でも、>>448の1時間23分もの動画には激しく興味があるので、今からじっくり観て来る

【情熱対談】水戸ホーリーホック小島耕
https://www.youtube.com/watch?v=XSb0jgh0K8w
00:00 オープニング
14:22 エルゴラッソ創業
22:33 Jリーグクラブでの雇用
30:02 水戸ホーリーホック社長になった経緯
40:52 水戸ホーリーホック経営資本
47:02 「集客苦しい」ツイート
54:02 Jリーグが優先すべき事
58:52 なぜ社長を辞めないのか?
1:04:57 サラリーマン時代の苦悩
1:13:35 Jリーグクラブで働く魅力
1:17:50 Jリーグ社長の1日スケジュール

もっとも、>>448の社長責任の擦り付けぶりには>>18の通り
>オマエたちの毎回の口先とは、もう人間としての信用を失っている

自分のスタンスは、↓のままでほぼ変わらない
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1680413595/553-558
>「サッカー見るのに気が散りますから静かにしてくださいませんか」”反インファイトの系譜”という大要塞
>ホームジャックされる静寂のS席だなんて非常識なワガママぶりも、いい加減にしろ
>BLUEsのサブコールリーダー+太鼓部隊20名ほどを、メインの端っこもに配置して貰うのが、一番明快な特効薬かもね
>”5ch問題”から下を向いているのは誰?
>今は自分の脳ミソで考えてみて欲しい
>「苦しいときこそ応援するのがサポーター」