>>878
信 用 で き な い

ミャンマ-に7-0勝ちで試合終了
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?392918-392918-fl
これは大したモノだ。お見事と言って良い
言うほど簡単ではないぞ
Bチーム雑草組の誇りをマザマザと見せて貰った
大岩&羽田には30年以上知ってるが監督力量が相当上がってる
”資質”がある。”持ってる”
法政大の今野は久保征一郎の同期だな
濱崎水戸の戦術的にも非常に良い参考になりそうだ
こういうサッカーの方向に軌道を修正していきたいと自分は思ってる
コネるよりスッキリゴールに向かう方が相手は怖い
下平大分戦は悪い処が多かった
判ってるだろ。安藤
Aチーム組にも、そして反町団長にも多くを反省すべき
J1エリート組とは大学生組よりも努力が足りないと思うのだ
パススピードの差がチンタラ劣っている

さて、各地の徘徊に向かうか
習近平中国め、チベットやウイグルの皆さんの悔しさに向けて、つくづくザマアミロー!