三笘薫は、水戸とのTRMではドリブル雑魚で悔しく全敗していた
ベルギー1部の伊藤涼太郎は「短期間で新天地に行けるようにしたい」と野心を露わにした(元川悦子)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/329924
>「三笘選手のことは僕が水戸にいた頃、筑波大学と何度か練習試合をさせてもらった関係で知っていました。
>でも当時は今ほど別格ではなかった

海外厨が「三笘は高卒ですぐに海外に行っていれば〜」って言うけどそんな事はない
実は三笘薫のドリブルは水戸DF陣が育てた
この伊藤涼太郎の方も、とうとう日本A代表まで登りつめたけど
だから大津高校の碇明日麻は、練習参加した横浜Mなど(噂では川崎、鹿島、名古屋、熊本)の殺到したJ1オファーを丁寧に断って、わざわざ自ら水戸の育成力を選んだ
大津高校の平岡和徳監督は筑波大出身という縁故
結局、「人を育てるのは人」