X



トップページおすし(仮)
484コメント158KB
皆さんは高額のすし屋に入ったことありますか
0001夢をあきらめないで
垢版 |
2005/04/24(日) 02:53:16ID:iwlCTUg0
高級なすし屋は店の構えも違うし
魚のところのお品書き殆ど時価になっていますよね、
友人に奢ると言ってたのをすっかり忘れていて
思い出したかの様にここにしましょうと言ったのは
いわゆる高級店でした友人は食べまくるし自分も食べたかったけど
お金が心配できゅうり巻きとかの安いねたを食べました
後の会計は15000円でした
0102名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/21(土) 01:04:23ID:KWQb+nBL
特大ガレージでしかも子持ちとなったら普通は身が大変まずいものだけど、
味を濃く付けてあったの?
0103名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/21(土) 01:24:15ID:Lf8ndxWX
ガレージ?
0107名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/21(土) 04:22:22ID:oA8Cz4/g
むかーし、NYに日本の駐在員がいっぱいいた頃
今はなき寿司屋が「築地から空輸です」とか自慢していて
「なんだかおかしい」と思った覚えがある。
もちろん空輸値段。
0108名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/21(土) 06:13:58ID:6dEJtVAl
東京で1万以上とるすし屋が高いと思っている人たちは原価を知らないんだろうな...
仕入原価はその地域で商売ができる客層に合わせて変えるから、
地方のたいていのすし屋は安いんだよ。

飲食店の商売としてはどちらも大きな違いはなくて、
客単価が高いからってその店がぼろもうけしてるわけではない。
もちろん例外はあるけどなー(藁

何年か前にすし屋の商売についてけっこうまじめに分析した雑誌記事があったんだがな。
あれ読んだら怖くてすし屋なんて経営する気にはならないよ(苦笑)。
0109名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/21(土) 07:07:35ID:DrY8DA5D
>>95
さりげなくコピペ改編?
0110名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/21(土) 17:58:31ID:Tbj7beH8
いわゆる高級寿司屋ってつまみに酒ののんべいが多くなってるな
タバコは吸うし、もう、最悪だな
自宅に寿司職人呼ぶのがいいみたいだな
50万円だけどね
0111名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/21(土) 19:17:59ID:IO2gUjiY
>>110 ヴォケ

>酒ののんべい
一番儲かるじゃんw
>タバコは吸うし、もう、最悪だな
おめーが最悪だよ だったら帰れよw
>自宅に寿司職人呼ぶのがいいみたいだな
お前のウサギ小屋には誰もこねーよw
0112名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/21(土) 20:02:06ID:mqa0gMBv
>>110
同伴タイム、接待タイム外せば、スモーカーはぐんと減ると思うぞ。
ああいう連中は鮨食いに来てるわけじゃないから。

今上陛下は新津さんを皇居に呼んでたそうだけど、いくら払ってたのだろう。
0113名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/21(土) 23:28:05ID:jjdoQL+0
昔の神田鶴八のオヤジが、「皇居来いって言ってたけど断ってやったよ」
と自慢してたのを思い出した。
ついでに天婦羅屋(水道橋にあった、今丸ビルにある店)の息子が
園遊会に行ったとか言って馬鹿にしてた。

どちらも金は雀の涙しか取れないらしい。
0114名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/21(土) 23:31:00ID:jjdoQL+0
思い出した。天婦羅屋は天政。
鶴八の親父は師岡だ。
師岡は立派なワルだった。
0115名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/22(日) 14:12:00ID:xwrUZo1V
>>113
「天政」は水道橋というより「神田猿楽町」だよ。今の丸ビルのは3代目。猿楽町の
の建物は雰囲気があったが約20年前に取り壊してビルにした。

園遊会:金は知らんが、菊の紋章入り煙草をくれる。以前親戚が招かれて出店した。

師岡師匠は権威をひけらかす奴は大嫌いだからな..。
0116名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/22(日) 17:12:37ID:S6PR60Ns
>>107 すしはつ
0117名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/22(日) 19:22:46ID:8lAfHYKY
>>111
下品だな。
そういう客っているよね。
まあ、こっちが「気のきいた注文」を文すると
そのまま、まねするんだよね。
笑ったけど、

食事するときは、品がそのままでるのでご注意を。
0119二モ
垢版 |
2005/05/23(月) 11:16:42ID:LyVvJ4ib
>>99
レスどもです。
もう何か、相当糞でない寿司ならば旨いと感じる舌を持つ俺なんかには
大き目のスーパーのお惣菜コーナーで売ってる寿司セットを買って
家でゆっくりと満腹になるまで食べるのが安上がりで一番なのかなと。。。
宝くじ(買ってないけど)でも当たれば高級店逝こうかな。
0120名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/27(金) 02:59:00ID:NDTfpepr
>>119
旨い店の寿司はやっぱり別物ですよ。同じ寿司でも似て非なるもの。
宝くじ当たるといいですね。
0121名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/27(金) 10:54:30ID:CBXq2N07
>>118 食わせてあげたのを、自慢する人よりもはるかにいいだろ。
0122名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/28(土) 07:29:52ID:CtfHKoiH
>>119
おれが思うにはだな…
味はもちろんだけど回転寿司と高級(?)寿司の違いは雰囲気だな
にぎりながら客相手におもしろいネタを話してくれる
おれ「なんかお薦めのお酒ある?」
花板「わかめ酒なんかどうでしょう?」
おれ「えっ出来んの?それもらうわ」
花板「僕か大将、どちらにされます?あっ大将の方が少し割増ですが…」
てな具合に。おれやないねんけど義父が職人やねん。
聞くところによるとこういう人を花板さんっていうらしい
場が良ければ飯も旨い。
値段はその時間の満足度によって高いか安いかを判断すれば?

0123名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/28(土) 16:27:12ID:Obtdzq2N
下ネタかよ
0124名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
NGNG
>>113 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/05/21(土) 23:28:05 ID:jjdoQL+0
昔の神田鶴八のオヤジが、「皇居来いって言ってたけど断ってやったよ」
と自慢してたのを思い出した。


昔、韓国の大統領が天皇の前を通ったことを思い出した。
0125北のうそつき家族
垢版 |
2005/05/30(月) 19:13:28ID:90y9wwXf
>>112 死んだのに、陛下と言うか?
0126名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/31(火) 23:03:53ID:SfYBptyI
上げ
0127名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/01(水) 18:22:53ID:SuT2HEHL
銀座 久べい 予算:一人2万円  ニューオータニ内にも有。
最高のすしを食わすが たけーんだ。
0128名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/02(木) 06:51:03ID:BOss3tPO
高くはないよ。最高でもないけど。
0129名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/02(木) 12:50:09ID:SES4t9Pc
久兵衛:最高級鮨チェーン。経営的に問題で色々苦労してるようだ。いくら何でも間口広げ過ぎ。
0130名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/02(木) 13:20:54ID:FxpYgP3N
チェーンじゃないよ。別会社になってるはず。
0131名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/02(木) 14:32:51ID:+kYhh+Sb
>>128
わかっていってんのか こら おまえはアホやなー
0132名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/02(木) 15:03:59ID:NFYm31ag
>>125
「今上陛下」って、誰か知ってる?
0133名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/02(木) 20:25:01ID:SES4t9Pc
>>132
下らんこと言うな、ぼけ〜!!
0134名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/03(金) 03:30:34ID:ZkRkiiy8
2万でも風俗には払えちゃうんだよなあ。
2万といっても自分ひとりだけの勘定なら本当はたいしたことはない。
原価や土地代を考えたら危ない商売だよ、タネ残ったら大損だし。
日本最高レベルが2万円なら案外安いと思う、
仏料理に比べれば初心者にも優しいし。
0135名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/03(金) 11:03:08ID:cFIyHN1w
>>134
「2万でも風俗には払えちゃうんだよなあ」

よくぞ言った!今はネットで色々選べる時代。結構バリバリの美人女子大生がDCやDHに
居たりするから止められない。電話一本で自宅に来てくれるんだから..。
彼女等を呼んで、「鮨の方が良かったか?」とは思うが京懐石やフレンチはやだね。いや
別に嫌いという訳じゃないけど、美人女子大生1人と京懐石・フレンチを天秤に掛けると
俺なら絶対女子大生。京懐石・フレンチなんて1年食わなくても不満はないが、女と
(まともな)鮨だけはいくら高くても止められない。「どっちか選べ」と言われると辛い。
0136140
垢版 |
2005/06/03(金) 11:49:15ID:tG9Hu7CW
俺は寿司をとるな。美人女子小中生なら悩むが。。
0137名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/04(土) 16:24:41ID:ffFjrf/r
>>95
うん基本的にはハゲ同、でも寿司もサービス業だから店構えや雰囲気も値段のうちなんだよ
場所だってそう、おいしくもないけどマズくもない、でも場所がいい(便利)から
利用しちゃうってのあるだろ?ただ寿司屋はその中でも結構特殊だけどねーw
なんか怖いよね値段はっきりしてないと特に、そんな漏れも神戸でいい寿司屋
紹介してもらって(お任せ1万からだから高級寿司ていうこのスレにあうかわかんないけど)
当時若造の漏れにも気さくに接してくれる板さんが気にいってたんだけど例の地震でさ…
それ以来漏れも回転すし派になっちまったよ
0138名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/04(土) 16:33:04ID:ffFjrf/r
>>136
価値観の違いだからねーw
漏れも当時(回転してない寿司屋にいってたころ)神戸にいたんだけど134.135
の気持ちわかるよー
食事(食欲)は基本三食だけど性欲は下手したら何日もほったらかしだろ?
そしたら「たまには福原もいいか!」てなっちゃうw
0139名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/07(火) 15:02:38ID:+A2berNR
>>138
神戸のネエちゃんって「カワゴー系」ってやつ?俺は東京だが、芦屋か神戸のお嬢と一発やって
みたいな。鮨は東京でいい。
0140138
垢版 |
2005/06/07(火) 17:15:01ID:+35S6bCv
女はとれとれ新鮮さ産地はともかく(苦笑)やぱ寿司は江戸前かね?
地元民が言うのもなんやけど大阪寿司もいいよ、でもまがい物も含めてやぱ「にぎり」
がウマいんよな、そんな漏れは反阪人かなぁ
0141名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/07(火) 18:28:08ID:eBTp2Bu5
>>140
その通  やっぱ すしは江戸前に限る。俺は関西行ったら寿司は食わないね
 しかし大阪寿司 もうまいと実は思うよ。しかし それを江戸っ子はいえないのが
 つらいとこなんだぜ べらんめー!
0142名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/08(水) 08:30:32ID:/J05UpP1
うまいものをうまいといえない馬○が江戸っ子
0143139
垢版 |
2005/06/08(水) 09:37:48ID:I/LJjuT5
>>140
大阪鮓も旨いと思うよ。回天とか不味い江戸前鮨食う位ならまともな大阪鮓を選ぶ。
0144名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/08(水) 10:02:48ID:7+6wAfRI
大阪は押し寿司
握りはだめ
0145名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/08(水) 10:42:32ID:qjRpmKhE
>>143
何がいいたいねん?「大阪寿司もいいよ」て書いてあるものに「大阪鮨も旨いと思うよ」
お前はメクラかボケ、何やねんお前?

>回天とか不味い江戸前鮨食う位なら
これがいいたいなら140へのアンカーいらんやろ、消えうせろカス
0146名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/08(水) 14:43:15ID:I/LJjuT5
>>145
そういうおんどれはチンカスやろが〜!??
玉取ったろか〜〜〜〜〜????????
玉取ったろか〜〜〜〜〜????????
玉取ったろか〜〜〜〜〜????????
0147名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/08(水) 16:00:57ID:IakIzgIo
>>142
だからー、おまえのような田舎もんにはわからんって言ってるんだよ!!
ぼけなすクン わかった???
0148名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/09(木) 23:23:24ID:ZkoET9KN
大阪鶴橋の「すし吉」はうまかったよ。
0149名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/09(木) 23:27:58ID:wZo7IC9A
そろそろ蝦蛄のシーズンも終わりだねぇ

しんこまだかな
0150名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/10(金) 13:16:19ID:t59VDu46
上げ上げ
0151名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/14(火) 18:05:47ID:kII+qutq
age
0152ジジイ
垢版 |
2005/06/16(木) 10:53:55ID:Din9kaO4
わしが売り出し中 ジジイである。寿司を語らせたら日本一と自負するんじゃ。
>>148よすしは東京じゃよ。大阪の寿司は押しすしがいいのと違うかね。
0153名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/16(木) 20:18:51ID:F6kXyF7B
パチンコで勝ったとき以前、友達の親父(医者)に連れて行ってもらった事のある値段表無しの店に行ったところ、
板前に「お勘定大丈夫??安いのはかっぱと玉子だよ。」とか言われて頭に来た思い出がある。大トロ旬の物とか頼みまくって、最終的に四万五千円払ったが、あまり食べた気がしなかった。
0154名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/16(木) 20:20:46ID:BuUjTC0O
スレ違いは承知致しておりますが、日本国の緊急事態なのでみなさんに
お願いにあがりました。
今、国会に人権擁護法という法案が提出されようとしています。
詳しくはググッて頂きたいのですが、この法案は簡単に申しますと
出版物やネット上での発言が人権擁護委員によって差別だと
判断された場合に罰則を受けてしまうという法案です。
そしてもっとも問題なのはこの人権擁護委員には外国人でもなれてしまう
ということです。
たとえば中国や朝鮮の問題点などを指摘する発言をしたとします、
その発言に対して中国人や朝鮮人の人権擁護委員が「差別だ!」
と判断したら罰則を受けてしまうという法案なのです。
すでに今でも日本のあらゆる業界の中枢に在日2世や3世が入り込んでいます、
国家の中枢にさえもです・・・・。
この法案が提出されたら可決されてしまうのは間違いありません、
そうなればこの国は完全に乗っ取られてしまうのです。
ふせぐ方法はただ一つ、法案を提出させないことだけです。
6月19日(日)に日比谷公会堂で反対集会があります、
この集会に1500人以上集まらないと法案は提出されてしまうでしょう、
現在はきわどい状況です、もしかしたら1500人集まらないかもしれません。
皆さんお忙しいでしょうが、国家の一大事ですこれが最後の抵抗なのです。
賛同者の方は是非ご参加をお願いいたします。
0155名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/16(木) 23:07:52ID:5Po6kUdw
>>153
すげぇ、みっともない。読んですごく不愉快。
まぁ、そういう性格では社会的成功は望めないね。
0156名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/16(木) 23:16:36ID:toOegHMU
>>155
俺は空気を読まずに全板に不愉快なコピペを続けている
>>154の方の社会的行方を心配する。
0157ジジイ
垢版 |
2005/06/17(金) 12:06:38ID:e9ADAY3p
>>153
悲しい話じゃのう。しかしある意味 男じゃったのう、男の意地をみせたんじゃ。
5万円たたきつけて、つりはいらねえよ って言えば100点じゃったが・・・
0159ジジイ
垢版 |
2005/06/17(金) 14:03:14ID:e9ADAY3p
>>158の知恵遅れ君 何がそこんとこよろしく だ アホのくせに!
せめてよろしくぐらいは  
            四呂死苦
                  って書いてほしかったんじゃが
知恵遅れのアホには無理じゃったな!!!
0160名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/17(金) 15:09:44ID:kK1+D2EO
志賀直哉の小僧の神様でも読んで出直してきなさい。
0161名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
NGNG
>>155

普通の人間が見れば、板前にたいして不愉快になると思うんだが、
洗脳された人間はそうじゃないみたいだねw
0162名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/17(金) 18:46:50ID:bw8Ql27t
「ほかけ」に初めて行ったが、安かったわ。
三越に用があって行ったついでに予約取らずに入り、
麦酒、日本酒+刺身盛3品+あわび切り身+お任せ
追加で中トロ+コハダ+穴子で13000ほど。
ネタ・シャリのバランス悪いのもあったが、満足したぁ。
0163名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/17(金) 19:55:55ID:GZILxX5I
地元が日本海側の県です☆(^-^)
地元にいたときよく親の仲の良い人におごってもらいました(´∀`)
散らし寿司が3000円くらい☆めっちゃウマーです(´ω`)
玉子のツマミが(^∀^)b
0164名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/17(金) 23:44:00ID:Y5crb68L
すごい高給店でも、実際に1000円の盛り合わせが食えると思って来る人がいる。
>>153の店の人はそういうことを心配したんだろうけど、言い方がなってない。

以前、知ってる金持ちの人がボロを来て家族5人で麻布野田岩に行ったら
「ウチは高いですよ」と言われたと怒ってた。
0165名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/17(金) 23:48:00ID:Mfa3+WVP
親切な寿司屋じゃないか。
0166名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/18(土) 01:25:55ID:v5b/ODOI
高額店で安くすますコツはあるのかよ?
教えれ>次郎にジーパンで食べにくるような鮨オタ。
0167名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/18(土) 01:31:30ID:59zBWKif
貧乏人が行く必要は無い。
0170名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/18(土) 08:24:57ID:59zBWKif
子供が行く必要は無い。
0171名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/19(日) 21:02:19ID:ECTiTbdi
おれ、一生に一度でいいから高級寿司店に行ってみてえ。
願わくば、高級寿司店めぐって、あそこはいい、あそこはダメと
論評できるような地位になりたい。
回転寿司と出前寿司しか食ったことないけど、
寿司好きだなー、ラーメンと同じくらい。
何で昔の人は酢メシに刺身のっけたんだろう。
よく回転寿司屋で箸でネタをとって醤油に付けて
またのせて食う奴いるけど、ちょっとムカつくw
チョンて付けて口の中でコラボなのに・・・・
0173名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/19(日) 21:24:32ID:RqUg0xzK
平均2.5くらい。お酒とつまみ入れて居酒屋みたいに飲んで食って5万円台だったことがある程度。
0175名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/19(日) 23:19:35ID:VesARS3z
財布気にして高級店で寿司喰って美味いか?
10万あればどこでも好き勝手喰って呑めるだから不安な奴は10万
用意できるまで行かなきゃいいだけ

高級寿司屋は毎月のように通えるようにならないと面白みないと思うぞ
0176名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/20(月) 00:18:31ID:xOnztOQp
週2くらいがいいよ。
0177名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2005/06/20(月) 00:23:24ID:9YlDCIT9
ホリエモンさぇまた太ってね?
いいもんくってんだろうなぁ。
0178ジジイ
垢版 |
2005/06/20(月) 09:51:36ID:/Wc8im+P
>>169
朝の八時から2ちゃん書き込んでんじゃねーよ。この暇人。ナハハ
0179名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/20(月) 19:03:50ID:DaNFSFoJ
いつも、高級寿司いってるよ〜寿司ってダイエットにいいね。
0180名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/21(火) 18:46:43ID:l6/LaKQQ
俺はトロとウニを一貫づつ同時に食って板前に追い出された。
もちろん無料だった。
0181名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/21(火) 18:52:05ID:0mKrLggL
トロとウニを一口で食べたってことだよね?
0182名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/21(火) 19:03:08ID:l6/LaKQQ
でもうまかったよ。
気持ちはわかるけど追い出さなくてもなー
俺はうまいとおもったんだから
0184.ジジイ
垢版 |
2005/06/22(水) 11:19:48ID:8bK3FuEP
ジジイじゃ 質問じゃが>>180がなぜに追い出されにゃならんのかわからん???
たしかに変な食い方じゃがな。
0185名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/22(水) 18:13:04ID:RtArMtGW
ジジイなら知ってると思うが
札幌の蛾次郎ってラーメン屋では
4人で一杯頼むと追い出される。
つまり職人のプライドってやつだな。
まあ屁のつっぱりだな。
誰に食わせてもらってるんだっての。
いや、まあこっちも食わせてもらってるけどさ。
0186ジジイ
垢版 |
2005/06/23(木) 14:42:47ID:GKCktLat
>>185
なるほどのー。ところでこおこはラーメンのスレじゃったかの???
0188名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/23(木) 17:34:44ID:OQnx1Oom
すきやばしj朗
0190じじい
垢版 |
2005/06/24(金) 21:12:58ID:PzpqaVhD
海鮮丼をいきなり箸でこねくりまわして追い出された朝鮮の若いモンもおったのう。
0193二モ@遅レススマソ
垢版 |
2005/06/28(火) 00:43:26ID:LIWiDgzR
>>120
やっぱり食べてみると「さすがウマー」とは思うし回転寿司のとは別物とは
俺も思うけど、ここで言う高級寿司は経験ない。だから回転寿司で満足できちゃう;;;
高級感得たいなら普通の寿司屋で充分だし。ちなみに自分の人生で今までに
買った宝くじ券の総枚数3枚w(高く感じた。。。だって2〜3枚で一食分じゃん!)
いつかもっと真面目に買ってみます。んで当たったらコンビニ行く気分で高級寿司。
>>122
確かに場が良ければ飯も旨いね。俺の場合はどんな場が飯を旨くするんだろう。
自分の部屋みたく静かで一人黙々と食べられる場所もいいし、
定食屋や学食・社食みたいな、人がワラワラいて、うるささがリラックスできる場所もいい。
また綺麗な店で店員も良くて、安全地帯みたく時間を忘れて何も心配せず
外食を純粋に楽しめる場所。
>>137
確かに場所代敵なのもあるよね。和食屋で寿司屋じゃないけど(寿司もあるけど)、
店のオジサンとの話が楽しいから行ったりする事ある。普通の店と比べて
まあ高めの店だけど、その分だけ値段と共に美味さもUPしてると思ってない。
でも、1時間以上も話しちゃったりする場合あるしデザートとか貰っちゃったり
するから、それなりの値段だなと思うし毎回満足して笑顔で店を出ます。
0194名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/28(火) 21:37:17ID:eeUoNWEX
いくら朝鮮でも海鮮丼はかきまぜんだろ
0196ジジイ
垢版 |
2005/06/29(水) 09:38:50ID:FW8QXfCF
>>190
は偽者のジジイじゃから気をつけろ!!
0197名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/29(水) 09:45:08ID:iKLZf2FJ
>>196
ところで、おまえの出身大学と職業と年収は?
0198ジジイ
垢版 |
2005/06/29(水) 10:53:01ID:jcauBVsi
>>197
おう なんじゃ?その質問は?またアホの登場かの?
だいたいこういう奴は自分が中卒で低収入なやつなんじゃよ。まちがいない。
おまえ 前の方読んでねーな。港区麻布在住 もちろん大卒 年収は会社役員じゃから
お前の7倍から8倍ってとこかの。

さああしは答えたぞ! でお前の学歴・職業・年収は??
0199名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/29(水) 11:27:11ID:WkQHccky
>>死損い
おまいは馬鹿か?自分で
>年収は会社役員じゃから
>お前の7倍から8倍ってとこかの。
って言っときながら何を今更聞きたいの?

平日のこの時間に書き込んでるようじゃニート崩れのキモオタだわな。プ
0200名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/29(水) 11:45:19ID:5D3k2NSy
平日のこの時間から書き込める会社役員の俺が来ましたよ。
ところで学芸大学の緑寿司ってうまいね。
0201ジジイ ◆l0MNJ5OPos
垢版 |
2005/06/29(水) 15:18:11ID:IOHUmYbM
>199よ
おまいも馬鹿か?おまい197か?
馬鹿のおまいでも年250万円くらい取ってるとみこんでやったんじゃねーか、馬鹿が!
じゃあ学歴・職業は答えてねーだろ カスが!
知恵遅れ野朗が!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況