そして恒例の水戸vs鬼木川崎の死闘の歴史!
2022年:川崎5-4水戸(5-2、0-1、0-1)https://www3.targma.jp/kawasaki/2022/02/02/post27751/
>得点者:7曽根田穣、8森勇人、9安藤瑞季、20梅田魁人(背番号順)
>高校2年生の内田優晟は3本目に出場で1-0勝利した模様
2021年:川崎A1-0水戸A:https://www.targma.jp/kawasaki/2021/02/05/post24148/
https://www.targma.jp/hollyhock/2021/02/06/post32119/
>水戸が前線からプレスを仕掛け、コンパクトに戦ってきた1本目は思うように前に運べず
>この1本目については水戸のハイプレスとコンパクトさを維持する守備に手こずった印象があった
2020年:川崎A1-0水戸A:https://twitter.com/frontale_staff/status/1274265059733065728
2019年長谷部水戸ホーリーホック:https://www.football-lab.jp/mito/?year=2019
このメンバーでのハイプレス戦術で、鬼木川崎Aに5-1圧勝
https://www.targma.jp/kawasaki/2019/02/04/post17565/
https://www.targma.jp/hollyhock/2019/02/05/post24409/
2018年:天皇杯川崎1-1水戸:https://www.targma.jp/kawasaki/2018/07/11/post15680/
2017年:川崎A1-0水戸A:https://www.targma.jp/hollyhock/2017/02/08/post17663/
2016年:川崎A3-3水戸A:https://www.targma.jp/kawasaki/2016/02/11/post5149/
7年間トータルスコア:鬼木川崎A13-11水戸A(!)まさに死闘

更に水戸ユースvs川崎ユースの因縁も!
【フルタイム】2022/05/29.クラブユース選手権. 関東予選.順位決.川崎フロンターレU-18 vs 水戸ホーリーホックユース
https://www.youtube.com/watch?v=PmhX9jcaAqQ
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=18697/
これは7.12に向けて、メラメラと盛り上がってキター!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)