X



【オメガ3】フィッシュオイル 37【DHA・EPA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg (ワッチョイ b279-FDiY)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:09:59.20ID:sTTiqoYh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑が三行以上になるようにする事

DHA/EPAのサプリに話題を限定したスレです。
魚の缶詰や、亜麻仁油などの他のオメガ3の話題は荒れない程度にほどほどに

※前スレ
【オメガ3】フィッシュオイル 36【DHA・EPA】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1592810522/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0776ビタミン774mg (ワッチョイ ef7d-BG9c)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:40:24.22ID:LqWnRbBT0
EPAとDHAを「合わせて」1日1g以上が理想的とされるが、DHAのみの摂取推奨量がまったくでてこない

唯一でてくるのはマルハニチロだけがDHAを1日1g必要と宣ってることw
オメガ3はEPA中心で、DHAはかなり少なくてもいいってことなんだろうか
0777ビタミン774mg (ワッチョイ ef7d-BG9c)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:43:07.59ID:LqWnRbBT0
DHA摂りたいけど、EPAと違って1日の必要量がわからない。
1日1gならサプリなんかじゃ全く足りない。鯖缶とかを食べる必要がある

ttps://point-g.rakuten.co.jp/healthcare/articles/2017/supple_dha/
0778ビタミン774mg (ワッチョイ df16-B80Q)
垢版 |
2022/02/14(月) 13:04:07.25ID:hLyvgd/D0
>>745
食事の余分に鯖缶を食べようとするから
金が追加でかかったり
缶の処分に手間が増えるように感じるんだよ

朝でも昼でも夜でもいいけど
サバ缶だけを食べる食事に変えてみろ
1食200円なら今の食事よりも安くなって手間も減るはずだよ
おまけに炭水化物ダイエット、カロリー制限もできて一石二鳥だよ
0779ビタミン774mg (ワッチョイ df16-B80Q)
垢版 |
2022/02/14(月) 13:11:19.36ID:hLyvgd/D0
俺はテレワークの昼食をパスタからサバ缶に変えた
値段は同じくらいだけど
カロリーは減って3ヶ月で5s(67s→62s)ほどダイエットできて
昔のズボンが履けるようになった


会社の昼食でも鯖缶ならすぐ食えるだろ
缶をまとめ買いしてロッカー保管、myフォークだけ会社に置いておく
デスクで食うのが恥ずかしいなら便所飯だよ
0780ビタミン774mg (ワッチョイ ef7d-BG9c)
垢版 |
2022/02/14(月) 13:27:26.68ID:hAxZlt190
汁とか残すタイプなんだけど鯖缶の後始末どうしてる?
臭いからキッチンの流しとか洗面台に流せないよな

トイレ→残りを洗面台→乾燥させてぽいってのがいいかな

確かに後処理の手間考えるとサプリでもいいかなって思わなくもないが、医薬品グレードはEPAと特にDHAが非常に少ないのと、高価なのが気になる
鯖缶の味付けと味噌味を週2くらいならおかずにして食い続けても耐えられてるけど、そのうち苦痛になってきそう
0782ビタミン774mg (ワッチョイ ef7d-BG9c)
垢版 |
2022/02/14(月) 13:44:51.73ID:hAxZlt190
20%くらいが溶出するらしいからそれくらいならいいやって
全部つかった料理なんてめったにしないので水煮缶も汁捨ててる。
0784ビタミン774mg (ワッチョイ b770-BG9c)
垢版 |
2022/02/14(月) 19:16:09.31ID:+Xgjxyjr0
サバ缶の栄養成分 を比較してみた - 脂質コスパに差 - GGCS ごたごた気流調査所
ttps://ggcs.io/2020/08/14/canned-mackerel/
うまいサバ缶の見分け方教えます :: デイリーポータルZ
ttps://dailyportalz.jp/b/2010/01/30/a/
0785ビタミン774mg (ワッチョイ df16-B80Q)
垢版 |
2022/02/14(月) 20:29:51.64ID:hLyvgd/D0
>>783
この程度で摂食障害とか

そもそも現代人は食いすぎなんだよ
0787ビタミン774mg (ワッチョイ df16-B80Q)
垢版 |
2022/02/14(月) 20:34:14.29ID:hLyvgd/D0
広岡監督といえば、何といっても玄米食だ。選手に玄米と菜食を強制し話題を振りまいた。
まだ自然食が一般に認知されていない70年代後半の話である。
食生活の改善こそが故障しにくい身体を作るという確信から、
選手の体質を運動選手にふさわしいものにするために、選手の奥さんまで呼んで玄米食の調理法を教えるという徹底ぶりで、選手に白米を禁止した。

選手に自然食を勧める講演で、自然食の専門家が「肉は腐った食物。
牛乳も農薬がかかった牧草を食べた牛からしぼり取るもので、毒を飲んでいるようなもの」という趣旨の発言をしたのは有名である。
日本ハムの大沢監督から「菜っ葉ばかり食っているヤギさんチームに負けるわけがない」と皮肉られた。

またヤクルト時代には選手に牛乳を飲むなと命令を下したが、親会社のヤクルトは乳製品の企業なので、
会社側から厳重に注意され物議をかもすトラブルもあった。

しかし広岡監督の教えを忠実に守り、玄米食と菜食を続けた男がいる。それが工藤公康である。

工藤が1982年に西武に入団した時の監督は広岡だった。
広岡は工藤を「坊や」と呼び、高卒1年目からカーブの切れと物怖じしない度胸を買って中継ぎで起用した。
工藤が46歳まで現役を続けているのも、玄米食と菜食中心の食生活を続けたのも一因になっているのかもしれない。
玄米食を継続すれば運動選手の身体が長持ちすることが、20年たって工藤の存在で証明されたのだろうか。
広岡達朗は、やはりただものではなかった。
広岡の玄米の強制が、20年もたって結果を出したのである。
0788ビタミン774mg (ワッチョイ df16-B80Q)
垢版 |
2022/02/14(月) 20:37:25.29ID:hLyvgd/D0
黄金期の西武

1986年 日本一
1987年 日本一
1988年 日本一
1989年 リーグ3位
1990年 日本一
1991年 日本一
1992年 日本一


ソフトバンク 工藤公康 監督 成績
2015  1位 日本一
2016  2位
2017  1位 日本一
2018  2位 日本一
2019  2位 日本一
2020  1位 日本一
0789ビタミン774mg (ワッチョイ d2ed-ScMe)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:00:19.67ID:MrJGTJh80
>>785
オルトレキシアはちょっと強迫性障害が入ってる感じの摂食障害
自分自身の考える「健康的な食事」に執着し、それ以外の食事が食べられなくなるってやつ
0790ビタミン774mg (ワッチョイ df16-B80Q)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:10:03.74ID:hLyvgd/D0
時は流れない
それは積み重なる
0791ビタミン774mg (ワッチョイ df16-B80Q)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:11:47.20ID:hLyvgd/D0
>>789
昼飯をパスタから鯖缶に変えたらそれとか
しかもパスタは夜に回したりしてるから食うのを辞めたわけでもないし
0792ビタミン774mg (ワッチョイ df16-B80Q)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:12:31.77ID:hLyvgd/D0
お前の妄想こそ強迫性障害だろ
0795ビタミン774mg (ワッチョイ df16-B80Q)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:55:13.32ID:hLyvgd/D0
なーんだサプリ業者のステマスレか
来て損した
0800ビタミン774mg (ワッチョイ 9348-rCQD)
垢版 |
2022/02/15(火) 03:15:51.12ID:Is2VEz8J0
イギリス産のサバフィーレを毎日のように食べてるけど
中性脂肪がすごく下がったわ
0801ビタミン774mg (ワッチョイ ef7d-BG9c)
垢版 |
2022/02/15(火) 08:48:21.48ID:XFKsJiBo0
毎日くったらカロリーはともかく、プリン体とかが過多になって妊婦とかには危険といわれてるがどうなんだろ

鯖缶1つ分くらい青魚を昔の人は毎日のように食ってたよね。
0802ビタミン774mg (ワッチョイ ef7d-BG9c)
垢版 |
2022/02/15(火) 09:27:53.98ID:XFKsJiBo0
EPA、DHA、他の成分が認知症予防に効いてるのか、認知症が起きにくい人が魚を好む傾向があるのか

真相は如何にw

ttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO54787360U0A120C2000000?channel=DF140920160927
魚をよく食べる人ほど認知症の発症少ない 2020/2/16
0805ビタミン774mg (ワッチョイ 9348-rCQD)
垢版 |
2022/02/15(火) 12:08:19.77ID:Is2VEz8J0
東北大震災の頃から、魚離れが始まったからな。
あの頃は、魚は汚染されてるから危ない、という風潮で
魚屋さんが次々と閉業してた。
0806ビタミン774mg (ワッチョイ ef7d-BG9c)
垢版 |
2022/02/15(火) 12:10:04.25ID:XFKsJiBo0
間違い、水銀が妊婦でプリン体は全年齢層に影響
0809ビタミン774mg (スッップ Sd32-A8G4)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:12:38.85ID:CVxPPb+6d
そんなのなったことないわ
定期的にいつも飲んでるサプリ割って中の匂いチェックするけど魚臭0だしな

飲んでるサプリの品質悪いんじゃねーの?
0812ビタミン774mg (ワッチョイ ef7d-BG9c)
垢版 |
2022/02/15(火) 23:11:17.27ID:XFKsJiBo0
ナウフーズは安価だけど、酸化しやすいあるいはすでにしてるらしい
アマのレビューにそういうの結構あった

中性脂肪下がったらサプリの効果だろうけど、事前事後で健康診断うけないとわからんからな
0814ビタミン774mg (ワッチョイ ef7d-BG9c)
垢版 |
2022/02/16(水) 19:36:58.60ID:bX5TF6gZ0
鯖缶にアニサキスが混入してる動画みたけど、体調1ー2cm、表面がとても硬いらしく食ってると触感がかなりあるんじゃ?
その動画では汁にしかいなかった。加熱すると外に逃げちゃうのかな

気分悪くなることは確かだけど養殖できないからどうにもならないな
0816ビタミン774mg (スップ Sd52-/ncw)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:49:40.44ID:hpJsH3Zwd
>>814
サプリメント作る工場に勤めてます。
みなさんサプリメント飲むのやめた方がいいですよ。特にシジミやカニ、エビなどを含むのはおススメしません。
工場に運ばれてくる時点でウジ虫がめっちゃ湧いてるカニやエビ、シジミをそのまま鍋にぶち込んでます。世の中の人がこんなものに金払うと考えるとぞっとしますよ。
0819ビタミン774mg (ワッチョイ 9348-rCQD)
垢版 |
2022/02/16(水) 23:37:32.47ID:JT8I0bo+0
朝と夜に、それぞれフィッシュオイル飲む場合、
朝はサバ由来、夜まマグロ由来、みたいに、魚の種類を別々にしてる人いますか?
0820ビタミン774mg (ワッチョイ ef7d-BG9c)
垢版 |
2022/02/17(木) 10:13:06.80ID:q3YuQm2i0
アニサキス幼虫がもっと小さければ気にならないけど、鯖缶の入ってるのでも気になるサイズ

サプリにする人の気持ちがよくわかる
0822ビタミン774mg (ワッチョイ ef7d-BG9c)
垢版 |
2022/02/17(木) 20:45:20.63ID:q3YuQm2i0
ここの人らは鯖缶に4−5匹入ってるアニー気にならないのか

ちりめんに混入してるタコみたいな感覚なのかな
0824ビタミン774mg (ワッチョイ cb22-MTXr)
垢版 |
2022/02/17(木) 21:30:56.78ID:ih+Umk8t0
っていうか、自分は鯖缶ではアニサキス見た事ない。
鰯缶なら楕円形の缶のやつとか毎回入ってるけど。
でも鰯もセブンの水煮缶では見た事ない。
ローソンとファミマのでも見た事ないけど、美味しくて綺麗なのはセブンのやつ。
0825ビタミン774mg (ワッチョイ 63d3-BG9c)
垢版 |
2022/02/17(木) 21:43:07.02ID:fr13PJ5S0
心血管疾患と認知に対するアルファリノレン酸、植物性オメガ-3脂肪酸の影響-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35170723/
0826ビタミン774mg (ワッチョイ debc-BsYf)
垢版 |
2022/02/17(木) 21:49:23.32ID:968pgYbP0
>>822
>ここの人らは鯖缶に4−5匹入ってるアニー気にならないのか
誰も反応してねえんだから気にならねえが答えだろうよそれぐらい分かってんだろクソボケ
何が言いてえんだよくされチンカスがしつけえよ
0827ビタミン774mg (ワッチョイ b725-/ncw)
垢版 |
2022/02/17(木) 22:02:45.71ID:HxOcbCYV0
>>826
以前体内にサナダムシ飼ってた(共存共栄)ことあるから全然余裕だわ
0829ビタミン774mg (ワッチョイ ef7d-BG9c)
垢版 |
2022/02/18(金) 17:10:07.66ID:lkg1K2JG0
アニーの死骸で健康になるくらいならいっそ食わない方がマシだな
0831ビタミン774mg (ワッチョイ 3348-mA98)
垢版 |
2022/02/19(土) 00:59:24.14ID:fUT5Hp3E0
あのさ、
サバ由来のDHAばかり飲んでたら、
サバアレルギーになっちゃうかな?
0834ビタミン774mg (ワッチョイ e37d-JnE0)
垢版 |
2022/02/20(日) 17:40:30.15ID:1uuUzwFj0
もう鯖缶みるだけで中にアニーの死骸がいると想像しちゃう
よくあんな気持ち悪いもん食ってたよ
はきそうになる
0836ビタミン774mg (ワッチョイ ffbc-V7Qv)
垢版 |
2022/02/20(日) 18:36:59.04ID:CiXn2zEj0
調べてみるとサバアレルギーというのは殆ど無くて、ヒスタミン中毒みたいだね。
国産の缶詰だとほぼ安心で、輸入品は製造前の保存に問題があることがたまにあって、ヒスタミンが増殖した材料を使って問題になるみたい。
鯖だけでなく青魚や赤身でもあるから、輸入品は小さな子供に食べさせない方がいいかもね。
0838ビタミン774mg (ワッチョイ 43bd-3a1l)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:16:12.71ID:oVoyEFfY0
以前はサプリのオメガ3飲んでたけど西友で輸入してるサンパトリツィオのオメガ3オイル500ml 630円くらいの食用の試してみてる
匂いもなくパンに塗ってチーズとかで食べてる
0839ビタミン774mg (ワッチョイ 7fd0-mA98)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:51:55.16ID:9chNU09C0
小野薬品工業は24日、マルハニチロと協業し健康食品事業に参入すると発表した。
イクラ由来の成分を活用したサプリメントなどを開発する。
小野薬品が主力とする医療用医薬品は特許切れに伴い収益が大きく変動する。
事業の幅を広げ、経営の安定性を高める。

マルハニチロがイクラを調達し、脂質研究に強みを持つ小野薬品が効果を検証する。
イクラの油は生活習慣病の予防に効果があるとされる
ドコサヘキサエン酸(DHA)やエイコサペンタエン酸(EPA)を含む。
他の魚油と異なり、体内にDHAを取り込みやすくする「リン脂質」も豊富に存在する。

小野薬品が2021年に立ち上げた子会社「小野薬品ヘルスケア」が販売を担う。
製品化の時期や事業規模の目標は明らかにしていない。
0840ビタミン774mg (ワッチョイ cb91-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:13:36.49ID:PPX4PYV70
rfrf
0841ビタミン774mg (ワッチョイ ab2e-MNrX)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:05:49.16ID:svK4OlRf0
オメガ3サプリメントは早産の数を減らすことができます| ニューサイエンティスト
ttps://www.newscientist.com/article/2309696-omega-3-supplements-could-reduce-the-number-of-premature-births/
0842ビタミン774mg (ワッチョイ eee6-9pEf)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:13:38.95ID:46elwbcS0
☺
0845ビタミン774mg (ワッチョイ ee75-UMLO)
垢版 |
2022/03/16(水) 20:25:17.93ID:VrvDXa8X0
アマゾンのEPAディアナチュラの高くなってない?
0846ビタミン774mg (ワッチョイ a1bd-I3ca)
垢版 |
2022/03/17(木) 21:28:51.05ID:rE0jktHq0
ハーバード大学の研究:魚油はうつ病を予防しない-ハーバードヘルス
ttps://www.health.harvard.edu/mind-and-mood/harvard-study-fish-oil-doesnt-prevent-depression
0848ビタミン774mg (ワッチョイ 7b89-diQc)
垢版 |
2022/03/24(木) 22:58:58.01ID:KyL/l9r50
カークランドどうです?単純な数字でみると1番良さげに思うんだけど、話題に出ないのは何か理由あるんですか
0849ビタミン774mg (ワッチョイ 929d-FIPY)
垢版 |
2022/03/26(土) 00:14:05.72ID:N5SZv3Kk0
最近、週に5缶くらいイワシの缶詰めを食っているので、フィッシュオイルのサプリが全く減らない。買わなければ良かったw
0850ビタミン774mg (ワッチョイ a203-SuBY)
垢版 |
2022/03/28(月) 10:43:34.98ID:qpSWWRNf0
これって本当になにか効果あるのかな?
流行りに乗って数ヶ月たったが、よく分からないw
マルチビタミンもよく分からないw
ビタミンC大量摂取はきいたきかする。
0856ビタミン774mg (ワッチョイ 9ea2-+Ivz)
垢版 |
2022/03/31(木) 11:17:28.18ID:t06rSPKi0
推して知るべし
0857ビタミン774mg (ワッチョイ b1ec-Nuys)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:15:40.75ID:s+Qv2Mcy0
オメガ800ハイグレードフィッシュオイル、EPA/DHA 80%、1,000mg、魚ゼラチンソフトジェル30粒
これ、30%オフの810円になってたので8個買ったわ。
数日前にamazonのセールでDHCのEPA3袋買ったばかりだけど、真夏にしかも韓国からの発送品は嫌だからまとめ買いしたったわ。
0863ビタミン774mg (ワッチョイ 156a-3r8t)
垢版 |
2022/04/03(日) 07:17:09.05ID:keLkZOkB0
抜き打ち検査で市販サプリの酸化度出してるアメリカのサイトみるのが確実。
国内品は良品出している所は少なさそうなイメージだし検証のハードル高いからあまり買いたくない。
0871ビタミン774mg (スフッ Sd43-6sxm)
垢版 |
2022/04/06(水) 02:28:30.85ID:tpReI1rjd
その崎谷とかいう人の著書調べたら
「今だから知るべき!ワクチンの真実」
とか出てきてあっ…てなった
0872ビタミン774mg (ワッチョイ 237d-/9eL)
垢版 |
2022/04/06(水) 10:35:16.49ID:S7DOtL3c0
すみませんdhaサプリって冷凍庫で保存しても大丈夫ですか?
0874ビタミン774mg (ワッチョイ cba2-fe9w)
垢版 |
2022/04/06(水) 18:15:42.48ID:hVlbG1oN0
100%が101%になるとか微々たる変化を針小棒大に騒いでるだけだろうよ
0875ビタミン774mg (ワッチョイ 4bff-/9eL)
垢版 |
2022/04/06(水) 21:44:49.67ID:qdPcC3eU0
鯖缶でいいんだよ
鯖缶にはビタミンDやカルシウムもたくさん含まれてる
鯖缶食ってればカルシウムをサプリや牛乳から摂る必要はない
サプリじゃ1日に2000mgもオメガ3摂れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況