🌟
岩政鹿島が負けたというより、ネルシーニョ柏が14試合ぶりに勝ったというのが俺を感傷的にさせてる
11,421人が集まった日立台で、女性が号泣していた
激流の移籍らスレ。良い試合だったな
サッカーって感動的で、本当に残酷だ
昨日の磐田戦は”想い”のレベルが低かったのだとつくづく思う
柏サポに較べて、応援の覚悟がまだまだまだ甘っちょろかったと感じた(含む自分)
その渦中に居る俺たち
なんか最近は涙脆くなっちまった。。

2トップだと中盤の枚数が1人足りないからな
4-4-2はシステム的に体躯上位が採るべき戦術
体躯が足りないなら、運動量か相互の練熟
平塚+前田のダブルボランチならかなり健闘出来るだろうけど
MF4枚のサッカー脳の成長待ち
守備への意識を山形戦みたいに充実させるのがまず第一歩

にしても、"IDチェンジャー持ち"には、反吐が出る!
選手たちを、連日ゲンナリさせている無反省スレ住人の典型口先
「サッカー見るのに気が散りますから静かにしてくださいませんか派」の論説を目にして、どう想うかね
「苦しい時に応援するのがサポーター」

追記
明日のいばスポはどう編成するんだろう?
…と思ったらバスケがダービーで盛り上がってた模様。譲るしかないや
鬼滅の刃でも観るか