>>137つづき
5ch水戸スレの”存在理由”ってのは
「さようなら秋葉監督」「さよなら濱崎監督」に固執しておいて、これからどのツラ引っ提げて選手たちの目に永遠に晒されるのかね??
スケスケですよ
これって、集団公開自爆と言う。。

まず新潟vs福岡戦を中心に視聴中
長谷部福岡のサッカーはツマラないツマラないって移籍らスレでは連呼されてるけど、それって見方が浅薄すぎだろ
今年は断じて侮りがたし。前寛キャプテンが良い奥深い、忠実集中力なカウンターサッカーしている
ルキアン山岸がフル体調ならば、このチームは相当に強い。レベルは断じて低く無い
濱崎水戸の個々の選手のカウンターリスク意識にも、凄く良い教科書になる
現水戸の選手たちは、長谷部福岡ベンチ入りメンバーに、何人がレベル到達しているのか
平塚悠知がベンチにすら入れない訳だ
”守備の基本”って大事
徳島vs水戸戦とはちょっとレベルが低かったのだと時間遅れの反省会…

という事で長谷部福岡が、PKとセットプレーのヘッドで2点リード中
サッカーって奥が深いね。今年は特に
ポゼッション率が低いチームが、今日も勝っていくJリーグになりそうだ

さて次は浦和vs札幌戦を視てるけど、ザッピングしたくてもCMがウザい
視聴戦略をどうするかなー。
ありゃ!伊藤涼太郎が直接FKをあの個人技でブチ抜くかあ!見事すぎ。後述!