X



納豆という驚異の健康食品について語ろう
0001ネバネバ
垢版 |
2020/01/17(金) 12:26:03.24ID:NzioqQlG
がん予防、血栓溶解、糖尿病予防、骨の強化、認知症予防、アンチエイジング。。。
毎日食べれば老衰で死ねる。美容にも◎。しかも安い。
日本が誇る奇跡の健康食品、納豆について語ろう(・∀・)

もう一度知っておきたい、「奇跡の食品・納豆」その驚きの効果
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54198
0103ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/09(月) 02:52:53.21ID:???
納豆キナーゼが腸内で生き残るのは3日だっけか
だからだいたい3日ごとに食べてる
パックのは量が多いからカップの小さいサイズがちょうどいい
牛丼屋の朝定食に付いてくるのと同じヤツ
大きなどんぶり飯にパック2つ分かけて豪快に食べるのが好きだったが年とともにそこまでは食えなくなってきたのが残念
0104ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/09(月) 14:16:49.60ID:rs1g8VPY
納豆だけでいいじゃん。
調味料を三分の一にすれば、ちょうどいいよ
0107ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/11(水) 12:51:41.12ID:???
俺は卵黄をめんつゆに一晩漬たやつを白飯にのせて、そこによくかき混ぜた納豆かけて食うな
漬けてためんつゆも適量かける
白身は味噌汁へ
0109データ
垢版 |
2020/03/14(土) 11:42:09.67ID:???
>>87 
  納豆の消費量の都道府県ランキング(平成30年)
https://region-case.com/rank-h30-natto/

首都圏(納豆消費の上位常連)…コロナ感染かなり多い
しかも
沖縄県(納豆消費が最低レベル)…コロナ感染が最低レベル

そもそも、納豆消費量で全国トップ…「青森県」(★短命県の代表★)
あと
納豆の過食は、痛風リスクも上昇(家で運動不足だと尚更)
0111ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/15(日) 02:44:54.48ID:???
トップの県でも月に2〜3パックだけなのか
思ったよりも少ないなあ
0112ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/15(日) 03:16:50.66ID:???
納豆菌が腸内にいればいいんだよ
毎日食べるのはアホ
0114ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/15(日) 20:48:16.90ID:???
タレっていつ頃から付くようになったんだ?
醤油とカラシ、ネギだけが一番美味しい
タレは別売にしろ
甘くなっるし、変な味になるし不味い
0115ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/15(日) 22:45:09.64ID:???
タレとからし捨てるひと手間が面倒だから無しにしてほしいわ
0116ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/15(日) 22:47:21.21ID:???
タレとカラシがない納豆なら売ってたがそのメーカーは潰れた
0118ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/15(日) 23:09:38.46ID:edoKOVaj
>>115
微妙なゴミ感ね

タレ使っても3割も使わないからいらない
残りを蓋の上に置いておいたら食卓にこぼれてる時があるし邪魔
0119ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/15(日) 23:14:14.30ID:albxQ20Z
納豆チャーハン美味しいね

卵かき混ぜて焼いてすぐ温かいご飯つっこんで
納豆入れて、ウェイバーと醤油と青ネギ
入れてシャカシャカ
0120ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/16(月) 00:22:55.34ID:???
納豆に付いてるタレを使うの止めて、
家にある醤油と辛子を入れれば、
味がグレードアップするのは事実。
0121ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/16(月) 01:09:20.78ID:???
メーカーが研究に研究を重ねて作り出したタレの方がうまいに決まってんじゃん
0122ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/16(月) 01:12:39.15ID:???
チャーハンに合うのはロースハム線切りとグリーンピースと紅生姜
0123ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/16(月) 02:28:20.49ID:???
>>121
メーカーは、美味しさより利益(=原価低減)を優先して研究してるから
0124ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/16(月) 10:39:40.07ID:???
タレはいらないなぁどう考えても
0125ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/16(月) 17:24:56.16ID:???
味云々より納豆のタレとカラシは添加物の塊で健康リスクがあるって昔から言われてるから使いたくないや
0126ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/16(月) 17:54:55.42ID:???
健康リスクがあるって昔から言われてる

誰も言ってない予感
0127ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/18(水) 06:04:35.64ID:???
健康リスクのソースはあるのかな
0129ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/20(金) 07:43:19.67ID:Y3CJuuVs
自分もタレ、からしは使わず
そのまま食べるが、
メーカーが止めないところからして、
そういうのは、多数ではないのだろう。
0130ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/20(金) 08:34:12.25ID:???
あずま食品の伊勢志摩あおさのりたれがタレの中では1番好きだ
たまにしか買わないがうまくて3パック一気食いしてしまう
0132ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/23(月) 19:23:26.56ID:???
アオサがコロナに効くとか名古屋の大学が発表したから伊勢志摩あおさ納豆見かけなくなった
0133ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/26(木) 02:34:49.11ID:???
>>132
某ドラッグストアで売れ残り大量に見かけたよ
あるところには大量にあるんだな
0134ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/26(木) 20:55:18.13ID:???
欧米では感染が拡大して、日本ではひどくないのは、
発酵食品の摂取のせいだったら、リスクが低いという評価になっていいんだけど。
0135ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/26(木) 21:39:14.99ID:NPyVdLx1
納豆や味噌を日常的に食べてるの日本人くらいだもんね
0136ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/26(木) 22:20:14.42ID:???
味噌は愛知大量発生で全然説得力ないよ
一方納豆消費量上位県は感染者が少ない
しかし納豆をもってしてもイタリア経由のコロナには負ける
0137ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/26(木) 23:29:55.66ID:???
納豆や味噌汁て日本だけか
豆腐は中華だろうけど
0140ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/27(金) 18:56:15.57ID:???
納豆菌がコロナより強いってこちだろう
0142ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/27(金) 23:04:34.41ID:???
玉子以上に物価の優等生だから貧困家庭ほど感染しにくいとかあり得る
感染してるのはみんな西洋かぶれで洋食ばかり食べてるから納豆には見向きもしなそう
0143ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/27(金) 23:45:09.05ID:???
アングロサクソンはコロナと相性が悪いんじゃないかと思う
0145ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/28(土) 02:24:26.13ID:???
>>143
イタリアはラテン系だろ
ニューヨークがイタリア移民が多いからイタリア人がコロナに弱いのかもしれない
0146ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/28(土) 09:57:32.25ID:???
ドイツなどと違い医療体制の問題もあるんだろう
アメリカなんてもっと酷くて金持ちしか病院に簡単にはいけないし
0147ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/28(土) 16:40:10.11ID:???
家が土足じゃないとかもでかいんじゃないかな
0148ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/28(土) 23:50:51.24ID:???
イタリアは家が石造りで何百年も建て替えしなくて済むらしいな
木造で50年も持たないローン地獄の日本人からすれば怠けられて羨ましい
0149ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/29(日) 00:10:06.22ID:???
日本は高温多湿だから
しかも6月から7月は雨ばかりで
0150ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/29(日) 13:16:52.47ID:???
高温多湿のインドネシアが死者100人超えだから何とも言えない
0151ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/29(日) 14:06:21.45ID:???
BCGの予防接種してるから日本人の致死率がイタリアやイランなどと大きく違うなんて話もあるが
東ドイツと西ドイツのとかでも何か中高年でも差が出てんのかな
0152ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/29(日) 14:26:11.65ID:???
日本だってBCGなんて打ってない世代沢山いるだろう
0154ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/29(日) 14:30:30.79ID:???
日本では1951年よりも前に生まれた世代はBCG打ってないらしいよ
それで高齢者は重篤化しやすいという推論があるが真偽は今のところ不明
0156ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/29(日) 16:02:05.85ID:???
BCG打っても一部が遺伝子的に新型コロナに効かないような話がある
打てば全員効くわけではない
0157ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/29(日) 16:48:23.07ID:???
どのワクチンでも打ってれば重症化しにくくなるくららいで絶対なんてわけではないんじゃない
0158ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/29(日) 17:57:46.68ID:???
東京の過密状態を考えたらイタリア化しない方がおかしい
10万人感染、5万人入院1万人死亡でもおかしくない
そうならないのは子供の頃に色々打ったワクチンが効いてると見るのが妥当
0159ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/29(日) 18:05:21.19ID:???
80才以上はBCG打ってないらしい
だからすぐ重症化するとか
0160ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/29(日) 18:09:32.38ID:???
日本では1951年に結核予防法が成立してからBCG接種が
強制になった
0162ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/30(月) 00:03:27.40ID:???
普段食わないとか好きじゃない奴らは納豆買うなよ
コロナ騒動で売り切れとかバカじゃねえかと
納豆ヨーグルトキムチとか発酵食品の免疫力アップで注目されてるけど普段から食ってないと意味ないだろ
0163ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/30(月) 01:05:39.62ID:???
>>162
今は納豆よりBCG接種(日本株)が注目の的だ
肩にBCGの跡があるなら安心するがいい
0164ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/30(月) 07:32:23.75ID:???
冷凍たらこの賞味期限が3月末なので、納豆に入れて食べているが、イケるわ。
0165ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/30(月) 12:31:12.48ID:???
やたら納豆食うようになったが量的にはミニカップが一番合ってる
普通の量の納豆だとどんぶり飯じゃないと釣り合いが取れない
0166ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/30(月) 22:01:59.35ID:???
>>161 にもあるが

旧東独と旧西独で感染の広がりが一桁違う!昔のBCGワクチンの違いか。
旧東独、ソ連、日本、韓国は同じ古い系統を使っていた。西欧は違う新しい系統を使っていて、かつ、義務化も早々に終了。
イランは新しい系統を採用、その隣のイラクは日本と同じ系統を使っていてほぼ無傷
古い昔のBCGワクチンがカギを握るといううわさも。
0168ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/06(月) 04:29:33.86ID:???
納豆を食べると死亡率が10%下がる
夜間頻尿になると死亡率が20%上がる
現在死亡率10%上がってるオレ
0171ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/09(木) 11:55:30.00ID:ihUlK5YD
納豆卵かけご飯うますぎワロタ
3年くらい夕飯で毎日食べてるけど飽きない
あとキムチ入れるのオススメだわ
0173ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/09(木) 16:24:13.96ID:???
パンに乗せてトーストしてもいい
0175ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/09(木) 20:22:55.40ID:???
乗せる系なら冷たいそばに乗せるのが一番好き
0176ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/10(金) 15:26:49.46ID:???
もしかして、牛乳と同じ日にとると便が臭くなる?
またはユルユルで色が濃くなる?
最近牛乳を多めに飲んでしまってるんだけど、久しぶりに納豆を食べた翌日のうんこが前日までとガラッと違ってあんまりよろしくない
他に原因があるかもだけど
0178ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/12(日) 04:34:34.59ID:???
讃岐うどんに納豆と卵黄を乗せて麺つゆを少々掛けて混ぜ、ネギと海苔を散らす
これ最高
0179ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/13(月) 12:37:06.63ID:???
納豆食べるとめっちゃ顔テカるんだけど同じ人いない?きな粉豆腐豆乳じゃなんない、原因なんだろ
0180ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/15(水) 01:27:20.52ID:???
豆でも食ってろ!

【スカッとした話】釣り好きの父をバカにするトメ「貧乏は哀れねぇ〜。釣り竿なんて買わないで汚いボロ家を何とかしないと」→実家の食事に招待しDQN返し!【漫画動画】
https://youtu.be/J5a7Bq0UR-U
https://i.imgur.com/hglQOxf.jpg
https://i.imgur.com/hkuc44Z.jpg
https://i.imgur.com/AqTrxIw.jpg
https://i.imgur.com/99Z2ecc.jpg
https://i.imgur.com/Q9on0Jt.jpg
https://i.imgur.com/zgDtJJP.jpg
0182ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/23(木) 22:36:51.10ID:???
みんな酢は使わないのか?
ちょいと入れるだけで栄養価がはね上がるし美味いしでいいことだらけよ
0183ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/24(金) 06:43:42.97ID:???
酢納豆だね。
夜に1パック食べると脂質異常症の改善に効果が高いと。
0184ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/24(金) 14:07:22.91ID:???
酢とオリーブオイルをそれぞれ大さじ一杯入れて食べてる
0187ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/24(金) 19:59:25.07ID:???
幸せ〜ってなんだっけなんだっけ
0188ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/25(土) 00:44:37.26ID:???
酢はかけてるよ

元々納豆苦手で匂いを軽減させるためにかけてたなごりで今でもやっている

体にも良さそうだしね
0189ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/25(土) 08:08:17.48ID:???
酢納豆 玉ねぎ 鯖缶 血液の状態をよくする代表的な食材を食べる
問題は一部薬局でやっていた血液の数値測定を現在中止しているから
どこで検査すればいいんだW
0191ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/27(月) 21:41:37.63ID:???
ドラグコスモスで、納豆59円の店でもとうとう69円に値上げした、ショック。
0192ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/27(月) 22:42:24.82ID:???
納豆単体→うまい
白米単体→うまい

納豆と白米同時→めちゃうまい

これはなぜなのか
0194ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/27(月) 23:19:22.45ID:???
ホカホカ御飯に納豆のせると熱で納豆菌が死んでしまうらしい
0195ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/28(火) 15:25:57.29ID:hPYtEBGA
納豆菌最強説
0196ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/28(火) 16:17:49.27ID:???
熱に強い弱いって諸説あるよね。
俺はこれが正解かなと思ってる。

納豆菌: 熱に強い
ナットウキナーゼ: 熱に弱い

(※ナットウキナーゼは納豆菌が体外に排出する酵素)


=== 参考記事 ===
熱に強く死なない納豆菌、整腸作用や骨折予防に効果的
https://athleterecipe.com/column/21/articles/201811120000415

その食べ方、もったいない!効果が得られる納豆の食べ方教えます!
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/gourmet/entry/2017/014060.html
0197ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/28(火) 16:29:34.47ID:???
そもそも納豆菌が熱に弱かったら納豆が作れんけ
0198ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/28(火) 16:47:21.88ID:???
納豆菌は熱に強いと書いてあるが
0199ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/28(火) 18:06:04.38ID:???
熱々のご飯の上にのせるなとは言われてる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況