>>770
ホーリーホックの選手が「多賀おろし」のサブタイではたして”元気”を受け取れるのかよ!?
本間幸司の”多賀中の伝説”はかなり伝聞で知っているのだけれども

================================
ルヴァン杯 24年シーズンから完全トーナメントの可能性 J3にも門戸開放か
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bdca9165fc5e49e5211958fd51fa45e1f9b25fd
こちらにもコメントは刻んでおいた

>J2チームサポですが、トーナメントより、1試合マッチの6チームグループリーグ制2抜けで、必ず5試合の最低試合数は確保して欲しいですねえ
>同じチームとH&A2試合するのは飽きますよ
>それだったらエリートリーグの進化形の方が、よほど選手育成の為にはスジが良いと思います
>コロナ禍がいつ襲ってくるか判りませんし、現状の試合中止の自由のあるTRMをネット中継してくれればそれなりに充分でした
>どうも野々村氏のアタマは、口先ペラペラの割には出来が悪いような気がしてなりません
>これまでのJ1偏重方式の方が、よほど出来が良かったんじゃないですか?
>こんな企画力ではあまり乗り気になれそうにありません

これにも評価は低い
どうも野々村チェアマン”慶應閥”の周辺には、どんどん不穏な空気がプンプンと漂ってきやがった。。