「すごく差がある」遠藤航が実感した日本とイラクのサポーターの違いは?「嫌ですもんね、作られる雰囲気が」【アジア杯】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e73f9e180979f016a2250ae1ae23c0013dd1d6f
>「選手たちもそうだけど、サポーターの熱量は全然違うと思う。そこは日本と他の国、すごく差があると思います」
>「日本がワールドカップで優勝するってなったら、結局、サポーターの熱量も間違いなく必要になってくる。
>ワールドカップで日本が、毎試合ホームみたいな雰囲気を日本人サポーターが作ったとすれば、ワールドカップで優勝する確率も間違いなく上がると思う。
>絶対あるんですよ、それは間違いなく。
>リバプールに行っても感じるけど、ホームでの雰囲気とかアウェーに行ってもそうですけど。
>嫌ですもんね、作られる雰囲気が。
>そのサポーターの力というのは、すべての勝敗を分けるわけではないですけど、ひとつの要因として間違いなくあると感じます」
>南野も「そういう熱のところは感じるよね、ピッチで。遠藤選手の言う通りですよ」

さて。
【 鏡 】