町田・黒田監督の下でさらに成長を加速。J1でどこまでやれるか――その先の“大舞台”に繋げるために【パリの灯は見えたか|vol.6 藤尾翔太】 by松尾祐希
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=148325
>ハードワークを求める秋葉忠宏監督(現・清水監督)の下でFWを務め、ゴール以外の役割を理解し、試合に出場するなかで多くのモノを掴み取った。
>気が付いたら仲間のために戦う考えを持つようになっていましたね」
>「試合に出ている選手たちからの信頼はもちろん、監督が何を求めていて、僕自身は何をすべきなのか。
>僕はフォワードなのでもちろんゴールを取らなあかんけど、それ以外のプレーでチームをどうすれば助けられるのか。
>どう動けば助かるのか。
>ここで2度追いしたら、味方が助かるなとか。
>そういうのは徐々に分かってきた。そこは本当に考えてやってきた」

こっちは別視点で後述するかもしれませんが、濱崎監督の指導力に今年こそは秋葉監督越えを期待しています
あと2日で開幕いわき戦。
”水戸の漢”を見せましょう!

http://hissi.org/read.php/soccer/20240222/Y2FYWGFmMG0w.html