X



トップページおすし(仮)
912コメント362KB

●●銀のさら・釜寅●●

0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2012/10/05(金) 10:37:47.33ID:hjhNdJ9b
作った。

公式HP
http://www.ginsara.jp/
0101名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/01/10(木) 08:55:26.79ID:yCKgDlBE
文句言う奴には、ゾンビ色のマグロ配達しちゃうぞーー
0102名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/01/10(木) 10:12:38.22ID:qudfAAEi
初市なんて近所でやってくれるな

店の周りにわらわら多くてひきそうで怖かったよ
0103名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/01/13(日) 15:36:19.26ID:V3vkJvof
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
0104名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/01/14(月) 14:48:26.26ID:q35GX1xA
おい!
あの国が民主化したら世界中ゴキブリ撒くのと同じだぞ
今のまま大陸内に封印しておいてくれ
世界にでたけりゃ自己中な面子だけの考えを直せ
バイトに来ている奴等も自分が悪いのに誤らない、認めない、逆切れする
クビにすれば集団で嫌がらせするし
この国とかかわるとろくな事ない。
0105名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/01/15(火) 09:41:37.85ID:VUlEpL8u
雪だと騒いだ割にそんなに降らなかったけど
とっとと早じまいして帰る社員って
0106名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/01/15(火) 19:52:23.55ID:xyRrwzwT
昨日頼んだ。
ネタも旨いとは言えないが、

  最 悪 は シ ャ リ

固いし、酢もおざなりだし、とても飯飯とは言えたもんじゃない。
もう、頼まない。
0107名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/01/16(水) 09:23:15.25ID:UqTX8z8/
朝のシャリ2で上げて残りを混ぜて温度下げて出来上がりって
お店がロス減らすためにやってるのではないか?
マニュアルにはないが上からの指示だから逆らえんし
0108名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/01/16(水) 22:01:44.44ID:QW4m8ORa
んなアホな…
日本が世界に誇るロボット、使ってないの? > 中の人

 クボタ業務用自動酢合わせ機 シャリロボ KS726
  ttp://www.a-tree.co.jp/robo/ks726.html
 自動酢合せ機 MPS-400
  ttp://sushi-master.com/jpn/products/MPS.html

そこそこの味は出せると思うし。
あっ、そこそこで無いから使ってないのか? ( ゚д゚)ポカーン
0109名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/01/19(土) 18:21:38.03ID:mLvyulaf
シャリ2で混ぜるって。
マニュアルに書いてあるけど。
職人の寿司店も次の日までは普通使ってるってよ
0110名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/01/20(日) 16:50:24.38ID:JBEceA5C
俺の考え過ぎかもしれんが、やはり一人前で頼むのって迷惑なんだろうかね。
価格1500円以上から配達で、1480円設定とかザラだし。
サイドメニューでお茶とか味噌汁とったり、単品で追加しても、一人前だと面倒なだけなのかな?
0111名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/01/21(月) 14:06:06.63ID:tAr1gVlQ
>>109

ちゃんとした職人の寿司屋ならシャリを翌日に持ち越したりせん。

貧乏な我が家ですらジャーのご飯を翌日に持ち越す事は無い。
0112名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/01/22(火) 08:57:33.61ID:bNftQnHR
切りねたって普通17gなの?
15gでいいんだと指示されています。
原価稼ぎしてるだけ?
0113名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/01/23(水) 09:08:04.71ID:Dg8OUzeX
釜寅たのんでポットの汁の中に白い垢みたいな小さい物体が浮いていたので
店に聞いたらダシの成分ですと回答頂いたんですがダシはパックなどで取った物なのか知りたいです。
仮にダシ取っていたとしても粉が沈んでいるならわかりますが
知ってる方教えて下さい。
0114名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/01/24(木) 18:22:09.34ID:zPmDjVyj

ポット内側のふちか蓋にたまった汚れじゃね?
業務用濃縮だしをポットのお湯に混ぜるだけだから成分由来の浮遊物はありません。
食洗機かけて逆さま放置だけではだめですよ、バイトくんにしっかり教育してください。
0117名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/01/28(月) 12:51:17.85ID:dHfTIqqI
味ぎん・大黒屋・茶月が倒産したらしい
なんで1月?
0118名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/01/28(月) 14:28:56.36ID:3ypofroF
え?味ぎん うちの近くはまだやってるよ
0119名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/01/28(月) 16:03:52.33ID:8SeZd8qz
どの宅配寿司チェーンの本部は加盟店には同じ事言ってましたね。
SVあたりは「圧倒的なシェアと商品力の保持でライバルに差付けたから」位な事言ってるんでしょ?
味よし→味ぎん→銀のさら→他業態と渡り歩いてある意味内情を知りすぎているので怖いね。
導入期に一気にピーク迎えてココも天下とったけど今や衰退期か?
味ぎんと同じく数店舗体で共同のメニューと仕入れで野となれ山となれ状態か?
0120名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/01/28(月) 21:45:49.32ID:dHfTIqqI
>>118
民事再生法だって
0121名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/01/29(火) 00:56:56.36ID:4hm5B6RK
スシタイム 都人 味よし 刻の也 百花 ふく鮨三太郎 花陣 茶月 味ぎん 大黒屋 と潰れた宅配寿司チェーンは
数しれない、もちろん民事再生法申請の後、数店舗だけで営業している所もある
0122名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/01/30(水) 02:53:02.60ID:rNN//YBa
デリバティブの失敗
震災による売上不振
新規出店の経費がかさむ
などが原因

借入金返済のリスケジュールなども
行ってきたが、結局返済できる見込みが
無くなったので民事再生法の申請だって

味ぎん

粘ったけど結局ダメてことですか?
0123名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/03(日) 16:43:31.53ID:H8SyHIHU
今まで働いた宅配店で1番酷かったわ
注文の品用意してる時にもずっと喋りっぱなし
いくらマスクしてるからって、
唾とか入ったらどうすんの?って思ったわ

タバコ休憩とか謎なものもあったし
デリもメイク手伝うから不潔だしな
まぁ、中見れて良かったわ
俺は絶対に頼まない
0124名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/03(日) 19:47:17.02ID:VDA7uKkZ
「銀のさら」って、外国人が働いてるのか?
電話に出た女の日本語が変だったんだが、
案の定、注文間違えてきやがった。。
0125名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/04(月) 10:00:52.87ID:sDpKwOt6
>>123
店次第。
俺の行ってる店は衛生管理徹底してるから、逆に『そこまでしなくても…』ってなくらい。。。

>>124
それも店次第。
日本人でも変な日本語の奴いるしww
0126名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/05(火) 16:01:34.29ID:cHh+nUhI
銀のさらで寿司宅配して貰ったんだが
使わなかった割り箸冷蔵庫に入れて数ヶ月後に使おうとしたらカビだらけ
こんな事今までで初めてでビックリした
0129名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/06(水) 23:49:57.46ID:9xE9Hx+j
いや普通に冷蔵庫の中は湿度が高いから割り箸に水滴がついて

かびたんだろ

普通だろが
0131名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/08(金) 07:22:45.47ID:rAGnynxY
初めての注文でいきなり勝手に名前やら住所一方的に言って全部覚えきれなくて聞き返したら使えない奴だって言われた
推定50代のおっさんだけどマジ50代とか頭おかしいから
自分の思った通りにならないとキレ出すし
0132名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/08(金) 09:06:12.67ID:rPRtdhpI
過去にカビた割箸が客んとこ行って大騒ぎになったね
防腐剤がどうのこうの騒いだような・・・
醤油の賞味期限切れやデザートの賞味期限未表示やらもあったしね
結局は店の管理でしょ店舗レベルの落差が多ありすぎでしょ
またSVの配置換えがそろそろかな?
一緒に本部の文句言ってる位だからたかが知れてるけど
0133名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/08(金) 10:00:02.90ID:Ti6I1AAw
>>131

そんなのお前のスキルが低いだけ。

一方的に喋り出す客なんてザラにいる。
こいつ一方的に来るなって気付いた時点で『順番にお伺い致しますので、お客様のお電話番号(ry)』て、
自分のペースで進めればいいだけ。
0134名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/08(金) 13:30:30.64ID:rAGnynxY
>>133
そんなのはわかってるしちゃんと自分のペースでやったけど腹立ってしょうがなかった
だって建物名聞けば自分の名前と住所言って、わかんないのかとか言ってるし
自分が一番過ぎるわ
自分のことみんなが知ってるかのように話してたし
0135名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/08(金) 18:23:01.49ID:rPRtdhpI
システムをナンバーディスプレイ連動にすればいいんじゃないの
中途半端に宅配エンジェルやらなんたらカフェやらわけわからんシステムで
数年前にやっと統一されて少しは使いやすくなっただけ
金掛かるけど独自システム早く作ればいいのにね

あっエンジェルデータはあちらの管理でしたっけ
0137名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/13(水) 11:27:20.65ID:mKFZpCki
別の事業部人が来て「赤字部門なのにのんびりしてるわね」って
バイトに言わんで社員に面と向かって言ってくれ!
赤字は仕事しないうちらの店長と副店長に責任があるのに何で文句聞かなきゃならん!
この店の平均だかの月売上が750万程度で社員2人いて1人に月25万も無駄金払ってる会社も悪い。
店増やして拡散するかクビにしてくれ狭い店に2人もいらん
0138名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/14(木) 08:56:34.64ID:l6etQIBt
銀さらに赤字じゃない店って、ほんの一握りしかないでしょ。

しかしREXのやり方は、えげつない。

ロイヤリティー5%徴収の上に食材以外の物まで納品は指定の所から(一部除く)
ウン十万する同じ調理機器をREX通さずに、直接メーカーから購入したら20%ほど安く買えたと社員が嘆いてた。。。

FCが儲かる儲からんなんて関係無く、本部さえ儲かれば良い仕組み。
0139名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/14(木) 09:39:25.04ID:ETEgROT5
>>137
平均月商が750万で社員2人(50万)は人件費30%175万(残125万)・・・
社員1人で月35万くれて、バイト君をもっと増やして育てた方が楽なはず・・・
文面からだと1人に月25万づつだとしたら同列社員か?
だとしたら色々とバイト君はやりずらいね。
だから文句言うのか・・・
0140名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/16(土) 10:51:52.88ID:sd26n6id
そんな売上で2匹も飼ってるなんてさぞかし本業が好調なのか?

通常モデルは店長1匹が社員であとはバイトが20.30じゃないの?
そんな店は繁忙期に人手不足に陥るいい例の店じゃないのか
0141名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/16(土) 12:21:41.14ID:dFL8SnJo
ランチで食べたが、シャリが固い。
しかも握り方もギュッと握ったかのように固い!
まさかと思うが前日のシャリを使っていないだろうな?
0142名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/16(土) 21:56:38.41ID:94b1mqqh
この業界なら前日のシャリなんか普通の話やで!?
0143名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/16(土) 23:16:09.46ID:4Lpj7m6I
その日に炊いたのが食べたきゃ夜頼め
0144名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/18(月) 10:41:44.54ID:8KToM1OP
>>141

銀さらのシャリの不味さは、予てから言われている事。

その日に炊いたシャリでもギュっと圧縮されてて、
口の中でパラっと解けるような理想のシャリとは程遠い。

夜頼んでもその日のシャリに当たるかどうかも微妙やしな。
0145名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/18(月) 11:21:37.45ID:3WJYp8Iz
朝炊いたシャリを冷まし途中で上げて熱のあるのと前日の残りに混ぜてシャリ玉にしろって教わったが当たり前じゃないのか?

回転すしのシャリなんかと違って変に香りづけされてるけど米だか酢に添加物入ってのか?

まかないでシャリ食べ始めた頃からう○このにおい変わった様な気がして・・・
0146名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/19(火) 18:15:02.99ID:JhcRDO3M
当店には○ん○色の□い車に乗ってる股ゆるヒスおばんが居る。
本当ウザイ
0147名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/20(水) 10:17:39.28ID:VIsR6C1N
こっちは女性に手出してるう○こ店長いるよ

ちょこちょこ休みの日が一緒で夫子いるのに

やってる最中に別のイナリ握らされてると笑い話が・・・
0148名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/21(木) 17:49:17.11ID:JV5mUPKU
突然辞めた店長が過去にいたけど、仕事がきつくて辞めたもんだと思ってたら

どうやらバイトと○○○した事が発覚、会社と親で協議して内密に幕引きしたとか

最近出て来たお店の闇話です。
0149名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/22(金) 09:50:35.11ID:gLlXLXA2
このスレに店長(雇われ)してる奴いる?
0150名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/22(金) 19:47:24.30ID:Cd7R5tEH
2月は1月の反動もあるし、季節指数見ても70%台とダントツに売上が伸びる要因が見つかりません。
だから今日もバイト君達には早上がりしてもらって電話も鳴らんし9時には終わにする予定だ。
>>149これが答えだ!
0151名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/23(土) 09:40:40.53ID:DjwLgjua
>>148
おまえもうんこか?
0152名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/27(水) 08:55:24.82ID:QKt5Bh7Y
店長の給料って総額どんなもん?
0153名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/27(水) 13:13:03.69ID:tZ5dFHDE
月35万円ぐらいです!
0154名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/27(水) 15:12:04.06ID:vtqJt4iL
月総支給26万、賞与ナシ、8:30出勤、拘束休憩1H、23:00退勤、週一休み
BMやフォーラムなどで他店の店長に聞いても30超えは売上好調で黒字店舗だけでしょうね
3.4年で頭変えて社員の人件費も上げない様にオーナーも調節してるはず。
SVが来て給与の話しても本部も同じだとか言うがHP見ると結構な高給取り。
>>137の店の様な給与でこちらは1人店長やる事倍
同じ赤字店でも社員2人居れば半分には仕事量を減らせるのがうらやましい位
休みの日も携帯は持ちっぱで事故やクレームが来てるのではといつでもヒヤヒヤ
休みの日に電話するなってバイト連中に言ってやりたい位
もう4年目になりバイトのお守りに疲れて来たので転職する為に動いています
そんな同じ境遇の人は多いはずだし他FC店の店長も変わりすぎ
0156名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/27(水) 17:47:34.44ID:vtqJt4iL
>>155
だからバイトに「みんな時給高くていいな」ってほんとに話してるよ
0157名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/28(木) 08:08:44.10ID:hek/VEeM
自分の小遣い稼ぎで副業としてバイトしてるんだけど
店長、あんな朝から夜までほぼ毎日いて30万超えないとは。。。
家賃補助は俺の本業より多かったな。それでも見合わなそう。
0158名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/28(木) 09:14:05.07ID:JPzdmfdj
閉店時の売上速報見て翌朝確認するといくらか減ってるのは
薄給店長が売上調整しているからなのか
配達に行って清算したはずなのに修正や削除がかかってるって・・・
0160名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/28(木) 18:00:28.36ID:JPzdmfdj
システム変わってからも店のトップがごにょごにょしてるんだから
意味ないし本部もお客に電話して調べる位の事すりゃいいだ。
デシャ台でシール貼って「配達行ったらお客に出されたって」
ウソ言ってクビになった奴が昔にいたけどそいつよりワルだと思う
0161名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/02/28(木) 21:01:11.52ID:ilosPtr2
通報
0162名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/01(金) 10:51:49.77ID:GXDmmggn
昇給も大した事ないだろ?

生計も子供が小さいうちはいいけど、長年出来る仕事ではないわな。
0163名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/01(金) 23:48:25.92ID:5tS1q2dn
注文した寿司があまりに酷いので苦情を直接言いたいのだが、
どこにいえば効果的よ?
いくらは飛び散り、ネタはひん曲がり、気分台無しだわ。
ふざけんなと言いたい。
0164名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/02(土) 06:40:46.71ID:rSjwuicL
配達のジャイロ、荷台部分が出前カブみたいにバネで浮かせてないから?
飛ばして走ると段差とかの振動で寿司が倒れそうに思うんだが
配達員の人はどう対処してるんだろう
0165名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/03(日) 09:34:53.15ID:tygDuroc
結構な値段の物を注文して来たものが散らかった状態になっていると
家族もドン引きになる。
こういうのは交換してもらえるのか?
0168名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/04(月) 08:14:20.77ID:oMTSv2ZI
>>165

言われれば店側の落ち度だから応じる。
ただ、腹減ってるのにもう一度待てるかは客次第。
「腹に入ったら一緒だから^^」って優しいお客がほとんど。

あと、昔のスレで読んだけど、デリの中にはゴッドハンドを使って緊急オペをする奴もいるらしいから注意。
0169名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/04(月) 09:27:22.79ID:ZNlhxNpa
21:30すぎの注文ってどうしてます?
当店はネタ切れ・シャリ切れ使って10時には閉店するようにしていますが
他のお店は早く帰りたいからと同じ事してますか
0170名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/04(月) 10:47:54.72ID:2+YaDfMg
同じだね
0173名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/05(火) 09:16:19.43ID:WrzsvTR0
数貫倒れてるだけなら、配達時にお客に断って置いてくる。

>>172
オペはラップをいかに綺麗に剥がす所から始まるから、そのバカはまだまだ未熟。
つか、倒れる事前提でラップ携行かよw
0174名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/05(火) 18:07:41.97ID:ZpTvdkqN
特に年末年始にお盆の繁忙期は使い捨てとなり底がベコベコ!
イクラ、うにが悲惨な事に・・・
他も接地悪くてあちらこちらで手が光ってたんじゃないの?
0175名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/06(水) 11:31:12.46ID:hnwHx+sr
同じ店内ですしとか釜飯とかとんかつとかやっていて
肉用、魚用、野菜用とか道具の使い分けってあるんですか?
0177名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/08(金) 00:48:52.72ID:Ip7jEyrX
こういう客商売していていつかは廃れるんだじゃないのかね。
0178名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/08(金) 09:13:29.70ID:LASLmAEA
だから事業説明でも
導入期→成長期→安定期→衰退期
のいかにもと思う説明は入れて成長期はVLと一気に全国展開し
いかに安定期を維持出来るかとかで圧倒的なシェアだと言っていた様な気が、、、
どう見ても衰退期に足つっこみだしたんじゃないのか今の状況では
全体数値はよく見せても各店の実情はどうですか?
正直地方店は震災前に戻るにも苦労が絶えない。
原価・包材・車両維持・燃料費・ロイヤルなど本部サポートを強化してほしい
SVも年々使えんし
0179名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/09(土) 18:08:33.17ID:ZPzklKGo
SVの質は当りはずれあるのは事実

やかましい店長は敬遠
つかえん店長には強気

おたくのお店のSVの働きはいかがですか?
前に本部調査の用紙にぼろくそに書いてやったら交代になった
0180名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/10(日) 11:08:02.50ID:Nqy/+85O
出来るSVは必死で店に泊り込んでまで一緒にやってくれたが
最近のは早く帰ろうオーラが出て事務的な奴だ

出来るSVは頭良いから現実みて結構の割合で辞める
上層部は初期バイト連中が占めて嫌だとも言ってたな
0181名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/11(月) 10:34:59.78ID:Ih3xgdoq
SVの中には偉そうに勘違いした奴も多々いるよね。

こっちが指導やサポートしてもらう側だけど、立場的には、こっちがフランチャイズ様だっちゅーの!

お前とか言われた時は殴ってやろうかと思ったぜ。
0182名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/12(火) 02:09:25.36ID:VGauMupE
フランチャイズさまだけど、あなたは雇われ店長とかなんでしょ?

あなたがオーナーでフランチャイズやってるなら、そのSVの対応が悪いから契約解除するって言ってやればいいんだよ。
0183名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/12(火) 02:34:04.26ID:m+OeYBkj
>>164
配達員の対応とはちょっと違うかもしれんが、ラップのときに空気抜くようにすると倒れない。
それでも倒れたらラップ外して直してそのまま持ってくやつもいるみたい


>>169
うちの店は普通に注文聞いてる。ただ、まな板とか片付けたあとだったらシャリ乗せるトレイとか使って作る。ピーク中になくなりそうなネタ溶かしたり切ったりしてる。それでもなくなったら代用か、それすらなかったら客にネタ替え頼む。
シャリは8時30分か9時ぐらいに最後のシャリ出しする。
最小限の道具と場所しか使わないから閉めにもそんなに問題ない。
0184名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/12(火) 18:21:49.88ID:L2wwtBtf
閉店後に忘れ物取りに行ったら、普段は原価原価ときびしく言ってる社員が酒盛りしてやんの

閉め作業しながら豪華にうに・中トロ・イカとか刺身盛り。釜も中身は知らんが炊いていて

ビールは店のとやりたい放題やってる姿見てこいつらに怒りを覚えたよ

まずいとこ見られたせいか、次の日の接し方いつもと変わってやんの

飲酒した後はどうしたんだろう・・・
0186名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/14(木) 18:09:30.17ID:WQVl4wtT
店の出入り口右前10メートルにパトカーが良くはってます。
年度末の点数稼ぎだと駐車場係りの人言ってたがなんか目つけられてる様で嫌だ
他で検挙されそうで・・・
0187名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/15(金) 14:40:38.10ID:pvD3Aly0
魚の仕入れ価格が上がってきているね。
店舗の卸価格にも反映しないといけないし、
ここ1年位の間に、テレビなどで儲かる儲かると
社長が宣伝しまくって加盟した人たちは
大赤字で真っ青になるんじゃないかな?
いずれ倒産ってなことになるのかな?
0188名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/15(金) 18:45:28.04ID:VAwe/yAo
>>186
店前にパンダが張ってるなんてかわいそう・・・
の前に
駐車場係りの人ってなんだ??
ジャイロのか?
それとも目の前にでかいパーキングの出入り口でもあんのか?
それならパンダが張ってるのも納得するが・・・
0189名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/18(月) 09:12:14.30ID:xymzQpq2
FL値って今何%平均でコントロールできてますか?
社員込み人件費は30%はどうにか行けるんですが

やっぱ原価高等をどこかで調整しないとキツイです。
ジャイロの修理費も年々増える一方だし
0190名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/18(月) 11:55:44.06ID:41u3fKsk
結局夏の盆前に値上げしないとやってられないでしょ。
値上げというと客離れもおきるから、
メニュー改訂みたいな感じで、新しく美味しくなりました、
って感じでまたごまかすしかないでしょ。
そうしないと、今年の秋とか倒産する店舗も続出すると思うよ。
まあ、オーナーが自己破産して店舗はタダ同然で居抜きすれば
いいことなんだけど。
0191名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/18(月) 15:30:06.48ID:k9I2fnBY
ひでえ会社だな。
0192名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/20(水) 13:05:42.78ID:wyLJf7X5
社長はバカの一つ覚えのように
スケールメリット、スケールメリットと
言うけれど、恩恵受けるのは本部だけでしょ?
安く仕入れできているのなら、
あんなに高い販売価格にはならんでしょ。
0193名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/20(水) 18:04:41.54ID:NkhSUQR6
他から直接仕入れた方が安い品いっぱいあります

本部通さずに別ルートで安いの仕入れて・・・とか

○利店のシュッシュッ言ってるえらそうな人が言ってましたけど

SVが言い負かされて特別に認めてるとか・・・
0194名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/20(水) 23:57:59.24ID:YqAoZNk8
カタログと全く異なるものが届いたときの空気が重くなることを
この会社は考えてくれよ。
0195名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/21(木) 07:02:47.27ID:w9nB6SlP
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
0196名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/21(木) 09:43:31.13ID:ArFQYEYJ
>>193
加盟店本体の諸事情もあり
他から安く仕入れられるのであれば当たり前
ただ公にするなとの事でしょ
全国の有能な店長様全員が魚を捌く技術があれば
もっとコストは下げられるはず
0197名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/22(金) 18:00:33.10ID:AhlHMaUI
親機の隠しファイルにはめどり画像が・・・

しかも店の人同士だけど

びっくり!

これどうしよう?
0199名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/24(日) 10:29:49.56ID:eqf+WsYZ
いけない関係でいつもいちゃいちゃしすぎだ!
仕事終わっていつまでもくっついてるな!
あかりの事ばかり言ってんじゃねえ!
自分の店の事心配しろ!
キモ男とブサ子!
0200名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2013/03/25(月) 09:55:24.81ID:p4SsXGKY
携帯が普及してる時代に花見会場に持ってきてくれない店ってどうなの?
ピザーラ、味人生はこころよく来たぞ!!

変ないいわけして持って来る気なし、花見会場そんなに危険か?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況