X



完全食スレ part5【完全栄養食】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg (ワッチョイ b3ff-GNcD)
垢版 |
2023/03/20(月) 20:06:46.25ID:qppUKxL10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行コピペすること

「完全食」とは、健康を維持するために必要なすべての栄養素を含んでいるとする食品の事を指す
忙しい現代人のための完全食について語ろう

代表的なメーカー
▼『Huel』(ヒュエル)英国
https://jp.huel.com/
▼『Soylent』(ソイレント)米国 ※日本未上陸
https://soylent.com/
▼『BASE FOOD』(ベースフード)日本
https://basefood.co.jp/
▼『完全メシ』日清食品
https://www.nissinkanzenmeshi.com
▼『COMP』(コンプ)日本
http://www.comp.jp/

次スレ
>>980よろ

※前スレ
完全食スレ part3【完全栄養食】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1638367031/
完全食スレ part4【完全栄養食】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1666484061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799ビタミン774mg (ワッチョイ ffeb-n242)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:03:10.91ID:IlGy4vfc0
>>790
お前はこんなとこであっさい知識でうっすい主張を日本語でクドクド言ってる暇があったら
このへんの関連スレでも読んでみたら?
英語読めない?気合いで読め

https://discuss.huel.com/t/does-the-black-edition-contain-too-much-protein/22651
https://discuss.huel.com/t/why-is-huel-3-0-so-high-in-protein-when-huel-black-exists/24867
0802ビタミン774mg (ワッチョイ ffeb-n242)
垢版 |
2023/09/08(金) 07:21:23.42ID:xDwIFfL/0
危険派(1人)はhuelスタッフ含め誰にも支持されずファビョってるだけだぞ
0804ビタミン774mg (ワッチョイ b3eb-Wo8O)
垢版 |
2023/09/08(金) 08:40:20.91ID:9LFjAu+00
論文とかいろいろ漁ってみたけど調査研究による理論上で過剰摂取は悪影響があると考えられると言われているだけで上限を設定すべきっていう明確な根拠やデータはまだないって感じだなあ
もちろん多すぎないに越したことはないんだろうけどね
0805ビタミン774mg (ワッチョイ ffeb-n242)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:49:39.64ID:xDwIFfL/0
>>803
少なくともforumではhuelスタッフ含め他の誰にも支持されていないが。
タンパク質の過剰摂取の危険自体ならまだしも
huelのタンパク質含有量は危険だ!なんて説誰が支持すんだよ。
0809ビタミン774mg (ワッチョイ ffeb-n242)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:43:00.28ID:xDwIFfL/0
>>808
Why is Huel 3.0 so high in protein when Huel Black exists?
の方の話な、とにかくそのスレ主の思い込みは誰にも支持されず
huelスタッフにはそんな証拠はないとけんもほろろ扱われ商品にフィードバックされる見込みもない
0810ビタミン774mg (ワッチョイ ffeb-n242)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:48:55.11ID:xDwIFfL/0
https://discuss.huel.com/t/huel-for-longevity/18040
マクロバランスについての話題だと
地中海や沖縄などいわゆるblue zonesの人々の食事のマクロバランスについて書いてあって
スレ主も変な人だけど面白い。

長寿っていう視点だと低タンパクは注目されて入る(でも明確な証拠はまだ)
長寿食に関する知見が溜まってきたらhuel blue editionとかそのうちできるかも。
0812ビタミン774mg (ワッチョイ 6f03-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:52:06.96ID:Ki8LkQ2o0
>>809
そのスレッドで引き合いに出されてる文献の中にタンパク質量の推奨上限について言及してるやん
0813ビタミン774mg (ワッチョイ bf03-hM0b)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:50:47.13ID:D6y0BRl+0
PFCバランスというものがある
プロテイン、脂質、炭水化物をカロリー源としてどういう割合にすべきかどうかというガイドライン

炭水化物:脂質:タンパク質のカロリー比につい調べると次のようになっている

日本政府推奨値 60:35:25
Huelパウダー   40:30:30
Huelブラック   21:39:40
Huelプロテイン 15:10:75

白ですら過剰、これは説明が必要だが
上のスレッドみるとHuelの担当者が糖質アンチ発病してるだけだよなあ
0817ビタミン774mg (ワッチョイ 8a03-HRF0)
垢版 |
2023/09/09(土) 08:07:47.39ID:+RtmeNJd0
PMCバランス間違えてたは
日本政府推奨値 60:25:15

まあいかにhuelがアンチ糖質で狂ってるのかよくわかる

日本未発売のhuel essentialsならかなりまともなバランスになる

huel essentials 60:20:20

ただやっぱりタンパク質がおおすぎて脂質が必要量に足りてない
0823ビタミン774mg (ワッチョイ 83ff-jppX)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:18:47.55ID:n9eZFsMn0
国民がムキムキキン肉マンだらけになって反乱起こされたら太刀打ちできないからな。
政府の政策の一環だよ。
0824ビタミン774mg (アークセー Sx3b-ykAh)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:54:07.15ID:TXy1sD3ex
>>823
筋肉島かよw

huelそんなに美味いのか。前はイギリスの義務としてゲロ不味いと聞いて名前を書けないやつ使ってたけど買ってみようかな
0825ビタミン774mg (ワッチョイ 878e-E2FL)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:31:24.90ID:Z3D35A5A0
>>817
普通に料理とかサボった食事を取ると炭水化物過多になるから
こういう「完全食」はアンチ糖質向け配合になるのは必然
それに所謂意識高い系にとっては糖質は完全悪だから
脂質が多いのは満足感の為とどうしても脂質減らす配合が難しいから

栄養学界隈は頭化石の人が多くて「完全食なるものは存在しない」って意見多いし
ここらのすりあわせは難しいだろうね
huel essentialsの60:20:20はかなり理想に近いけど
今のところ買う日本人は居なさそうって見解なんだろうな
みんなブラックばっかり買うせいか?
0828ビタミン774mg (アウアウウー Sa47-RdwL)
垢版 |
2023/09/10(日) 13:03:15.02ID:Tqy+xBQRa
フォーラムで発狂してる人はessentialでいいやんって書き込みに対して低タンパクじゃなくて低コスト版だから嫌でーす!wみたいな訳わからん事言ってるくらいだしこういう人って世界中いるもんなんだね
0830ビタミン774mg (ワッチョイ 83ff-jppX)
垢版 |
2023/09/10(日) 15:02:35.33ID:YLcvznfW0
謎肉ジャーキーだけで商品化してほしい🥺

ハヤシメシウメェ。
UFOお好みソースはそれなり。
不味くはないけどお好みソースだし飽きそう。
辛くないから助かる。

雪山にハヤシメシもってこ。
0831ビタミン774mg (テテンテンテン MMb6-q1QF)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:05:15.45ID:/qztIMbOM
俺はハヤシの謎肉まずいと思うわ
湯葉をカピカピにしたような味と風味でハヤシに合ってない
カレーメシの謎肉は全然美味いから、あっちに変えてもらいたいわ
0832ビタミン774mg (ワッチョイ 5fba-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 00:36:43.40ID:/L6PuM2V0
俺はカレーメシの謎肉苦手だな〜
このスレで意見交換すると好みってほんと十人十色だなってわかる
0834ビタミン774mg (アウアウウー Sa47-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 15:06:38.31ID:9GD3Lqxia
>>833
セブンで見た
0835ビタミン774mg (アウアウウー Sa47-jppX)
垢版 |
2023/09/11(月) 18:49:53.14ID:OzJC3dXUa
大量に完全メシ棚入れしててこれおけませんよねー?とか店員同士で喋ってたからハヤシとかあんのかと思ったら無くてワロタ
0839ビタミン774mg (テテンテンテン MMb6-q1QF)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:59:54.48ID:lBfexQBGM
焼きそばはまぁまぁ美味かったけど、なんか胃もたれしたわ
ゲップが1日中焼きそばの匂いで、香り付けは相変わらず強烈なのを実感
0845ビタミン774mg (ワッチョイ 3bbb-7q8+)
垢版 |
2023/09/15(金) 17:07:09.22ID:a2SzrTbF0
3ヶ月は続いてるけど、今のところ美味いと感じたのは味変できるプレーンとカレー
次点でメープル
チョコとシナモンは微妙でプレーン買って自分で味付けした方がいいレベル
チョコクリームなんてその辺のスーパーに売ってるし
0847ビタミン774mg (ワッチョイ 0bbd-/bgi)
垢版 |
2023/09/15(金) 20:26:26.40ID:Y9s7TFFV0
ベースブレッドは一時期チョコが全然買えなくなったから辞めた
一回習慣から外れるともう買おうって気にならん
0849ビタミン774mg (ワッチョイ 3f30-68M3)
垢版 |
2023/09/16(土) 00:44:02.40ID:euYF2Yqy0
huel白チョコはクソ美味いのに黒チョコなんか口当たりがザラザラお茶っぽくて微妙だった
0855ビタミン774mg (テテンテンテン MM4f-Orqm)
垢版 |
2023/09/16(土) 16:47:37.27ID:/wo0vWnnM
ベースブレッド毎日食ってたが、Huelに切り替えたらお腹の調子良くなったわ
栄養の量は同じでも、消化吸収の負担がかからないものの方がより良いことを実感
やっぱりグルテン増し増しなのはアカンわ
0856ビタミン774mg (ワッチョイ 0fbb-386N)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:34:28.75ID:gQ/IFszJ0
ベースブレットでお通じよくなったけど、そこからさらに良くなるのか
液体系苦手だけどいけるだろうか
プロテインはドロドロしすぎてて無理だった
0859ビタミン774mg (スッップ Sd5f-XAuC)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:00:57.35ID:5u7C80HYd
Huelに慣れちゃうと日清の完全メシはお湯入れて5分待つのも嫌だしカレーとか焼そばとかのしょっぱいスパイス味も好きじゃないと感じる
やっぱりHuelのやさしい甘い味が美味しいよ
0861ビタミン774mg (ワッチョイ 7f8f-2/r8)
垢版 |
2023/09/17(日) 19:42:03.30ID:t4a+RO1O0
>>851
むしろさ、ベースブレッドなんて毎日食って辛いと言うよりも
まとめて置いとくと無くなるまで際限なく食い続けてしまうんだが
普通の食パンなんかも一斤ペロリだよ

当然と言えば当然でパンなんてほとんど空気で
圧縮したらビー玉くらいの質量しかない

水分で誤魔化すんでもいいからもっとしっかり質量があって
噛みごたえがあって、1食分でも完食がちょっと苦しい
そういう物ができないものかと思うんだよ
0865ビタミン774mg (ワッチョイ 3f30-68M3)
垢版 |
2023/09/17(日) 23:48:48.68ID:ISfAkRt40
>>860
塩分欲って明確に感じるな
カロリーと塩分足りないからポテチとかインスタント麺食ってるわ
0866ビタミン774mg (ワッチョイ 4fba-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 23:59:00.90ID:pNKCEVbV0
>>865
1食完全メシにするとかもっとこう…
0868ビタミン774mg (オッペケ Sr23-wS2w)
垢版 |
2023/09/18(月) 03:47:35.65ID:Ib/YDRGPr
huel食ってても腹が減って気づいたら高カロリーな飯食ってるから気持ちはわかる
意志が弱い意識が低いと言われればそれはそう
0869ビタミン774mg (ワッチョイ 0fb5-RlIO)
垢版 |
2023/09/18(月) 11:41:54.81ID:f614Wsh40
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

家族にも教えて加えて¥4000×人数をゲット!
https://i.imgur.com/VaLEavd.jpg
0871ビタミン774mg (ワッチョイ 3fdd-Ylak)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:55:35.24ID:OH8h7vSJ0
>>868
3食huelだと明らかに不足、5食食ってもまだダイエット食と言えなくもないカロリーしかないから
体重増えてないならそれで適正なんじゃなかろうか>時々高カロリー飯
0874ビタミン774mg (オイコラミネオ MMc3-WCaA)
垢版 |
2023/09/19(火) 13:55:00.70ID:XlGLuCynM
ベースブレットチョコレート、先月注文した時よりスカスカで不味くなってると思ったらサイレントリニューアルしてるじゃん
栄養成分表示が変わってたわ
0877ビタミン774mg (ワッチョイ 8fbd-9C00)
垢版 |
2023/09/21(木) 20:11:57.09ID:LaxRM5I50
オーツ麦自体は半年くらい旨い旨いと平気で食べてたよ
ちなみにヒュエルは食べたことない このスレであまりにも殿堂入りなんで興味持って調べたらオーツが入ってることが分かって止めた
0879ビタミン774mg (ワッチョイ 3f30-mbMR)
垢版 |
2023/09/22(金) 19:57:46.30ID:H+35Z+Gt0
>>877
huel黒なら入ってないな
0880ビタミン774mg (ワッチョイ 53bd-C5fa)
垢版 |
2023/09/24(日) 10:13:17.11ID:9vqWyFOt0
huel白のバニラ買ってみたが不味いな。お試しセットが無いのも納得のクォリティだった
これをどうやって消費するか真剣に困る
冷水を使ってココアの粉かバナナフレーバー付ければ何とかなるか?
0882ビタミン774mg (ワッチョイ 8e20-zB+/)
垢版 |
2023/09/24(日) 15:07:29.78ID:yI47PKhf0
>>880
水じゃなくて、豆乳とかアーモンドミルクで割るとマシになるよ
個人的には豆乳+ココアが一番良かったかな
ただ、栄養過多になるから調整がいるけどね
0884ビタミン774mg (ワッチョイ d3c2-fp/f)
垢版 |
2023/09/24(日) 19:29:32.19ID:IsMGnV/B0
食品の高騰が凄くて相対的に完全食が安く感じるようになってきた
ここまで栄養入っててこの値段で済むのはコスパに優れてる
0885ビタミン774mg (ワッチョイ 87ba-PB4I)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:27:21.71ID:EZB7X0Xn0
>>880
シェイクしたら冷蔵庫に1時間ほど寝かせてから飲めばかなりマシだと思う
あとはココアパウダー混ぜるとかだね
別フレーバーがあるならそれとのブレンドも一考の余地あり
0890ビタミン774mg (オッペケ Sr23-NDSC)
垢版 |
2023/09/26(火) 12:15:46.71ID:XwBzan06r
BASEはLINEに日曜限定のクーポン来るのか
定期購入だけやってたから気付かんかった
0893ビタミン774mg (ワッチョイ 0aed-SKn9)
垢版 |
2023/09/26(火) 20:28:25.78ID:YfqsOVva0
BASEのカレーがリニューアルされたの知らなかった
今までのはパサパサ感が苦手だったけど変わったのかな
食べた人いる?
0894ビタミン774mg (オッペケ Sr23-zgip)
垢版 |
2023/09/27(水) 12:22:03.58ID:FN/HRE9Cr
huelバカみたいな値上げしてない?
まとめ買い時に今までと比較してほぼ1.5倍になってる
0896ビタミン774mg (ワッチョイ 87ba-j351)
垢版 |
2023/09/27(水) 18:58:21.90ID:Fv5DRXEz0
期間限定!バナナ味 Huel Powderが今なら20%OFF。賞味期限は最低45日間です。


これもしかしてちょっと前に全フレーバーに適用されてた?
0898ビタミン774mg (ワッチョイ 0a7d-zgip)
垢版 |
2023/09/27(水) 20:48:15.35ID:afEuWW5T0
>>896
>>897
なんか安いと思って先日大量に買ってしまった
まだ届いてないけど絶対賞味期限内に消費出来ないわ…
0899ビタミン774mg (ワッチョイ 0abe-vPKI)
垢版 |
2023/09/27(水) 20:58:28.02ID:4jdb6InQ0
買うタイミングとフレーバーにもよるだろうけどついこの前買ったチョコは期限1年以上あった
あとは配信者タイアップの15%引きコードがTwitterでhuel 15とかで検索したらわりと出てきたり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況