大宮、MF黒川淳史が1年半ぶり帰還! 町田から期限付き移籍加入「全精力を注いで闘いたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4576c0016f8d281aeea6e64f8962ececa33b9dfd
横浜FCのFW小川航基、NECへの期限付き移籍が正式決定!「成長し、日本を代表する選手に…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d38ea910cc1ebb1104b5def9d5a18bd315933e43

鹿島FW染野唯月、2季連続で東京Vへ期限付き移籍「自分の価値を結果で示せるよう…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2910634573dfffb83381884c78e0e50649829f02
FC東京、京都からDF白井康介を完全移籍で獲得「全力を尽くすことを約束します」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1128d88fa581d07f1d72512ba984d00402a21a5b

三冠達成のお守り@Kyogo_Furuhashiがクラブと新たな 4 年契約を結んだことを発表できることを嬉しく思います。 💚🇯🇵
https://twitter.com/celticfc/status/1676153952012840960

元水戸勢を含めこの夏の移籍ゴトは相当大規模だ
我々にも魔の手をヒシヒシと感じる
明日の徳島戦で勝つか負けるかで、移籍絡みの諸状況が大きく変わりそう
この辺で語ったDAZN分配金などを、もう一遍サルベージしておくか

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1688376623/190-228
>今年海外から評価された新移籍5名は怖ろしいほどにJ2育ちばかり
>・伊藤涼太郎(新潟)→STTV🇧🇪※完全移籍
>・山本理仁(脚大)→STTV🇧🇪※レンタル
>・町野修斗(湘南)→キール🇩🇪2部※完全移籍
>・小川航基(横縞)→NEC🇳🇱※完全移籍?
>・松田隼風(J2水戸)→ハノーファーU23🇩🇪2部※レンタル
>逃げ帰りヘタレ失敗組はヌルい純正J1育ちの多い事多いコト
>・前田直輝(ユトレヒト🇳🇱)→名古屋※レンタル復帰
>・田中聡(コルトレイク🇧🇪)→湘南※レンタル復帰
>・宮本優太(デインズ🇧🇪2部)→浦和※レンタル復帰
>・原輝綺(グラスホッパー🇨🇭)→清水※レンタル復帰
>・安部裕葵(バルサB🇪🇸)→浦和
>・原大智(アラベス)→京都
>日本には基礎インフラが下部リーグほどまだ大きく遅れているのだから、
>DAZN分配金の平準化→護送船団方式こそが大正解
>J3=1億円、J2=1.5億円、J1=2.0億円ならおカネが活きる
>伸びしろ多き部署のインフラ整備がまず経営学の基本
>J1チームにカネを落としてみた処で、らスラーですらJ1の優勝争いだなんて誰も興味が無いじゃないかw
>J1は19~22才の女遊び癖で完全に育成が腐ってるから、むしろ貧乏状況に突き落した方が良い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)