朝っぱらからスポニチの卑劣な報道ぶりを目にしてキブンが悪い…
Jリーグ野々村チェアマン 改革案明言「より多くの外国籍審判を招へいする」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c02ee6065e41a6afff2441cac0449d3ab90387dc

刻んだコメント
>秋春制移行を民主主義を徹底的に小馬鹿にして、サポーターアンケートすら一度も取らず
>独裁強行した野々村氏たちと、サッカーマスゴミ界の口先にはもう全く信用できませんから
>これでは「チームがバラバラ」で「日本A代表のTV視聴率暴落」に至ると思います
>レッドブル社参入へチーム企業名解禁・川淵三郎イズム放棄の動きすら見えます
>先人の懸命な努力を踏みにじっています
>更に育成方面は、ルヴァン杯の大改悪で若手の実戦経験機会が激減してしまいました
>せめて日程がヒマになったルヴァン杯敗退組の、順位決定戦を企画して欲しい
>このままではリーグ戦中で疲労が貯まった中3日チームと、休養充分チームが混然して著しい条件不均衡が必ず起きます
>こんな自明なコトさえ、サッカージャーナリスト側は言論タブー化されたヘタレなのです
>このままの”慶應閥”独裁日本サッカー界では、故高円宮様に恥ずかしくて、とても顔向けできません

YS横浜→F東京と連戦になるルヴァン杯の改善くらい、なんとかしろよ
我々には大岩U-24代表と、船越U-20代表のダブル供出すら大いにありえるんだぞ
「J1昇格」を目指すには、ルヴァン杯と年代別代表合宿問題とは、非常に深刻なマターなんだよな。。