一方、育成方面に成功してきたはずのガンバ大阪さんのスレが陰鬱陰鬱ぶり…。
ガッツリと観ていた浦和3-1G大阪戦
”元気”が無いサッカーチームと。世界を見据えて”未来”があるチームと。
監督解任論のガチ本気とは、こういう5chスレ状況なのか
サッカーのチームワークが気まずかった90分間
まずは”走る。やり切る。勝ち切る”だと思うけど
GMの力量と、サッカー戦術の哲学論とはかくも重要だと痛感
6月ウインドウで浦和から平野佑一と松崎快を狙ったら?
Jリーグ30周年の華やかな1日に、何かせつない夕刻になってしまった。。