24.33ID:Wmh0FzBx
【ガリにタバコの吸い殻】被害を受けた「すし銚子丸」は泣き寝入り「被害届が受理されなかったんです」
ps://www.news-postseven.com/archives/20230615_1879296.html?DETAIL
0598名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/18(日) 10:16:13.22ID:wmjKCUSE
いつもはランチの無料あら汁なんだが
クーポンがあったので夜あら汁してみた
セルフでなく店員が用意したあら汁
あら、野菜、わかめ、ネギのバランスが絶妙
140円の価値あるぞえ
0599名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/18(日) 23:48:34.99ID:O+AyIDZ5
あんな無料なあら汁とか
とてもじゃないが
0600名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/19(月) 12:35:17.91ID:WEwC29Hd
魚のあら避けて
野菜ばかり多くよそうのが健康的

あらは皮が未処理なので食べると鱗でウエー
0601名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/19(月) 17:33:26.26ID:4MLuL5Jv
赤海老の頭も洗う訳でもなく下処理もしてないから砂だらけだぞ。
野菜も送り付けられたクズをぶっこんでるだけだし、あらは・・・言うまでも無いか。
無料で提供できるってのを考えればわかる事だと思うけど、捨てるなら得したと思わせることができればいいや〜って事だからな。
0602名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/19(月) 22:04:19.01ID:n/l6tOA6
うんなもん食えばわかるわ
だからこそ有料の時しか食べない
0603名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/20(火) 12:45:01.89ID:fMTAdJbx
同じ商圏に すし松が昨日オープン
ランチ特上1600円が、めちゃうまい
銚子丸の劇団セット1100円と比べるのは酷だが
銚子丸の客、減るだろうね
0604名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/22(木) 01:15:18.50ID:ceP4kEUc
銚子丸って高級なイメージで未だ一度たりとも入店したことないんだけど
プリンが有名って聞いたからググったらめっちゃ美味しそうで
でもお寿司はやっぱり高級でお高いのですね
プリンだけ食べてみたい
0605名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/22(木) 11:17:09.44ID:CyPbNIna
銚子丸は高いけど、安い回転寿司とネタの大きさを比較すると値段以上に違う気がする。
たとえば、銚子丸のサーモン一皿とスシローのサーモン4皿分合計のネタの重さはあんまり変わらない気がする。もちろん、コメの量はぜんぜん違うけど。
興味があるなら、銀座の有名店みたいに1人3万円とかメチャクチャ高いわけじゃないので、1度試してみるのが良いと思う
0606名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/22(木) 15:13:33.34ID:C/Y+i4Jf
すし松青物横丁店 vs 銚子丸大井店 vs くら寿司大井町店
徒歩圏内だからライバル
0607名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/22(木) 16:24:27.51ID:YmVT+TlA
>>605
気がする
気がする
よかったら試してみたらじゃなくてw
そこまでいうなら
気がするじゃなくて
自分で行ってからここで書けばよくね?
0608名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/23(金) 16:18:24.55ID:st5HqVJx
>>605
ありがとうございます
ちょっと勇気を出して行ってみたいと思います
メインの目的はプリンなのでもしプリンだけお持ち帰りできるならばそうするかもしれません
0609名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/25(日) 09:18:01.14ID:pMTFYCZE
みんなそうしたほうがいい
0610名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/25(日) 11:09:35.62ID:pn6GQ3HV
気がする
かな、と思います
していただければ、と思います

鼻につく
0611名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/25(日) 11:14:15.05ID:SMalwJFx
そうするかもしれません
0612名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/25(日) 11:16:18.55ID:SMalwJFx
別にいま他の人がどう思ってようがどうでもいいよな
その報告不要
実際行ってこうしました!
ならまだわかる
今日は久しぶりに行ってみようかな
とかも不要
というか見たくも聞きたくもない
0615名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/29(木) 01:43:35.15ID:oyeb7eZh
笑ってるのに笑えんとはこれいかに
0617名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/29(木) 21:21:09.26ID:43hjh9zq
ぜってーおもわねぇw
特にイワシやシメサバは値上げの中でもそこそこおいしく安く食べれたネタだから残念だ
2、3年前から値上げはたまにしてたけどこんだけ不満が多いのは消費者にとってきついんだろうな
0618名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/29(木) 23:12:54.61ID:JschdTxd
個人の意見を全体の総意にするのは詐欺師のよく使う出口らしいけど、自分が値上げでキツイだけなのを、消費者全体が値上げでキツイみたいに書くのは良くない
0619名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/30(金) 00:22:57.57ID:vm5Tq16k
個人の意見を全体の総意にするのは詐欺師のよく使う手口らしいけど、店が店自体の問題で値上げしないとキツイだけなのを、全世界的に仕入れ値がキツイみたいに書くのは良くない
0621名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/17(月) 21:35:30.46ID:0ubkYlit
連休最終日夜は売り切れが多かった
0622名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/21(金) 09:48:16.45ID:cDNyEMD7
久々にスシローで食ったが
やっぱ味は銚子丸のほうが良いやね
0623名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/23(日) 06:16:50.10ID:pNfFOQMk
3倍〜の値段考えたら当たり前の事なので書く必要無くね?
0624名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/23(日) 09:33:09.95ID:177phFAk
スシローの3倍かよ
0625名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/08/02(水) 16:08:22.40ID:7QRHkSUv
スシローで適当に食ったら2600円越えてた
銚子丸の劇団セットに数皿追加のが満足度高い
0629名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/08/20(日) 17:54:48.56ID:mIbBlPBv
日吉店のカウンターは隙間だらけ何で?
0633名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/09/19(火) 11:11:09.30ID:/66DVKWQ
久しぶりに一昨日食べに行ったら結構混んでた
なんだかんだでみんな寿司好きなんだな
時期的に白身の魚が少なかったのと、みやび鯛のネタが他と比べて少し小さめだったのがちょっと残念だった
真鯛の原価上がってるからだろうから、そのうち値上げされるだろうな
0634名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/10/02(月) 10:00:16.33ID:dmlhj03o
アプリに200円クーポンが月2回届く
つい行ってしまう銚子丸
おれ貧乏性
おまえらは?
0635名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/10/05(木) 16:00:28.29ID:kez//MET
先着15名の米2キロもらったわ
入店時の先着じゃなくて
食べ終わって支払いを終えた客の15名だから
ゆっくり食べられなかったし
なんか間違ってる気がする
0636名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/10/08(日) 07:19:58.16ID:2UwWy5Xc
>>634
200円クーポン程度で行くお店じゃないかな。
最低でも10%引きでもしかしたら行くかも?程度。
貧乏性ならここじゃなくて100円寿司に行くと思うよ。

>>635
別に店側が設定したんだから間違ってはいないと思うよ。
欲しいならさっさと会計したらいいだけだし、いらないならゆっくり食べればいいよね。
でも金額的にここに行くなら回らないお店に行った方が値段は同じくらいでネタが美味しいけどね。

銚子丸好きな人多いね。
自分も昔は好きだったけど、値上げがえぐいしロボット導入してフロアの人が握ってるふりをしてるだけの店舗に嫌気がさしたよ。
0637名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/10/08(日) 19:49:53.76ID:xS4gCS06
坂上&指原のつぶれない店SP
【売上1兆円超え!?ドン・キホーテ絶対ルール公開】[
10/8 (日) 19:00 ~
TBS(Ch.6)

年間売上げ1兆円超え!?ドン・キホーテが儲かる仕組みを大公開!新商品開発の舞台裏、渋谷の新店舗、大人気のシンガポール店に密着!驚きの仕組みで脅威の売上げ!
▼環状八号線で気になる人気店を大調査!回転寿司ランキング1位すし銚子丸!人気芸能人も知らない絶品寿司と驚きのサービスの秘密とは!?
▼ROUND1を丸一日楽しむ方法を伝授!老若男女が集まる驚きの価格とサービスとは!?
▼上野松坂屋の物産展に5万人殺到
0638名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/10/09(月) 08:28:43.11ID:5efnwdMp
911 名前:おかいものさん 投稿日:2023/09/24(日) 21:52:05.90
>>906
税金で高額で買ってるんだろうなあ
ホタテ成金を支えるために

912 名前:おかいものさん 投稿日:2023/09/24(日) 23:16:11.79
なんでホタテ漁師だけ優遇されてんだ
こんな泥棒漁師に税金注入してんじゃねえよ

913 名前:おかいものさん 投稿日:2023/09/24(日) 23:35:12.42
そうだ!そうだ!
https://i.imgur.com/kHJOPBs.jpg
https://i.imgur.com/oVsRC1g.jpg
https://i.imgur.com/S7kHas9.jpg
https://i.imgur.com/a7GGZpc.jpg

915 名前:おかいものさん 投稿日:2023/09/24(日) 23:58:07.18
マジでこれも中国に売れない分を「風評被害」として補填すんの?

925 名前:おかいものさん 投稿日:2023/09/25(月) 06:05:30.35
>>913
抱えてるけど
売り叩かれるのは嫌だから
売る気はなし。

でも政府のせいだから
補償よこせー!
です。
0639名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/10/09(月) 08:29:11.06ID:5efnwdMp
726 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2023/09/26(火) 12:15:57.39
ホタテ漁師は相当儲けてるぞ
https://i.imgur.com/kHJOPBs.jpg
https://i.imgur.com/oVsRC1g.jpg
https://i.imgur.com/S7kHas9.jpg
https://i.imgur.com/a7GGZpc.jpg

728 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2023/09/26(火) 20:02:47.16
福島漁民:食べて応援して下さい
北海道漁民:政府が保障しろ

729 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2023/09/26(火) 20:03:20.82
チャイナリスクは以前から言われてた
今まで散々利益を貪ってきてたのにリスクマネジメントしてなかったツケ

730 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2023/09/26(火) 20:04:30.63
>新たに販路開拓、でも「買いたたかれる」

> 冷凍ホタテを主に扱う、首都圏の水産物専門商社の社長は「ここ数年、中国向けの輸出が好調で良い思いをしてきた」と明かす。それが一転、「今は本当に厳しい」と言う。

731 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2023/09/26(火) 20:14:46.61
「買い叩かれる」じゃねーわ
それが国内の通常価格なんだよ

732 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2023/09/26(火) 20:15:14.76
通常の値段で国内で売ればいいだけなのに(呆)

733 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2023/09/27(水) 09:26:39.13
北海道枝幸の業者は安く卸さず在庫抱えて政府に補償云々とほざいてる
同じ北海道でも森町ってところは10万食分全国の給食に無償提供
枝幸の業者は自ら販路を輸出に頼ってんのに何が補償だよ
散々暴利貪って儲けた癖にその儲けはどうした?
コロナ禍の時もそうだが中国なんかに頼りすぎ
って思いながら中国人だらけのスシローでハズレのないジャンボホタテ食べてきたがジャンボホタテは輸入国内産?
まぁ安くて美味けりゃ輸入でも国内産でもなんでも良いんだけどさ

734 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2023/09/27(水) 09:27:11.62
中国輸出で大儲けして超金持ちになったホタテ業者なんかを税金で助ける必要なんて絶対にないよな
https://i.imgur.com/RuF6ZDi.jpg
0640名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/10/31(火) 18:47:03.65ID:H3gBa54D
食べて応援!海の幸キャンペーンで行ってみようと思ったんだけど、他の単価100円系チェーンと比べて割高だけど価格なりの違いはあるのかな?
0643名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/15(金) 03:52:05.20ID:WRiB6FCE
あれ注文途中に出ると鬱陶しいよねw
しかしアプリ劣化ってレベルじゃないな…クーポンもそうだが
以前はTOPにでかでか表示されてたフェアメニューがブラウザで開かないと確認できなくなってる
おかげで何のフェアやってるのかひと目でわかんねーよ、何だこれ何目的のリニューアルだよ
0644名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/21(木) 13:51:16.26ID:0EW/Qs/U
新アプリでクーポン来なくなったね
クーポンなけりゃ行く理由がない
もう1ヶ月近く行ってないと思う
皆さんそうなんじゃないかね
0645名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/21(木) 16:53:43.42ID:0EW/Qs/U
アプリは改悪だね
ユーザーや求めていることがわかってない
会員ランクなんてどうでもいいんだよ
着せ替えとかも不要
デザイナーはかっこいいデザインだとおもってるんだろうな
バカで無能なデザイナーだわ
0646名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/12/21(木) 16:55:59.73ID:0EW/Qs/U
ウニの値上がりがハンパない
回転寿司で軍艦1800円は限界突破
0647名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/29(月) 18:45:13.70ID:FrWO2rJ4
新アプリになってから
クーポンまったく
こなくなっね
クーポンがなければ銚子丸に行く理由がない
0649名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/02/07(水) 01:23:08.71ID:Kq1gE+1m
いやー本当に行かなくなったね、気づけば3ヶ月以上行ってないわ店の存在忘れてた
行くなら数千円食うからたった200円引きクーポンとか誤差なんだけど、クーポン週末までだから行っとこ!みたいなノリで選択肢に上がらなくなった
クーポンあるかな?でアプリ開かなきゃこの店の存在忘れるわ
0650名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/11(月) 21:30:08.37ID:bk6Vq8EH
久々行ったけど相変わらず味は良いな…
普通のマグロが美味いのは当たり前としてビンチョウマグロがねっとりしっとりでとろけて絶品なのすげえや
やっぱ100円寿司とは比にならんわね
0652名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/03/18(月) 15:40:19.77ID:bvKVHJgQ
うまい
0654名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/04/16(火) 15:28:56.99ID:cthF+O6g
ランチで調布店逝って来た
カウンタだったから回転してなかったww
あら汁3杯ぐらい喰って満足
まぐろ、卵、劇団セット薫風、おすすめ、アイスで3575円だった
アイスは特に美味でもないのでスーパで買ったほうがいいな
0655名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/04/21(日) 17:28:02.45ID:/O3smqPB
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう 
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況