やれやれ…
テンプレすら貼れないとは。
「サッカー見るのに気が散りますから静かにしてくださいませんか」派の口先は本当にヘタレ…

ちょっと待ってみて、高校サッカー総合スレが「茨城県一部リーグって何者?」で盛り上がってる、明日の明秀日立vs青森山田戦について触れてみる
https://koko-soccer.com/report/3152/4498-2023inhi-kanichi-meishuhitachi0730

まあ青森山田については、言うまでもなく日本最強チームな訳で説明不要だろうが
明秀日立をコテンパンに叩き潰したのが、実は昨年の奇跡の世代のホーリーホックユース
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1689715288/
1 水戸ホーリーホックユースA 49 18 16 1 1 85 14 +71
2 鹿島学園B 39 18 13 0 5 42 26 +16
3 鹿島アントラーズユースB 38 18 12 2 4 59 28 +31
4 明秀日立A 32 18 9 5 4 48 25 +23
5 鹿島A 24 18 7 3 8 27 44 -17
6 牛久栄進A 21 18 6 3 9 22 37 -15
7 第一学院A 18 18 5 3 10 28 46 -18
8 古河第一A 15 18 4 3 11 17 43 -26
9 水戸商業A 11 18 3 2 13 17 46 -29
10 水戸葵陵A 11 18 3 2 13 22 58 -36

明秀日立が頑張れば頑張るほど、茨城県サッカー界育成へのリスペクトが上がる訳で
明日12:00からの、明秀日立(茨城)-青森山田(青森)戦には県民として注目したい

その他のカードも、ホーリーホック戦士の母校が目白押し!
09:30 前橋育英(群馬) - 尚志(福島)
09:30 帝京大可児(岐阜) - 桐光学園(神奈川)
09:30 矢板中央(栃木) - 高川学園(山口)
12:00 岡山学芸館(岡山) - 高知(高知)
14:30 国見(長崎) - 金光大阪(大阪)
14:30 米子北(鳥取) - 日大藤沢(神奈川)
14:30 旭川実(北海道) - 市立船橋(千葉)

というか、前橋育英勢から後藤田のコネで1人獲得できないだろうかとも妄想中…
今年の高体連はレベル高いぞー。西村さん。。