沼津のブラウンノアが徳島に行ったー
N吉田達徳島(C11.71億) 49勝点-10:田向泰輝92、内田航平93、外山凌94、白井永地95、柳澤亘96、ブラウンノア賢信01

深堀隼平98も、レンタル愛媛から盛岡へ行った
I中三川哲治岩手(D3.48億) 54勝点-1:深津康太84、宮市剛95、深堀隼平98

今日は12時選手から大緊張していたんだが、
特に甲府の主力総引き抜きの悲惨さを考えると、本当に水戸フロント陣は懸命に頑張ってると思う
総じてJ1の地盤低下・高年齢化が見るからに酷いのに、我々の相対価値がグイグイ上がってる状況だね
”秋春制の呪い”とはJ1にこそモロに襲い掛かるのだ
プリマハム土浦時代から若手育成に全振りしてきた努力の積み重ねを舐めるなっ
碇明日麻の説得に成功したのは、本当にとてつもなくデカい奇跡だった
戦力計算していても、否応なくコキ使うしかない
噂の限りでは、横浜マリノス、川崎フロンターレ、鹿島アントラーズ、名古屋グランパス、ロアッソ熊本などが2年越しで大争奪戦をしていたはずなんだよ
ありがとう。碇