X



トップページ国内サッカー
1002コメント260KB
高校サッカー総合スレ part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 16:55:02.67ID:xk3P3uD60
静ヒキざまあw
0004U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 16:56:06.89ID:LZ43qa4M0
新年を迎えられたのは16組だけ
0006U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 16:56:33.33ID:u5U/Ql2t0
おせーよ
0007U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 16:56:34.08ID:cjJpRa5p0
1おつ
0008U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 16:57:45.57ID:r1k+pjs20
静岡って全国最弱レベルでカスすぎる
0010U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 16:59:04.71ID:NX4gtPnQ0
今大会は番狂わせ殆ど起きないな珍しく
日大藤沢が米子北倒したくらいか?
0012U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:00:21.87ID:R7M756RP0
×サッカー王国
○静ヒキ王国
0013U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:00:45.52ID:eUuCpANf0
>>9
こいつ関東第一に最後の最後で追いつかれてPKで負けた時号泣してた奴やね
0014U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:01:04.05ID:eUuCpANf0
>>10
国見
0015U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:02:06.84ID:ZE4rMBO00
千葉と静岡はなんでこんなPK弱いんや
0016U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:03:46.04ID:cjJpRa5p0
>>13
一応J内定選手だったんだね
J3だけど
0017U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:04:47.75ID:NX4gtPnQ0
>>14
そういや尚志のが格上だったかプレミア進出決めたくらいだし
0018U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:05:22.49ID:fqiV/o+C0
>>10
それ番狂せじゃないだろ。内容的にも互角だったし
0019蝶勝長商進化メリッサ
垢版 |
2022/12/31(土) 17:05:43.97ID:k5GpNVC70
おれがまだ5つの時だママは俺とパパを残してウーキーっていうハゲアタマのおっさんと逃げてったその時に残してくれた言葉が誰も信じるななんだ
だから俺は誰も信じないし何も信じないでもバードマンあんたは特別なんだあんたが空を飛べると言ったらじゃあ何メートル飛べるかと聞き返すあんたが世界は滅びないと言ったら世界は無事なんだろうノストラ何とかが何と言おうとつまりあんたはめちゃ最高なんだ
改めて最高のバードマンになって羽を得た蝶勝長商進化メリッサはサッカー国見の優勝を宣言する
0020U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:06:20.40ID:6xQiXYm+0
結局いつもの糞雑魚東北やん
0021U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:06:35.43ID:u5U/Ql2t0
日大藤沢はあんまり組織的に守れない感じ?
神村学園にフルボッコありそう
大迫は吊っただけか?
0022U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:07:01.70ID:WruH44s+0
>>10
和倉チャンプだから別に番狂わせではないだろ。
日藤は実力はあの東山と互角かやや上。
次の神村が天王山。
0023U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:07:35.99ID:w3HM1WGE0
浜松開誠館はよく頑張ったし想像以上に強かったよ
ただあの戦い方じゃ仮に勝ってたとしても
選手権の連戦は耐えられないな
0024U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:07:37.76ID:u5U/Ql2t0
なんで高校生なのに足吊るねん
どの試合も吊りすぎ
やる気あんの?
0025U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:08:06.50ID:mxdpuOhk0
>>18
内容が互角?
中盤を完全に支配されてたような
試合見てたの?
0026U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:08:20.54ID:s74oBUkA0
強豪と言われてたところはどこも初戦苦労したね
これからが楽しみ
0028U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:08:40.27ID:pnw8+qiM0
2019で一時期返り咲きしたけどまた低レベルになってくね静岡
0029U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:10:39.08ID:fqiV/o+C0
>>27
関東が圧倒的に強すぎるね。今日負けた学院は相手が神村じゃなきゃもっと上行けた。成立鹿島も接戦とやはりこの地域だけ格が違う
0030U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:10:52.54ID:ojH5YOlZ0
前スレ見てたら佐野日大にすらアンチっぽいのいるのか
0031U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:11:12.76ID:93Vn9AP10
山梨学院は負けるときは早期に消えてくな
今回もなかなか強かったけど
0032U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:11:32.81ID:pnw8+qiM0
>>30
だって静岡人は千葉が関東にいるから関東まで敵対視してたもんインハイの時
0033U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:12:10.97ID:4njoE+660
静学より弱い昌平や大津が優勝すれば、実質静学が優勝だな
0034U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:12:20.78ID:ueeF8OYG0
神村の大迫のアレは時間稼ぎのように見える
ああいうところが全国の純粋なサッカーファンから
嫌われる所以なんじゃないかと思う
まあ次戦で日大藤沢にボコボコにされるよ
0035U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:13:33.61ID:0YCusUsD0
>>34
大迫が痛めてたときは同点だったような気するが
0037U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:14:30.93ID:pnw8+qiM0
>>33
静ヒキきめぇ...これだから嫌われるんだよ
0038U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:14:52.16ID:ivC0crsM0
優勝候補筆頭の大津が残ったのはよかった
GKへのファウルは確かにあったが運も実力の内だ
0040U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:16:19.27ID:mxdpuOhk0
>>34
日大藤沢にボコれる強さはないよ
今日の試合を見てガッカリだった
ジャイキリは二度も続かないよ
0043U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:17:09.83ID:Es1VTmg40
青森山田は次は国見か。
尚志よりはやりやすそうか?
0044U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:17:35.72ID:pnw8+qiM0
>>42
初戦敗退悔しいのうw
0045U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:17:48.27ID:nnTg7VY60
大津は代表経験者2人いるみたいだけど
ほとんど目立ってなかったね
優勝はなさそうだな
0047U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:18:04.23ID:pnw8+qiM0
>>39関東プリンス2部山梨学院ってなんだろーねー
0048U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:18:34.71ID:K+SRMC340
日大藤沢強いわ
神村なんか軽く蹴散らすだろうな
0049U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:18:55.54ID:7a65w+Uu0
カモン東山、カモン大津、カモン日本文理
カモンロッソの亜種が沢山いる
0050U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:19:07.34ID:fqiV/o+C0
>>40
お前ちゃんと試合見てた?
0051U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:20:48.34ID:9QWaQIzP0
>>27
東海 全滅かw
それにしてむ愛知の高校サッカーってなぜクソ弱いんだ?
0052U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:20:52.34ID:7a65w+Uu0
浜松もスタンドでカモンロッソやってたみたいだな
0053U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:20:58.99ID:nqgQumpO0
>>40
オウンゴールに助けられてギリギリだったな
米子北と10回対戦したら、1〜2回勝てるかどうか
まあ、運も実力のうちとも言うが
0054U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:22:43.76ID:MznGbl6F0
あれ?ちょっと出かけてたら静岡負けたのか笑
まあ、今日は強い方が順調に勝って波乱なしということか。
0055U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:22:48.30ID:9QWaQIzP0
次戦はまたあの佐野日大の超絶引きこもりサッカーが見れるのか 見てる方もドン引きの
0056U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:23:00.99ID:pnw8+qiM0
>>53
10回やったら6回は日大藤沢が勝てるやろ
0057U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:26:44.34ID:gtXEcnee0
尚志2年連続無失点敗退残念だ!
0058U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:26:50.86ID:E6CMdcj50
波乱は尚志国見だろ
日大藤沢は和倉優勝してるし神村に勝ってもおかしくない
0060U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:28:12.78ID:xtDgZ86n0
>>34
むしろ山梨の方が引き分け狙いの時間稼ぎしまくってただろ
0061U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:28:22.14ID:QuVUBeCt0
前育も山田も大津も昌平もみんな初戦は固かったね。そんなもんかね初戦て。不思議
0062U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:28:50.07ID:nnTg7VY60
今大会の青森山田の地味さは異常
0063U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:29:43.50ID:IJ2eoNLe0
大迫って足吊ったんだよな
負傷じゃないよな
0064U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:31:12.03ID:NX4gtPnQ0
なんやかんや福田師王にボール預ければなんとかなる感が凄い
去年の松木に似たようなのを感じる
0065U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:31:14.59ID:Hei29unE0
静岡は高校サッカーまで落日してんのか
0066U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:32:40.41ID:Hei29unE0
国見はもうただの田舎の県立高校だと思った方がいい。それで尚志に勝ったのは番狂わせだな
0067U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:34:13.76ID:E6CMdcj50
プレミア昇格組の尚志と米子北が消えたか
国見がまさか勝つとは
0068U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:36:01.11ID:0YCusUsD0
国見、パスサッカーなんて聞いてたら拍子抜けだが球際やデュエルの強さは健在だな
0069U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:36:39.06ID:cjJpRa5p0
山田って髪型指定されてるの?ってくらい、マッシュとセンター分けいないな
みんな短髪とかアップバング系
0070U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:38:05.73ID:RoFrq/d20
大迫君は相変わらず過大評価
前橋の徳永と比べちゃうとな〜
0071U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:38:37.12ID:312qQdaZ0
GK
岡本亜鶴/湘南U15

DF
アッパ勇輝/SCH
楠本爽/横浜FMJY
尾野優日/横浜FMJY
宮ア達也/FC東京深川

MF
野澤勇飛/横浜FMJY
宗次柊磨/横浜FCJY
安場壮志朗/横浜FCJY

FW
岡西亜憐/川崎U15
岡田生都/横浜FMJY
森重陽介/東京VJY

なんなんだよこのJ下部の寄せ集め集団。
0072U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:40:17.38ID:mxdpuOhk0
>>53
オウンゴールに助けられ
相手のシュートのバー直撃に助けられ
逆転後の相手の雑な攻撃に助けられた試合

あの程度の実力で優勝を狙う?
俺は無理だと思うよ
まだ、相手の方が勝ち上がる可能性はあった
今日の試合で分かったと思うけど、突出した一人の能力だけでは、組織的プレーをするチームには勝てない
0073U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:41:15.27ID:TGRhdsIy0
三浦淳や永井の頃はパスサッカーの全員守備全員攻撃でキーパー以外10人が得点して優勝したりしてたんだが、今の国見は遠く及ばない
0074U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:41:22.63ID:RoFrq/d20
>>71
アッパ以外全員J下部か。神奈川では桐光と並んで選手穫れてる学校
その割にあのサッカーってちょっとガッカリだよな…
0075U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:41:40.48ID:fqiV/o+C0
>>72
こいつ日大藤沢嫌いすぎだろw勝ったんだからもうええやんw
0076U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:41:58.65ID:7TEDxbdB0
飯塚つえーちゃ
0078U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:42:38.32ID:0l8MRQiV0
等々力と駒場のチケット売り切れそうだな
好カードに注目校が目白押しやし
0079U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:43:11.81ID:RoFrq/d20
>>72
その通り
期待値高いだけにもっとできるだろと
0080U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:43:46.81ID:7GIkuPUd0
準々決勝は以下のカード希望

青森山田vs神村学園
履正社vs国学院久我山
東山vs日体大柏
前橋育英vs大津
0081U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:44:15.41ID:tZlA6HlX0
>>71
神奈川はJ下部が多いんだから当然そうなる
遠方のプレミア行かず県内の学校進学して地元思考の偉い子たちだよ
0082U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:44:27.52ID:T4Ip6LR/0
>>77
左下楽すぎだろ
履正社から得点王出るの確実じゃね
不公平だなー
0083U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:44:42.12ID:HjcUsVKy0
さっさと立てろアホ
いつも遅せえんだわここのアホ共はな
0084U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:45:05.99ID:cE9dGzQj0
関東選抜前橋育英

埼玉11人
千葉4人
東京4人
神奈川3人
群馬3人
愛知2人
栃木1人
福島1人
奈良1人
0086U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:45:42.38ID:0YCusUsD0
>>69
昔は坊主vsホストみたいな髪型で面白かったな
国見鹿実秋田商とかチャラかったのは滝川二野洲中京大中京 特に野洲
0087U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:46:11.48ID:mxdpuOhk0
>>75
勝ったから兜の緒を締めてるんだよ
お前も浮かれるな
このままだとドイツ戦後のコスタリカ戦だ

まあ、神村は明らかに格上だがな
それこそ、日大藤沢が勝てたらジャイキリだ
0088U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:47:18.15ID:Ms6bI61o0
佐野日大スタメン

GK
平岡倖輝  日立SC 茨城
DF
大野結斗  アイデンティみらい 茨城
小竹翔馬  足利両毛FC 栃木
青木柾   クマガヤSC 埼玉
原朝哉   クラブドラゴンズ柏 千葉
吉岡汰斗  クラブドラゴンズ柏 千葉
MF
ヒアゴンフランシス琉生 クラブドラゴンズ柏 茨城
向井俊貴  大宮アルディージャ 埼玉
籾山陽紀  プログレッソ佐野 栃木
田村一心  境トリニタス 茨城
FW
大久保昇真 FC古河 茨城

矢板中央も外人軍団だけど佐野日大も同様だった
0089U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:49:12.27ID:A6ibfHP00
>>77
対戦カードが決まってからそのブロックが熱いと言われてたからな
0090U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:50:14.27ID:T4Ip6LR/0
>>71
アッパ
って誰かが悪口で書いたのかと思ったら
ガチでそういう名前なのか
悪口になるのは一部の方言だけか

しかし調べたら韓国語ではお父さんなんだね
0091U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:50:28.64ID:Ms6bI61o0
>>84
愛知2じゃなくて愛知1三重1
0092U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:51:34.50ID:cjJpRa5p0
>>83
埼玉ってこんなに良い選手ばかり出る県なんだ
サッカー盛んなんだね
0093U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:56:36.11ID:Hei29unE0
国見が戻ってきたから武南もがんばれ
0094U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:56:36.50ID:74JRv2dB0
>>84
調べたらホントなんだな。埼玉育英に名前変えろよ
0095U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:57:54.04ID:fRd+PIjh0
何だよ、試合内容では米子北が上だったのかよ
0096U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:59:49.62ID:QhPuDcGY0
米子ヒキの言い訳面白すぎワロタwwwwwwwwwwww
0098U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 18:02:59.63ID:mxdpuOhk0
>>95
まあプレミアで頑張ってくれ
試合前に、日大藤沢の応援団に一礼してたのは好感が持てたよ
0099U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 18:03:53.66ID:4A7XgDjo0
>>12
いまだに静ひきを連呼してるやつがいることに驚くは
0100U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 18:04:25.58ID:JaG7tiCf0
国見すげえな尚志に勝つとは
名門の意地やね
0101U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 18:04:53.00ID:mEK3qxZz0
プレミアWESTの終盤で6連勝とかやって万全の仕上がりだった大津が危うく消えかけたんだから1発勝負は恐ろしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況