池戸柊宇が決勝ヘッド! NEXT GENERATION MATCH、日本高校サッカー選抜が2018年大会以来の勝利
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20240217/1863146.html
>神戸U-18は、10番を背負う濱ア健斗を中心に攻撃を組み立てるが、決定機をものにできず。
>スコアレスで迎えた試合終了間際の76分、高校サッカー選抜はCKを獲得すると、太田隼剛(市立船橋高)のキックを池戸柊宇(京都橘高)が打点の高いヘディングで合わせ、ついに均衡を破った
>日本高校サッカー選抜:
>GK鈴木将永(40分 平塚仁):
>DF池戸柊宇、小泉佳絃、渡邉優空、市川和弥(62分 布施克真)、塩川桜道:
>MF:松田悠世(62分 北藤朔)、神田拓人、長準喜(40分 杉本英誉)、芝田玲(75分 太田隼剛):
>FW:網代陽勇(56分 高岡伶颯)

長準喜は案の定前半だけで交代ですかー
1年年下の格下相手に、随分塩っぽい試合だったみたいですな
ゲキサカや高校サッカードットコムの記事待ちだけど
プレミアリーグは地盤沈下が激しいように思えてならない
草莽組が観たかった
配信動画の中では、Cチームの出来内容が自分には一番良かったように見えたんだけど…
このスレを「草莽」で語句検索。