http://hissi.org/read.php/soccer/20240204/VEVLcU9QVGMw.html(日)26件。
>久保「やってて負ける気しなかったけど、相手のやりたいことが、はまったんじゃないですかね。
>まずチームに帰って、また重要な試合も続くので、切り替えるしかないですし、特に僕からなんか、反省すべきこととかはないです」

>やっぱり俺はサッカー選手脳ミソの評価として、”増長”した久保建英が大っ嫌いなんだと思う
>チーム内反省会を無茶苦茶大事にするホーリーホックの風土として、久保の態度は無い!
>「中盤守備の基本」が体躯で潰されて出来ていなくて、アンタポジション責務から逃げてFW役に入っていたやん?
>周りにとっては試合戦術の想定外やろ?あれ
>だーから中盤劣勢でDFラインがズル下がってフルボッコにされた
>アカン。俺はこのようなサッカー選手スタイルが本当に嫌いだ
>ジーコさんの「献身・誠実・尊重」がベースにあるのが北関東流の4チームなのだと思うっ
>こういうチームにも、こういう選手像にも、濱崎水戸ホーリーホックは至って欲しくないと本当につくづく思った…

>ああーっ!怒 やっぱり久保建英には本当にムカつく日曜日!
>俺は「チームがバラバラ」にしやがった反町技術委員長の即刻退任をずっと求めています!
>昨日のイラン戦歴史的完敗で出来が悪かったのは
>板倉・伊藤洋・堂安・鈴木ザイオン・久保建英・冨安・南野
>ことごとくクラブユース上がり
>「腰をブツける雪国プレス」が、「守備の基本」が、ユース上がり勢には体得出来ていないんだ!

>2/10の鹿島國戦に臨む、若き2024濱崎水戸ホーリーホック
>大岩剛の眼前でまざまざとその成長を見せつけてこい
>そして陰鬱な日本サッカー界の流れを、”水戸魂”で根こそぎ爽やかに一気に覆してこい
>今週のワタシはその未来を信じています!