X



GABAについて語る ★4

0001ビタミン774mg
垢版 |
2022/04/23(土) 22:05:33.81ID:???
GABAは、神経の沈静、脳血流の改善などや
痙攣剤に似た働きで、脳の過活動を静め、かんしゃくやイライラ、鬱、不安、ADD(注意欠陥障害)など
精神安定に効くかもしれないサプリです

GABAは空腹時によく吸収されます。

GABAは、動植物界に広く分布するアミノ酸の一種です。
ギャバは脳内にも存在するアミノ酸の一種で正式名称は「ガンマーアミノ酪酸(Gamma Amino Butyic Acid)」で、略してギャバと言われています。
脳内のギャバは細胞同士の連絡に利用されたり、思考力感情といった脳の働きを正常に保つかもしれないと言われています。

自然の薬草を配合した副作用のない安心してお使いいただける製品です。
ギャバ(GABA)医薬品としても、脳の血流を活発にして酸素供給量を増加させ脳代謝を活性化する働きがあることから、日本においては脳血流改善に効くかもしれないと言われています。

★過去スレ★
GABAについて語る
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1202357234/
GABAについて語る ★2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1384913210/
GABAについて語る ★3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1577012193/
0005ビタミン774mg
垢版 |
2022/04/24(日) 20:05:01.62ID:???
最近ストレスとイライラで困ってたけど昨日寝る前にGABA飲んで寝たら昼まで効果あったのかイライラせずにいられた。とりあえず効果あったから続けてみる
0006ビタミン774mg
垢版 |
2022/05/02(月) 16:15:24.84ID:???
セントジョーンズワートとの併用を考えてるのですがどうでしょうか。
イライラを抑え心穏やかに過ごしたいという目的です。
0007ビタミン774mg
垢版 |
2022/05/03(火) 12:26:12.22ID:???
>>6
効果あると思います。
私はセントジョーンズワートはお茶でギャバはチョコですが。
0009ビタミン774mg
垢版 |
2022/05/13(金) 00:09:51.47ID:FoFVZ8wn
手がジーンとする人はなぜ?どういう働きでなるん?
0010ビタミン774mg
垢版 |
2022/05/31(火) 06:24:51.21ID:wkmFnRV1
GABA200mgを飲み始めました。
夜はよく眠れますが、朝はスッキリしません。
昼間はドキドキするようになりました。
サプリの影響かも?
もともと頭がボーッとするから飲み始めたけど、治らないから睡眠が原因ではないのかもしれない。
0011ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/10(金) 18:06:41.74ID:TZw8YOid
効果分からない
0012ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/14(火) 22:17:06.49ID:???
効果なんてないだろ
あると言ってる人は本当にプラセボ排除しきれているか考えたほうがいい
0013ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/17(金) 17:48:32.27ID:???
Now750で初めて試したけどかなり寝れるようになった
ただ過去スレにもあるけどちょっとお腹緩くなるな…
カプセルから出してトライしてみる
0014ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/17(金) 18:28:22.92ID:???
>>12
ビタミンだといって家族に飲ませたら最近よく眠れるわー体質変わったんかな
って不思議がってたw
0017ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/18(土) 13:32:49.02ID:???
カプセルから出して、あまり空腹ならないうちに飲んだけど
緩み具合悪あまり変わらなかった
それよりジフェンヒドラミンに似た「ダルさで眠くなる」系の効きが
凄いので半分でやってみるわ
0018ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/18(土) 14:33:18.12ID:???
夜以外に飲んでるってこと?
夜なら眠くなっていいのでは
0020ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/18(土) 16:14:55.07ID:???
単純に副交感神経が優位になって血圧下がるから勃起しやすいという事だろ
そういう意味では同じ。むしろGABAの方が連用しても効果持続する。
レスタミンなんかだと数日で効きが無くなって寝れない
0021ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/18(土) 19:33:03.24ID:???
>>20
レスタミン(のスレ)とかは逆にチンコの感度が鈍ってキメオナには使えないって意見もあるけどGABAはキメオナ的にはどうなん?
0023ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/11(月) 06:25:39.47ID:???
10年くらい前から就寝中に口の中に唾がたまるようになって1時間おきにバケツに吐き出さないと毎日枕カバーびしょびしょなんだけどGABAを飲み始めてから垂れる唾液の量が減った
昨日飲まなかったからヨダレ地獄
0024ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/11(月) 13:52:54.84ID:???
口周りの筋肉が弱ってるんか
怖いね
0026ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/13(水) 18:15:03.36ID:???
どこかのブログで睡眠障害の改善に効いたというのを見かけて試してみたけど、
どうも動悸や焦燥感を引き起こす気がする…

自分だけかと思ったけど上の10さんの書き込みに近いものを感じるから割とよくある話なのかも。
肝心の睡眠の方にはまだ何も影響を感じない。残念。。。
0027ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/13(水) 20:55:42.43ID:???
>>26
GABA入りのチョコレートでリラックス~とかは嘘なん?
0028ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/13(水) 21:01:24.54ID:???
自分はよく眠れるようになった
薬もだけどサプリも個人差があるから何ともいえないね
002926
垢版 |
2022/07/14(木) 16:26:50.53ID:???
>>27
どうでしょうねぇ
「血液脳関門を通れないところから意味は無いのでは?」という説と、
「脳関門を通れなくても、明らかにされてない吸収・利用のシステムがあるかも⇒有用の可能性」
という感じで分かれている気がします。

薬剤師や医師など学術書やそれに近い物に触れた人は前者を支持すると思いますが、
ブログなどを辿ると、上コメの28さんのようにそれなりに効果を感じていらっしゃる方がおりますので後者の可能性もまだあるように感じてます。
だから「嘘」とまでは言えないと私個人は思います
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況