自分も少し落ち着こう…
ベストのシナリオとしては、一度ハノーファーに籍を移した上で、
3ヵ月間だけハノーファーから水戸へのレンタル形態を採る事かなあ
黒石の肉離れさえ復帰すれば、SBは何とかなるのだ
ドイツへの移籍自体は、育成型チームとして間違いなく自分は好ましく思っているのよ!
ただ今ケースに限っては、ミクロなケガ人状況があまりに切迫しているだけだ
合流時期だ合流時期っ!

ハッシュタグ#世界から水戸へ を作った意味も気になる
ちょっとまだ様子見すべきなんだろうな
『最高級品』をいきなり場に切ってしまった事は、向こう側にとってもデカいスキームになる覚悟を決めたという事だ
新ドイツ人指導者には相当の期待をさせて貰うぞ!相応に辛口で行く!

にしても自分もU-20W杯セネガル戦以来、あまりに心労がジェットコースターで連日疲れたわ
大宮戦に勝利しておいて本当に良かった…
This is Football