アイドルオタクの信条は、俺にはサッパリ判らん…

さて6月の移籍ウインドウでこのチームにはどのような変容が待っているのかねえ?
U-23世代で1名のドイツ行きレンタルはほぼ公言されている訳だが
その最終人選に、ハノーファー側も動画アーカイブに毎節目をこらしてるだろう
4部リーグ相当という事で、セネガル、コロンビア、イスラエルと同組のU-20W杯の主力級みたいな、我々最高の実戦レギュラー素材を供出する訳にはいかない
さりとて双方のWINWINに貢献しない、ドイツ4部での実戦で通用しそうにない才能を押し付けても歴史の沽券に関わる
まだ最終決定はしていないだろう。変動要因が多い
日本サッカー全体視点としても、これからの数試合の各人の輝きにはかなり注目すべきではないだろうか

それと同時に、J1からのブッコ抜きにも、もう警戒を始めなきゃならない季節だ
J1の中にはかなり状態の悪いチームがある
真っ先にあのチームだったり、かのチームだったり、例のチームだったり、あっちのチームだったり
幾つかはウチとのパイプが太めだったりするからこれまた困る
長崎戦のメンバーとは、今回本当に読みづらい。。