X



その人の好みに合いそうなアニメサントラを紹介しあうスレ
010097
垢版 |
2010/06/13(日) 09:21:32ID:QZKlrgXE
ちなみに武装錬金の田中公平が夏に「ぬらりひょんの孫」をやるから、、資金次第ではいいのが出るかもね。
0101名無しのテーマ
垢版 |
2010/06/14(月) 17:24:16ID:enVviPZ5
>>92->>94

ようやっと挙げていただいたものほぼ購入し終わりました!
どれもすごく好みです。
ARIAとか図書館とかエマとかあさってとかバーテンダーとか、幾つか聴いていいなと思ってたのにお気に入りとして挙げるの忘れてましたorz

NieA_7なんか特に好きです。栗コーダーもやっぱ良いもの多いです!ありがとうございました!!
0102名無しのテーマ
垢版 |
2010/06/17(木) 01:54:15ID:aon5SSu1
1、どんなサントラが聴きたいか

メタルよりのギターリフが入っててビートがブレイクビーツor4つ打ち。
シンセがエグく鳴ってる。疾走感があるかんじ。
FFのアドベントチルドレン版の更に闘う者達(FF7 AC Version)とかに近いかんじ

2、お気に入りのサントラアルバム、曲
禁書のサントラ全般、アニメじゃないけどGUILTY GEAR全般、ペルソナ全般
七月にやる学園黙示録のPVで流れる曲も聴きたいものに近いかも

3、苦手な曲調
特になし。

ジャンルが自分でもよくわかんないから漠然としすぎてるかもしれないけどごめん。
歌モノではよくあるような気がするけどインストだと全然ピンとこなくて
0103名無しのテーマ
垢版 |
2010/06/17(木) 23:25:54ID:MbHcGa+0
>>102
なんか最近このスレを占有してる気がする……が、気にしない!

・DARKER THAN BLACK-流星の双子-……黒の契約者は菅野よう子ジャズだけど、これは石井妥師のテクノロック。
・Hellsing……TV版。同じく石井妥師。DTBよりかはロック分が高いので注意。
・TRIGUN……今堀恒雄。サントラなのにうん十万枚売れた。気に入ったら同じ作家の「GUN GRAVE」も。そしてトライガン映画も。
・アーマード・コアシリーズ……ロック生音が中心な4、フォーアンサーがオススメかも。
・王ドロボウJING……Scudelia Electroのえげつないテクノ。人を選ぶ。
・課長王子……是永巧一のハードロック的サントラ。ギターがうるさくて良い良い。
・ジーンシャフト……まさかの高崎晃。ヘヴィメタルサントラでこれを抜かすことは許されない。ミックスも素晴らしい。
・戦闘妖精雪風……ザ 蟹。ピアノを中心にしてはいるけど、ギターやテクノの合わせ方がやたら重たい。

ちょっと個人的な好みと知識から選んでるからマニアック度が合わないかもしれない。
禁書とか好きになる気も起きなかったから。テクノはテクノでもやたらアレなのしか聴いてないのかも。
0104名無しのテーマ
垢版 |
2010/06/20(日) 18:15:35ID:GwLK28R2
1、どんなサントラが聴きたいか

ギャグ系アニメでありがちな場面を無駄に強調するサントラ

2、お気に入りのサントラアルバム、曲

こちら葛飾区亀有公園前派出所、涼宮ハルヒの憂鬱(消失ではない)、フルメタルパニックふもっふ

3、苦手な曲調

特にないです


変な注文ですいませんね;;
0105名無しのテーマ
垢版 |
2010/06/20(日) 20:33:49ID:u6t1A8nw
>>104
俺はこのスレの地縛霊になってやる!
その感じじゃあ、神前暁作品は大体オススメなんじゃないかな?MONACAとか。

・GTO……古畑任三郎の本間勇輔。ジャズ+テクノ。ノリはとってもよろしい。タイトルセンスも。
・WORKING!!……MONACA。最近の神前暁系作品では一番の出来だと思う。しかしサントラは案の定DVDおまけ。
・PLANETES……中川幸太郎。ジャズとか尺八とか。真面目な時もあるが、ギャグ音楽の時がとんでもなくテンション高い。
・アキハバラ電脳組~2011年の夏休み~……光宗信吉の、やたらバラエティ富んだ一枚。バラエティで選ぶ人にはオススメ。
・あずまんが大王……言わずもがなの栗コーダー最大知名度作品。映像と完璧にあわせる為に作られた音楽。
・クレヨンしんちゃん(映画など)……つーか、荒川敏行の音楽は多分ツボだと思う。
・魁!!クロマティ高校……美狂乱。音楽自体はカッコイイのかもしれない。しかしタイトルと作品と音楽のアンマッチ具合がやばすぎる。
・東京ゴッドファーザーズ……鈴木慶一。聴いてて楽しくなる。誰が、第九がああなって、こいつがアウトレイジの音楽をやると思っただろう。EDひどすぎw
・ぱにぽにだっしゅ!……羽岡佳。シュールギャグ音楽がそれに含まれるならば、ビンゴ。
・ハヤテのごとく!……中川幸太郎。個人的にあまり上げたくはないが、わりと要求にヒットはしている。
・ぺとぺとさん……またも栗コーダー。ギャグ向け、ではあるが、音楽としてもしっかり。
・よつばと!……今度は一枚目の方をオススメ。
・風まかせ 月影蘭……佐橋俊彦も聴いてそうだから、これも知ってるかもしれん。演歌タイプミュージックがどうにも笑いを誘う。
0106名無しのテーマ
垢版 |
2010/06/25(金) 21:53:02ID:4J1ksYAq
>>104 レスありがとう

神前暁さんのサントラはDVD特典ばっかりですな

よつばと!はアニメ化してないのにサントラがw

東京ゴットファーザーズはDVDもってますよ!ハナちゃんのろくでなし目当てで買いそうになったけど、まだかってないやw
0107名無しのテーマ
垢版 |
2010/07/24(土) 22:58:11ID:NBDVJdAj
1、どんなサントラが聴きたいか
燃える曲。テンポの速い曲ではなく、ジワジワ盛り上がる感じのもの

2、聴きたい曲の具体例(聴いたことあるもの)
・capetaより カペタの闘志
・ワンピースSWより 反撃の狼煙
・るろうに剣心OVAより The Wars of The Last Wolves
・ギガンティックフォーミュラより BRAVE
・リボーンより  ツナ覚醒

3、その他
・できればロボ系、ジャンプ原作アニメ以外の曲で
・マイナーな曲希望
・映画、ゲームなどのアニメ以外の曲でもOK

以上、無茶な要求が多いですがよろしくお願いします
0108名無しのテーマ
垢版 |
2010/07/26(月) 13:39:10ID:K9OUAeVd
>>107
マイナーかどうかはわからないがストレンヂアなんかはどうよ
最後の戦いで流れる「異邦人の刃」がじわじわ盛り上がる曲だと思う
他にも和風で良い曲たくさんあるから良かったらどうぞ
0109107
垢版 |
2010/08/04(水) 21:15:54ID:Ndr/oTdW
>>108
聴いたことない、かつ興味が湧いたのでお金がたまり次第サントラ買ってみたいと思います
ありがとうございました
0110名無しのテーマ
垢版 |
2010/08/24(火) 23:19:39ID:l9GHPcFt
>>107 MOONLIGHT MILE のサントラが最高にあうはず

SHOW THE SPIRIT をぜひ聞いてほしい
0111名無しのテーマ
垢版 |
2010/10/17(日) 02:44:37ID:SI551Yt8
@聞いたら昔の事とかを思い出して
切なくなって、泣きそうになるけど、
また明日も頑張ろう…と、心に染みるサントラ

A川井憲次さんの「初恋」(東のエデン)
川井憲次さんの「夕焼け」(東のエデン)
百石元さんの「あの日の夢」(けいおん!)
百石元さんの「いい夢見てね」(けいおん!)
百石元さんの「ドレスにクレープは似合わない?」(けいおん!)
久石譲さんの「Summar」
久石譲さんの「いのちの名前」

B暗い曲

↓初恋↓
http://www.youtube.com/watch?v=ydr7KCQsBCo

↓あの日の夢↓
http://www.youtube.com/watch?v=LI3wyLIIT2s

よろしくお願いします。
0113名無しのテーマ
垢版 |
2010/10/19(火) 11:51:33ID:gY8WQpX6
>>112
ありがとう、そしてゴメン。
0114名無しのテーマ
垢版 |
2010/10/24(日) 20:49:38ID:G82b9iAK
>>111
亀ですが

ZEGAPAIN……大塚彩子。「forget-me-not」「RYOKO」
プラネテス……中川幸太郎…だが、聞いてほしいのはHitomiの挿入歌「A secret of the moon」「PLANETES」
あさっての方向……光宗信吉。「真心」「コマクサの花」
うたかた……大橋薫。「告白」「めざめ〜夢の続き」
うみものがたり~あなたがいてくれたコト~……村松健。「永久の渚~a dream in beach~ 森羅万象」
かみちゅ!……池頼広。7割がた。
灰羽連盟……大谷幸。「Ailes Grises」
フルーツバスケット……例外でサントラでなく歌を。主題歌はもちろん、「セレナーデ」も聴きましょう。
時をかける少女……吉田潔。「夏空」
絶対少年……七瀬光(伊藤真澄)。「絶対少年」「少年ハミング」
文学少女……伊藤真澄。イメージアルバムの「金色の時間」「木蓮の下で」
蟲師……増田俊郎。カギカッコつきほぼ全て。

とりあえず思いつくまま羅列。完全に主観と低いハードルで選んだのでできる限り試聴してからで。
0115名無しのテーマ
垢版 |
2011/03/06(日) 05:04:10.74ID:oaenQR0x
1、どんなサントラが聴きたいか
今までアニメサントラを手に取ったことがなかったんですが、
ARIAのサントラを聞いて心が浄化されるような印象を受け、アニメサントラに興味を持ちました。
このサントラ同様に癒されるヒーリングCD、心が安らぐサントラを探しています。
また作業時・勉強時に流したいと思っています。


2、お気に入りのサントラアルバム、曲
ARIA The ANIMATION オリジナルサウンドトラック
「たまゆら」オリジナルサウンドトラック

3、苦手な曲調
歌入りの曲は多くても全曲中3〜4曲程度
勉強時にも流したいので、あまりにアップテンポな曲は除外したい
0116その1
垢版 |
2011/03/06(日) 10:09:42.82ID:HXumetAR
ヒーリング系で絶対に忘れてはならないのが、
・ココロ図書館
・かみちゅ!
の二枚。ココロ図書館はよく新居昭乃とコンビを組んでる保刈久明。ピアノ主体のアコースティック。
かみちゅ!は室内管弦。夏の田舎を想起させます。

後羅列すると、
・ヨコハマ買い出し紀行…ゴンチチのバージョンとARIAのショーロクラブの両方おすすめです。
・true tears…eufoniusの菊地創の唯一のサントラ。
・Nie_7…大輪好男のウクレレハワイアン。変わってます。
・あさっての方向。…光宗信吉のピアノメインのアルバム。
・うた∽かた…大橋恵。ピアノとヴァイオリンだけど、打ち込みもあります。
・うみものがたり〜あなたがいてくれたコト〜…村松健がアコースティックに琉球を追加しました。
・英国戀物語エマ…ヨーロピアンなお洒落音楽。梁邦彦。二期はケルトも入ります。
0117その2
垢版 |
2011/03/06(日) 10:33:33.05ID:HXumetAR
・奥さまは魔法少女…栗コーダーの室内管弦。栗原正巳の作曲ではないのでかなり落ち着いてます。名前で敬遠しないで。
・新海誠作品…天門の音楽は優しいのですが弱いので、お気に召したらで。
・びんちょうタン…個人的には岩崎琢はイヤなのだが、有名なので。
・バーテンダー…お洒落なジャズピアノ。
・灰羽連盟…大谷幸の室内管弦とピアノときどきアジアン?
・文学少女…伊藤真澄。イメージアルバムもサントラもいいです。
・マイマイ新子と千年の魔法…スキャットと管弦という異色サントラ。村井秀清。
・リストランテ・パラディーゾ…ARIAにピアノ参加している笹子重治率いるコーコーヤ。
・時をかける少女…吉田潔の謎の音使いが夏を表現します。
・絶対少年…七瀬光。文学少女と同じ勢いです。
羽毛田丈史の音楽も全体的におすすめです。
0118名無しのテーマ
垢版 |
2011/03/09(水) 10:32:07.60ID:HIVo75u3
>>116-117
レス遅れてすいません
まずココロ図書館とかみちゅ!の二枚を何とか手にしてみて、
他の作品も少しずつ聞いてみたいと思います

たくさん紹介していただきありがとうございました
0121名無しのテーマ
垢版 |
2011/04/04(月) 01:28:34.14ID:cATy9SLe
1、どんなサントラが聴きたいか
メロディとかは二の次で、とにかく音!
”音”にこだわりまくった作品を教えてください。

イメージ的にはエレクトロニカやプログレロックの感じですが、
作者の音への執着が感じられる作品であれば曲のジャンルは問いません。


2、お気に入りのサントラアルバム、曲
APPLESEED
EX MACHINA
マインド・ゲーム

3、苦手な曲調
ごちゃごちゃしていて音の聞き分けが出来ない曲。
例えば、フルオーケストラで一斉に音を鳴らされたりするのは苦手です。

よろしくお願いしますm(_ _)m
0122名無しのテーマ
垢版 |
2011/04/04(月) 11:16:37.09ID:OYhzsAmJ
>>121
常駐してるのはきっと僕だけだっ!
・AKIRA……芸能山城組。音を語る、というかまずアニメサントラとしてこれを無くして語れない。
・Fate/zero……イメージアルバムのほうです。ZIZZ・礒江俊道の曲がりくねったギターが好き。
・Panty&Stocking with Garterbelt……まあ、べたか。
・REDLINE……ジェイムス下地のたまらない低音テクノサウンド。大音量で聞きたい。
・王ドロボウJING……TV,OVAとありますが特にOVAのサントラの音使いは必聴です。
・王立宇宙軍 オネアミスの翼……メインテーマが坂本龍一。
・カイバ……吉田潔の謎サウンド。ただし、DVD特典。
・課長王子……是永巧一のHR・テクノ。かなり勢い任せの音が多い。
・機動警察パトレイバー2……ご存知川井憲次。メインテーマは必聴。盤として映像音楽の極みの一つだと個人的に思いました。
・魁!!クロマティ高校……プログレバンド・美狂乱のやりたい放題。
・ジーンシャフト……最もHR/HMしてるアニメサントラ。高崎晃。ミックスアルバムが御眼鏡に適うかな?と。
・シグルイ……吉田潔。和楽器サントラですが、音へのこだわりは尋常ではないです。
・塵骸魔京……エロゲですが。民族音楽をエンタメにアレンジしまくった結果、一曲一曲のこだわりがとんでもないことに。
・装甲悪鬼村正……同じくエロゲ。どちらもZIZZ。和風+テクノサウンド。
・ブギーポップは笑わない……テクノ・コンピレーションアルバム。アニメサントラには珍しい類。
・ミチコとハッチン……ブラジリアン&クラブミュージック。変わってます、
・ラーゼフォン……オケもありますが、フュージョンとテクノ・ノイズも多く、邪悪な音使いが多いです。
・今、そこにいる僕……岩崎琢はあまり好きではありませんが、次回予告の「DECADANCE」に惚れました。
・少女革命ウテナ……J.A.シーザーは、一応プログレの類……?
・人狼 JIN-ROH……溝口肇の押井用サウンド。パト2に似たものがあります。
・戦闘妖精雪風……ザ 蟹のドス重いテクノ&ピアノ。オススメです。

ざっと上げてみましたが、趣味ものが多く、もっと絞ったお求めならば的確な判断ができるやもしれません。
お目汚し申し訳ないです。
0123名無しのテーマ
垢版 |
2011/04/04(月) 20:51:30.35ID:cATy9SLe
>>122
ありがとうございます。

素晴らしすぎます!!!
言われてみるまで気づかなかったですが、
確かに個性の強いサウンドの作品ばかりですね。
カイバやクロマティ高校などは完全な盲点でした


DVD特典の物も含めて全部チェックしてみたいと思います!
0124名無しのテーマ
垢版 |
2011/04/05(火) 13:35:08.28ID:laILLk26
>>123
単純な音の執着、という話になるともう膨大な量の作品になってしまうのでw
とりあえずこれで治めておきます。
0125名無しのテーマ
垢版 |
2011/04/30(土) 00:02:31.19ID:KEG5y+OD
1、どんなサントラが聴きたいか
歌詞のある歌がアニメの中でBGM的に使われているものを探しています。
キャラクターがアニメのストーリーの中で歌っていないものがいいです。

2、お気に入りのサントラアルバム、曲
「少女革命ウテナ」のJ.A.シーザーさんの合唱曲
「MADLAX」の「nowhere」
です。

3、苦手な曲調
特にないです。

よろしくお願いします。
0127名無しのテーマ
垢版 |
2011/04/30(土) 22:14:49.69ID:APWQa+ii
要するに挿入歌多目ということで。
・FLCL……The Pillowsのアルバムでしかない。
・菅野よう子……彼女の志向で、ボーカルが比較的多い。COWBOY BEBOP、ウルフズレイン、攻殻機動隊がお勧め。
・GHOST IN THE SHELL、イノセンス……川井憲次大暴走。民謡数十人分。
・パンスト……評判通りですたい。いうまでもなし。
・ミチコとハッチン……ブラジリアンクラブミュージック&民族音楽!

あくまで挿入歌の分量のチョイスなので、こういう挿入歌がいい!という話だと全く話が変わってきます。
0128名無しのテーマ
垢版 |
2011/05/01(日) 20:14:20.09ID:yaksWjH5
ありがとうございます。
挿入歌が沢山使われている作品が知りたかったので、ありがたいです。
これから聴いていこうと思います。
0129名無しのテーマ
垢版 |
2011/05/02(月) 23:04:56.31ID:3XCzwcOX
http://www.youtube.com/watch?v=CmVRuLGs7LU
こんな感じのサントラを探しています。お心当たり無いでしょうか(コードギアス以外で)。
よろしくお願いしますm(_ _)m
0130名無しのテーマ
垢版 |
2011/05/03(火) 00:26:58.74ID:Hwjr3A8N
それを歌う黒石ひとみさんのギアス以外の仕事は
・ラストエグザイル
・シャングリ・ラ
・ガン・ソード
ですね。ラストエグザイルの新作も黒石さんだそうです。
女性の澄んだソプラノ等となると
・ICO、旧ハガレンの大島ミチル
・RED GARDEN
・アルジェントソーマ
・文学少女
・ぼくの地球を守って

一曲単位だともっとありますが、一作品に複数曲だとぱっと出るのはこんな感じです。
上記のとおり常駐し続けているので、細かい注文でしたらいつでもどうぞ。
0131名無しのテーマ
垢版 |
2011/05/03(火) 00:48:33.27ID:mwFLe9/+
ありがとうございます!
一通り聞いてきます!
0132名無しのテーマ
垢版 |
2011/06/05(日) 14:01:19.66ID:HUU9ZvKt
カッコいいコーラス系(声は男でも女でも可)のBGMの入ったサントラありませんかね?
0133名無しのテーマ
垢版 |
2011/06/06(月) 18:15:36.82ID:hZMWML7w
>>132
久々の迷える仔羊。

・AKIRA……芸能山城組。これがないと始まらないよね、アニメサントラ!シンフォニックのほうね!
・Avalon……実写ですが、押井守映画。川井憲次+ワルシャワ・フィルの結果がここに。
・BRIGADOON まりんとメラン……狼と香辛料の吉野裕司。男女両方の東南アジア的なコーラスと民俗音楽+バンド。
・Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS……これまたお金のかかった川井憲次。
・FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN……片翼以外にも曲はある。圧倒的な音響のコーラス。
・GUN×SWORD……中川幸太郎の管弦に和風な謡が挟まる。
・SHADOW HEARTS……弘田佳孝の破壊的テクノサウンド。生かどうかはわかりませんが、女性コーラス多し。
・アーマード・コア4、フォーアンサー……星野康太弄繰り回された末に生にしか聞こえないコーラスにまみれたテクノロック。
・ガサラキ……コーラスというか、能の謡である。`島邦明。
・カムイ伝説……宇崎竜童による和楽ロック。掛け声かっこいい。
・塵骸魔京……ZIZZ。エロゲとは思えない超絶クオリティ。
・トリニティ・ブラッド……江口貴勅なので、ゲームっぽいのが好みのわかれどころ。
・南海奇皇……コーラスというか、ケチャである。`島邦明。
・ノエイン-もうひとりの君へ-……七瀬光の、36人による混声合唱とオケ。おすすめ。
・天空のエスカフローネ……菅野よう子のコーラス系でも一番です。
・鴉-KARAS-……池頼広とプラハ交響楽団。言うことなし。いい意味で。

一枚中そういう曲の多いものを選びました。単曲ではエスコン5、鋼の錬金術師、HELLSINGのOVAなどなど結構あります。
刀語グレンラガンなどの岩崎琢は個人的に省いてしまいました。
不備あったら申し訳ないです。
0134名無しのテーマ
垢版 |
2011/06/08(水) 08:37:22.51ID:i+nhbx1J
「風の憧憬」(クロノトリガー)
ttp://www.youtube.com/watch?v=adf8qQPo4m8&feature=related

「Waltz for Ariah」(Venus & Braves)
ttp://www.youtube.com/watch?v=kasULP4u3lg

「(曲名不明)」(きっと、澄みわたる朝色よりも)
ttp://www.youtube.com/watch?v=JDx8OHyrthk

「凰華」(遥かに仰ぎ、麗しの)
ttp://www.youtube.com/watch?v=9Sff4qWirGQ凰華

大好きな曲を挙げました。
これらの曲は、頭の中では似ていると感じるんですが具体的に言葉に表せません。
よろしければ、合いそうなサントラを教えて下さい!
0135名無しのテーマ
垢版 |
2011/06/08(水) 17:23:41.38ID:vpmQp4b6
まさか、クロノトリガーとかにしのが同じ並びに挙げられる日がこようとは……
神秘さと切なさを混ぜ込んだアコースティック基盤のゲームっぽい曲、という感じでしょうか。
サントラ単位で出すのは難しそうですねえ。

・ARIAのピアノコレクション……癒しサントラで有名なARIAのサントラをピアノメインで弾いています。
・BLUE DROP……THE 金鶴。DVD特典ですが、全体的にご要望に添えた曲がそろっているはずです。
・Lamento……BLゲームのサントラですが、いいアコースティックな曲がそろっています。
・RED GARDEN……千住明。しかしちょっと悲壮感に傾きすぎているので、ちょっと違うかも。
・sola……作曲者の藤間仁など、ビジュアルノベル系スタッフで構成されたアニメなので、それっぽいですが、それまでです。
・ZEGAPAIN……大塚彩子。バラエティに富んでるサントラですが、特にメインテーマ「Forget-me-not」など数々が当てはまります。
・あさっての方向。……光宗信吉によるピアノ・コンピレーション。切なさ爆発です。
・うた∽かた……大橋薫。そもそも作品モチーフとして「青春×神秘」というような部分があるので、そんな感じに。
・カイバ……吉田潔。中でもオススメしたい類なのですが、いかんせんDVD特典。
・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト……大島ミチル。「Le Pont De Pierre」を筆頭にしたどうしようもなく素晴らしい曲たち。
・無人惑星サヴァイヴ……羽毛田丈史。青い花や魔法遣いに大切なコトで有名になった人です。
・戦闘妖精雪風……THE 蟹。激しい曲の合間の静かな曲が、とても良いです。
・地球少女アルジュナ……ご存じ、菅野よう子。

なるたけ複数曲当てはまるようなチョイスをしています。ターンAガンダムの「joy」なども良いですね。
「Le pont De Pierre」はyoutubeなどで聞いてみるのをオススメしたいくらい大好きです。
0137名無しのテーマ
垢版 |
2011/06/10(金) 18:34:47.83ID:C24XpY5y
>>135
>>134です。
>「Le pont De Pierre」はyoutubeなどで〜
さっそく聴いてみましたが良い曲ですね。流れで聴いた、同じくソラヲトの「Relique abandonee」
なんかもツボにハマりました!

雪風なんかは原作大好きでアニメを避けていたんですが、これを機会に併せて視聴しようかと思います。
遅くなりましたが、本当にありがとうございます!
0140名無しのテーマ
垢版 |
2011/12/27(火) 23:00:29.65ID:RLpa3Wam
こんなスレ待ってました。
1ピアノとバイオリン
2ゼノブレイドメインテーマ 下村陽子
 弦楽セレナーデ第一楽章  チャイコフスキー
 someone is always moving on the surface 江藤英之
 grassland 古瀬村 明
 メインテーマ~the fullmetal alchemist~
 人生のメリーゴーランド 久石譲
3特に無いです。
0141名無しのテーマ
垢版 |
2012/01/16(月) 07:59:59.04ID:AH2y7Hec
中国な感じのサントラを探してます
コッテコテでもいいし、中華風味なものでも良いです
0142名無しのテーマ
垢版 |
2012/01/16(月) 08:08:39.87ID:7DDtBj7E
菅野よう子「中国〜12億人の改革開放」

アニメ「十二国記」
中国風架空世界が舞台。
0143名無しのテーマ
垢版 |
2012/01/16(月) 10:19:50.26ID:AH2y7Hec
>>142
ありがとうございます
菅野よう子さんのはCDですか?

あとはノルディックな曲を探してます
0144名無しのテーマ
垢版 |
2012/01/16(月) 11:13:14.50ID:7DDtBj7E
菅野よう子のはサントラ検索で見かけた事はあるけど、商品を見たことは無いです。
存在はしてるはず。

ノルディックって北欧ものということでしょうか。ケルト音楽は少ないです。

ライナーノーツで明確に謳っている 羽毛田丈史 「魔法遣いに大切なこと」 くらいしか知りません。
アニメ無印とアニメ続編と実写映画がありますが、アニメ無印の1だけでOKです。
これで羽毛田さん好きになりました。「TRICK」で有名になって良かったな〜と今でも思います。
0145名無しのテーマ
垢版 |
2012/01/20(金) 21:15:56.35ID:hNb5fNvi
あら。こんなスレが。

>>135
今更だけど、音楽好きだね!

うちはシステムばかりに目がいってて何のためのものか忘れかけてた。
これからはちゃんと音楽聴いていこうと思う。

0146名無しのテーマ
垢版 |
2012/01/20(金) 21:27:21.92ID:hNb5fNvi
あ、聞くの忘れてた。

低音のないサントラで睡眠に使えそうなの教えてください。
0147名無しのテーマ
垢版 |
2012/01/22(日) 04:48:09.58ID:A+Nb+pHi
1、どんなサントラが聴きたいか
癒し系でニューエイジっぽい感じ。いかにもアニメ!というより映画音楽に近ければいい。

2、お気に入りのサントラアルバム、曲
蟲師、ベルセルク、MADARA、ヤダモン

3、苦手な曲調
萌え系等は苦手

宜しくお願いします。
0148名無しのテーマ
垢版 |
2012/01/26(木) 06:35:42.83ID:lt46ABRp
>>147
聖剣伝説LEGEND of MANA
グランブルー
あの夏いちばん静かな海
ピーターラビットとなかまたち(コリン・タウンズ版)

参考までに。「ピーター〜」は入手が難しいかもしれません
0153名無しのテーマ
垢版 |
2012/05/22(火) 00:28:35.81ID:335t7lT+
探してるのがいくつかあるので連投します

1、どんなサントラが聴きたいか
緩急があってドラマチックな曲のある物を探してます
聞いててくどくなるぐらいが調度良いかもしれません
悲愴な曲調が好みですが、テンションが上がりそうな曲も探しています
出来れば生楽器の方がいいです

2、お気に入りのサントラアルバム、曲
シャングリ・ラ 「水映る記憶」黒石ひとみ
劇場版 xxxHOLiC 「偽れる永遠」 
蒼穹のファフナー 「翔子 -shoko-」「蒼穹作戦」「竜宮島」「マリンスノー」 斉藤恒芳
Tide-Line Blue 「青い地球」斉藤恒芳
鉄のラインバレル 「Girl's power」「linebarrel」 コーニッシュ
鋼の錬金術師 FA  「Main Theme 〜The Fullmetal Alchemist〜」 千住明
少女革命ウテナ 「少女革命・overture」 光宗信吉
四畳半神話大系 「薔薇色のキャンパスライフ」「四畳半紀の終わり」 大島ミチル
STAR DRIVER 輝きのタクト 「欲望」 帆足圭吾
魔法少女まどか☆マギカ 「Decretum」 「Symposium magarum」 梶浦由記
戦う司書 The Book of Bantorra 「Destiny of Assassin」平野義久

3、苦手な曲調
打ち込みっぽさが全面に出ているもの

よろしくおねがいします
0154名無しのテーマ
垢版 |
2012/05/22(火) 00:45:36.63ID:335t7lT+
連投すみません、2件目になります

1、どんなサントラが聴きたいか
読書や作業時にかけるものを探しています
耳ざわりのよいゆったりした曲調で、楽器数の絞ってあるものがいいです

2、お気に入りのサントラアルバム、曲
魍魎の匣 村井秀清
うみものがたり 村松健
紅 KURENAI 村松健
異国迷路のクロワーゼ コーコーヤ
ダンタリアンの書架 辻陽
狼と香辛料 吉野裕司

3、苦手な曲調
激しい曲やヴォーカル、コーラス入りは曲のほうに気がいってしまうのでナシでお願いします

長々とすみません、よろしくお願いします
0155名無しのテーマ
垢版 |
2012/06/01(金) 14:04:55.90ID:ChffSaYS
>>153
まずこちらからにしましょう。
・RED GARDEN……千住明による悲愴音楽の集大成。この後も彼の名前は出します。
・WOLF'S RAIN……菅野よう子の弦楽の中でもかなり悲愴感があります。
・カレイドスター……窪田ミナはスケールは小さめですが、メロディアスさは上記に引けを取りません。
・神無月の巫女……同じく窪田ミナ。カレイドよりかは悲愴さは多めで、尺八が混じったりします。
・機動戦士Vガンダム……千住明の始まりのサントラです。千住CDは一作品分でいいか、となったら是非これを。
・ジャイアントロボ…天野正道。クラシックをオマージュした曲が多いですが、やりすぎに悲劇な曲もあったり。
・鉄人28号(2004)……千住明の悲劇音楽その2!

打ち込みが少なく、全体的に悲劇的な、となるとこんな感じでしょうか(個人的に梶浦さんは挙げていません。申し訳ない!)。
一部でもいいから、ということであれば曲単位でご紹介します。
0156名無しのテーマ
垢版 |
2012/06/01(金) 14:32:16.72ID:ChffSaYS
こちらはもう、いくらでもありますね!
・ARIA……Choro Clubによる三昧分。
・ココロ図書館……保刈久明の唯一のサントラ。
・かみちゅ!……池頼広の最近は聞けないタイプの音楽。TVでもたまに聞きますね。

上記の三作品は癒やし系サントラでは絶対に外せない作品です。是非とも聞いてみてください。
以前、同じタイプでおすすめさせてもらった作品が>>116 >117にあるので、そちらも見てみてください。

そこで挙げていないのが、
・たまゆら……中島ノブユキの初アニメサントラ。
・ぺとぺとさん……栗コーダー。あずまんが大王・キョロちゃんもおすすめです。
・花咲くいろは……浜口史郎のピアノコンピレーション。曲数も多く、お得感あり。
・うさぎドロップ……松谷卓による癒やし。少々押しは弱いですが、作業用には十分です。
・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト……大島ミチルによる管弦楽、マンドリン主体の癒やし音楽。
・シンフォニック=レインのピアノとチェロアレンジCD……CD単体での入手は難しいですが、岡崎律子さんの遺作の曲を五曲、長谷川智樹がアレンジしています。
・神のみぞ知るセカイ……松尾早人による室内管弦。RPGの癒やし・街音楽のような曲が多いです。
・機巧奇博ヒヲウ戦記……HEATWAVE渾身の一作。よくDASH村で使われます。入手困難!
・借りぐらしのアリエッティ……セシルコルベルの北欧感性が炸裂しています。

この夏のノイタミナ、夏雪ランデブーでも村松健さんがまた作曲をされますので、こうご期待。
0157名無しのテーマ
垢版 |
2012/06/01(金) 18:13:04.04ID:9R+YKloM
>>155
こんなに詳しく紹介していただけるとは!ありがとうございます
千住さんの作品は気になっていたのでこの機会に試聴します
特にRED GARDENは好きな作品なので探してみます
是非曲単位でのオススメも聞かせてください

>>156
こちらも沢山紹介して下さってありがとうございます
>>116>>117のレスも参考にさせてもらいます
神のみ〜は管弦なんですね、本編を見ていなかったのでOPの電子電子したイメージが強かったので意外でした。聞いてみよう
ARIA、ココロ図書館、かみちゅ!の3作品はよく名前が上がりますよね、是非聞いてみます
村松さんの情報も初めて知りました!楽しみだー





0158名無しのテーマ
垢版 |
2012/06/02(土) 16:18:27.32ID:joaWUvbf

1、どんなサントラが聴きたいか
格好良くて、適度に盛り上がる曲、戦闘シーンで使われるような奴
2、お気に入りのサントラアルバム、曲
グレンラガン、フタコイオルタナティブ、ガンダムuc 攻殻機動隊
3、苦手な曲調
特になし
お願いします
0159名無しのテーマ
垢版 |
2012/06/12(火) 23:30:15.14ID:MHS9VljR
>>158
そういうのだったらコードギアスの「0」と「Nightmare」はガチ
0160名無しのテーマ
垢版 |
2012/06/12(火) 23:48:08.74ID:MHS9VljR
自分もいいすか?

1、どんなサントラが聴きたいか
だれかが傍にいてくれているような感じのするやさしい曲や悲しい曲

2、お気に入りのサントラアルバム、曲
「Amicae Carae Meae」  魔法少女まどか☆マギカ  梶浦由岐
「虚空」  最果てのイマ(エロゲー)  たくまる
ICOのセーブポイントの曲  大島ミチル

3、苦手な曲調
人の声が入ってるのはちょっと…
0161名無しのテーマ
垢版 |
2012/10/04(木) 17:19:35.13ID:ynsmD+Z3
1.トランス、Saw系音色多用
2.エア・ギア(Mr. Shine,Fly Da Mission,Here Comes Da Sund Road)
To LOVEる(Fallin’ Angel、Theme of To LOVEる)
乃木坂春香の秘密(Let’s Enjoy)
3.ハードロック(エレキギター多用)
0163名無しのテーマ
垢版 |
2014/03/21(金) 15:35:24.88ID:b9/qz9x0
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
0164名無しのテーマ
垢版 |
2015/01/28(水) 00:24:48.20ID:IOtTmbEp
ささみさん@がんばらないで使われてた「さぁ、がんばろっか。」みたいな曲知りませんか?
0166名無しのテーマ
垢版 |
2015/02/16(月) 17:02:23.16ID:FdWy2zNi
蒼穹のファフナーのop両方共に好きです。
また、オカルトメイデンの蒼穹の誓いとか、なんかfripSideみたいな感じの曲も好きです。

似た曲ありますか?
0167名無しのテーマ
垢版 |
2015/02/26(木) 15:31:15.23ID:ZAlouCdb
ビックカ○ラ札幌店の副店長、佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
0168名無しのテーマ
垢版 |
2015/02/26(木) 20:50:34.45ID:Wvk5JPpJ
1、テクノであまり同じメロディを繰り返さない
2、ギルクラ、キルラキル、TARI TARI、ガンダムUC、化物語、エウレカ

澤野から入ったクチです。澤野さん以外の楽曲でお願いします
0169名無しのテーマ
垢版 |
2015/03/25(水) 18:33:29.60ID:LIAih2vB
【使うと答えやすいテンプレ】
1、どんなサントラが聴きたいか
切ないもの
2、お気に入りのサントラアルバム、曲
ひぐらしのなく頃に の「YOU」
3、苦手な曲調
希望にそっていればなんでも大丈夫だと思います

よろしくお願いします。
0170名無しのテーマ
垢版 |
2015/10/17(土) 23:40:09.48ID:6Cjyujxm
パンストのost、おすすめってゆーから聴いてみたら丸一曲喘ぎ声でくそワロタwww
0171名無しのテーマ
垢版 |
2016/04/21(木) 07:13:10.48ID:MciI45w/
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0172名無しのテーマ
垢版 |
2016/06/08(水) 12:12:26.36ID:l1qs75im
元SOFT BALLET/現minus(-) の森岡賢が、心不全。6月3日死去。


『進撃の巨人』『僕だけがいない街』

作画監督アニメーター杉崎由佳(享年26歳)5月28日死去 / 4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」


「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた / 芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった

2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
0175名無しのテーマ
垢版 |
2018/12/11(火) 21:02:16.77ID:I+UMSsaQ
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。
0176名無しのテーマ
垢版 |
2023/05/20(土) 02:10:40.48ID:cZAWzHF6
https://i.imgur.com/8du67Wk.jpg
https://i.imgur.com/RU6WdlY.jpg
https://i.imgur.com/vZM8LJr.jpg
https://i.imgur.com/ebXmfWm.jpg
https://i.imgur.com/8l4IYkY.jpg
https://i.imgur.com/67B0Jpv.jpg
https://i.imgur.com/Ph1Wn4I.jpg
https://i.imgur.com/CU7gEv7.jpg
https://i.imgur.com/eKHVBf9.jpg
https://i.imgur.com/Hxz2QUY.jpg
https://i.imgur.com/oPlKLdO.jpg
https://i.imgur.com/zhHJHgS.jpg
https://i.imgur.com/lFku9vU.jpg
https://i.imgur.com/Xu2JKcz.jpg
https://i.imgur.com/M1jfEly.jpg
https://i.imgur.com/wlVup5r.jpg
https://i.imgur.com/X5kY14k.jpg
https://i.imgur.com/uby7brH.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況