自分なりの今日の勝因分析は、実況中に充分刻んだ
http://hissi.org/read.php/soccer/20230611/UEd5WlFxUlUw.html
特に
>村田が入ると、前田のプレス挙動の落ち着きが全然変わるわー
が印象的で、村田の投入がこのチームの空気をガラリと変えた感がある
長井にとっては素晴らしい右SBの教科書がついに帰って来た
最後は「Make Value Project」由来の総合力の差が出た試合だったけど、ただ前半は双方ザル守備の低レベルサッカーだと思ってる
後半は鵜木を筆頭に我々の闘志で補ったけど

J2第20節ジェフユナイテッド千葉戦 濱崎芳己監督「チームとして少しずつやれることが増えてきて、それが結果に結びついていることはいいこと。選手を褒めたい」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2023/06/11/post41381/
J2第20節ジェフユナイテッド千葉戦 選手コメント①「武田英寿選手、村田航一選手、松田佳大選手」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2023/06/11/post41383/
J2第20節ジェフユナイテッド千葉戦 選手コメント②「楠本卓海選手、寺沼星文選手、安藤瑞季選手、鵜木郁哉選手」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2023/06/11/post41385/

ジェフ千葉公式
https://jefunited.co.jp/matches/contents/397/
Jリーグ公式
ttps://www.jleague.jp/match/j2/2023/061111/live/#player
椿のコメントが特に印象的…
>球際とか、走力のところとか、自分も昨季在籍していたので分かりますが、水戸が大切にしているところで負けてしまった