>>602
日韓戦負けは間違いなく”秋春制移行の呪い”
”電通スターシステムの呪い”とも言える
”J2差別の呪い”も含んでる
というか西川がピッチに居る時間は、我が”剛運”を稼働させる気にまるでならなかった
来週のメキシコ戦アメリカ戦にも、まるで稼働させる意欲が湧かない
武田英寿と松木クリュウは青森山田の先輩後輩だ
タビナスと西川潤の桐光学園繋がりなどイロイロある
セレッソの西川は我々の藤尾翔太ルートを倣ったのかも
松田隼風はハノーファー側が招集を渋った可能性あり
そもそも大岩剛と濱崎芳巳は東海トレセン時代にかなり接点がありそう
西村さんが西川ではなくブワニカを選んだのは、相変わらずの慧眼すぎると日韓戦の西川を観て痛感した