X



トップページおすし(仮)
879コメント187KB
邪道だと思う寿司ネタを書け
0830名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2016/12/09(金) 20:41:04.96ID:eutxlvuF
胡瓜
0831名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2016/12/09(金) 22:32:33.94ID:2U6f6PIG
カニ←シャリに合わない
たまご←定番だが個人的に意味不明。シャリに乗せんな
ナスだのアボガドだの←健康思考ならよそでやれ
ロール系←外人しね
ホタテ←刺身で食え
フライドチキンなどジャンクフード←てめえは寿司食いに来たんじゃねえのか?と注文するやつに言いたい
0833名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2017/01/17(火) 06:43:20.33ID:a35oZogb
外国人・子供・若者・西日本人が特に好むようだけど
サーモンの握りっていつ頃から出て来た新ネタ?
昔はなかったよな
今でもサーモンは高級店では門前払いの邪道ネタっぽい感じ
0836名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2017/02/13(月) 06:24:06.12ID:ZhTNQlPA
どこの回転寿司屋でも外国の店でも、ほぼ置いてある寿司ネタで、
どこの高級握り寿司屋でも、ほぼ置いていないのは、
やっぱり代表はサーモンかな。

サーモンの握りが大好きな人は、内心で気恥ずかしさを感じてくれ。
0837名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2017/02/24(金) 01:37:49.19ID:30RJFaN5
寿司ネタじゃないんだけど「鉄火丼」てあるよね?
元々は賭場(鉄火場)でサイコロや札を触るに手がべと付かない様に考案されたメニューだろ?
ヨーロッパではポーカーやりながら食事が採れる様に考案されたのがサンドイッチだよね?(^O^)
×鉄火丼
○マグロ丼
0838名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2017/02/24(金) 02:18:43.29ID:RFJZLTwa
テッカドンやカッパマキって言葉を、見聞きしたり言い慣れてはいなかったせいなのか、
西日本出身の人が東京の個人寿司屋で、マグロドンブリとかキュウリマキって言って、
その場の仲間のみんなで失笑した事があったよ。
0839名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2017/02/28(火) 16:12:23.29ID:3VC7YDhj
>>834
うなぎは俺も邪道だと思うわ。
何でかと言うとさめたうなぎの蒲焼美味いんかと言いたい。
うなぎはやっぱり熱々じゃないとあの美味しさは味わえない
と思うんだ。
0844名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2017/10/21(土) 14:52:21.20ID:z5WACO/B
マグロドンやマグロドンブリやテッカドンブリなんて言葉は
字で見ればもちろん意味はわかるけど、自分の耳では直接に聞いた事がない音だな

聞き初めの幼児期から周囲も自分も、使う言葉はテッカドンのみ
0848名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2021/02/16(火) 22:43:03.66ID:J8B2w3ld
数の子 
寿司飯にもご飯にも合わないと思うの
0850名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2021/02/18(木) 20:56:08.28ID:mUZ5fPfb
>>849
なに興奮してんの?
0851名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2021/05/18(火) 23:37:31.16ID:mjFurgYk
サーモン
0852名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2021/05/20(木) 18:15:16.27ID:I05Yxms5
安価で回転寿司を食うスレを見たら邪道なネタばかりだと思うようになったよ
イッチのお願いだから寿司食わせて…には腹筋やられて死にそうになるけどw
0853名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2021/05/22(土) 07:25:33.91ID:W7345Diw
ホヤなんか酒のツマミで単品で頼むようなもんかと
0855名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2021/06/05(土) 18:04:11.51ID:BHFpphy1
サーモンは見た目(色)も味も気持ち悪い
サビ抜きの寿司も邪道だと思う
あとデカネタも不味いし食いづらいだけ
0856名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2021/06/05(土) 19:07:11.39ID:b1zsbJXh
あと、女性がにぎる鮨もよく邪道とされるが
たまたま入った大分県庁近くの鮨屋は女性がつけ場で握っていたが、値段の安い割にどれもしっかりとにぎり鮨とし完成していてとてもうまかった。
亡くなった旦那さんの店を奥さんが守っているとのこと。
0857名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2021/07/31(土) 08:22:10.34ID:1aGxr28y
>>842
そう言う言い種をするのって、本来の江戸前では魚が獲れなくなったから、勝手に江戸前の範囲を拡げちゃってる頭が残念な寿司屋に多いね
冷蔵保存技術や輸送技術の進化に着いて行けてない寿司屋にも言える
0859名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/01/25(火) 12:36:05.48ID:SJ8QPnUq
0861名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/04/01(金) 06:56:06.23ID:y0Of8vgm
流石にアボカドは無いだろう、
喰ったこともないし喰おうとも思わんが
0862 【大吉】
垢版 |
2022/04/01(金) 11:45:40.52ID:jDkM8JEv
山葵
胡瓜
朝鮮食材
0863名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/04/24(日) 12:12:10.57ID:xpIvNAXa
>>858
本来は穴子と玉子の仕込み以外に火を使わないのが江戸前の仕事
0864名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/17(日) 06:07:24.18ID:FP790Dsi
最近は何でもネタになると思うが
おとり広告だけはやめてほしい
0865名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/07/24(日) 13:48:16.38ID:IBYZ5MC8
アボカドはポピューラー
0866名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/10/03(月) 09:11:19.96ID:9ozrvK8H
>>863
干瓢巻 煮蛤 「解せぬ」
0869名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/10/22(土) 11:07:27.39ID:powFosa4
上のスレに18年前の俺がいた
サーモンは人気あるようだが寿司ネタとしては邪道だという
思いは変わらない
鮭って言うと生じゃ食べられない感じだし寿司ネタとしても
焼き鮭もいまいち
0876名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/19(月) 20:52:07.39ID:SRdJOisM
玉葱
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況