X



トップページ国内サッカー
1002コメント318KB

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15425

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104U-名無しさん (アウアウウー Saa7-k4jc [106.130.187.111])
垢版 |
2023/01/26(木) 10:26:52.64ID:djUduvFpa
>>101
ちと違うな
B契約も可能だしA契約であっても年俸500万とかも可能で実際に甲府だの札幌だの新潟はA契約500万以下で海外の選手取ってるし海外でプロ契約した事ある選手も同じ扱いで契約
0106U-名無しさん (ワントンキン MM9f-l7ob [153.140.42.66 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/26(木) 10:28:30.06ID:teQhqy1SM
>>102
選手が拒否する
年俸上げるためには契約延長させられるから
0109U-名無しさん (ワッチョイ 6f44-rVHd [175.177.44.16 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/26(木) 10:39:09.07ID:S3jGBhbM0
>>101
それも違う
規定はこうなっているので、
原則1部リーグなら450分出場相当、もしくは3年在籍でA契約になれる
2部リーグなら900分、3部リーグ以下なら1350分
それに満たないとC契約

1-3 プロA契約・プロB契約 ([別紙]表-1 参照)
① 契約締結条件
次のいずれかを満たすことをプロA契約及びプロB契約の締結条件とする。
(4)海外のプロリーグ
海外のプロリーグにおける実績評価については、別途定めるものとする。
0115U-名無しさん (ワンミングク MMff-KbnV [221.184.118.156])
垢版 |
2023/01/26(木) 10:48:46.39ID:hGuNsrYLM
相手が金を持っているのがわかれば高くなる
0118U-名無しさん (スフッ Sd1f-U1bN [49.106.205.54])
垢版 |
2023/01/26(木) 10:52:08.49ID:ikrUrlstd
らスラーってミキッチホルホルしたり移籍金と年俸の話だったり中澤のラーメンスープ理論だったり昔話からなかなかアップデートできないよね
0121U-名無しさん (ワッチョイW 8fed-ZVkQ [113.40.11.241])
垢版 |
2023/01/26(木) 10:57:02.84ID:77aJmAaS0
有望選手が海外に流出すること自体は良いとして、その対価が低過ぎる事は、喫緊の課題。

安く買えるから簡単に獲られる側面も強い。安売り移籍は、向こうで選手が軽んじられる事にも繋がる。同程度のスキルの選手なら、高く買った方を起用するのは当然だろう。

JではFC東京が意外に移籍金を確保できてる印象。酷いのはガンバとか。安売りし過ぎて海外で駄目になった逸材が複数いるし、しかもそれを移籍金数億円払って呼び戻している。

クラブ自体が、海外の食い物になってはいけない。
0123U-名無しさん (アウアウウー Saa7-k4jc [106.130.187.111])
垢版 |
2023/01/26(木) 11:00:14.80ID:djUduvFpa
>>112
それはデマ
Jでのレンタルの相場が年俸と同額が交渉のスタート
ってのがあってその話から年俸*残契約数が違約金じゃねえのって推測が昔々に広まった

まあ、JはJ独自の移籍金ルールを作ってそのルールが年俸をベースに移籍金決める物だったから勝手な推測を正しいと思ってしまったてのはある
0127U-名無しさん (スプッッ Sd1f-i1TE [1.79.82.136])
垢版 |
2023/01/26(木) 11:03:44.41ID:n4e+/ctYd
>>107
○ジム・チョンボン・キクチ [ 1R1分06秒KO ] デヴィット・ヴェラスケス×
○ジェフ・フォード [ 1R2分58秒TKO ] フィリップ・プリース×
○ダニエル・ピューダー [ 判定 ] ジェイ・マコーン×
○ジミー・ウェストホール [ 1R1分33秒TKO ] アダム・バーノン・グェラ×
○ジョン・フィッチ [ 1R2分41秒TKO ] ゲイヴ・ガルシア×
○中嶋勝彦 [ 1R1分25秒TKO ] ジェイソン・レイ×
○佐々木健介 [ 1R2分35秒フロントネックロック ] クリスチャン・ウェリッシュ×
○ボビー・サウスワース [ 2R0分41秒TKO ] ブライアン・バードー×
○ダン・ボビッシュ [ 1R1分33秒TKO ] ベイシル・キャストー×
0128U-名無しさん (アウアウウー Saa7-k4jc [106.130.187.111])
垢版 |
2023/01/26(木) 11:07:40.62ID:djUduvFpa
ただ、残契約年数で移籍金の満額を変更される契約を選手が要求する場合もよくあるし
年俸に対して移籍金設定が高い安いって交渉もされてるのは事実だがその額が=年俸って話はない
0132U-名無しさん (アウアウウー Saa7-Iq4l [106.128.72.28])
垢版 |
2023/01/26(木) 11:21:36.17ID:t071jO1da
>>131
そりゃあ東南アジア路線のトライアンドエラーの積み重ねの結果よ
プレー面だけでなくて市場も上手く活かした
0133U-名無しさん (テテンテンテン MM7f-nezH [133.106.132.144])
垢版 |
2023/01/26(木) 11:22:05.17ID:7JI0L8/kM
>>104
もちろんJ1に所属してる選手全員1000万円を最低ラインにしろとは言わない
単純に選手にかけられる予算も無限じゃないし、あまり試合にでられてない選手にも簡単に高年俸あげるほど優しくして欲しくは無い
>>109
例え高卒の選手がレアルとかバイエルンと契約しても2部や3部にレンタルされて、そこでも試合に出られなかったら意味ないよってことか

色々思うことはあったけど、AランクとかBランクとかも撤廃してせめてカテゴリ別によって設定された最低年俸方式になればいいね
0134U-名無しさん (スップ Sd1f-rZr+ [1.66.101.97])
垢版 |
2023/01/26(木) 11:24:24.60ID:AP04kYhud
契約解除の違約金って考えると異常に法外な違約金設定しても日本なら公序良俗違反とかで無効になりそうだけどね
0136U-名無しさん (アウアウウー Saa7-k4jc [106.130.187.111])
垢版 |
2023/01/26(木) 11:31:32.35ID:djUduvFpa
>>130
移籍金設定無しで契約できた選手の報道だけな
現実にはそうでない選手が多数いてそれなりの金額で移籍してる


>>131
5億でなく7~8億だぞ
まあ、あれはパニックバイと言うか川崎側が変

>>133
過去に新潟とかシンガポールで数試合の選手をC契約もあるし
ドイツ3部のクラブで出場2試合の日本人をC契約で取ったクラブもある

何でもかんでも高卒で欧州/海外に行けばA契約でJクラブと契約できるのではない
0142U-名無しさん (オッペケ Src7-hgwR [126.166.192.81])
垢版 |
2023/01/26(木) 11:48:34.59ID:YIj7YtL9r
移籍金設定、国内向けに高くし、海外向けに安くするのおかしくないか。
両方とも一律にしろよ。
0146U-名無しさん (アウアウウー Saa7-UbWA [106.129.142.196])
垢版 |
2023/01/26(木) 11:55:13.46ID:Twys/Vbia
ダゾーンになってクラブの財政が潤って海外から有力選手引き抜きまくり!
と思ったら結局Jリーグ内で行ったり来たり移籍してるだけで意味無かったな
まぁ食堂できたり環境整って良かったね。
0147U-名無しさん (スップ Sd1f-AA9G [1.75.228.147])
垢版 |
2023/01/26(木) 11:57:09.91ID:JQPvpoE5d
>>138
こういう人ってDAZN来て最初の3年で観客動員も視聴者数も過去最高更新してたの知らないのか?
コロナで共存共栄路線に戻らざるを得なかったけど今年から傾斜再開することも含めて
0148U-名無しさん (ワッチョイW a379-knS3 [118.86.151.8])
垢版 |
2023/01/26(木) 12:01:47.25ID:P5mkqViz0
平日の昼間から随分攻撃的なレスだな
0154U-名無しさん (ワッチョイW 6f0c-wriD [119.83.132.66])
垢版 |
2023/01/26(木) 12:07:57.99ID:cfZWAOwM0
違約金の設定は選手の同意なしにクラブだけで勝手に決められないからな
勝手に法外な違約金を設定して選手の移籍をし難くしたら
FIFAに怒られるし最悪何かペナルティを食らうかもよ
0162U-名無しさん (アウアウウー Saa7-jB4G [106.133.83.93])
垢版 |
2023/01/26(木) 12:15:35.29ID:oanNmQvJa
アメリカでは降格制度が無いにも関わらず、メジャーリーグサッカーが台頭している
四大スポーツ末席のNHLとのリーグ価値の差は倍に縮まってきていて、そのうち五大スポーツになるのは確定的
NHLファンとしては複雑な心境であるが、MLSの手腕は誉めなくてはならないだろうね
0166U-名無しさん (アウアウウー Saa7-jB4G [106.133.83.93])
垢版 |
2023/01/26(木) 12:20:01.83ID:oanNmQvJa
>>164
トルコ語とか貼られても分からんから翻訳にかけた
スキッベの話題か

💬 「日本でとても楽しい時間を過ごしています」
💬 「トルコにはとても良い思い出があります」
💬 「アルダ・トゥランを私のコーチングチームに迎えたい」
💬 「ミヒャエル・スキッベは私のメンターです」
0168U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-N7nw [60.102.76.249])
垢版 |
2023/01/26(木) 12:25:38.74ID:aDRDqdon0
若手の海外移籍を忌避する奴らが一定数いるけど、今後は更にJを経由しない、或いは数年で即海外のケースは増えるよ
年俸問題関係なく、世界のトップレベルに行きたいと思った時に根本的に距離の問題で欧州の大半のクラブのスカウトの目に止まりづらいのはどうしようもないからな

現状は日本人選手のトップ層の到達点がまだまだ低いからブラジル人みたいに何十億も出してJから直接移籍なんてことにはならない
当面は今のようなフリー移籍や安価な買取OP付レンタルで日本人選手の母数を増やして海外クラブからビッグクラブへの移籍金何十億って前例を増やせば日本国内のブランド力も上がって自然と高額移籍金を取れるようになるさね
繰り返して言うが年俸が低いのは別問題、無関係はとは言わないけどね
長文失礼
0172U-名無しさん (ワッチョイ cfff-aP/n [153.238.70.1 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/26(木) 12:28:05.32ID:ISLTEFhL0
現状日本人の評価がバブルってるからある程度のところでまたバランスするだろ
0185U-名無しさん (アウアウウー Saa7-WvqW [106.155.15.42])
垢版 |
2023/01/26(木) 12:47:07.62ID:HK1e6Xiua
>>153
リーガ
0188U-名無しさん (アウアウウー Saa7-k4jc [106.130.187.111])
垢版 |
2023/01/26(木) 12:49:21.82ID:djUduvFpa
>>161
そもそも、学校部活はFIFAから育成機関でなく学業機関として育成費の対象外で支払う必要はないと決定されてる
Jが学校に払うのは育成費でなく日本独自のJの規則としてTC(育成費)と別の規則として作ったトレーニング費用
制度違うんだわ

>>158
大学部活が育成費よこせ良いうなら、大学部活の1年新人で高校やJ(ユース卒)に育成費払え
高校部活が育成費よこせと言うなら中学部活と町クラブ、J(ジュニアユース卒)に育成費を払え
0189U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-tZGA [133.106.92.20])
垢版 |
2023/01/26(木) 12:50:57.11ID:in8dp6cQM
最近の若い選手からadidas不評だな
みんなアシックスプーマナイキミズノじゃない?
0190U-名無しさん (アウアウウー Saa7-W/Cu [106.129.112.229])
垢版 |
2023/01/26(木) 12:51:59.99ID:oB/wcnxYa
佐賀に出来たアリーナ完成
駅スタといい佐賀県は箱物に力を入れるのは素晴らしい

最前列
https://pbs.twimg.com/media/FnXEd0SaMAA-zAx.jpg
14列目
https://pbs.twimg.com/media/FnXEd0FaAAAm5CH.jpg
カウンター席(12~13列目)
https://pbs.twimg.com/media/FnXEd0TacAEJmx7.jpg
カウンター席から上を撮影
https://pbs.twimg.com/media/FnXEd0EaEAIELE0.jpg

外観
https://pbs.twimg.com/media/Fl3qDP2acAYQvvy.jpg
0192U-名無しさん (アークセー Sxc7-E0yv [126.172.143.191])
垢版 |
2023/01/26(木) 12:54:30.05ID:6HSuqe1Ax
>>189
ナイキとプーマは軽くて人気があるイメージ
0201U-名無しさん (アウアウウー Saa7-5o// [106.133.87.30])
垢版 |
2023/01/26(木) 13:00:22.85ID:9u3RHFSga
>>197
この人よくこんなに誰かに粘着できるもんだな
会ったことも話したことも何かしたこともない
したのはレスをしてそれを見ただけ
それで相手にずっと粘着って意味不明過ぎて怖いわ
病んでるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況