京都サンガがJ2水戸のDF松田佳大を完全移籍で獲得へ
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1169349

水戸・松田佳大が提携先ハノーファーへ移籍か。練習試合でアピール成功
https://football-tribe.com/japan/2023/11/18/287877/#google_vignette

24 DF松田佳大00/190cm(セレッソJrユース-京都橘高-東洋大-水戸-FC大阪)KEITA
190cmイケメン松田ケイタの引き抜きは実力的に半ば覚悟していたが、ハノーファーの提示額は安すぎて
確実に3000万円以上は確保できるJ1チョウキジェ京都への販売を優先したのか?
なんと言っても地元京都橘高校
ウチと京都は長井一真の恩義があるし仕方がないか…
ただ我々絶対的エースCB㉔番
最高シナリオは6月のウインドウで盛大にお別れグッズを売りまくってからの、日本A代表も視野のハノーファー入りだった
ただでさえ守備崩壊していたのに猛烈に痛いなんてモノじゃない。J3降格がチラつくレベルの危機
目が覚めた
今年も断じて甘くはないな
同じく引き抜きリスクがある山田奈央+田辺陽太ラインは絶対死守厳命だ
住吉ジェラニの移籍金が5000万との噂だったがそれに近いレベルは欲しい
それほど痛い。代わりは居ない選手だ

>>616
…という感じです
あまり今朝は傷口に塩を塗りこまないでください…
190cmイケメン、好バランスで欠点の少ない23才好CB
川崎フロンターレ移籍級のJ1争奪戦選手かと思ってました
ちょっと安めに妥協しちゃったなーってのが第一印象です
正直即ハノーファー移籍だと覚悟していましたから、戦力上かなり哀しいです
ウチのDFラインはちょっとマジでヤバいです…