>>551
「指定席だから買った」層は、”サッカー見るのに気が散る”から、声出し応援を好まない
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1680413595/553-558
その高所得年上層の意見を尊重し続けると、仙台の応援パワーでホームジャックされて、またボロ負けしてしまう
水戸の街がドン冷えして、新サッカースタジアム建設機運が、TX水戸延長の40年まで遠ざかってしまう
何でもかんでも『公共土木事業』を毛嫌いしたがる彼らは、そのシナリオこそが巧妙な深意だったのかもしれないけどね
地主の用地買収交渉がTX水戸延伸工事で各地で大流行すると、400年間茨城にしがみついていた自分の身に火の粉が降りかかるからな

今年のホーム戦に極端に弱い真相は、この責任がかなり大きい
去年まではメイン席の手拍手応援ブームが、多少は良い方向に向かっていたのに
”過剰な場所取り対策へのクレーム”で、一気に歴史のネジを戻された。痛恨。。