野々村芳和Jリーグチェアマン
根気の要る若手育成には逃げてる癖に、秋夏制移行の方にばかりそのアタマは一杯なのですか?怒
Jリーグ「秋春制」移行協議スタートも難航「7割以上の社長が消極的発言」Jクラブの反対多く
https://news.yahoo.co.jp/articles/f75985017e156fd7dc591477711d96a6324ccf61

一応、↓のようにコメントは刻みました
>全く冗談ではありません!
>日本サッカー界の全体益を考えれば「ACLのガラガラ」と「WEリーグの大失敗」とは一体どう反省しているのか!
>コメ作りの日本民族とは社会全体が強固な春秋制なのです
>DNAレベルで未来永劫に馴染みません!
>サッカーとは”基本プレー”が大事なのです
>スポーツ興行の基本とは、サポーターの声です!
>たかがサッカー移籍代理人ごときでナニを盲目しているのか?
>ドッチラケの冷水を日本人に毎回毎回ぶっ掛けておいて田嶋幸三JFA会長は、中東王族のロボットですか?
>まずは日本サッカー界の全体益を考えてください!
>こんなにサポーター軽視のJFAならば、噂されるJFA会長選挙と野々村Jリーグ機構体制には、今後並々ならぬ覚悟で臨みたいです!
>ああ、村井満チェアマン時代が恋しいっ!

自分はエリートリーグスレで若手育成を長く見つめてきて、静岡閥で慶應閥の口先って、このように二枚舌の嘘つきだという憤懣が極めて強いです!
彼らは体裁とカッコだけは良い癖に、内実は差別主義者で平気で裏切るんですよねえ
>>55からは、高橋治之容疑者の影がチラついているのに…
JFA会長選8年ぶり復活の可能性 Jリーグ鈴木徳昭チェアマン室特命担当オフィサー出馬意向
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202303280000986.html
>Jリーグの鈴木徳昭チェアマン室特命担当オフィサー(61)はオフト監督時代に日本協会の強化委員として通訳なども務め、日本協会からアジア・サッカー連盟(AFC)に出向。
>東京五輪・パラリンピックでは、招致委の戦略広報部で部長も務めた国際派。国際サッカー連盟(FIFA)にも人脈がある。

もう、エリートリーグ構想。
さっさと廃止なら廃止でアナウンスを果たしなさい!
もうGW間近ですよ!
いい加減に自分は、JFAの政治ドロドロごっこ好きとマスゴミタブー隠蔽癖に、イライラと激昂しています!