🌟
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1681374465/151より
>NHKK水戸局のいばスポスタッフさんの編集の為にも、もう須藤藤枝戦の”勝利主義”に向けて集中しよう!
>濱崎芳己監督「相手の深いエリアにボールを奪いに行く守備としっかり立ち位置を取ってからボールを奪いに行く守備の判断の精度が大事になる」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2023/04/15/post40871/
>双方とも連戦疲労がピーク
>我々が間違いなく上回っているのは「Make Value Project」による、”ファミリーの一体感”
>控えのレベルの高さと、モチベーションと、若き走力は裏切らない
>総合力勝負。後半勝負。
>徳島戦と似た、前半0-0構想でも良いぞ
>「ボールを握りたい」などとホザいて、ポゼッション率の高いチームこそ、今年の日本列島では負ける傾向アリアリ
>須藤藤枝は非常に小気味良いサッカーしてくる
>前半は忠実献身で守って、後半にクロック数を上げれば良い
>特に松田隼風。”母港”に戻ろう。
>此処はアマチュアっぽい攻撃主義ではない
>11人はセカンドボールの拾いにまずは注力
>明日はホームの大声援を背中に信じて、「走り切る。やり切る。勝ち切る」
>再建させる5ch水戸スレから一心に大応援したい
>がんばれ。勝利へ。2023濱崎水戸!
>”ファミリーが一体”に!

「2438人」のメイン席が胸に痛すぎて、gdgdとコピペに頼るしかない自分
虚脱感が酷え
今日に関しては監督でもなく選手でもなく、矢印は真っ先に「2438人」に向けるべきだと思う
内容は楠本以外は、酷評するほどには悪くなかったと思う
本当にスタンドがガラガラでごめんなさい。NHK水戸局さん。。