”サッカーとは勝利主義”を、つくづく感じている金曜の夜…
徳島戦での”一体感”の勝利で、劇的にツイッター界の重苦しい空気が吹き抜けたなあ
良かった。本当に良かった。口調が明るくて光がどんどん差してきた
イロイロあるけど、まず優先してこれだけは!
水戸ホーリーホックアカデミー@mhh_academy
https://twitter.com/mhh_academy/status/1646808010344341507
>2023シーズンの #水戸ホーリーホック のアカデミーコーチになります!
>地域の皆様、パートナー企業の皆様、ファンサポーターファミリーの皆様 今年度も #水戸ホーリーホックアカデミー を宜しくお願いいたします!

https://www.mito-hollyhock.net/academy/
ユース監督DAISUKE TOMITA冨田 大介
ユースコーチKAITO HIYAMA檜山 魁斗
アカデミーGKコーチYUTA SUMI角 悠太
コンディショニングコーチYUKI ENDO遠藤 祐樹
トレーナーYUSUKE MICHIBA道場 悠介
アカデミーコーチ兼アカデミースカウトYOSHIO KITAGAWA北川 佳男

ジュニアユース監督YUJI IIDA飯田 優二
ジュニアユースコーチJUN KANAKUBO金久保 順
ジュニアユースコーチKUNIO OTSUKI大槻 邦雄
アカデミーGKコーチPYEON TAEHWI卞太暉
コンディショニングコーチYUKI ENDO遠藤 祐樹
トレーナーYUSUKE MICHIBA道場 悠介
アカデミーコーチ兼アカデミースカウトYOSHIO KITAGAWA北川 佳男

ジュニア監督YUKI SHIMADA島田 祐輝
ジュニアコーチKAZUNORI SHIMADA島田 一範
アカデミーGKコーチYUTA SUMI角 悠太
アカデミーGKコーチPYEON TAEHWI卞太暉
トレーナーYUSUKE MICHIBA道場 悠介
アカデミーコーチ兼アカデミースカウトYOSHIO KITAGAWA北川 佳男

おおーっ。各年代にトレーナー込みで6人ずつ居て、北川さんがフリーマンで居るぅ!
当時足しげくハマっていた、大橋直矢や木村純哉世代を思い出すと、スタッフ数が夢のようだ…
株式会社ノーブルホーム様と有限会社ひらと様のおかげで最新の選手寮も稼働始まったこのユース活動には、
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=11017/
本当に高き高き夢を目指して、ド本気で『日本一』を目指して欲しい!
(自分は2004河崎淳一鹿島ユースのJユース杯優勝を長居で目撃しました)
茨城県の基礎サッカーレベル(フットサルのマルバ水戸が強い)を考えれば、爆発的に伸びる余地があると冷静に見ています
去年の内田優晟世代の最終到達レベルは、川崎ユース・クラ選1-2負けの再戦を秋にさせてみたかったくらいです
ホーリーホックの未来の希望を育むアカデミー指導者の皆様
どうかアツく厳しく激しく優しく、しっかりした人生の指針役を宜しくお願いします!
教育の街=水戸のDNAを、自分は信じています!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)