X

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15190

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/28(月) 07:05:43.63ID:HJCrTQ+T0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15189
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1669567498/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J3
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/28(月) 07:06:18.66ID:x5WlEh+Va
NG推奨IP

124.214.39.163 K糞
219.97.118.210 K糞
36.8.151.159 秩父 スップ
124.214.39.163 秩父
114.150.245.7 ナりズム アウアウウ-
122.220.227.164 ナりズム ベーイモ
153.242.29.12 東京人
147.192.35.154 Jリーグ噂=マルコ
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
125.194.15.87 質問くん アウアウ

NGname 正規表現
124.214.39.163|36.8.151.159|124.214.39.16|114.150.245.7|122.220.227.164|153.242.29.12|147.192.35.154|126.203.114.69|125.194.15.87

ワッチョイ・IDなしNG用の正規表現
(?<!\))$
3U-名無しさん (ワッチョイW 1b44-3ksn [175.177.41.40])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:08:18.86ID:f9KTiTFL0
森保のせいで最悪の週のスタートだわ
2022/11/28(月) 07:08:29.41ID:9OHRy8SV0
立田柏とか確実にザルになる
2022/11/28(月) 07:08:43.99ID:tVKCMH+3d
一夜にしてとんでもなく嫌われたな

インスタ
https://i.imgur.com/FlIAP5q.jpg
https://i.imgur.com/sVFY8Ho.jpg
https://i.imgur.com/Sdwm8hm.jpg
https://i.imgur.com/hqRumoA.jpg

Wikipedia
https://i.imgur.com/xKzeyQg.jpg

サジェスト
https://i.imgur.com/BaGWX1u.jpg
2022/11/28(月) 07:08:48.90ID:fLLbCLrkd
出さなきゃいい
7U-名無しさん (アウアウウー Sa15-DN4Z [106.133.87.152])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:09:52.85ID:lrliH5sKa
権田とか堂安のピリピリインタビュー怖いw
2022/11/28(月) 07:09:57.47ID:4kZkPHvQ0
サッカー人気終了
9U-名無しさん (オッペケ Sr1d-2w3E [126.34.122.106])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:11:01.02ID:ZRdk2dDFr
高倉と森保の人事に関わった人と同じ?
男女代表の人気完全に潰したわけだが
2022/11/28(月) 07:11:05.78ID:DZrsLxpnx
結局朝だよ…はぁ
2022/11/28(月) 07:11:13.38ID:Cvw+IUROM
代表のレベルに達してないやつを試合に出すとこういうことになるんだよな

森保、罪な男だ…
12U-名無しさん (ワッチョイW 197d-XLVT [210.191.104.83])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:11:18.75ID:Cmpv0M2b0
もう終わったんだし情報スレに戻ろうぜ
2022/11/28(月) 07:11:46.61ID:onY9UyhD0
>>5
クソほど眠くなる試合だったからな
日本はボールを持ってるけどシュートの前で潰される
コスタリカも上手くないから前まで繋がらず途中で取られる
ひたすらこの繰り返し
2022/11/28(月) 07:12:11.54ID:ESZD0A290
朝のワイドショー
解説者みんな「スペイン戦…極めて厳しいですね」とお通夜モード
2022/11/28(月) 07:12:26.28ID:ekUSjjjZ0
今朝の話題は立田と片山と上島のみ?
16U-名無しさん (ワッチョイW 8961-Nvm9 [138.64.64.61])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:12:28.81ID:MDloLlr70
>>13
今大会でも下から数えた方がいい凡試合だったな
17U-名無しさん (ワッチョイW 91bd-26bu [60.73.224.39])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:12:32.21ID:wIqSsup80
今起きたけど、スペイン勝てよ…
スペインに期待したぼくが馬鹿でした
2022/11/28(月) 07:12:38.45ID:eOybQs3I0
森保をターンオーバーしてくれ
2022/11/28(月) 07:12:41.47ID:4kZkPHvQ0
>>12
それ意味ある?
サッカーが死んだのに
もうどうでも良いよ
意味がない
2022/11/28(月) 07:12:41.81ID:Cvw+IUROM
全力の出しどころって大事だよな
手倉森だったらベストメンバーで行ったはずや
21U-名無しさん (スプッッ Sd73-lYc4 [1.75.246.226])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:12:55.81ID:9qf4n8MGd
ポコが立田に振られた話の方がええやろ
W杯はもう終了や
2022/11/28(月) 07:13:21.41ID:KtZb6JWcM
世間ではすっかりレオザは正しかったって空気になってるのほんと草
いや実際四年間ポイチ引っ張ってきたのはおかしかったんだけど
いつでも切るタイミングあっただろ
2022/11/28(月) 07:13:27.89ID:Jy9HiAsb0
柏は油田でも掘り当てたのか?
2022/11/28(月) 07:13:29.58ID:4kZkPHvQ0
立田とかあの下手くその伊藤以下の選手の話をして何が楽しいの?
2022/11/28(月) 07:13:45.04ID:8+wvOvwea
コスタリカも可能性残してるから意外と頑張ってドイツにドロー。日本はスペインにドローで突破。
ドイツがぼこしちゃったら得失点で無理だからコスタリカドイツはドローしかねぇわ。
2022/11/28(月) 07:13:46.61ID:4kZkPHvQ0
>>22
レオザさんは正しかったやろ実際
2022/11/28(月) 07:13:50.55ID:mUIDpYmJ0
>>21
札幌が立田回避って札幌サポ的には良い話じゃねえか
28U-名無しさん (アウアウウー Sa15-DN4Z [106.146.2.179])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:13:55.15ID:0ZD8FkTUa
WBCだけじゃなくてバスケも応援しようぜ
国内組だけでじゃ全く報道されないんだぞ
2022/11/28(月) 07:14:09.69ID:+XSTVajfa
これで田嶋追放まで持って行くまでがセットだなそこまでやれないと意味がない
2022/11/28(月) 07:14:14.89ID:qPAP99dM0
こうなったらスペインもターンオーバーしよう
2022/11/28(月) 07:14:21.53ID:2bbnUqqB0
レオザみたいな迷惑炎上系YouTuber達は
監督変わっても日本人監督だと叩きまくって
ハリルみたいな外国人監督の場合ひたすら持ち上げるつもりなのかな
2022/11/28(月) 07:14:22.12ID:KtxaAGFyp
adidasコネクションで談合してもらおう
2022/11/28(月) 07:14:23.06ID:nGekmNPM0
立田と小次郎の夢の共演は?
34U-名無しさん (ワッチョイW 8961-Nvm9 [138.64.64.61])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:14:32.83ID:MDloLlr70
>>23
ペドロハウルの移籍金じゃね
2022/11/28(月) 07:14:41.69ID:8gKsY2YT0
らスラーより、解説評論家メディアの方がコスタリカなめてた
36U-名無しさん (オッペケ Sr1d-2w3E [126.34.122.106])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:14:42.83ID:ZRdk2dDFr
清水このペースなら名前あがってた選手全員抜かれる勢いだな
2022/11/28(月) 07:14:51.50ID:9OQkG9EVM
ハイライトで見ても三笘キラーの伊藤洋輝すげぇな
逆にどうやったらここまで邪魔出来るんだ?
2022/11/28(月) 07:15:10.01ID:mUIDpYmJ0
>>32
アディダスはドイツの会社じゃねえか
2022/11/28(月) 07:15:13.71ID:nQ4GhaOP0
高倉や森保を最後まで起用させたJFAは脚フロントや磐田フロントと何ら変わらないだろ
2022/11/28(月) 07:15:19.99ID:AL95LEuI0
世間の人はレオザなんて知らないぞ
2022/11/28(月) 07:15:37.64ID:bG6xNazy0
内田篤人監督(鹿島)コメント:
「1-0での勝率は52%に過ぎない」
「48%の可能性がある」
「全員でいくぞ!」
2022/11/28(月) 07:15:40.93ID:4kZkPHvQ0
>>31
迷惑炎上系??
正しいこと言ってたやん
森保には戦術がないって。変えるべきってさ
ドイツ戦の後にも叩いてたんやで?
お前らみたいな手のひら返す奴より全然良いわ
2022/11/28(月) 07:16:18.34ID:eeBd859mM
強豪じゃないとこは批判的な立ち位置でいると

弱諸国ならかって当たり前
負ければ袋たたきだからやりやすい
You Tubeも不満分子の受け皿だから

うまいと思うよビジネス的には
2022/11/28(月) 07:16:19.36ID:2uCmB9Nk0
ヴァヒードを追放したモロッコはベスト16いけそうだし
もう一回頼んで本番前に辞めさせよう
2022/11/28(月) 07:16:21.98ID:2bbnUqqB0
>>35
らスラーはナメプしたら終わるって言ってたな
日本が弱いのをわかってる
2022/11/28(月) 07:16:25.17ID:mUIDpYmJ0
>>41
あの意味不明な数字を並べた意図を問いたいな
2022/11/28(月) 07:16:33.29ID:4kZkPHvQ0
>>40
60万回再生とか行ってるぞW杯特需で
こっから更に伸びるはず
2022/11/28(月) 07:16:37.30ID:ESZD0A290
NHKまでお通夜とは
アナウンサーが下を向いてるし
49U-名無しさん (ワッチョイW 197d-XLVT [210.191.104.83])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:16:59.33ID:Cmpv0M2b0
上島清水移籍ってデカくね?
J2で無双してた上島はズルいわ
2022/11/28(月) 07:17:01.15ID:KtZb6JWcM
ドイツ戦後の三日間絶対にポイチの悪口は許さないという空気ほーんとキモかった
アジアカップも自国開催五輪でメダルも取れない無能なのに持ち上げる理由ないだろ
2022/11/28(月) 07:18:01.68ID:nQ4GhaOP0
ヴァヒード解任ブーストとかいう裏技
2022/11/28(月) 07:18:11.87ID:nGekmNPM0
上島ってミスしない立田だろ
53U-名無しさん (ワッチョイW 91bd-Mu2e [60.65.67.136])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:18:23.61ID:xWwtvenH0
転売防止へ、チケット販売にマイナカード活用…購入・入場時に本人確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/af4bef756e37481ff0d7bf71f4fc2f64a55bfe8f
河野デジタル相が、デジタル庁に対し、プロスポーツを始めとする関係団体と具体的な協議を始めるよう指示した。すでに、チケット販売にマイナカードが使えるかどうかを調べる実証実験を行っており、課題を検証して早期の導入を目指す。
2022/11/28(月) 07:18:35.36ID:bttWN+fz0
>>25
けどドイツが早々に2点ほど取っちゃうと
この時点でスペインの突破が99%確定するよ

で、テキトーに流すスペインから日本が1点とってもおかしくない
スペインは2位突破でベスト8ブラジル戦を避けたいだろうし
2022/11/28(月) 07:18:39.74ID:2bbnUqqB0
>>50
これレオザ本人じゃないかな
それともステマ要員かな
56U-名無しさん (オッペケ Sr1d-2w3E [126.34.122.106])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:18:59.81ID:ZRdk2dDFr
ドイツ戦で都市伝説かと思ってた秘策が本当にあったから
てっきりコスタリカ戦にも何か用意してると思ってたわ
2022/11/28(月) 07:18:59.86ID:qPAP99dM0
結局タイトルはポイチ自身もどうでもよさそうだったE1くらいか
58U-名無しさん (スッップ Sd33-lYc4 [49.98.154.14])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:19:09.68ID:OMLUYW1fd
レオザと城の勝ちやなこれ
2022/11/28(月) 07:19:10.53ID:IDcSpikOr
前半0-0で良いみたいな試合したけどあのコスタリカの出来なら前半からもっと行っても良かった
結果的にドイツ戦の成功体験が悪い方向に出た
2022/11/28(月) 07:19:10.99ID:ZNWIkT3C0
>>41
コスタリカ弱い連呼して聞くに堪えなかった
途中からアベマに切り替えたわ
61U-名無しさん (アウアウウー Sa15-xCcC [106.128.127.179])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:19:23.59ID:tnb7qS+Ga
相馬 ←最終予選、選出なし
鎌田 ←最終予選、スタメン2回 サウジ戦以降召集されず
堂安 ←最終予選、スタメン0回、出場1回 3月連戦召集されず
上田 ←最終予選、スタメン1回、出場2回 消化試合ベトナム戦スタメン

森保って基本的に選手の事を信頼してないんだろう
だからイツメンで心中せず、全く起用してこなかったメンバーをW杯という大舞台で平気でスタメン出場させてしまう
2022/11/28(月) 07:19:23.68ID:gzFIUQiXd
レオザは実際監督やってから語ればいい
話はそれから
2022/11/28(月) 07:19:30.71ID:1ksgKkOAM
ていうかお前ら戸田さんに言う事あるよな?
2022/11/28(月) 07:19:31.31ID:FtggOGvR0
>>50
真のらスラーなら、昨日まで森保絶賛して今日は叩きまくってるぞ
2022/11/28(月) 07:19:32.81ID:AL95LEuI0
レオザを叩くとすぐにシュバってくるのホントに草
2022/11/28(月) 07:19:39.06ID:+XSTVajfa
レオザに限ったことではなくみんなずっと言ってたことではあるからね
個人サッカーの限界だよね代表だから時間がないはもう仕事出来てないのと一緒
2022/11/28(月) 07:19:41.11ID:4kZkPHvQ0
>>58
最後まで自分が正しいと曲げなかった二人の勝ちやね
68U-名無しさん (アウアウウー Sa15-DN4Z [106.133.41.141])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:19:51.72ID:I8kt8ngBa
ふつうにやってたら勝てた
ふつうに出来なかったから負けた
>>58
あとツリオ
2022/11/28(月) 07:20:16.31ID:iCEO6pVha
>>52
やらかしまくってるぞ
兎に角手癖が悪い
2022/11/28(月) 07:20:20.43ID:hNULwXYIa
>>63
ご視聴ありがとうございました。
2022/11/28(月) 07:20:20.45ID:9ynie6No0
戸田は相模原でやるから楽しみ
2022/11/28(月) 07:20:22.97ID:2bbnUqqB0
>>65
炎上対策とステマを兼ねた荒らしってとこじゃないか
K糞がやってるんだろ
2022/11/28(月) 07:20:23.45ID:qkAMWEjXa
森保からしても中山含めてDFが3人負傷ってのは想定外だったと思う
だからといって同情するかといえばそんなこともないんだが
74U-名無しさん (アウアウエー Sa23-4wRj [111.239.187.80])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:20:28.86ID:eiwWltt4a
らスラーの手首はもうボロボロ
2022/11/28(月) 07:20:30.51ID:ESZD0A290
「簡単な話。スペインに勝てばいいじゃん」=「勉強して東大に入ればいいじゃん」
現実が見えてない奴のたわごと
2022/11/28(月) 07:21:04.72ID:4kZkPHvQ0
>>75
やめたれw
2022/11/28(月) 07:21:20.21ID:2bbnUqqB0
手のひら返しは良いことだよ
何をやっても叩くならアンチやイジメと変わらない
2022/11/28(月) 07:21:22.16ID:1ksgKkOAM
四年間、いや四年半準備する期間あったわけだからな
テストする機会も時間もたっぷりあってこれだから言い訳効かねえんだよ
2022/11/28(月) 07:21:29.36ID:i0eXec/Sa
日本サッカーの人気回復を監督と主将に潰されることになるとはなぁ
80U-名無しさん (スッップ Sd33-mSlu [49.98.164.175])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:21:34.65ID:HXA+vyoNd
>>66
戦術やろうとすると選手がクーデター起こすやん
2022/11/28(月) 07:22:10.04ID:+EvaUdN50
>>75
残り全部勝てばいいじゃん
2022/11/28(月) 07:22:16.63ID:wklZBN140
W杯の日じゃなければぽこから柏の立田ですげえスレ進んでそうw
わらうわ
2022/11/28(月) 07:22:19.78ID:GMk4kat3d
協会は政治家みたいな連中だからあいつらが辞めない限り悪夢は続くぞマジで本田にやらせろどうせ弱くても話題がある方がいい
2022/11/28(月) 07:22:30.99ID:9OHRy8SV0
上島は柏だから見逃されてたけど清水なら毎試合退場してもおかしくない
2022/11/28(月) 07:22:33.07ID:nQ4GhaOP0
マイキーみたいに現場に入る覚悟なくそこから好き放題言うだけの男ってそれただの代表厨なんよ
2022/11/28(月) 07:22:51.95ID:0AKSt3wE0
どうせターンオーバーするなら遠藤も休ませろや
ドイツ戦でへろへろだった伊東も結局出動することになって、大して休めてないだろこれ
87U-名無しさん (オッペケ Sr1d-5ugQ [126.166.184.7])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:22:55.54ID:p/9aRRXLr
>>13
日本中が注目してる試合で世紀の糞試合だからな
謎の采配ターンオーバーかましてくるし
88U-名無しさん (ワッチョイW 9bfb-/5wK [183.176.88.131])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:22:57.53ID:tEnXOYdY0
自分の応援してるチームが降格するのと昨日の負け,どっちが辛い?
2022/11/28(月) 07:23:07.54ID:mUIDpYmJ0
>>81
降格しそうなクラブあるあるだな
2022/11/28(月) 07:23:12.83ID:83B1HuCu0
チュニジア戦のことがまずあって、
今日の吉田にチームメートがなんも言わないのは
集団のあり方としてなんか違うと思うわ。
クアリアレッラが正しい。
91U-名無しさん (ワッチョイW 1b44-3ksn [175.177.41.40])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:23:20.98ID:f9KTiTFL0
胸糞なのはこれでも田嶋はドイツに勝った事だけを根拠に森保擁護して続投要請もしそうな所だよな
2022/11/28(月) 07:23:24.79ID:4kZkPHvQ0
レオザアンチは負けたんだから黙ってた方が良いだろ
客観的に見てレオザさんは正解だった
ドイツに勝った後にも
自分は確率論の話。マグレなんてどうでも良い。森保は糞。アンチのお陰で伸びまくりと発言してたんだぞ?
レオザさんの方がかっこいいし正しいよ
2022/11/28(月) 07:23:28.76ID:1ksgKkOAM
前スレに書かれてた一部選手が選手からの要求まとめてポイチに伝えにいくらしいとかいう闇が深そうな情報も気になるな
数年後に誰か暴露してくれないかな
2022/11/28(月) 07:23:45.36ID:9ynie6No0
>>85
素人タレント的な人でしょレオザさんって
いまはそれでうまく稼げるから賢いとは思う

レジェンドOBや経験者ですらそうなんだから
95U-名無しさん (スッップ Sd33-UJB1 [49.96.47.150])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:23:45.56ID:AxyRUiCSd
森保はとんでもねぇことやらかしたんだな
2022/11/28(月) 07:23:47.95ID:2PS1Ow2m0
>>62 YouTuberだかなんか集めてやってる。まだ東京4部だけど。
2022/11/28(月) 07:24:00.13ID:YY+zREES0
それはごもっともだけどオレの考えは違った
2022/11/28(月) 07:24:09.88ID:9ynie6No0
>>88
降格より昇格できなかったほうかな
2022/11/28(月) 07:24:17.74ID:mUIDpYmJ0
>>88
そりゃ降格だろ
下手すりゃ永遠にJ2かそれ以下なんだぞ
2022/11/28(月) 07:24:28.00ID:ESZD0A290
この一晩で億単位の経済効果が消え失せたんだぜ
株価も暴落するだろうし
2022/11/28(月) 07:24:33.89ID:jY22noLv0
内田の解説が酷過ぎるせいで負けた
102U-名無しさん (ワッチョイW 5103-VJ8P [220.152.107.93])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:24:37.05ID:tcAGQ1VU0
冨安と酒井はスペなんだから町野呼ぶのはおかしかったよな
2022/11/28(月) 07:24:46.98ID:gzFIUQiXd
>>96
話にならない
2022/11/28(月) 07:25:01.52ID:dGe3w29ed
  前田  浅野
三笘 鎌田 久保 伊東
    遠藤
 冨安 谷口 吉田
    権田

これしかない
2022/11/28(月) 07:25:13.68ID:fmjQNNqp0
スペインにボロ負けして田嶋が辞めるならそれでもいいんだけどな
やめないよなあいつ
2022/11/28(月) 07:25:18.18ID:VywDEXZ10
長谷部がいたらこんなことにはならなかっただろうな
2022/11/28(月) 07:25:44.50ID:nQ4GhaOP0
来季は戸田と岩政のポエマー監督がどうなるかが楽しみ
108U-名無しさん (ワッチョイW 1b60-8YD8 [223.132.138.2])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:25:49.16ID:41FjrRX+0
スペインは無理だな
全ての選手が日本の上位互換
109U-名無しさん (ワッチョイW 1b44-3ksn [175.177.41.40])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:25:56.00ID:f9KTiTFL0
>>100
大会の日本での盛り上がり自体にも泥を塗ったからな
昨日の負けで冷めてもうワールドカップ見ないとか言ってる奴結構いるし
2022/11/28(月) 07:26:03.15ID:FtggOGvR0
>>93
ザックの時からやってた事だからありえる
それが良いと選手も協会も思ってるから、ザックと揉めてハリルはクビ切った
2022/11/28(月) 07:26:13.69ID:wn+482qpM
8 U-名無しさん (ワッチョイW 11eb-67Qo [124.214.39.163]) sage 2022/11/28(月) 07:09:57.47 ID:4kZkPHvQ0
サッカー人気終了

24 U-名無しさん (ワッチョイW 11eb-67Qo [124.214.39.163]) sage 2022/11/28(月) 07:13:29.58 ID:4kZkPHvQ0
立田とかあの下手くその伊藤以下の選手の話をして何が楽しいの?



単にレス乞食海外中だろ
レオザのまわしものじゃなきゃ
レオザもかわいそうだなw
2022/11/28(月) 07:26:25.20ID:+XSTVajfa
ポイチは戦術的な部分もそうだけど弱者のメンタリティー意識を植え付けちゃうのが良くないんだよな
そういうチームなので選考からスタメン選び戦い方まで切羽詰まらないと本当の意味でリスク掛けられないんだよな
だから格上には妙に食らいついてえっここで負けんの?この相手に大敗すんの?を4年半ずっと繰り返してる
2022/11/28(月) 07:26:39.22ID:2bbnUqqB0
>>105
後任も自分に都合の良い人間しかなれないようにしてなかったっけ?
日本代表やサッカー界の為というより権力に酔ってるタイプなのかね
2022/11/28(月) 07:27:01.62ID:9OHRy8SV0
五輪
ボランチ過労死させてCBの町田瀬古をほぼ使わない
W杯
左SB負傷してCF町野招集

馬鹿か
2022/11/28(月) 07:27:03.05ID:4kZkPHvQ0
>>111
俺のレスのどこがレス乞食なんだ?
正しいこと言ってると胸を張れるで
2022/11/28(月) 07:27:20.00ID:vgx5kZMr0
言っちゃああれだけど立田獲得失敗って普通に朗報だよね
2022/11/28(月) 07:27:47.51ID:McyR9Gic0
アジア予選の時はIJが覚醒して救われたけど
今回は誰がポイチを救うのか
2022/11/28(月) 07:28:16.03ID:2bbnUqqB0
清水を出て立田が活躍し始めたら、清水が悪かったという結論になるけど
そうはならなさそう
2022/11/28(月) 07:28:34.42ID:SeqKLwoQ0
最近金子達仁を見かけない気がするけど、生きてるの?
2022/11/28(月) 07:28:35.63ID:wklZBN140
なんかここまでぶっ叩かれてるの気の毒なのでスペインに勝てる方に賭けようかな🤔
121U-名無しさん (ワッチョイW 1b44-3ksn [175.177.41.40])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:28:41.78ID:f9KTiTFL0
森保のターンオーバーの件、芸スポでもめっちゃスレ伸びてるな
もう10スレ目だわ
2022/11/28(月) 07:28:50.51ID:nQ4GhaOP0
クロアチア代表監督がクロアチア国民から戦術なし、頓珍漢采配の無能扱いされてもW杯で結果残してるからなぁ
2022/11/28(月) 07:29:07.40ID:GMk4kat3d
これで来年はオータニサーンが出るやきう代表に全部持っていかれるわ4年間とことんサッカー人気を落としたな森保と田嶋は
2022/11/28(月) 07:29:08.23ID:+EvaUdN50
ほぼ勝つしかないけど、コスタリカみたいに守備から入ってワンチャン狙うしかないのが現実だよ
2022/11/28(月) 07:29:13.22ID:bG6xNazy0
>>116
ぽこには合ってると思うけどな
んで柏が取ってどうするのっていう
2022/11/28(月) 07:29:14.47ID:spqQdHB0M
ポーランドの対談もくそのびてたなむかし
2022/11/28(月) 07:29:14.81ID:wklZBN140
てか盛り上がりとか気にかけてるやつ視聴率の話とか好きそうで草
2022/11/28(月) 07:29:41.89ID:q/J9f70qM
森安は広島時代にJの人気低迷にも関与してるし破壊力かなり凄い
2022/11/28(月) 07:29:42.47ID:DZrsLxpnx
>>117
堂安と浅野が救ったでしょうが
2022/11/28(月) 07:30:01.55ID:8gKsY2YT0
ここからスペインに万が一勝ったら、らスラー頭おかしくなるよ
2022/11/28(月) 07:30:07.56ID:wVhiZWwM0
スペインとドイツ引き分けたのか 
あれ?これスペインがガチで来るからやばいんじゃ
2022/11/28(月) 07:30:15.94ID:Sh/MO6wOM
「ターンオーバーは全く後悔していません」

「結果がダメだったから、やったことがダメだと第3者の方からは見られるかもしれませんが、ドイツ戦、今日のコスタリカ戦と非常にインテンシティの高い戦いの中、
もう一度スペインと激しく厳しいインテンシティの高い戦いをすることになります。その中で、我々が勝つ確率を上げられると考えて選択したことです。
結果的にダメだったが、トライしたことは私自身、日本が勝つために必要なことだったと思ってやりました。実際その機能がどうだったなどは皆さんに判断(評価)してもらえればと思います」

「相手に点を与えず、攻撃に転じていく悪くない流れでした。後半にボールを握りながらコントロールして、最後に仕留めることができれば良かったですが、残念ながら相手がチャンスをモノにしました。
結果はもちろん残念ですが、選手たちはゲームの入りと試合の流れの中でシステム変更等にしっかり対応し、勝つ確率を上げられる戦いをしてくれたと思います」

「ドイツとスペイン両国ともW杯優勝経験がある国でリスペクトしますが、我々はドイツに勝てました。
スペイン戦は難しい厳しい戦いになると思いますが、勝つチャンスはあると思いますので、いい準備をして自信をもって戦いに臨みたいです」

単なる事実として何も反省してないからなこいつ
ドイツ戦勝ったのは実力で自分の采配に間違いないと本気で思ってる
これ持ち上げてたやつマジで誰だよ
2022/11/28(月) 07:30:50.17ID:83B1HuCu0
なんも知らずに長友がサポートでエトゥーの邪魔しまくってレオナルドに怒られたように
「一人でやれるタイプはサポートせず広いスペースをやらせる(あえて孤立させる)」
というのがプロのレベルに至るまでまだまだ常識として浸透してないのよ。
今日解説が指摘しただけで大きな進歩だわ。
2022/11/28(月) 07:30:58.16ID:kkY+jEk3M
普通にスペインに勝つだろうな

日本中みんな手首ぶっ壊れるで
135U-名無しさん (アウアウウー Sa15-xCcC [106.128.127.179])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:31:03.32ID:tnb7qS+Ga
>>93
youtu.be/FnLmm4yOBs0
youtu.be/eCXqk3atb0Y

木崎が何回も暴露してるよ
2022/11/28(月) 07:31:12.43ID:DZrsLxpnx
>>131
コスタリカに勝てないことが何よりもヤバい
2022/11/28(月) 07:31:20.02ID:5bI/ppYE0
コスタリカがギリシャみたいにちゃっかり突破する予感
日本が負けたせいだけど
2022/11/28(月) 07:31:30.17ID:2bbnUqqB0
>>130
手のひらどころか首がねじ切れそう
139U-名無しさん (ワッチョイW c930-gICl [42.145.190.193])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:32:03.69ID:JGO/lqpT0
あれ?立田は札幌じゃないんか
2022/11/28(月) 07:32:07.15ID:qPAP99dM0
>>132
読めば読むほどイライラする
2022/11/28(月) 07:32:24.19ID:gMeCDSUrM
スペインに勝ったらガチで謝って欲しい
手紙にしたためて
2022/11/28(月) 07:32:24.96ID:kkY+jEk3M
覚悟しとけ
2022/11/28(月) 07:32:26.11ID:0AKSt3wE0
コスタリカ戦捨ててドイツとスペイン相手に勝ち点積み上げ狙いに行くとかとマゾ過ぎる
2022/11/28(月) 07:32:48.34ID:9OQkG9EVM
>>100
子供たちへの悪影響も計り知れない
大会屈指の最高の時間帯であの試合結果
145U-名無しさん (スッップ Sd33-f6Zu [49.98.155.212])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:32:55.38ID:i1wngLAfd
2戦目でターンオーバーする監督
146U-名無しさん (ワッチョイW 1b44-3ksn [175.177.41.40])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:32:58.42ID:f9KTiTFL0
>>130
絶対ありえないし、万が一奇跡的にそうなったとしても森保の手腕でもなんでもねえから
2022/11/28(月) 07:32:58.57ID:kkY+jEk3M
to win by秋田
2022/11/28(月) 07:33:05.01ID:83B1HuCu0
立田より賢い選手の移籍の話題だともうちょっと国内移籍ネタで押し返せるんだが。
基本的にやられ方が脳筋のタイプの選手にはみんな冷たいんよ。
149U-名無しさん (ワッチョイW 9bfb-/5wK [183.176.88.131])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:33:13.00ID:tEnXOYdY0
ドイツが勝ってもコスタリカが勝っても勝ち点は日本を上回るからとにかく日本は勝たなきゃならないんだなぁ
応援してるチームが毎年最下位付近を彷徨い、負け慣れしてたけど昨日の日本敗戦はショックだよ
150U-名無しさん (ワッチョイW 1352-UJB1 [59.86.39.13])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:33:54.33ID:1CMqPMFi0
勝てるわけないし
暇なネトウヨだけで応援してろよ
2022/11/28(月) 07:33:55.22ID:2bbnUqqB0
まず絶対ないだろうけど、ドイツスペインに勝って
コスタリカに負けるなんてことになったら全員混乱するだろうな
2022/11/28(月) 07:33:56.03ID:4kZkPHvQ0
>>141
なんで勝てると思ってんの?
勝てないよ
いい加減そうやって期待感煽るのやめとき
無理だから
2022/11/28(月) 07:34:13.76ID:9OHRy8SV0
>>148
単に柏移籍だったら失敗確実だから盛り上がらないんじゃ
2022/11/28(月) 07:34:27.11ID:4kZkPHvQ0
>>144
ほんこれ


これ!
155U-名無しさん (オッペケ Sr1d-5ugQ [126.166.184.7])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:34:43.16ID:p/9aRRXLr
>>132
目標はベスト8じゃなかったの?
ベルギー戦から何のための4年間だったのか、さらに言うとオリンピックで何を学んだんだ
156U-名無しさん (ワッチョイW 2165-635b [110.74.103.17])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:35:07.70ID:AWbkxfuq0
今大会、優勝候補大筆頭的な
メチャクチャ強いチームは皆無じゃないか?

スペインもそこまで強くねーし。
157U-名無しさん (ワッチョイW c1bd-udCY [126.77.189.228])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:35:10.27ID:lQMqCatQ0
>>132
森保持ち上げてる奴なんて相当目が腐ってるw
こいつは4年間ずっとやらかし続けてるのにw
2022/11/28(月) 07:35:15.28ID:SZxcJsYAa
ていうかこのスレで代表話はもうよくね?
なんGとか芸スポでやれば
立田強奪じゃ流れ変えるのは難しいか
2022/11/28(月) 07:35:23.44ID:bG6xNazy0
ターンオーバーは別に悪くない
変なのはそもそもの人選
ポイチが監督やってることもそうだしJFA会長もね
160U-名無しさん (ワッチョイW 8961-Nvm9 [138.64.64.61])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:35:24.48ID:MDloLlr70
>>155
五輪でターンオーバーしないこと批判されたので
ワールドカップでは2戦目にターンオーバーしてみました
2022/11/28(月) 07:35:47.13ID:nQ4GhaOP0
W杯後の代表戦で浦和構文でdisる横断幕掲げる猛者いないかな
2022/11/28(月) 07:36:00.69ID:Iqz40fO5d
さっぽこはまずホームタウンが北海道って時点で移籍先候補から除外される可能性が高いの自覚した方が良いよな
163U-名無しさん (ワッチョイW ebff-xCcC [153.240.149.14])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:36:01.47ID:3acaEsdU0
>>135
木崎はドイツ戦スタメンとかコスタリカ戦ローテ前線全取っ替えとかガチで全部当ててきてるから内部とツーツーなんだろうね
2022/11/28(月) 07:36:26.47ID:VywDEXZ10
毎回、毎回4年前から学ばないよなどうせこの大会も4年後になったら忘れて同じ失敗しかしない
2022/11/28(月) 07:36:26.71ID:0AKSt3wE0
>>144
結果だけでなく内容も最高にしょっぱかったっす
2022/11/28(月) 07:36:39.16ID:g+Je5s3O0
結果として引き分けてばGL突破なのに
馬鹿やってスペインに最低引き分け以上が必要になるとかw

ポイチ 名将45分:愚将135分
2022/11/28(月) 07:36:48.43ID:gMeCDSUrM
>>162
本州、関東の人間からしたら北海道って旅行するとこで住む候補ですらないな
2022/11/28(月) 07:36:58.63ID:YUwkNMKzd
これスペインが2位狙いでわざと手抜きってしてくれないかなw
ドイツから非難されそうだけどww
2022/11/28(月) 07:37:26.14ID:dv36F3twa
>>144
近所で子供達が集まって見てたようで「にっぽん!にっぽん!」うるさかったが、だんだん飽きてきてる様子もはっきり伝わってきてなんか悲しかったw
170U-名無しさん (スプッッ Sd73-lYc4 [1.75.231.96])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:37:26.65ID:iqxsUoE/d
北海道なんて人間が住む場所じゃない
2022/11/28(月) 07:37:28.42ID:4kZkPHvQ0
>>158
伊藤より下手くそのJリーグの選手の話をして何が楽しい?
三笘の話しするなら未だしも
つまらないJリーグの移籍話なんて
価値がないからそんなん。しなくて良い
とにかく後悔しろよ負けたことを
取り返しつかないことをしといて何がJリーグやねん
笑わせるなよ?
2022/11/28(月) 07:37:28.69ID:KhU356Yla
こうなるとほんとに大迫と原口可哀想
絶対あの2人よりは役に立っただろ
2022/11/28(月) 07:38:35.69ID:mUIDpYmJ0
>>158
立田争奪戦
私の理解できない言葉です
2022/11/28(月) 07:39:21.98ID:8naay0gF0
>>158
ナリズム

アウアウウー ベーイモ -QImg
114.150.245.7
126.91.115.222
122.220.227.164

ID:oMDYseoO0
2022/11/28(月) 07:39:45.88ID:nQ4GhaOP0
らスラーの目利きがアレなだけでJフロントの大半は立田のポテンシャルをかなり評価してるかもしれん
176U-名無しさん (ワッチョイW 3303-VJ8P [133.201.134.32])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:39:49.76ID:WICQFC4n0
>>168
2軍で挑むという形での手を抜くはあると思うがその2軍にも負けそう
流石に監督が2位狙いだからお前ら負けろとは言えないやろ
2022/11/28(月) 07:39:51.14ID:7eBprYCAd
確かにその場その場で掌クルクル返すような連中よりレオザみたいに自分の考えが一貫してる人の方が信頼できるよね
178U-名無しさん (オッペケ Sr1d-5ugQ [126.166.184.7])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:39:56.99ID:p/9aRRXLr
>>169
くっそつまんない試合だったからな
2022/11/28(月) 07:40:04.03ID:+XSTVajfa
残念ながらJの活躍度は立田>伊藤だからなそれくらい何も残さず海外行ったのが伊藤だから
2022/11/28(月) 07:40:43.17ID:ESZD0A290
11月末日で選手の一年契約が切れるから
今週から0円通告がドバっと出るはずだよ
2022/11/28(月) 07:40:47.78ID:2bbnUqqB0
基本的な守備技術に難のあるDFを獲得する意味
2022/11/28(月) 07:41:08.28ID:FtggOGvR0
>>175
まだ若い190超えのロマン溢れるDFやぞ
そりゃ争奪戦よ
183U-名無しさん (ワッチョイW 8961-Nvm9 [138.64.64.61])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:41:37.97ID:MDloLlr70
この四年間で得られたものは何?
サムライブルーのプライドはどこ?
2022/11/28(月) 07:41:56.61ID:9OHRy8SV0
立田のポテンシャルって攻撃力と身体能力なのに柏でポテンシャル潰したいのか
2022/11/28(月) 07:41:58.42ID:AuRVLEvP0
これはドイツーコスタリカ分けて日本突破の流れ
2022/11/28(月) 07:42:03.10ID:rKl5bDU/a
>>181
ロマンよ
2022/11/28(月) 07:42:24.01ID:2bbnUqqB0
絶対レオザはネット工作会社のステマリストに入ってるよな
NGしまくっても単発がしつこいくらい宣伝と擁護を繰り返す
2022/11/28(月) 07:42:33.60ID:vgx5kZMr0
>>175
らスラーもポテンシャルだけはみんな評価してるだろ
2022/11/28(月) 07:42:43.35ID:mUIDpYmJ0
>>183
我々は覚悟ある男と戦いたい
2022/11/28(月) 07:42:51.78ID:NggU5k8Qp
世間では日本がスペインと分けた場合、ドイツの結果ばかり気にしてて
コスタリカがドイツに勝っても日本敗退って事を全く考えてないのが笑う、フジとか星取表すら間違えてたしw
2022/11/28(月) 07:43:00.23ID:5VwAoBwi0
>>175
CBで育てたユンケーやろ
2022/11/28(月) 07:43:12.89ID:dCgX5Z720
スペインドイツが引き分けたのはこれ日本にとってもバッドニュース?
193U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 07:43:32.97
日本代表評価
上田 4.0
鎌田 4.5
堂安 4.5
相馬 5.0
守田 5.0
遠藤 6.0
吉田 4.5
板倉 6.0
長友 6.0
山根 5.5
権田 5.0

伊藤 4.5
伊東 5.5
三笘 5.5
浅野 5.0

森保 4.0
https://pbs.twimg.com/media/FikZmshaMAALfu7.jpg
194U-名無しさん (ワッチョイW c930-gICl [42.145.190.193])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:43:35.50ID:JGO/lqpT0
>>185
そのためには日本も分けないと
195U-名無しさん (アウアウアー Saab-635b [27.85.204.42])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:43:36.86ID:4NfqYVR0a
ぽこと柏ならどう考えても柏選ぶわな
2022/11/28(月) 07:43:47.81ID:wklZBN140
柏の大南みたいにSBで育ててみようやってみよう
2022/11/28(月) 07:43:50.04ID:ZNWIkT3C0
>>185
コスタリカってチュニジアやオマーンより弱いでしょあれ
ベトナムレベルだと思う
2022/11/28(月) 07:43:54.60ID:rBYFx0D30
上島と立田って、どっちが評価高いの?
2022/11/28(月) 07:44:00.30ID:FThymKoZd
ギリシャ戦の記憶全く無いの何でだろって不思議だったけど、平日の仕事してる時間帯だったから試合観てなかったわ
2022/11/28(月) 07:44:28.22ID:GMk4kat3d
>>183
得たものはサッカー人気低下と日本人監督の限界
201U-名無しさん (スッップ Sd33-mSlu [49.98.164.175])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:44:34.16ID:HXA+vyoNd
>>183
サッカー人気の低迷と
田嶋の独裁化
202U-名無しさん (オッペケ Sr1d-5ugQ [126.166.184.7])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:44:51.89ID:p/9aRRXLr
>>183
ターンオーバーのタイミング
2022/11/28(月) 07:44:53.16ID:N0jpRDbGM
コスタリカ戦引き分けてたら、スペイン戦引き分けで突破、負けてても可能性そこそこあり。って感じだったのにな
204U-名無しさん (ワッチョイW ebff-xCcC [153.240.149.14])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:45:05.65ID:3acaEsdU0
>>158
日本サッカーが終わった日なんだから別にいいだろ
ドイツに大金星で雑魚相手に日曜19時のスーパーゴールデンタイムであの試合内容で負けてグループリーグ敗退濃厚なんだぞ
歴代最低人気でW杯初戦の視聴率が35%しか稼げなくなってるレベルで人気落ち込んでたのに
日本サッカーが本当に終焉した日だと思う
アジア予選なんて最終予選でも地上波から消え去るだろうね
2022/11/28(月) 07:45:12.46ID:cb1WMKCc0
>>193
どう見たら遠藤が最高評価になるんだよ
2022/11/28(月) 07:45:13.53ID:bG6xNazy0
>>193
フトチョンうっきうきだな
2022/11/28(月) 07:45:18.26ID:ESZD0A290
狂犬加藤、今日は思いっきり暴れてくれ
どうせスッキリは打ち切りが決まってるんだし
208U-名無しさん (ワッチョイW 9bfb-/5wK [183.176.88.131])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:45:24.18ID:tEnXOYdY0
ほぼ日本が勝たなきゃならない状況なんでしょ?
ドイツコスタリカの結果待ちより自力で勝って通過して欲しい
予選通過するとなったらほぼ1位通過なんだよね?
2022/11/28(月) 07:45:33.20ID:2bbnUqqB0
>>197
例えホームでもベトナムはアメリカに勝てないだろ
戦績はそんなに悪くない
日本に勘違いさせる勝ち方をしたスペインが全部悪い
2022/11/28(月) 07:45:36.39ID:vgx5kZMr0
>>193
いつも思うけど負けたら全体の点数低くなって勝ったら全体が上がるのやめてほしいわ
世界的にそういう傾向だけど
試合の結果と個人の出来のリンクする要素は微々たるもんだろ 得点に絡んだ3名程度が上がるならわかるけど
2022/11/28(月) 07:45:41.98ID:G4rqn2Hdd
>>33
そもそも小次郎が金沢移籍したし
2022/11/28(月) 07:46:23.55ID:g+Je5s3O0
ドイツ1点差勝利の場合は1点以上取って引き分けが必要
突破条件めんどくさい
2022/11/28(月) 07:46:45.67ID:yO+r4iBTp
>>198
今年見てた限り上島の方が使えそうに思えたけど、立田は素材枠なのかな?
2022/11/28(月) 07:46:57.36ID:G4rqn2Hdd
>>132
なんか吉田達磨みたいだな
2022/11/28(月) 07:46:57.77ID:0R/i9TnfF
サッカー知らん層に三笘の凄さはバレた?
点取らないと分からんかな
2022/11/28(月) 07:47:02.64ID:GMk4kat3d
>>204
ドイツ戦の視聴率はAbemaに取られて視聴してる人数は前回と変わらないって記事で見たけど
2022/11/28(月) 07:47:04.42ID:vbGnkgzn0
勝ちゃあいいんだよ
2022/11/28(月) 07:47:07.21ID:+WeVnf260
とりあえずIJと三笘だけは先発させとけ。他は好きにしろポイチ。
2022/11/28(月) 07:47:35.29ID:ESZD0A290
>>208
それは「俺らだって今からガチで勉強すれば東大に入って上場企業に入社できる」って寝言と同じ
ワイドショー連中ですら「もう無理ですね」と白旗上げてる
2022/11/28(月) 07:47:39.00ID:fLLbCLrkd
初戦の流れからヤル気に満ちて掛かり気味の選手、気負わずいつもどおりのベテラン、経験が浅く強度や展開を読めない選手
しょうがないね
221U-名無しさん (アウアウウー Sa15-VsSI [106.146.45.47])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:47:47.73ID:+KtewWWsa
柏はGK獲った方がいいよ
2022/11/28(月) 07:47:48.81ID:Zq4phBZ+0
大迫佐々木原口らそれまで信頼してきた選手を落選させて、
上田伊藤鎌田らぽっと出の今勢いのある若手を信じて選んだ結果がこれですよ

それまで叩かれながら代表選ばれてた浅野がこの大一番でキレキレだし、やっぱ最後は気持ちなんだよな
2022/11/28(月) 07:47:57.35ID:5bI/ppYE0
コスタリカのメンタルを見習うしかない
原点に立ち返って…と思ったけど必要な選手が怪我と落選でいなかったわ
224U-名無しさん (ワッチョイW 3180-JadS [150.91.5.139])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:48:00.19ID:bvkswu9h0
【W杯】なぜ伊藤洋輝は“バックパスマシン”に? 消極的プレーを生んだ“引き分けOK”の認識
https://www.football-zone.net/archives/418286

コイツ、1人だけ認識ズレてね?
昨日勝ってれば、グループステージ突破かなり固かったのに。
2022/11/28(月) 07:48:01.72ID:ivT8dsEM0
勝ち点並んだとき得失と直接対決どっちが優先なの?
スペイン引き分け以上でって言ってたから直接対決なのかな?
スペインはやっぱり守備がすごい
2022/11/28(月) 07:48:06.87ID:wklZBN140
元々やべえ組に入ったのに初戦勝ったせいで発狂してる人が気の毒になってきたワ
2022/11/28(月) 07:48:07.58ID:+XSTVajfa
そうだねコスタリカは弱かった
戦術的に引いてるというよりは力がないからただ単純に引かざるをえず個人の頑張りでなんとか凌いでるみたいなサッカーだった
そんなチームに負けてるから余計にダメージがあるんだよなw
2022/11/28(月) 07:48:36.68ID:UF2WUJzL0
>>156
フランスは強いやろ
229U-名無しさん (ワッチョイW 1b44-3ksn [175.177.41.40])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:48:47.08ID:f9KTiTFL0
>>212
それもあくまで1-0での話だし
1点差でもドイツが3-2とかで勝ったら日本は3点取って引き分けないと無理
2022/11/28(月) 07:48:50.27ID:pd1p1prA0
>>203
まさか吉田麻也が
231U-名無しさん (ラクッペペ MM8b-uwt/ [133.106.95.135])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:48:52.74ID:beFInM0MM
まあ正直レオザと城の言う通りだわな
232U-名無しさん (ワッチョイW ebff-xCcC [153.240.149.14])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:49:05.68ID:3acaEsdU0
>>216
同時接続数と累計数のマジックに騙される馬鹿
233U-名無しさん (ワッチョイW 8961-Nvm9 [138.64.64.61])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:49:24.61ID:MDloLlr70
身長あって高さ対人悪くないし
足元も悪くないからな
ロマン感じちゃうよね
2022/11/28(月) 07:49:44.08ID:0R/i9TnfF
そのギリシャとコスタリカがトーナメントで当たって塩試合?PKだっけ
2022/11/28(月) 07:49:49.20ID:ESZD0A290
少なくとも俺らもブラジルだの韓国だの他国の試合まで追っかける精神的余裕はなくなった
今日はサッカー見るのやめよう
2022/11/28(月) 07:49:59.45ID:rBYFx0D30
>>213
研究される前の前半戦なら間違いなくそう
研究された後の後半戦の上島との比較
2022/11/28(月) 07:50:29.80ID:wklZBN140
上島がインスタで反応してるがこれ飛ばしか?
238U-名無しさん (アウアウアー Saab-J0r1 [27.85.207.3])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:50:36.11ID:mmgqncCWa
ドイツスペインには負けてもコスタリカには勝って思い出作りして帰国かなって思ってたけど、実際はドイツに勝ってコスタリカに負けててすごいことやっとるわ
2022/11/28(月) 07:50:57.10ID:GMk4kat3d
>>232
藤田が累計じゃないって言ってなかったか?
2022/11/28(月) 07:51:28.66ID:bG6xNazy0
無駄に三苫ベンチに置いとくくらいなら上田じゃなく三苫トップに置いてみりゃよかったのに
241U-名無しさん (ワッチョイW 0bed-yr90 [113.42.188.65])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:51:33.75ID:1CMqPMFi0
上島はシーズン終盤はスタメン外され干されてたろ
242U-名無しさん (ワッチョイW 1b44-3ksn [175.177.41.40])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:51:38.20ID:f9KTiTFL0
>>225
今大会は得失
だからドイツに勝った意味も殆どなくなった
2022/11/28(月) 07:51:44.83ID:cb1WMKCc0
>>227
弱いチームが弱いままだったのに負けるという衝撃的敗戦
2022/11/28(月) 07:51:46.18ID:nQ4GhaOP0
柏は地味にリーグ戦終盤戦績悪かったし
大補強による選手取っ替えて閉塞感を打破するのかね
2022/11/28(月) 07:52:00.55ID:Iqz40fO5d
上島「え?俺移籍すんの?」
2022/11/28(月) 07:52:07.41ID:dboiSTae0
清水にいる時点で戦術もクソもあったもんじゃないし
立田も移籍したら評価上がるだろうな

大南とかも磐田時代はお笑い枠だったけど、柏では割とやれてるし
2022/11/28(月) 07:52:15.10ID:ivT8dsEM0
>>242
感謝
もったいないなぁ
248U-名無しさん (ワッチョイW ebff-xCcC [153.240.149.14])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:52:29.81ID:3acaEsdU0
>>238
視聴率15-20%分に匹敵する人数に耐えれるサーバーはありません
2022/11/28(月) 07:52:31.12ID:UOk72qCF0
相馬とか控えのくせに図々しくセットプレー蹴ってるのには笑えたわ
2022/11/28(月) 07:52:44.09ID:gMeCDSUrM
立田と片山取られるだけで上島そのままだったらわらう
2022/11/28(月) 07:52:51.51ID:+EvaUdN50
上島「聞いてないよー」
2022/11/28(月) 07:52:54.31ID:jO2rHaJw0
柏の立田片山の二枚抜き笑うわw
取れるときに取れるもん取っとけ精神は柏らしくて嫌いじゃない
2022/11/28(月) 07:53:32.43ID:ILBxo8z50
コスタリカはビルドアップのリーダー、バルボ抜きでドイツに挑むのか・・・。
2022/11/28(月) 07:53:56.59ID:fWaVRztYa
何でこんな直前になって鎌田と心中するつもりになったのかわかんね
255U-名無しさん (ワッチョイW ebff-B4YA [153.191.29.128])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:54:04.31ID:X28F9fPh0
上島のインスタこれ
2022/11/28(月) 07:54:17.79ID:VgZBkS3Y0
J2なら上島悪くないと思う
2022/11/28(月) 07:54:27.34ID:7Shq5r7Ad
柏も清水も互いに25人枠外から外れてまでも獲る選手なのかとは思う
上島と立田
2022/11/28(月) 07:54:31.47ID:2bbnUqqB0
伊藤みてるとチェイスアンリが
もしドイツ下位で試合に出られるようになっても呼んじゃ駄目だな
259U-名無しさん (アウアウウー Sa15-f6Zu [106.129.62.41])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:54:49.34ID:7G2jtngOa
ブルーロックにいたスパイ
あれ思い出すレベルだった伊藤
日本選手にイライラしながら試合見るなんて初めてだろ
260U-名無しさん (ワッチョイW 1b44-3ksn [175.177.41.40])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:54:55.86ID:f9KTiTFL0
改めて考えてみてもありえない負け方だよなぁ
マジで奇跡的な負け方
まさに森保サッカーだわ
2022/11/28(月) 07:54:59.88ID:XxUsanoA0
ガチスペイン相手に引き分け必要になったのかよ
上田とか何で招集したのかすら説明しろ
2022/11/28(月) 07:55:44.16ID:4pRLqbJXa
何かいっつもレオザって人の名前見るが
このスレでしか見たことないんだよなw
まあチームと選手くらいしかフォローしてないせいもあるが

らスレには常にネガキャンしに来てる暇人がいるけど
ものすごい狭いネット社会の視座だな
263U-名無しさん (ワッチョイW 8961-JMSF)
垢版 |
2022/11/28(月) 07:56:00.52ID:FH3A7QZN0
ドイツ人の気分が味わえる負けっぷり
2022/11/28(月) 07:56:52.50ID:RP4oB6bpM
普通にスペインにボコられてまともに総括しないままフェードアウトだろな
田嶋は居座り監督のクビだけ挿げ替えだな
2022/11/28(月) 07:57:02.89ID:9OHRy8SV0
上島勝手に売られて困惑してて草
https://i.imgur.com/4wKXpnz.png
266U-名無しさん (ワッチョイW 134d-uwt/ [219.96.176.112])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:57:05.74ID:OXEBZoY30
上田は気持ち入ってないというより緊張で体動かなかったんだろ
2022/11/28(月) 07:57:18.92ID:Zq4phBZ+0
最大の誤算が鎌田と冨安だな

鎌田は攻撃の中心、冨安は守備の中心を期待されてたけど
鎌田はサッパリ冨安は怪我でいない
2022/11/28(月) 07:57:20.19ID:zqQLNKw6d
ツイッターとか見ると上田のファンが盲目すぎてヤバいな
上田擁護するだけならまだしも使い方が悪いだの周りが上田の動き見てないだのばっか
上田と古橋のファンはいっつもこれ
2022/11/28(月) 07:57:41.91ID:qPAP99dM0
ある意味決勝トーナメント気分で見ればいいよなこのレベルといづれ当たるわけだし負けたら終わりだから
270U-名無しさん (ワッチョイ 1319-NFcx [125.198.12.76])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:57:51.35ID:oFVaArNj0
誰が監督でもこんなクソみたいな負け方しねえよw
ガード決めてる相手に猛ラッシュ仕掛けて、一発カウンターでKOとか
素人かよ
2022/11/28(月) 07:58:10.99ID:wklZBN140
>>268
上田と古橋のファン…というか鹿島と神戸のファンはいつもそれだな
FWは点決めるしかないのに
272U-名無しさん (アウアウアー Saab-J0r1 [27.85.207.3])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:19.89ID:mmgqncCWa
可能性がある限りスペイン戦起きてみないとな
273U-名無しさん (スプッッ Sd73-lYc4 [1.75.231.96])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:58:37.79ID:iqxsUoE/d
>>268
それ鹿島と神戸サポやん
2022/11/28(月) 07:58:37.85ID:+EvaUdN50
立田札幌の線も復活してきたな
2022/11/28(月) 07:59:00.35ID:+WeVnf260
>>260
ドイツ戦もありえない勝ち方だよなぁ
マジで奇跡的な勝ち方
まさに森保サッカーだわ
2022/11/28(月) 07:59:03.81ID:ghs8oPJT0
>>224
記事読んだらそれがチームの共通認識だったんじゃん
277U-名無しさん (ワッチョイW 19dc-mI49 [210.158.164.237])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:59:15.40ID:bmYZFNUc0
>>222
佐々木翔追加招集するんじゃねえぞの声がデカかった事は一応書いておく
2022/11/28(月) 07:59:24.70ID:Zq4phBZ+0
ドイツ戦同様、後半の投入が伊藤じゃなくて冨安だったらなぁ

日本サッカーの運命変わってたな
2022/11/28(月) 07:59:28.94ID:p/9aRRXLr
>>249
そもそも相馬がスタメンで久保が1秒も出ないとかありえない
2022/11/28(月) 07:59:29.88ID:vAMfD5uYr
起きていきなりJ2送りになってたらそりゃ驚くわな
2022/11/28(月) 07:59:50.53ID:+WeVnf260
クロアチアとカナダ試合してたのかよw
282U-名無しさん (オイコラミネオ MMad-lkhN [150.66.84.94])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:13.02ID:T53YsLMyM
上島からしたら聞いてないよー状態なんだろな。
283U-名無しさん (アウアウエー Sa23-S9kO [111.239.184.98])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:46.98ID:5LvKpuXla
これ引き分けでもほぼ突破だったな
あの失点重すぎた
2022/11/28(月) 08:00:54.47ID:0SrkndM40
引いた相手は剥がせないいつもの森保だったしスペイン戦はまあまあの試合しそうだなー
スペインが引いてきたら面白いけどw
2022/11/28(月) 08:00:58.57ID:pPGYrdaJd
札幌から主力引き抜き札幌の補強に横から割り込む柏
格もお金も持ってるクラブは一味違うのな
片山は玄人受けするし立田は素材として魅力的だけどエグいねえ
2022/11/28(月) 08:01:21.68ID:nQ4GhaOP0
もしドイツに負けてコスタリカの試合も負けて2連敗敗退だったらもっとやべぇ事になってたな
2ヶ月以上延々語られる
287U-名無しさん (オッペケ Sr1d-26bu [126.157.125.173])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:01:35.14ID:aorDclJWr
森保Japanで楽しかったのは、試合、対戦相手、雰囲気含めてコパ大会だったな
2022/11/28(月) 08:01:39.76ID:pd1p1prA0
選手の献身さが乏しかった

ハリルを首にした悪影響だな
2022/11/28(月) 08:01:47.28ID:jO2rHaJw0
>>278
それなんだよね、冨安が万全だったら最後のポカもビルドアップも違う世界だったろうな
290U-名無しさん (ワッチョイW 1b44-3ksn [175.177.41.40])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:01:55.15ID:f9KTiTFL0
>>275
ドイツ戦後半はある程度日本も攻めてたからああいう結果もまぁありえるよ
コスタリカ戦はマジでない
吉田守田伊藤権田が全員連続で糞みたいなプレーするという奇跡のゴールだから
2022/11/28(月) 08:02:09.90ID:vbGnkgzn0
>>251
竜ちゃんかよw
292U-名無しさん (アウアウウー Sa15-NCza [106.129.108.10])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:02:35.76ID:CuWOBgdFa
>>286
そうか?戦前評価ならそんなもんじゃねぐらいですぐ終わりそう。
2022/11/28(月) 08:02:51.66ID:akvgNrno0
ハーフタイムで守田か遠藤を田中碧にして縦パス入れられるようにして
鎌田から久保に変えてレアルソシエダみたいに使えばよかったのでは
294U-名無しさん (ワッチョイW 3303-VJ8P [133.201.134.32])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:02:52.37ID:WICQFC4n0
次の監督は頼むからJリーグ関係ない5大リーグ経験ある外国人にしてくれ
2022/11/28(月) 08:03:00.01ID:usj6b3Fw0
キック下手くそな相馬がセットプレー蹴るのは本当に謎
2022/11/28(月) 08:03:06.09ID:pTVP92Pqa
板倉はあと2大会は出られるくらいの能力ある
吉田はさっさとドイツに帰れやカス
297U-名無しさん (ワッチョイW 3303-VJ8P [133.201.134.32])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:03:35.71ID:WICQFC4n0
吉田権田は早く神戸入りしろ
2022/11/28(月) 08:04:10.17ID:FtggOGvR0
万全な冨安というものが存在しないのだから
言うだけ無駄よ
2022/11/28(月) 08:04:14.02ID:3qYHllRZp
>>294
ハリホジ「よっしゃ!ワシがやったる!」
2022/11/28(月) 08:04:35.68ID:ivT8dsEM0
顎足出してもらってナマ感染してる槙野が羨ましい
ドイツスペイン出勤までに見終われた
301U-名無しさん (テテンテンテン MM8b-plIy [133.106.152.73])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:05:07.18ID:5Fx4xOEwM
内田がしきりに言ってた確率の話なんだったの?
100回試合やるんじゃないんだぞ?1発勝負なのに何言ってるだよ
2022/11/28(月) 08:05:11.03ID:ZlXnBXOeM
森保って後半から本気出す作戦に酔ってない?
ドイツになまじそれが嵌ってしまって悪しき成功体験に
2022/11/28(月) 08:05:23.43ID:zqQLNKw6d
板倉と浅野が普通に試合に出られて活躍してるのだけは嬉しい誤算
この2人まで出られないと恐ろしい事に
2022/11/28(月) 08:05:34.40ID:ivT8dsEM0
>>294
誰が来ても無駄だよやるのは選手だもん…
305U-名無しさん (スッププ Sd33-twaM [49.105.77.3])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:05:56.00ID:CL4kloDnd
>>294
次の監督も日本人
2022/11/28(月) 08:06:28.41ID:2Yi65WBl0
ここまでテンション下がる負け方するのはすごいよぽいち才能だよ
2022/11/28(月) 08:06:48.35ID:+WeVnf260
>>301
あれだけは意味不明だった
それ以外は聞きやすい解説だったのに
2022/11/28(月) 08:06:53.32ID:0AKSt3wE0
浅野は三笘のクロスの前に勝手にズッコケてたのはなんだったの?
別にファウルアピールもしてないし
2022/11/28(月) 08:07:24.64ID:2bbnUqqB0
選手層問題が解決しない限り誰が監督でも運が良くて16強が精一杯
今回はワールドカップに出られただけでも良かったくらい
ギリギリだったのを忘れてるだろ
2022/11/28(月) 08:08:00.72ID:ivT8dsEM0
日本はドイツタイコスタ・リカの経過を聞きながらまたパス回しするのか
2022/11/28(月) 08:08:03.53ID:ls24aJoG0
スペイン戦勝てるわ
日本の方がはるかにフレッシュやし
2022/11/28(月) 08:08:04.96ID:+0zPsZ3fd
コスタリカ戦引き分けてもこれダメだったかもなスペインに負けドイツが大量得点で日本敗退だろ?引き分けが少しでも頭にあったなら森保は先が読めてないな
2022/11/28(月) 08:08:18.97ID:c0SpB1UI0
森保はこれまでさんざん吉田のチョンボ見てきたのに
次世代の選手を全く使わなかっのはなぜだ?
瀬古とか1試合でも五輪で試しておけば
スイスで縦パスバンバン決めてるのにな
なんでDF離脱して絶対に使わないつもりのFW呼ぶ?
アジアでしか戦ってない相馬や町田に何期待してるんだ?
2022/11/28(月) 08:08:20.84ID:Zq4phBZ+0
冨安か中山どっちかいればなー
あの位置なら伊藤は3番手なんだよなぁ
2022/11/28(月) 08:08:48.41ID:EXHyPJIJ0
改めて見返しても伊藤のバックパス祭りほんまひでーなw
負けてて攻めないといけない時間にこんなんやるの戦犯どころかスパイだろもう
2022/11/28(月) 08:08:57.98ID:mUIDpYmJ0
>>309
そう考えて消化して行くしかないんだけど、昨日の今日じゃ無理だろうね
2022/11/28(月) 08:09:03.36ID:hxU3oMJ0p
2014のイタリアっぽくなってきたな
初戦イングランドにせっかく勝ったのに2戦目コスタリカにワンチャン決められて最後ウルグアイにも競り負けてドボン
2022/11/28(月) 08:09:36.57ID:cHxapb5g0
引き分けてればスペイン戦どちらも引き分けでよかったのに
2022/11/28(月) 08:09:52.89ID:oFVaArNj0
W杯は引かれたら勝てないの学習しとけよ
諦めて引き分けにしとけ、541にはどこもそうそう勝てねーよ
2022/11/28(月) 08:10:16.79ID:mUIDpYmJ0
>>317
あれ以来イタリアはW杯に出てないね
ヨーロッパ王者にはなったけど
2022/11/28(月) 08:10:22.52ID:RP4oB6bpM
監督がゴミだったのに選手のせいにして責任なすりつけようとしてるやつクズすぎて笑う
2022/11/28(月) 08:10:26.32ID:fLLbCLrkd
放送全試合0-0で0の魔術師フジテレビ放送なのでスペイン0-0日本は確定した
323U-名無しさん (ワッチョイW 61bb-FyQ+ [14.13.12.33])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:10:56.94ID:Q+drjLp40
>>294
裏でスポンサーが糸引いてんだから誰が監督しても無理だよ
324U-名無しさん (ワッチョイW 13da-W5YT [219.99.210.21])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:11:01.58ID:0SrkndM40
>>317
なおその後のイタリアは
325U-名無しさん (アウアウウー Sa15-DN4Z [106.146.11.174])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:11:13.76ID:7yP/9tYna
伊藤まじで言ってんのかこれ
勝つ気なかったんだな
監督の指示なんかなー
326U-名無しさん (アウアウエー Sa23-4wRj [111.239.187.80])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:11:20.04ID:eiwWltt4a
ドイツ国民もこんな気持ちだったのかな
2022/11/28(月) 08:11:23.06ID:pPGYrdaJd
森保と取り巻きコーチに4年間無駄にされてしまった日本代表
戦術の積み上げも熟成もなく本番で一か八か博打に出るしか勝負にならないのが代表とは情けない
2022/11/28(月) 08:11:28.18ID:eOybQs3I0
ターンオーバーもできないスペインは日本の敵じゃないね!
2022/11/28(月) 08:11:37.92ID:aq6EOZN/0
伊藤洋輝とか最初から能力足らんの分かってたじゃん
2022/11/28(月) 08:11:41.94ID:v026n2eAd
失点した時間を考えればワンチャンに掛けて町野入れてパワープレーとか考えなかったのか?交代枠残って無かったっけ?
2022/11/28(月) 08:12:29.70ID:zqQLNKw6d
>>317
あの時コスタリカは3強1弱呼ばわりされてたのに首位通過してベスト8までいってたなあ
332U-名無しさん (ワッチョイW 1b44-3ksn [175.177.41.40])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:12:30.39ID:f9KTiTFL0
>>321
選手がゴミだったとしてもそのゴミを選んだのは監督だからな
2022/11/28(月) 08:12:32.71ID:6xSIazh20
>>294
円安なので次も日本人です
2022/11/28(月) 08:12:56.01ID:Jl+2JYsDM
>>313
大迫に嫌がらせしたかったんだろ
2022/11/28(月) 08:12:58.50ID:aq6EOZN/0
スペインは日本コスタリカの結果見てから動けたからな
ドイツはコスタリカに勝つだろうから勝ち点3狙ったんだろう
2022/11/28(月) 08:13:11.85ID:ILBxo8z50
>>294
「戦術家タイプの監督は日本代表と相性良くないのではないか。」
とライターの木崎さんが言っていました。(小澤さんのYoutubeより)
2022/11/28(月) 08:13:15.28ID:rHqHUU4M0
冨安は、べつに出る必要の無い代表選に人集めの為に出されて、その直後にけがをした。
森保が潰したみたいなもんだ。
それまではスぺじゃなかったよ。
やっと、吉田を見ずに済むようになる、と思ったのに。
吉田は危ない場面には居ないし疲労もほどほどに回避しているから怪我しないんだよ。
2022/11/28(月) 08:13:22.58ID:xhz1m3ezd
選手層じゃないんだよ
メンバー大きく変えると機能しないんだよ
そもそも森保の場合チームの積み重ねみたいなのもないしさ
2022/11/28(月) 08:13:32.73ID:nQ4GhaOP0
ただJFAは後任にどの日本人監督オファーしても断られるかと

JFAで囲んでるU監督を5時間監禁して内部昇格ぐらいしか
2022/11/28(月) 08:13:39.83ID:aq6EOZN/0
左SBに関しては選手育ってないしどうしよもない
341U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:13:42.51ID:zxvv+cer0
知念くんの鹿島移籍で熱く盛り上がる、そんな微笑ましいらスレに戻ろうよみんな
2022/11/28(月) 08:13:46.78ID:LKOOoJuJ0
DF冨安板倉
MF三笘堂安田中久保

このあたりは次も主力になるだろうけど、GK・SB・FWに新たな戦力が成長してきてくれないと厳しいな
2022/11/28(月) 08:14:24.84ID:aq6EOZN/0
中山の怪我がなければな
2022/11/28(月) 08:14:30.87ID:7C8UOJqnd
せっかく3バックにしてサイドからビルドアップできるようにするため伊藤使ったのに伊藤は全く意図をつかめてなかったな
2022/11/28(月) 08:14:36.96ID:06+AhzRRd
>>265
こうなると今朝の移籍の話題信じられなくなるな
2022/11/28(月) 08:14:59.55ID:dq3aSo6s0
世間のニワカクソすぎね?
これで日本負けたら日本のサッカーは弱いというイメージ付けられてしまうやん
347U-名無しさん (ワッチョイW 8961-JMSF)
垢版 |
2022/11/28(月) 08:15:01.08ID:FH3A7QZN0
>>337
福岡の時からスペだろ
2022/11/28(月) 08:15:19.92ID:mUIDpYmJ0
>>343
思った以上の痛手だったな
2022/11/28(月) 08:15:27.04ID:M80/bIhHd
引き分けOKならなんで吉田ははっきりクリアしなかったんだよ
意味不明すぎるだろ
2022/11/28(月) 08:15:31.13ID:siVSiogJ0
何で相馬がFKけっでたのかな
2022/11/28(月) 08:15:59.52ID:54sFJvnQ0
>>294
次は鬼木じゃね?
て言うか日本人なら鬼木ぐらいしか居ないでそ
2022/11/28(月) 08:16:07.48ID:c0SpB1UI0
結局森保はこの4年半無駄にした
最後の最後に積み上げてきたものすべて堀投げて
今まで使ってなかった堂安相馬にかけて
普段通りやれば勝てる相手に負けた
過去4戦で3勝1分だったからターンオーバーしてもいけると思ったのか?
2022/11/28(月) 08:16:08.70ID:8Zi/lOxKa
まさか脳震盪明けの選手を3戦連続フルで使わないだろうな
354U-名無しさん (ワッチョイW 13fa-r0b+ [123.217.172.2])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:16:08.84ID:EXQ4XAL70
定時のリリースで大ネタ来ない限りはらスレ覗かなくていいな
2022/11/28(月) 08:16:15.39ID:aq6EOZN/0
>>350
相馬はFK普通に上手い
直接も決めてるし
2022/11/28(月) 08:16:35.30ID:qPAP99dM0
中山が怪我して町野召集ってやっぱこの監督おかしいわ
357U-名無しさん (ワッチョイW 1b44-3ksn [175.177.41.40])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:16:37.38ID:f9KTiTFL0
>>351
大岩だろどうせ
2022/11/28(月) 08:17:01.61ID:Zq4phBZ+0
スペイン戦はここまで全然ダメでフルで出てる鎌田をどうするかだなー
2022/11/28(月) 08:17:01.65ID:aq6EOZN/0
>>351
そもそも日本人ってだけで叩かれるしやりたがらない人がほとんどだろう
2022/11/28(月) 08:17:03.72ID:2bbnUqqB0
三笘を終始無視したのは森保の意図じゃないのは明らかだし理解不能
無意識の嫉妬なのか技術と視野の問題なのか
文春砲があるから性格面で問題があると勘ぐられる
2022/11/28(月) 08:17:07.83ID:BD3gAib/0
>>337
冨安はずっとスペです
362U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:17:22.74ID:zxvv+cer0
>>268
それ単なる鹿の人
2022/11/28(月) 08:18:19.23ID:8EJ3AmgDM
>>360
無意識に中に出す選択ばかりしてたよな
364U-名無しさん (ワッチョイW 61bb-FyQ+ [14.13.12.33])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:18:29.23ID:Q+drjLp40
>>356
大迫みたいに断られまくったから町野しかいなかったんじゃあ
365U-名無しさん (ササクッテロロ Sp1d-tmyp [126.253.57.197])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:18:36.26ID:neOqOU1kp
イタリアはこの先どうなるかな?
2014以降のベルギーや2002以降のポルトガルみたいに復権するか
はたまた2000年代に入ってからのスコットランドやルーマニアみたいに沈んでいくのか
2022/11/28(月) 08:18:46.17ID:JwHbML400
ポイチどうせアイディアないならフロンターレ集めて川崎コピーさせればいいのに
2022/11/28(月) 08:18:46.95ID:aq6EOZN/0
本番になったら裏切る奴が必ずいるって岡田言ってたけど
それが鎌田になるとはな
2022/11/28(月) 08:19:05.65ID:rHqHUU4M0
選手が良いコンディションでスペイン戦に出たいっていう気持ちはわかるよ。
2試合目がコスタリカ戦だったのが判断難しかったのは、わかる。
そこで監督を責める気は無いよ。
判断が中途半端だったね。
むしろコスタリカ戦はターンオーバー組で必死にやらせた方がよかったかも

伊藤のバックパスを責める見方もあるが、
あの時間帯、後ろでたらたら回す森保サッカー全開だったからな。
伊藤一人の責任とは思わないよ。
2022/11/28(月) 08:19:20.13ID:jYdJddQmd
せっかく集めたにわかを全部手放す森保采配よ
2022/11/28(月) 08:19:28.53ID:ZNWIkT3C0
>>313
瀬古もスイスでやらかしてるぞ
2022/11/28(月) 08:19:48.29ID:v026n2eAd
スペイン戦は遠藤のところに柴崎鎌田のところに久保かな?
2022/11/28(月) 08:19:49.75ID:6yhWRG+qa
>>308
一応後ろから当たられて倒れてるようにみえる
2022/11/28(月) 08:19:50.79ID:z6CZK5m6a
ターンオーバー批判してるけど、ドイツ相手に消耗したスペイン相手なら勝てるやろ
五輪同様、遠藤と吉田は3戦連続になってボロボロになってる気がしないでも無いが
2022/11/28(月) 08:19:53.10ID:xhz1m3ezd
>>367
そもそもアメリカ戦良かったぐらいじゃないの
ドイツ戦の後半は良かったけど
2022/11/28(月) 08:20:00.56ID:aq6EOZN/0
>>313
試合中ピッチ内で指示出せる奴がいないんだろう
376U-名無しさん (アウアウウー Sa15-mI49 [106.180.44.201])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:20:12.72ID:9woyBQdTa
>>337
国際的に代表優先なんだからアルテタが休ませりゃいいんだよ
377U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:20:17.61ID:zxvv+cer0
>>363
伊藤は中に出すことしか考えてなかったな
最初から外に出すって選択肢が頭にないとしか
2022/11/28(月) 08:21:21.41ID:QoV2bWpwd
ドイツに勝ったから森保続投っていう最悪のパターンありそうだな
誰も田嶋に逆らえないし
2022/11/28(月) 08:21:25.58ID:ZlXnBXOeM
>>367
まるでブラジル大会の香川のよう
2022/11/28(月) 08:21:31.44ID:LGR4nOqK0
無敵艦隊vs連合艦隊
名前で負けそう
2022/11/28(月) 08:21:35.24ID:xhz1m3ezd
>>377
意味深やね・・・
2022/11/28(月) 08:22:01.94ID:aq6EOZN/0
伊藤洋輝はサイド出して取られたら自分がカバー行かなきゃいけないからビビってたんじゃっていう
他の人がどうにかして下さいっていう
2022/11/28(月) 08:22:03.60ID:siVSiogJ0
本気でグループリーグ突破する気あんのか?って試合だったな
スペインと戦うほう優先しただろ
384U-名無しさん (ワッチョイ 1319-NFcx [125.198.12.76])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:22:21.37ID:oFVaArNj0
伊藤弄りを忘れないらスレ
385U-名無しさん (アウアウウー Sa15-DN4Z [106.146.22.239])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:22:23.50ID:YA1R+3Uaa
ダゾンレビューも
上田と伊藤に言及してんな
2022/11/28(月) 08:22:42.56ID:c0SpB1UI0
>>342
そこにしれっと堂安入れるなよ
今まで三年半位代表でゴールせず31試合4Gだぞ
コスタリカ戦スタメンで出た戦犯やろ
2022/11/28(月) 08:22:56.42ID:ZNWIkT3C0
伊藤洋輝はベンツでもミス続いたら無難なパスしか出さなくなる
メンタル弱いよ
2022/11/28(月) 08:22:56.90ID:RHjyyZ8Fp
>>241
普通にスタメンだったぞ、退場と累積で出られない試合あったけど
2022/11/28(月) 08:23:04.27ID:5TYBLVxqa
らスレが伊藤洋輝という玩具を見つけたようです
2022/11/28(月) 08:23:08.37ID:zqQLNKw6d
>>371
ドイツ戦の出来があまりに酷かったから久保より堂安じゃないかな
2022/11/28(月) 08:23:14.32ID:QTISuHy+0
五輪のときみたいに最後まで町野使わないだろうな
中山の代わりなんだから佐々木呼んどけばよかった
そもそも本戦までほとんど長友と中山しか使ってこなったのが悪いんだけど
2022/11/28(月) 08:23:25.71ID:/iEXawhId
相馬って国内組と海外組の比較に使いやすい
精度が低すぎるからさすが国内と言わざる負えない
だからこそ日本にいるんだろうけど
2022/11/28(月) 08:23:36.23ID:v026n2eAd
なにか日本サッカーを五輪もそうだけどわざと悪い状況に持って行ってるとしか思わない
394U-名無しさん (アウアウウー Sa15-mI49 [106.180.44.201])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:23:51.78ID:9woyBQdTa
>>377
外の選択肢だってリスクかなりあるんだぞ
2022/11/28(月) 08:24:25.51ID:uMGIAaFf0
次はおしんサッカーでスペインに勝つよ
396U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:24:25.77ID:zxvv+cer0
そもそもそこまで代表で何かを証明してたわけでもない伊藤をあそこまで重用した意味がわからない

左CBであれやらせるならまだ愛人佐々木を連れて行ったほうが良かった
2022/11/28(月) 08:24:27.94ID:Y7xzG+Ad0
吉田、伊藤、相馬

戦犯名古屋
398U-名無しさん (スププ Sd33-tLHT [49.98.241.93])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:24:29.75ID:44TbJYKid
皆の怒りを全てスペインにぶつければ突破あるで
399U-名無しさん (アウアウウー Sa15-DN4Z [106.146.22.239])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:24:33.26ID:YA1R+3Uaa
>>393
監督が慣れてない
日本人なら誰がやっても同じ
2022/11/28(月) 08:24:44.06ID:7C8UOJqnd
>>342
相馬ですら一回は抜けたのに一回も抜けずに終わった堂安とかマジ?
2022/11/28(月) 08:24:51.42ID:xhz1m3ezd
>>391
だから誰呼んでも微妙なんだよな
つか3と4併用するなら佐々木で良かったよな
2022/11/28(月) 08:24:55.28ID:c0SpB1UI0
>>355
今シーズン何Gしてるの?
2022/11/28(月) 08:24:55.78ID:2bbnUqqB0
>>389
中に出す外に出すってワードが汎用性が高すぎる
2022/11/28(月) 08:24:56.77ID:0AKSt3wE0
地味に長友に一々交代枠ひとつ使わんといけないのが痛い
2022/11/28(月) 08:25:05.59ID:vgx5kZMr0
これって既出ですよね
https://i.imgur.com/HdLn9jt.jpg
2022/11/28(月) 08:25:25.01ID:nQ4GhaOP0
今日らスラーの苛立ちを吹っ飛ばせる程の移籍のお知らせがあって欲しいな
407U-名無しさん (ワッチョイW 1b74-pnMs [223.219.15.139])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:25:44.57ID:5YbnrASM0
コスタリカと引き分けてりゃ談合出来たのに
2022/11/28(月) 08:26:30.36ID:LKOOoJuJ0
上島はJ1で先発20試合以上を2年続けてるのに、いきなりJ2とかあるんか。年齢もまだ25歳だというのに。
2022/11/28(月) 08:26:32.11ID:aq6EOZN/0
>>405
名波も大変だな
2022/11/28(月) 08:26:35.65ID:MNRwy8Fld
スペインドイツ面白かった?
411U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:26:44.88ID:zxvv+cer0
>>406
らスレ大スターのチャナか宇佐美が動くくらいじゃないともはやこの空気は変わらない
2022/11/28(月) 08:26:48.66ID:YUwkNMKzd
引き分けでもOKな後半の戦い方じゃなかったように見えたけどなw
失点する少し前からかなり前のめりでネガトラも戻りも遅かった
2022/11/28(月) 08:27:12.00ID:wklZBN140
後出しは基本したくないけど中山OUTの時何故後釜にFW取ったのかは未だに理解出来ん…
2022/11/28(月) 08:27:23.54ID:VgZBkS3Y0
>>389
プレーでネタ成分無いとつまらん
415U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:27:44.62ID:zxvv+cer0
>>405
これだけ見ると少し7733が可哀想に思えてきた
2022/11/28(月) 08:27:51.34ID:tqE6DLCsp
>>409
昨日試合後テレ朝で司令塔やってて活き活きしてたわw
2022/11/28(月) 08:27:55.72ID:c0SpB1UI0
>>356
原口とか大迫は今まで使ってて最後に外したから追加招集拒否したけど
それ以外の選手は茂庭のように喜んで行くだろう
2022/11/28(月) 08:27:57.74ID:SeqKLwoQ0
>>411
宇佐美が川崎、穴埋めで脚が2980

これくらいのが見たい
2022/11/28(月) 08:28:09.31ID:7h4/Bvxz0
アジア杯 イランに快勝→勝てば優勝のカタール戦 あれ?
コパ ウルグアイに善戦→勝てば突破のエクアドル戦 あれ?
東京五輪 メキシコらに勝利→勝てばメダルのスペイン戦 あれ?
東京五輪 勝てばメダルのメキシコ戦 あれ?
最終予選 予選突破→地上波ホームのベトナム戦 あれ?
W杯 ドイツに勝利→勝てば突破濃厚のコスタリカ戦 あれ?


呪われてるだろこの監督
後味悪くさせる天才
2022/11/28(月) 08:28:31.23ID:LDISS+44a
中出し外出しからの後出しって言われるとそれ系にしか見えない
2022/11/28(月) 08:28:35.73ID:3Zn2oQU9d
森保さんもレオザに頭下げて勝ち方をこえば良かったのに
お前等もついでに勉強しろよ
2022/11/28(月) 08:28:38.32ID:6+/X8V0Bd
ターンオーバーしたのに結局スペインは一番消耗して大事なポジションの吉田と遠藤を森保なら使いそう
2022/11/28(月) 08:28:46.44ID:2bbnUqqB0
>>414
前の3人がロストマシーンになってる時点で
良くて引き分けのパターンだったんだよな
2022/11/28(月) 08:28:53.85ID:7C8UOJqnd
>>406
タダメッシ並みの来ないと吹っ飛ばんだろうな
2022/11/28(月) 08:28:56.23ID:hBlxMZnqa
ハセケンも叩かれてたが相馬をキッカーで使わざるを得ない編成は気の毒かもなw
あれではセットプレーからのゴールはほぼ期待できんだろ名古屋
426U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:29:05.17ID:zxvv+cer0
>>418
ついでに山村さんが脚に移籍してコンビ復活、くらい欲しい
2022/11/28(月) 08:29:06.85ID:VywDEXZ10
4年前監督はやっぱりコミュニケーションが取りやすい日本人だってなったけどやっぱり海外の監督が必要か、それもW杯の場数を踏んでる人を
2022/11/28(月) 08:29:15.10ID:EXHyPJIJ0
>>412
スタメンからして守備的布陣引いてるのになぜポゼッションで遅攻ばっかりやってたからやはり戦術面からしておかしかったんだよなあ
2022/11/28(月) 08:29:18.26ID:Y7xzG+Ad0
名波が移籍の相談もされないくらい嫌われてるだけじゃん
2022/11/28(月) 08:29:52.15ID:Zq4phBZ+0
ここまでの出来は最悪だけど、スペインに勝つならそれこそ鎌田の目覚めが必要かなー

突然鎌田が絶好調になって三笘や伊東、浅野あたりで勢い乗ってどうにかするしかない
431U-名無しさん (ワンミングク MM53-FTBv [153.234.205.222])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:30:01.97ID:JTSOg1RTM
結果的にコスタリカに勝ってればGL突破できてたじゃん

なんで目の前の一戦を全力で戦わなかったの?
2022/11/28(月) 08:30:22.77ID:/iEXawhId
ドイツ戦後の森保がなにか言ってるエンジン見て思った
こいつ基本選手に舐められてるなと(笑)
全然引き締まってる雰囲気に見えなかったわ
2022/11/28(月) 08:30:31.90ID:JwHbML400
選手が戦術決めてんだからコミュニケーション能力いらんだろ
2022/11/28(月) 08:30:32.97ID:2bbnUqqB0
相手を見て中出し外出しを判断しないといけないのに
伊藤はそれが出来なかった
2022/11/28(月) 08:30:52.29ID:LDISS+44a
>>429
好き嫌いで仕事して現場のマネージャーすっ飛ばしてたら業績上がらんだろ
2022/11/28(月) 08:31:09.92ID:PVVGoWm8d
これでスペインにまたまぐれ勝ちしたら森保持ち上げるのか
こいつには戦術なんて1つもないのに
2022/11/28(月) 08:31:42.96ID:Ai8jcrOxp
セットプレーのキッカー育成が急務になるとはな
今日本人で誰がすごいって言われてもスラスラ出てこない
福森はいるな
2022/11/28(月) 08:31:49.66ID:RXtWsyMG0
いくら良い選手でも、肝心なところでいつも怪我する冨安も本当信用ならんな
2022/11/28(月) 08:32:00.49ID:+sYXUkvg0
戦術が無いとか言ってるバカまだいるのか
ドイツ戦で世界中から絶賛されてたのに
2022/11/28(月) 08:32:03.98ID:rHqHUU4M0
>>436
戦術は一つだけあるよ
後ろで回して縦ポン裏抜け
2022/11/28(月) 08:32:13.55ID:YUwkNMKzd
相馬はドリブルだけは良さそうに見えるから質悪いw
そのあとのクロスやシュートのガッカリさといったらw
442U-名無しさん (ワンミングク MM53-FTBv [153.234.205.222])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:32:37.97ID:JTSOg1RTM
伊藤はまだW杯の経験がないから
前回の武藤みたいなもんだろ
叩くならベテランの方だ
2022/11/28(月) 08:32:53.68ID:/iEXawhId
スペインには万が一にも勝てないから安心しろ
絶対に無理
ああいうムラがない機械サッカーには日本は勝てない
2022/11/28(月) 08:33:03.15ID:OFRKIrkU0
ドイツ戦でミラクルで交代で勝ってしまったから
いづれ点取れるだろうと思ってたんだろうな
445U-名無しさん (エムゾネW FF33-x7UC [49.106.187.204])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:33:31.75ID:5IeLdt7MF
>>397
名古屋はちゃんと干したんだが?
出場機会を与えて才能を伸ばしてしまった磐田とシュツットガルドが悪い
446U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:34:11.84ID:zxvv+cer0
>>437
川崎も鞠もセットプレーからの直接得点に何も期待してない時点で
下手したら脇坂なんて名前が出てくるぞ
2022/11/28(月) 08:34:29.46ID:bG6xNazy0
>>366
ポイチにはアイディアはないけどプライドがあるから…
2022/11/28(月) 08:34:32.36ID:6+/X8V0Bd
相馬のドリブル突破から目を閉じてのクロス
2022/11/28(月) 08:34:40.51ID:7C8UOJqnd
>>428
コスタリカが引いてくるのわかってるんだから中に入りたがる堂安とかチョイスもおかしかったね あの試合は大外に貼らせて中央のスペース開けるのを意識しなきゃなのに
2022/11/28(月) 08:34:44.37ID:0AKSt3wE0
前半の内容があれだったから割り切って引き分け上等で来てんのかと思ってたら
中途半端に攻撃にいってよくわからんかった
451U-名無しさん (アウアウウー Sa15-DN4Z [106.146.42.16])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:34:45.85ID:eIoRsNU0a
>>442
フリーの三苫に出すだけなんだが…
2022/11/28(月) 08:35:11.00ID:LKOOoJuJ0
スペインのようなスタイルって局面ですぐ1対1になるから、そこで勝負されまくるんだろうな
相性的にも日本人選手にはちと厳しすぎる
2022/11/28(月) 08:35:20.76ID:nQ4GhaOP0
松本フロントは反町抜けた結果、アマチュアクラブのフロントと何ら変わらないのがな
454U-名無しさん (ワンミングク MM53-FTBv [153.234.205.222])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:35:24.20ID:JTSOg1RTM
でもすげえよな
日本はコスタリカに勝つことよりも
スペインドイツに勝つことを選ぶとか
真のドM国家だわ
455U-名無しさん (ワッチョイW 13da-W5YT [219.99.210.21])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:35:41.79ID:0SrkndM40
>>392
相馬は海外病発病したからヨーロッパ行くでしょう
自分から売り込んでw
456U-名無しさん (ワッチョイW 61bb-sOoA [14.13.4.64])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:35:56.47ID:GfzShQDs0
1-2試合両方、ドイツもスペインも後半はバテてボロくそだったのに、まだまぐれ勝ちとか言ってんのか
らスレもレベル低い奴紛れてんだな
2022/11/28(月) 08:35:58.43ID:SQv8ZmBd0
>>437
それ以前に、 昨日のセットプレー(FK・CK)は、全部何の変化もなしに蹴ってたな
なんかアイデアはなかったのかよ

まぁ いろんな意見があるだろうけど、みんなが一致する意見としては
昨日の試合でコスタリカに負けるとすれば、あの形だろうなという 唯一の形でマンマと負けたと言うこと
2022/11/28(月) 08:35:58.43ID:RXtWsyMG0
コスタリカ戦で至近距離からの直接FKが2本あったが、壁がないほうに速いボールじゃダメだったのかね
あの距離で壁の上から落とすとか俊さんヤットクラスでも至難の業だぞ
2022/11/28(月) 08:36:07.69ID:xMlyAadLd
内田のコスタリカ弱い勝てる発言叩かれてるけど本田も弱いと言ってたしおまえらも試合見てコスタリカ弱いと思ったんじゃないの?
460U-名無しさん (ワッチョイW 13fa-r0b+ [123.217.172.2])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:36:12.08ID:EXQ4XAL70
>>405
こわいこわい
461U-名無しさん (スッップ Sd33-Rp8l [49.98.218.155])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:36:17.51ID:lAVtucNWd
知ったのは事前ってそら降格させておいて
選手が残ると思うのも悪いし
それについて密に確認してない名波が悪い
前季からトップの立場であるのであれば
編成に関しても細かなところ知らないなんて
ありえないだろう

他人任せでは
チームを上にはやれないのだよ
結局まとまってるように見繕っただけで
バラバラなんでしょ内部
そこから手をつけないといけないんじゃない?
松本が変わるのであれば
2022/11/28(月) 08:36:26.90ID:V3Ln4BOOa
3日前の歓喜が水の泡。日本代表、監督、JFAの責任は何?一体感はどこ?本気で魂を捧げるサムライブルーと闘いたい。
2022/11/28(月) 08:36:35.72ID:T1cA0kMMr
ベルギー:ブリュッセルではファンによる暴動が起きているが、何故かモロッコ人も一緒に暴れている

https://twitter.com/visegrad24/status/1596891727217901569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/28(月) 08:36:43.32ID:6yhWRG+qa
>>421
都4部中位の監督が何を教えられるのか……
2022/11/28(月) 08:37:07.16ID:j5DIdRzx0
>>453
反町居たときですら昇格したからと大学生獲りすぎて沼津や岩手にレンタルしてから切ってたろ
2022/11/28(月) 08:37:21.20ID:Y7xzG+Ad0
松本のフロントって反町の許可なしに大自然を水戸にレンタルするくらいのアホだよな
2022/11/28(月) 08:37:22.94ID:wklZBN140
昨日までの呑気と歓喜のらスレが虚しいwww
やれやれ
2022/11/28(月) 08:37:44.97ID:YUwkNMKzd
>>450
チーム内で意思統一できていなかったように見えたよね
2022/11/28(月) 08:37:49.03ID:nQ4GhaOP0
モロッコのらスレは今ごろ掌返ししたらスラーとヴァヒード信者がヴァヒードの遺産だーと言って荒れてるな
2022/11/28(月) 08:38:09.91ID:htUnc8Ta0
ベルギー負けたのかよw
元ヴァヒードのモロッコやるやん
2022/11/28(月) 08:38:09.97ID:CepM4B7Bd
7733最大の功績は若手の墓場と言われた松本で高卒新人を育てたこと
2022/11/28(月) 08:38:26.56ID:IfWDdeXs0
スペインドイツ引き分けたんかいw
コスタリカ日本の結果に加えて見事に最悪の結果引いたな
2022/11/28(月) 08:38:41.22ID:rHqHUU4M0
ドイツ戦、世界から絶賛なんかされてたのか?
ドイツのパス回しは美しかった
美しすぎて、点を取ることへの執念が少し薄かったのかもだが。

昨日の会場で、日本がボールを持つとブーイングの嵐
日本サポーター以外はみんなコスタリカを応援していたみたいだった。
みんな、ドイツとスペインが予選を勝ち抜けることを願っているんだよ。
2022/11/28(月) 08:38:57.67ID:NOvdu9Yna
本田は当ててるからな、負けるとしたらセットプレイかポカだけと。
2022/11/28(月) 08:38:58.08ID:aq6EOZN/0
山雅はDF補強しろって言われてるのに全くしない謎が解けつつあるな
2022/11/28(月) 08:39:06.88ID:zVFETXZWp
>>459
強い弱いより、したたたかだと思ったわ
流石W杯常連のベスト8経験国よ
477U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:39:15.32ID:zxvv+cer0
>>469
モロッコのらスレ見てみたい
2022/11/28(月) 08:39:29.07ID:VywDEXZ10
フロントが勝手に移籍進めるってすげぇな監督に相談せず、どんだけ信頼低かったんだよ
479U-名無しさん (ワッチョイW ebcd-6RbN [153.227.196.13])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:39:37.60ID:d2VAb7yk0
俺もセットプレーコーチになりたいからJFA雇えよ
2022/11/28(月) 08:39:49.76ID:IfWDdeXs0
でもスペインに勝てばいいだけか
進出条件は楽だな
2022/11/28(月) 08:39:53.62ID:VgZBkS3Y0
>>471
数撃ちゃ当たる
磐田で散々新卒潰してきた名波だぞ
2022/11/28(月) 08:39:57.80ID:wklZBN140
ドイツのらスレが見たい
テノヒラクルーしてんのかな
最後勝たねばならないのはあちらも同じだが
483U-名無しさん (スッップ Sd33-Rp8l [49.98.218.155])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:40:52.01ID:lAVtucNWd
ロシアで日本が勝てたのも遺産かもしれない
なんだかんだワールドカップでは
結果残すまでチームは変えてたからな
過去のチームも戦えてたわけだし
484U-名無しさん (エムゾネW FF33-x7UC [49.106.187.204])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:41:32.79ID:5IeLdt7MF
ナナミサン話題の伊藤もろくに使わずに名古屋に貸し出すくらいだからなあ
こういう結果になったとはいえ将来の日本代表を
2022/11/28(月) 08:41:36.72ID:+sYXUkvg0
横山は間違いなく名波が育てた
2022/11/28(月) 08:41:42.67ID:cDoBsi6ld
日本 勝点6
コスタリカ勝点6
スペイン勝点4
ドイツ勝点1 こんな世にも奇妙なGL見たい
2022/11/28(月) 08:41:47.20ID:OFRKIrkU0
前園も前半から取りに行くべきだったと言ってるな
大事な試合で最終予選活躍してない鎌田上田相馬堂安伊藤とかが先発だもんな
2022/11/28(月) 08:41:52.74ID:Ai8jcrOxp
ベルギーのらスレは殺伐としてそうだな
ワールドカップ直前に監督解任したような国に負けやがってという
2022/11/28(月) 08:41:54.83ID:0bgcn3NY0
ドイツ、スペインにどう勝利するかしかフォーカスしてないからこの結果は必然
スペインに勝てばすべて森保のシナリオ通り
490U-名無しさん (スッップ Sd33-Rp8l [49.98.218.155])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:42:08.86ID:lAVtucNWd
>>473
ドイツに勝ったのに
つまらない試合してるからだろ
2022/11/28(月) 08:42:14.17ID:VgZBkS3Y0
ヴァヒードみたいな記憶に残る監督他に居ないよな
2022/11/28(月) 08:42:19.28ID:NOvdu9Yna
戦術三苫しかないなら田中谷口入れればな
493U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:42:38.22ID:zxvv+cer0
コスタリカ戦勝っておけばこの後2試合(第3戦・ベスト16)惨敗しても大会後も祭りが続いたのに

サッカーの一般層への訴求とか宣伝効果とか将来のこと考えると本当にわびしいな
折角の花火を打ち上げたのにそれ見てよってきたお客さんに頭から水ぶっかけた
2022/11/28(月) 08:42:47.10ID:oukUXR6vd
>>484
7733はこの未来が見えてたから伊藤を育てようとしなかったんだ
2022/11/28(月) 08:42:53.47ID:FekIOvFzr
突破が決まってる国って何カ国?
2022/11/28(月) 08:42:57.41ID:iar7PDuqd
札幌は立田狙ってたということはタナシュンか岡村あたりが抜けるのかな
柏にかっ浚われたなら代わりに誰を獲るか
2022/11/28(月) 08:43:38.26ID:YUwkNMKzd
>>476
コスタリカはワールドカップの実績は日本よりも上で
格下なんかじゃなかったわ
そのチームが形振りかまわずドン引きの弱者の戦い方で泥臭くきたからね
日本は最大限警戒しなきゃいけなかった
まあ後からならこう言えるけど実際の前半の内容見ちゃうと油断しちゃうかぁ
2022/11/28(月) 08:43:40.30ID:vgx5kZMr0
でも名波はボランチにターン禁止とかいう何十年遅れかもわからんくらいの指導して潰してるよ
2022/11/28(月) 08:44:06.74ID:aaADYRDG0
>>495
フランスだけ
とにかく勝点6がフランスしかいない
500U-名無しさん (ワッチョイ 1319-NFcx [125.198.12.76])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:44:11.83ID:oFVaArNj0
スペインさん「コスタリカスコアもう一度見せてやるよ」
2022/11/28(月) 08:44:13.92ID:htUnc8Ta0
ガッチリ引いた5バック相手に0-0で折り返しとか嫌な予感しかしなかったでしょ
格下に敗ける典型的な流れ
本田さんは内田はサッカー選手の元プロだけど
サッカー観戦者としてはまだまだアマチュアよな
2022/11/28(月) 08:44:20.05ID:IfWDdeXs0
>>495
フランスだけ
2022/11/28(月) 08:44:37.97ID:xhz1m3ezd
>>487
凄いギャンブルだよなw
2022/11/28(月) 08:44:57.14ID:FekIOvFzr
>>499
マジかよ、、、最高におもろいやん
2022/11/28(月) 08:45:16.25ID:wklZBN140
2連勝出来た国がこんな少ないのって珍しいのかな
やはり結構番狂わせ多い感じか
506U-名無しさん (ワッチョイW 59ff-6dN5 [114.150.245.7])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:45:34.82ID:uCXvmuR40
こんなアホな監督見たことない
もう評論家たちも擁護のしようがないから、というか空いた口が塞がらないって感じだなw

馬鹿だ馬鹿だっていわれてきたけど軽く超えてきたねw
2022/11/28(月) 08:45:37.04ID:8Zi/lOxKa
昨日は前半が全くの無駄だったな
前4人がダメだった
508U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:45:38.80ID:zxvv+cer0
>>488
ベルギー国内って元からの国民と最近大量に増えたモロッコ移民系国民との間で何もなくても普段からギスギスしてるから、かなりシャレにならない言葉が飛び交ってると思う
2022/11/28(月) 08:45:44.55ID:Bwz2/8xWd
最終予選とかガチの試合ではいつメンて言われるくらいメンバー固定してきたのに
ワールドカップで1試合しただけでいきなりターンオーバーするなんて
ドイツに勝って有頂天になっていたんだろうなあ
2022/11/28(月) 08:45:56.58ID:Ai8jcrOxp
すっかり忘れられていること




本日ローマ対マリノス開催
511U-名無しさん (スッップ Sd33-Rp8l [49.98.218.155])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:46:10.82ID:lAVtucNWd
草刈り場
ボーナスステージのアジアが
今大会頑張っているから
各組が混戦なのはいい事だ

欧州組は
直前まで試合で疲れもあるんだろうな
連携もそこまでできなかっただろうし
2022/11/28(月) 08:46:11.45ID:oukUXR6vd
前半をただ無駄にするだけのサッカーってなにも準備してこなかっただけだよな
513U-名無しさん (アウアウウー Sa15-plIy [106.128.189.53])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:46:29.50ID:J6VlhddXa
>>510
素で忘れてた
2022/11/28(月) 08:46:47.51ID:c0SpB1UI0
>>457
セットプレーのコーチ呼んだとかアメリカ戦の時TVで言ってたのに
結局何も仕掛けなかったな
本番まで隠してるとか言ってたのに...
2022/11/28(月) 08:46:54.78ID:VywDEXZ10
>>510
え?!今日だったのか
516U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:46:58.46ID:zxvv+cer0
というか上田があそこまで絶望的にボール収められないのは誰も予想してなかっただろ
2022/11/28(月) 08:47:07.58ID:OFRKIrkU0
みんな最悪な月曜日
人気回復を手放す森保
続投だけは絶対なし
2022/11/28(月) 08:47:12.52ID:FekIOvFzr
そもそも、キッカーがおらんのだから
セットプレーのコーチとかどうなんや
2022/11/28(月) 08:47:17.01ID:Me/nDyPWr
>>504
日本も最大のチャンスだったんだがな
2022/11/28(月) 08:47:25.93ID:Gaal9BOXd
>>509
ザックと同じだな
予選はいつメンで本番前にメンバー代えて全く機能せず
2022/11/28(月) 08:47:45.55ID:8wEjQ9i4M
ナリズム

アウアウウー ベーイモ -QImg
114.150.245.7
126.91.115.222
122.220.227.164

ID:oMDYseoO0
2022/11/28(月) 08:47:54.94ID:8wEjQ9i4M
>>506
ナリズム

アウアウウー ベーイモ -QImg
114.150.245.7
126.91.115.222
122.220.227.164

ID:oMDYseoO0
2022/11/28(月) 08:48:02.24ID:aaADYRDG0
>>512
単純に
4年間使ってポイチが用意してきたものが
何も通用しなかった

で、結局どちらの試合もミシャサッカーもどきに戦術変更したというオチ
なら監督ミシャで良かっただろw
2022/11/28(月) 08:48:02.56ID:Zq4phBZ+0
ターンオーバー失敗 ←間違い
上田スタメン起用が失敗 ←正解

だよな
2022/11/28(月) 08:48:05.57ID:7C8UOJqnd
>>511
過密スケジュールこなしてたのはCLEL組だけで国内戦しかない奴らは普通
2022/11/28(月) 08:48:08.97ID:cSvbycTGa
コーチがいくら教えても狙った所に蹴れないんだから
527U-名無しさん (ササクッテロラ Sp1d-qXXJ [126.186.42.3])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:48:16.31ID:JdDWd44up
代表人気を下げてラッキードイツ戦で上がってでもやっぱり糞サッカー露呈して下げるという自作自演ポイチ
528U-名無しさん (ワッチョイW ebd9-f6Zu [153.226.28.15])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:48:22.88ID:O2IolMM+0
海外の試合ほぼ見ないから知らんのだけど鎌田ってクラブではもっと上手いの?
代表だと親善試合とかでも飛び抜けて上手いって印象はないし何よりこの2試合酷すぎるんだけど
529U-名無しさん (ワッチョイW 59ff-6dN5 [114.150.245.7])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:48:26.24ID:uCXvmuR40
犬飼会長が
「田嶋幸三はダメだ。あいつはすぐブレる。あんなやつは絶対にトップに立ったらダメなんだ」
と言った話しは有名だけど、森保についてはブレずに一貫して擁護
でも「ブレるのはなぜか?」を考えたときに基準がないからブレるわけで、森保を擁護し続けたのも基準がないからなんだろう。と思った
2022/11/28(月) 08:48:40.95ID:YUwkNMKzd
>>516
トラップ大きかったしな
そのためか上田自身もワンタッチで叩くプレイするようにしていたけどズレまくったし
2022/11/28(月) 08:48:46.93ID:Ai8jcrOxp
>>515
DAZN番組表見てみ
19時半開始だから
2022/11/28(月) 08:48:52.70ID:8wEjQ9i4M
>>529
ナリズム

アウアウウー ベーイモ -QImg
114.150.245.7
126.91.115.222
122.220.227.164

ID:oMDYseoO0
2022/11/28(月) 08:48:58.46ID:PftSbd900
>>510
どうでもよすぎワロタ
2022/11/28(月) 08:49:03.09ID:SQv8ZmBd0
>>517
もし スペイン戦ドロー以上なら W杯後もポイチ続投もあり得る
2022/11/28(月) 08:49:03.89ID:aaADYRDG0
SAMURAI BLUE(日本代表)監督 森保 一
SAMURAI BLUE(日本代表)コーチ 横内 昭展/齊藤 俊秀/上野 優作
SAMURAI BLUE(日本代表)フィジカルコーチ  松本 良一
SAMURAI BLUE(日本代表)GKコーチ 下田 崇

まさかセットプレーのコーチが斎藤とか上野優作とか言い出さないよな!?
2022/11/28(月) 08:49:09.79ID:IHGF1yDz0
>>501
???
本田はこのままチャンス逃し続けるとワンチャンスでやられかねない悪い流れってずっと言ってただろ
こうなると相手にボール持たせてカウンター狙いの方がいいとか、いろんな策も考えてたし
2022/11/28(月) 08:49:35.91ID:Jl+2JYsDM
>>516
元々そういうタイプじゃないのに引いた相手にポストやれって酷い仕打ち
538U-名無しさん (ワッチョイW ebd9-f6Zu [153.226.28.15])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:49:48.17ID:O2IolMM+0
>>171
おまえは早く大谷の影響で野球を始める子供が増えたソース出せよ
2022/11/28(月) 08:49:54.01ID:ESZD0A290
勝ち点ゼロもカタールしかない
今日カメルーンとセルビアの敗者がそうなるが
2022/11/28(月) 08:50:05.85ID:Y7xzG+Ad0
でもドイツには勝ったから続投でいいよね
2022/11/28(月) 08:50:37.45ID:sXZ772nG0
あーあ
ロストフの借りを返したかったなあ
542U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:50:39.07ID:zxvv+cer0
>>524
上田と鎌田と守田だろ

センターライン3人が全く機能しないし穴になっててまともに試合が進行するわけない
ど真ん中に穴

守田は無理して使うべきじゃなかった、コンディションまったく戻ってないんじゃないか
2022/11/28(月) 08:50:53.14ID:YUwkNMKzd
上田はテストマッチでポストプレー褒められてこれが長所みたいな解説されていたけどあれは一体
2022/11/28(月) 08:51:04.87ID:RXtWsyMG0
>>539
カナダ
1時からやってたクロアチア戦おそらくほとんど見てなかったと思うが
2022/11/28(月) 08:51:28.37ID:VywDEXZ10
次の監督誰だろうなぁ経験豊富かつ、W杯の経験もあるビエルサとか来てくれないかなぁ、まぁ来ないか
2022/11/28(月) 08:51:31.93ID:3fangJrZd
キャプテンでベテランCBの吉田さんが
まさか見もしないで自軍バイタルにロブを上げるなんて思いもしないやんかー
2022/11/28(月) 08:51:55.95ID:Wl873IQo0
0-0でもというわりには後半点取られるずっと前から随分と焦ったベンチワークに見えたけどな
2022/11/28(月) 08:52:02.99ID:OFRKIrkU0
5バック崩すなら久保でよかったな
または川崎全部いれるとか
遠藤はデュエルは良いけど他のプレーは良くないし
コスタリカ程度なら柴崎でも良かったぐらい
549U-名無しさん (ワッチョイW ebd9-f6Zu [153.226.28.15])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:52:05.52ID:O2IolMM+0
>>183
この浦和構文にマジレスばっかだからお客さんしかいないんだろうなこの時間
2022/11/28(月) 08:52:08.65ID:+EvaUdN50
キャプテンがあれじゃ何言っても説得力ない
2022/11/28(月) 08:52:17.18ID:2PS1Ow2m0
スペイン戦引き分けも得失でGL敗退ってのが一番ダサいな。
2022/11/28(月) 08:52:20.84ID:j5DIdRzx0
>>535
いやありうるぞ...
2022/11/28(月) 08:52:21.80ID:eWZ/azGgr
>>543
ベルギー行って間違いなくポスト上手くなったけど、そもそもワンタッチや裏抜けタイプなのにな
そこは可哀そうだわ
2022/11/28(月) 08:52:39.79ID:cSvbycTGa
上田は周りが動いてシュートコース開けてやれば誰よりも可能性があるシュートが打てるというだけの選手
555U-名無しさん (アウアウウー Sa15-v2Gx [106.154.142.116])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:53:01.02ID:5tdsxah/a
長年上がれない千葉サポやってるとレベル差あれど見慣れた光景だけど、
代表でやられるときついな、達観できるほど刷り込まれでないし
2022/11/28(月) 08:53:11.51ID:VgZBkS3Y0
>>546
ベラジョンがやらかさない訳ないから
2022/11/28(月) 08:53:17.84ID:lrnY7SkHd
セットプレーの期待感まったくないのが昨日の敗因だったな
ああいう試合はセットプレーで点取らなきゃ
558U-名無しさん (エムゾネW FF33-x7UC [49.106.187.204])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:53:39.02ID:5IeLdt7MF
今円が弱いから海外から引っ張ってくるのはキツいだろうなあ
2022/11/28(月) 08:53:43.62ID:+sYXUkvg0
セットプレーコーチは栃木にいた菅原さんだろ
2022/11/28(月) 08:53:48.34ID:SeqKLwoQ0
https:////video.twimg.com/ext_tw_video/1446291315143032832/pu/vid/480x848/fBPdwwlJXLLyWAkm.mp4
561U-名無しさん (アウアウウー Sa15-+cCo [106.129.143.197])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:53:48.83ID:p6F5R+DBa
上田はもう2度と見たくない
2022/11/28(月) 08:53:53.97ID:sXZ772nG0
>>548
それ
くんさんは、らスラーフラグびんびんだったのに
2022/11/28(月) 08:54:06.02ID:TtPWOiGt0
1プレーごとに成否ガチャしてるんやで
2022/11/28(月) 08:54:07.83ID:Byg0D3/ed
俺はスペイン戦の勝利を信じて応援するけどね
565U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:54:23.04ID:zxvv+cer0
>>548
引きこもってるコスタリカ相手に守備専になってた遠藤のパートナーに昨日の守田組ませる必要なかった

パス出せる柴崎か田中碧で良かったというか、あそこで使わないんなら何で世間に叩かれてまで柴崎連れて行った
2022/11/28(月) 08:54:25.79ID:h6+AZV6kd
>>533
これが終わるとマリノスもオフになる

あとはわかるな?
2022/11/28(月) 08:54:26.65ID:IHGF1yDz0
>>546
何気にドイツ戦でもどこにクリアしてんねんというバイタルでの相手への落としやってたような
相手が決め切れずに事なきを得ただけで
568U-名無しさん (ワンミングク MM53-FTBv [153.234.205.222])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:54:49.85ID:JTSOg1RTM
コスタリカはドン引きしてくるって分かってたのに
何であんな中途半端なスタメンにしたの?
2022/11/28(月) 08:54:59.06ID:JwHbML400
>>516
何させたくて出したんだろう
前半で替えるし
2022/11/28(月) 08:55:12.94ID:+sYXUkvg0
>>564
勝てると信じて応援しよう
戦える選手とそうでない選手が明確になったし
2022/11/28(月) 08:55:46.16ID:WIP4qBGpp
>>524
ターンオーバーの意味って主力を温存して余力を残す事だから
ターンオーバー失敗で間違いないよ
結局(スタメンで使う賛否は置いておいて)遠藤やら鎌田やら吉田、板倉なんかはこれで3戦連続フルタイムだろ
そもそも前線の選手は元から交代枠5で交代する事が多いからターンオーバーして体力温存する必要も無い訳でね
2022/11/28(月) 08:55:56.97ID:eWZ/azGgr
>>568
今まで代表の試合で中途半端な結果しか出してない監督だから
2022/11/28(月) 08:57:44.44ID:rHqHUU4M0
ゾーン、時間帯、戦況ごとのセオリーが叩き込まれていない選手、解説
ど素人のただの観戦者だけど、クリアー!!!って思うよ。

ついでにしつこく、ドイツの選手が浅野を見事にゴールキックに仕留めたのに人格攻撃する△
リードしている時は相手サイド攻撃をゴールキックに終わらせるのがベストなのにな。
574U-名無しさん (ワッチョイW 59ff-6dN5 [114.150.245.7])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:57:47.33ID:uCXvmuR40
大迫

三笘薫 久保

昨日、この3人でいけば簡単に崩せただろうに
575U-名無しさん (ワッチョイW 9330-UJB1 [203.165.36.153])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:57:50.63ID:ZWz9VX4T0
やらかすの覚悟でターンオーバーして未知のベスト8以上目指すか
グループリーグで全力出してベスト16まで行ければそれ以上はおまけ扱いにするか

難しいね
2022/11/28(月) 08:58:01.03ID:T6GWZIhaM
スペイン戦は上田の裏抜けが生きるかもしれない
ドン引きしてるコスタリカでは上田は生きない
577U-名無しさん (ワッチョイW 3303-VJ8P [133.201.134.32])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:58:03.45ID:WICQFC4n0
鈴木上田
三苫遠藤守田伊東
中山冨安板倉酒井
シュミット

森保じゃなきゃ見れたのかなあ
2022/11/28(月) 08:58:21.54ID:MjOuOLg1d
予選で何もしなかった人たちが本番をぶっ壊していくのな
この世の不条理を表現出来ていますね
2022/11/28(月) 08:58:27.08ID:8wEjQ9i4M
>>574
ナリズム

アウアウウー ベーイモ -QImg
114.150.245.7
126.91.115.222
122.220.227.164

ID:oMDYseoO0
2022/11/28(月) 08:58:28.96ID:Y7xzG+Ad0
浦和構文って自分で考えるの結構むずいよな
女の腐ったような性格してないと出てこない
2022/11/28(月) 08:58:48.08ID:0bgcn3NY0
崩しのメカニズムを作れないうえにパワープレーも良しとしない風潮
日本人の監督にめちゃめちゃ多い傾向だから昨日みたいな展開はjリーグサポならみな経験する
2022/11/28(月) 08:58:48.32ID:LDISS+44a
>>580
お前酷いこと言うなよw
2022/11/28(月) 08:58:54.02ID:IHGF1yDz0
準備不足のコンディション不良、慢心のあったドイツ相手に勝てたけど
次のスペインに一切の慢心はないし、ドイツと分けた事で本気で勝ちにくる事も確定

まあトーナメント上がってまたベルギーとの試合見るよりも
本気のスペインとW杯でやりあえる喜びをポジティブに考える方がいいな
手抜きスペインとの半談合試合になってたらもったいないなかったと考えれば…
2022/11/28(月) 08:59:02.56ID:VywDEXZ10
>>564
他力本願はもう駄目ってのはわかったし積極的に勝ちを取りに行こうその結果負けたらもうそれはしょうがない
2022/11/28(月) 08:59:18.96ID:RXtWsyMG0
もしコスタリカとドローだったとしても、日本スペインが4でドイツコスタリカが1だったから、

・スペインにドロー以上
・得失点差的にコスタリカが引き分け以上

このどちらかでOKだったんだよな
負けだけは許されなかったのに、それを引いてしまうとはね
586U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:00:05.65ID:zxvv+cer0
「いとうひろき」って名前の選手を素直に叩けない川崎スレ笑った

・・・・確かにそっちだよなあそこだと
2022/11/28(月) 09:00:09.06ID:QHCbyafva
おまえらほんとに代表が好きなのな
2022/11/28(月) 09:00:35.43ID:SeqKLwoQ0
>>585
それだとスペインと大談合で90分ボール回しじゃね?
2022/11/28(月) 09:00:50.34ID:azajOnqZ0
>>570
久保+堂安+南野の計10億円トリオは、もう戦えないな
何せ今のサラリーに満足しちまって、周りから嫉妬されてる
2022/11/28(月) 09:01:01.89ID:IHGF1yDz0
スペイン戦で遠藤が全力出せるようターンオーバーすべきではあったな
本田の言う通り出し手として微妙だったし

あと調子明らかに悪い鎌田を即替えるべきだった
というかスタメンの時点でおかしかった。選手の調子も見極められないのか
2022/11/28(月) 09:01:06.31ID:gMeCDSUrM
>>564
結局それしかないよね
ドイツ戦の直前にこれ書いたら叩かれたけど
2022/11/28(月) 09:01:20.47ID:IfWDdeXs0
スペインとガチでやれるの良かったじゃん
せっかく優勝国とやれるのに消化試合とかもったいないだろ
593U-名無しさん (ワントンキン MMab-635b [219.165.65.249])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:01:29.54ID:JNSkLL7kM
面白くなってまいりました!
2022/11/28(月) 09:01:57.75ID:c0SpB1UI0
>>575
グループリーグ突破が最低条件だろ
2022/11/28(月) 09:02:03.74ID:w7Zi6wrCd
>>586
今のゴミ強化部の一員(スカウト)じゃなかったっけ?
596U-名無しさん (アウアウウー Sa15-v2Gx [106.154.142.116])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:02:09.18ID:5tdsxah/a
>>588
それでいいじゃん、と思うんだが

ブック破りしたら、試合は面白くなるけど
2022/11/28(月) 09:02:17.71ID:htUnc8Ta0
鎌田は岡田がいう本番になると戦えない選手だったのかな
シーズン中は絶好調だったのに
2022/11/28(月) 09:02:42.59ID:OSqqXe7Cd
>>587
好きじゃなきゃやってらんねぇw
2022/11/28(月) 09:02:42.77ID:/iEXawhId
そもそもまぐれでドイツに勝っただけで発狂してブラボーなんかほざいてる国が強いわけがない(笑)
あの壊れ方は完全にフロックと認めてるからな
600U-名無しさん (ワッチョイW 3303-VJ8P [133.201.134.32])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:03:09.32ID:WICQFC4n0
理想
スペインは2位になりたいから日本戦は2軍出して、負ける気で手抜きサッカーしてくるから余裕

実際
2軍出して、手抜きサッカーするまでは同じだがまさかの日本がゴール下手で引き分け

水ダウの八百長pkレベルになりそう
2022/11/28(月) 09:03:23.84ID:dGhTiqME0
当たり前のことだが、前回大会の西野監督は1戦目コロンビア、2戦目セネガルにフルメンバーで勝ちに行ってた

今大会の森保は3戦目スペインが待ち受けている状況で意味不明な選手入替という歴史に残る謎采配だったな
602U-名無しさん (ワッチョイW 59ff-6dN5 [114.150.245.7])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:03:30.55ID:uCXvmuR40
監督の仕事というのは麻雀であったりカードゲームのプレーヤーと同じ
勝つ確率をどれだけあげたか。妥当な手を打つかで評価されるべき
勝った負けたはそのあとついてくるもの

なんでその牌を切るの?なんでそのカードだすの?

の繰り返しでどんどん勝てる確率を落としていくんだからたまらんわ
なぜ大迫を切るんだよw
案の定上田綺世なんて全然役に立たんだろ。
基本的に高木の頭や!(これは加茂だけど)のオフト時代のサッカーしかできないんだから、上田綺世の使い方もろくにわからんくせに大迫切るなよ
2022/11/28(月) 09:03:46.33ID:8wEjQ9i4M
>>602
ナリズム

アウアウウー ベーイモ -QImg
114.150.245.7
126.91.115.222
122.220.227.164

ID:oMDYseoO0
2022/11/28(月) 09:03:49.03ID:eVjPhaD7d
>>575
普通ターンオーバーって第3戦にするもんだぞ
2022/11/28(月) 09:04:02.98ID:g8Zk+Dd90
>>516
コパ・アメリカ、五輪、ワールドカップ、全部で起用されて得点がゼロ
何でこんなやつを重用してるのか
606U-名無しさん (アウアウウー Sa15-DN4Z [106.146.29.163])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:04:25.38ID:9Obje1qSa
吉田
あれパスだったのかよ
しれっと守田のせいにしてんなw
2022/11/28(月) 09:04:35.76ID:OFRKIrkU0
突破決まって今週余裕で過ごせるはずだったのにまだ腹立たしい
ここにきてほぼ試してない3バック頼み
しかも一番期待できるIJと三笘がWBとか何なん
2022/11/28(月) 09:04:44.54ID:/iEXawhId
ベスト8に到達したこともない国がターンオーバーとか笑えるよ
2022/11/28(月) 09:04:44.55ID:mjHFxHaIp
スペイン、ドイツの試合見て思ったけど、これハマれば勝てるんじゃないかな
前半ドイツはスペインにいいように回されてだけど、後半前から推進力つけて追ってたら何度もミスってた。
前田、伊藤で追い回させろ
2022/11/28(月) 09:04:55.51ID:9VITldnsM
42.9%に醜態を晒してしまった
611U-名無しさん (スッップ Sd33-Rp8l [49.98.218.155])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:05:06.41ID:lAVtucNWd
久保は全然使ってないから
コスタリカでも鎌田と交代で使えば良かったんだよ
ミドル打てるし

浅野
三笘久保伊東
遠藤田中

浅野
三笘 伊東
遠藤 田中
守田

こういう感じで
田中か柴崎入れて
パス回せるようにすべきだったわ
中盤重すぎ
バックパサーは伊藤だけじゃなくて
中盤のふたりもそうだった
あれではサイドに繋げられないから
結局三笘、伊東がもらえない
612U-名無しさん (ワッチョイW 3303-VJ8P [133.201.134.32])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:05:26.76ID:WICQFC4n0
大迫を呼ばなかったのはアホだな
土下座してでも追加で呼ぶべきだった
町野とか使わないでwc終わるだろうな
2022/11/28(月) 09:06:12.21ID:rHqHUU4M0
>>602
今年リアルに上田と大迫を目の前で見たけど、
大迫>>上田だよ。
迫力や存在感が違う。
上田は存在感を消してゴール前に現れて点を取っていたのかもしれんけど。
2022/11/28(月) 09:06:23.44ID:wklZBN140
スペインは意地でも繋いでくるから引っ掛けてカウンターやろうず
ていうかそっちのがやりやすそう
2022/11/28(月) 09:06:31.20ID:jY22noLv0
上田が駄目すぎた
あれだけ酷かったら練習でも分かるだろうに使うポイチクオリティ
2022/11/28(月) 09:06:35.16ID:usj6b3Fw0
協会が結局職人気質みたいな扱いの面倒くさい監督を使いたくないというのがもうずっとあるからな
森保の次も同じタイプが来るわ
2022/11/28(月) 09:06:39.86ID:dGhTiqME0
明らかに弱いコスタリカ相手にベストメンバーで勝ち点3を狙いにいかない監督
それでスペインにボコられて今大会終了ですか
2022/11/28(月) 09:06:41.10ID:UF2WUJzL0
>>601
ターンオーバーするならむしろ最後のスペイン戦だったよな
何でわざわざスペインと全力でやり合う展開に持っていったのか
2022/11/28(月) 09:06:56.34ID:7C8UOJqnd
>>574
久保をサイドに使ってもロストマシーンにしかならんでしょ
ソシエダじゃ中盤サイドだとロストマシーンになるから前線で使ってるのに
2022/11/28(月) 09:07:20.45ID:mjHFxHaIp
スペイン相手こそ、Jリーグで結果だした広島ポイチ糞サッカーの輝く舞台やで
621U-名無しさん (スププ Sd33-635b [49.98.78.114])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:07:25.51ID:Aq7p3zL2d
ベルギーのらスラーがブチ切れ暴動らしいw
622U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:07:26.92ID:zxvv+cer0
ドイツ戦受けてのターンオーバーってそりゃ普通はスペイン戦は最初っから完全に捨てて後のこと考えずに全力でコスタリカを取りに行くよな

GL抜ければスペイン戦はボロ負けで問題なくて休養十分でベスト16に備える理想的なスケジュール
こんな理想的なお膳立てをなぜ自分から全て無駄にした
2022/11/28(月) 09:07:38.31ID:/iEXawhId
そもそもドイツ日本もボコボコだからな
ポストに当たったやつ入ってたら2点目でその時点で完全終了してた
スペインドイツが互角だろうが日本には全く関係ないこと
そして相性的にも絶対勝てない
2022/11/28(月) 09:07:47.84ID:w7Zi6wrCd
大迫大迫うるさいですね
て森保思ってそう
2022/11/28(月) 09:08:18.66ID:eVjPhaD7d
>>620
スペインがドイツみたいに決定機外しまくるのを期待するしかないな
2022/11/28(月) 09:08:21.21ID:9VITldnsM
大会前の想定を変えられないのは
いかにも日本らしいじゃん
627U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:08:45.93ID:zxvv+cer0
>>606
読みようによっては「俺のファジーなパスをちゃんと繋げなかった守田が悪い」くらいに読めるなw
628U-名無しさん (ササクッテロラ Sp1d-qXXJ [126.186.44.251])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:08:52.51ID:WAY8i4Dop
>>536
本田って監督でなんか結果残したっけ?
2022/11/28(月) 09:08:53.26ID:g8Zk+Dd90
>>618
コスタリカに全力出してスペイン戦で引き分けでもOKな状況作るべきだったな
630U-名無しさん (ワッチョイW 1330-26bu [59.169.138.198])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:09:06.71ID:Pq3P36Z80
まあもう0-7で敗戦もありえるな
2022/11/28(月) 09:09:13.62ID:IHGF1yDz0
熱心なサッカーファンですらW杯熱が一気に冷え冷えになるような試合を
全国のお茶の間に提供してしまったの本当に悲しい
国民間で冷え切ったサッカー熱が高まるワンチャンスを雑い凡ミスでふいにしてしまった
2022/11/28(月) 09:09:14.61ID:RXtWsyMG0
これまで2戦目ターンオーバーしてきたとこなんて強豪国でもほとんど見たことないんだが
2022/11/28(月) 09:09:18.26ID:qqC82YUvM
>>294
フィッカジャパン誕生w
2022/11/28(月) 09:09:32.10ID:iar7PDuqd
失点の場面は伊藤がライン上げていればオフだった
反応が遅れて致命傷に
635U-名無しさん (ワッチョイW 3303-VJ8P [133.201.134.32])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:09:37.95ID:WICQFC4n0
森保田嶋みたいのが太平洋戦争の時、上官にいたんだろうなあと思った
636U-名無しさん (スププ Sd33-635b [49.98.78.114])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:09:39.09ID:Aq7p3zL2d
あれパスなのか
てっきりクリアミスかと思って吉田なら仕方ないと思ったんだが
2022/11/28(月) 09:09:57.02ID:/iEXawhId
だからこそこの期にターンオーバーとか訳のわからないこと森保は一生言われる
やっぱり無能だったと
638U-名無しさん (ワッチョイW 9330-UJB1 [203.165.36.153])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:10:01.42ID:ZWz9VX4T0
まぁやってみないとわからんよ結局
ゾンビ磐田が鞠に勝ったり川崎に2分するとか誰も思わなかっただろ
639U-名無しさん (スッップ Sd33-Rp8l [49.98.218.155])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:10:04.72ID:lAVtucNWd
ファジーなんて使うのは50代
2022/11/28(月) 09:10:27.04ID:3GdSMap+d
>>606
多分吉田が思ってたより高く遠くに飛んでしまったんだろう
守田の位置とは全然違うところにいったし
2022/11/28(月) 09:10:49.29ID:8XmDFCji0
負ける可能性が高いから早起きして見るのはリスクあるな
642U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:10:55.63ID:zxvv+cer0
>>629
スペイン戦なんて最初っから負け想定でいい

勝ち点6で敗退なんて日本の立場でそんなレアケース考える必要ない
643U-名無しさん (ササクッテロロ Sp1d-qXXJ [126.253.77.21])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:11:04.31ID:tEm9QgOfp
コスタリカ戦はアイデアある久保スタメンで良かったと思う
ドイツ戦で吹っ飛ばされてたの見てビビって使えなかったんだろうが
644U-名無しさん (ワッチョイW 1330-26bu [59.169.138.198])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:11:06.49ID:Pq3P36Z80
>>634
ギリギリ致命傷でよかったな
2022/11/28(月) 09:11:10.94ID:ekUSjjjZ0
スッキリでいま前園が
みんなでスペインを応援しましょう!
でコーナーが締めくくられてた
2022/11/28(月) 09:11:14.74ID:QJoqgDZPp
>>640
年々頭が長くなってる弊害だな、きっと
2022/11/28(月) 09:11:44.12ID:/fqHwE/gd
ドイツが優勝してドイツに勝った日本が実質優勝って展開あるな
2022/11/28(月) 09:11:48.22ID:bG6xNazy0
まあクソサッカーこそポイチの本領ってのはある
2022/11/28(月) 09:12:06.98ID:3GdSMap+d
伊藤が外の三笘に出さず中央に通し続けたの
無責任中出し男って言われてて草
2022/11/28(月) 09:12:15.12ID:Wyszf/XK0
>>535
全員無能だな
Jも含めてシドニー世代以前の旧世代無能指導者全員排除しようぜ
2022/11/28(月) 09:12:25.99ID:pApIMUzf0
ターンオーバー失敗して負けるとか神戸のACLかよ
652U-名無しさん (スッップ Sd33-Rp8l [49.98.218.155])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:12:29.53ID:lAVtucNWd
伊藤が中にヘッドで返したのも間違いだな
あんなの持ち替えて外に出せばいいのに
基本フリーだったし
小学生でも上手いのは中には入れんぞ
2022/11/28(月) 09:12:39.13ID:neUeNt4hd
伊藤が三笘にパス出さないで叩いてる人多いけど
ふたりとも大外レーンに立っているからパス出せないでしょ

伊藤が出すべきだったのは斜めのくさびのパスでそっちほぼチャレンジしてないのが問題よね
まぁ鎌田も浅野もそういうの受けるの得意じゃないので出せなかったってのあるけど
654U-名無しさん (ササクッテロロ Sp1d-qXXJ [126.253.77.21])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:12:48.22ID:tEm9QgOfp
>>647
あんなたまたま勝っただけ丸出しのフルボッコされた試合なんてもちあげるべきではない
2022/11/28(月) 09:13:04.94ID:EBV8Mi3t0
>>643
それもあるけどボール取られて取り返しに行かなかったのが相当印象悪かったんじゃ
2022/11/28(月) 09:13:24.82ID:mjHFxHaIp
ドイツの試合見ると今のブスケツは穴な感じする
2022/11/28(月) 09:13:56.80ID:UF2WUJzL0
>>602
所属チームでの活躍より代表での実績や使い方分かってる選手を優先で古橋より大然と浅野を選んだ筈なのに
上田は代表ではノーゴーラーだけど所属チームで活躍してるから選びました!なダブスタな時点でおかしいんよな
2022/11/28(月) 09:14:00.53ID:YUwkNMKzd
>>571
言いたいことわかる
でもDFは怪我人多くてそもそもあまり使いたくない山根とか出さざる得なかった時点で大分苦しい状態だったね
659U-名無しさん (スププ Sd33-635b [49.98.78.114])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:14:09.04ID:Aq7p3zL2d
>>649
俺が見て面白かったツイートは
代表の未来を中絶させた男w
2022/11/28(月) 09:14:15.29ID:3GdSMap+d
>>653
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1596845532239958016/pu/vid/828x452/xOg4ixXISZVLOIlK.mp4

言うほど難しいか?
2022/11/28(月) 09:14:16.80ID:deD2m77C0
なんだろうこの気持ち・・・
残留争いしてる気持ちと似てるわ
2022/11/28(月) 09:14:36.44ID:mjHFxHaIp
あと、怪我が多い冨安だな
ここぞで使えない選手に1枠は無駄
2022/11/28(月) 09:14:40.46ID:RXtWsyMG0
①日本はスペインに勝利で日本が決勝トーナメント進出
②日本はスペインとドロー、ドイツvsコスタリカもドローで日本が決勝トーナメント進出
③日本はスペインとドロー、ドイツはコスタリカに勝利したが日本が決勝トーナメント進出

可能性が高い順としてはどうなるんだ?
664U-名無しさん (ワッチョイW 41eb-J0r1 [36.14.115.243])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:15:02.74ID:bMbZblHR0
>>576
コパ、五輪
散々大舞台でチャンス与えてきて
全部潰してきたわけだが

きみらの言う彼の動き出しはいつになったら身を結ぶんですか?www
2022/11/28(月) 09:15:08.56ID:Z5PY6aHod
>>653
伊藤のコメント読んでないの?
リスク管理をしてた、満足してる
って言ってるよ
たぶん森保の指示通り
2022/11/28(月) 09:16:13.02ID:Zm9ZOk8k0
2019アジアカップの時の
準決勝でイランに圧勝して浮かれてカタールに決勝で負けるに似てる
667U-名無しさん (アウアウウー Sa15-BdQ0 [106.146.1.85])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:16:14.21ID:hLCX6wKza
上島の知らないところでチームと代理人が話進めてたんだろうな。
2022/11/28(月) 09:16:27.62ID:PftSbd900
>>663
スペイン勝利
ドイツ勝利

日本、コスタリカ敗退

これが一番、可能性が高いよ
2022/11/28(月) 09:16:43.31ID:jRG3tOxmM
>>663
日本勝利
2022/11/28(月) 09:16:43.41ID:Z5PY6aHod
富安の枠は無駄だった
町田の将来性を無くした罪は重い
このスペランカー今後どうする?
2022/11/28(月) 09:16:50.51ID:/iEXawhId
スペインに順当に負けて森保叩かれてるのが今から見えてるのが失笑
2022/11/28(月) 09:17:08.28ID:muzrpwtJa
>>660
コメント見てないの?
リスクを管理していたんだよ(0-1でリードされる中)
673U-名無しさん (ササクッテロル Sp1d-8Cts [126.233.115.16])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:17:30.75ID:vCe8/7tQp
森保的に柴崎はどんな展開だと使う予定なんだろか
きのうは使わないならわからんわ
2022/11/28(月) 09:17:33.72ID:tcAGQ1VU0
サッカーW杯 日本×コスタリカ戦 世帯視聴率42・9%!瞬間最高は試合終了の場面で53・8%
https://news.yahoo.co.jp/articles/652f7fd72b61b8b397f748e39a8fa17b6724b932
2022/11/28(月) 09:17:34.90ID:eCltop0x0
伊藤は同サイドだから三笘に渡して囲われ奪われ自分がその尻拭いするのをただただ避けたかった。
2022/11/28(月) 09:17:51.44ID:pt8MMD3ia
上田の選出は反町辺りの思惑もあったんじゃないの
あれだけ選び続けて代表で一度も結果を残していないんだから普通に考えれば選ばれようがない
677U-名無しさん (ワッチョイW 41eb-J0r1 [36.14.115.243])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:18:27.36ID:bMbZblHR0
あんなに上がった株価を3日で元通りにする
森保はさすがとしか
2022/11/28(月) 09:18:31.42ID:UF2WUJzL0
>>651
森保のコメント読んで全北戦敗戦時の吉田思い出して二重にムカついたわ
2022/11/28(月) 09:18:47.09ID:Niq0i0ZRd
ドイツに勝ったあと、喜び過ぎじゃね?とは思いますでしたか?

控え選手もなだれて込んでまるで優勝したかのようだった

あれ以上に喜んでる国ってなかったでしょう
2022/11/28(月) 09:18:52.62ID:Z5PY6aHod
上島と立田の交換って柏が損してるような
681U-名無しさん (ササクッテロラ Sp1d-qXXJ [126.166.33.162])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:19:00.68ID:66Xh6P/Bp
>>674
最悪な消極的クソポイチ試合を国民にお届けしたな
2022/11/28(月) 09:19:04.89ID:8XmDFCji0
上島は主力だったのにJ2送りは寝耳に水だろうな
清水が立田片山を出す条件で主力クラスのCB欲しかったんだろうな
683U-名無しさん (ワンミングク MM53-FTBv [153.235.9.224])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:19:27.80ID:86KIE0lNM
夜中の3時に早起きして準備万端で見ても
開始10分で終戦とかになったら
余計イライラするだけだろ
684U-名無しさん (ワッチョイW 194f-X4my [210.148.238.54])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:19:57.92ID:kr4owFfH0
>>565
たぶん守田のコンディション上げたかったんだろ
スペイン戦も決勝トーナメントもあるし
裏目に出ただけ
685U-名無しさん (テテンテンテン MM8b-6RbN [133.106.184.173])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:20:05.05ID:vfToTd8xM
冨安もある意味ではポイチジャパンの象徴だよな
何分スキルがあるから余計にタチが悪い
2022/11/28(月) 09:20:31.55ID:sSlNs1sPd
>>680
柏に帰ってからの上島は立田が笑えないほど酷いからな
2022/11/28(月) 09:20:40.75ID:nQ4GhaOP0
救いは突破しようが敗退しようがJにそこまで影響ない事かな

過去のW杯と同じで
688U-名無しさん (ワッチョイW 41eb-J0r1 [36.14.115.243])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:20:41.55ID:bMbZblHR0
上田って大学の頃から異常に協会にゴリ推されてたよな
そんな圧倒的には見えなかったが

協会にコネでもあるんか?
2022/11/28(月) 09:20:45.51ID:g8Zk+Dd90
>>683
見ないほうが精神衛生上良いわな
2022/11/28(月) 09:21:09.12ID:pApIMUzf0
日本時間19時からの試合でこんな醜態を晒してサッカー人気なんか上がるわけないよね
2022/11/28(月) 09:21:21.69ID:Jl+2JYsDM
リアクション采配だからなぁ
ドイツ戦はダメで元々で選手もやる気出したけど
引き分けでいいのか勝ちに行くのか曖昧な状況でポイチがどれだけ攻撃的な交代しても選手は聞いてない
2022/11/28(月) 09:21:38.63ID:Z5PY6aHod
>>686
ネルシーニョに切られたか
693U-名無しさん (オッペケ Sr1d-26bu [126.157.125.173])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:21:49.90ID:aorDclJWr
上田、鎌田、さらには堂安とか前線の選手が全く機能しないのだから点の取りようがないわな
694U-名無しさん (アウアウウー Sa15-BdQ0 [106.146.1.85])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:22:04.26ID:hLCX6wKza
>>680
上島は手癖が悪くて定期的に退場をするから一年間通して使える見込みが薄いのが難点。
それさえなければ立田より良いと思うんだけど。
2022/11/28(月) 09:22:04.93ID:1SY8Hkfta
>>680
上島は肉体改造しすぎてスピードについていけなくなったから手で止めなきゃならんくらい手癖悪い
696U-名無しさん (スププ Sd33-635b [49.98.78.114])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:22:08.68ID:Aq7p3zL2d
>>685
冨安使い潰してスペにしたのも森保だしな
2022/11/28(月) 09:22:18.38ID:tCxT//alp
>>662
あと交代前提の長友ね、出てる時は最低限の仕事は出来てるんだけど必ず交代しなきゃならんのは交代枠5あったとしても厳しいよ
2022/11/28(月) 09:22:41.90ID:4TcL0Pf6r
J1個人昇格立田>J2個人降格上島の評価は正しいんか?
699U-名無しさん (ワッチョイ 6991-qjvY [112.68.38.51])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:22:45.54ID:r9cf3A/30
これで無能バレして森保がサッカーから離れたら収穫
2022/11/28(月) 09:23:09.75ID:1YtIJ3exa
>>696
それは森保じゃない
2022/11/28(月) 09:23:12.75ID:g8Zk+Dd90
>>690
これでJリーグに影響無いとか言うから笑うわな
入り口としての代表戦でこんな糞試合やられてさ
2022/11/28(月) 09:23:37.51ID:eX+xYyjoa
>>601
ドイツスペインに勝った名将という実績が欲しくてワンチャンに賭けたんだよw
株でも8勝7敗維持が怪我しない鉄則なのに素人ほどバクチ打って身ぐるみ剥がされる
2022/11/28(月) 09:24:19.56ID:8XmDFCji0
Jリーグは元々人気無いから代表がどうなろうと影響無いな
2022/11/28(月) 09:24:28.54ID:BplJtjvO0
>>674
ドイツ戦で国民の注目度を上げたとこでサッカーはつまらないと宣伝する名将森保
705U-名無しさん (ワッチョイW 194f-X4my [210.148.238.54])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:24:40.32ID:kr4owFfH0
>>658
もともと守備陣にコンディション怪しい選手を選びすぎたというか多すぎた
ドイツみたいに代表選手発表を締切ギリギリまで遅らせる手はあったんだけど
2022/11/28(月) 09:25:12.86ID:gMeCDSUrM
つーか上島がこんな反応してるけど…
https://i.imgur.com/25MTYlX.jpg
2022/11/28(月) 09:25:20.79ID:NOvdu9Yna
三苫で崩す前提なら右サイドは左利きの堂安が正解だよ
ロングパスで三苫使いつつできるし、次点は久保で伊東相馬は微妙
2022/11/28(月) 09:25:24.58ID:dlA/VgJfM
昨日は狭いところで違い出せるくんさんの日だったが
ポイチは使わなかったな
2022/11/28(月) 09:25:51.47ID:qPvDbU68a
>>639
30だが20代の頃から使ってたな 周りも
2022/11/28(月) 09:25:53.30ID:WeA7OHbz0
>>706
スポニチやっちゃった?
2022/11/28(月) 09:26:33.20ID:mjHFxHaIp
そして、こんな日本が荒れてる日に
ひっそり、国立でマリノスとローマが試合するのであった
2022/11/28(月) 09:26:36.62ID:8XybNaD40
ベルギーがモロッコに負けるんだし日本がコスタリカに負けてもなんも驚かないよな
2022/11/28(月) 09:26:44.81ID:wuS19vKkd
山根とか伊藤がこれほど頼りないというか、レギュラーと差が大きいってのもキツイよな。
中山は仕方ないとして室屋、菅原、旗手とかだったらもう少しマシだったんだろうか。
714U-名無しさん (ワッチョイW 41eb-J0r1 [36.14.115.243])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:26:58.74ID:bMbZblHR0
ゴリと冨安の途中離脱は恒例なんだから
想定しとかなきゃいけなかった
2022/11/28(月) 09:27:01.55ID:Zq4phBZ+0
ワールドクラスの手のひら返しを2回も見れたから価値のあるワールドカップだったよな
2022/11/28(月) 09:27:31.74ID:/iEXawhId
互角レベルだし別にベスメン最初から出してれば必ず勝てたとは思わん
だがスペインには普通に負けるはずだから、試合後コスタリカ戦の消化不良的な迷采配は必ず焦点あてられることになるだろう(笑)
予言しとくわ
2022/11/28(月) 09:28:09.57ID:4TcL0Pf6r
>>706
上島はなんでちばくん見てるんだよ
2022/11/28(月) 09:28:23.99ID:SeqKLwoQ0
>>711
天気予報見ると明日よりかはマシみたいww
2022/11/28(月) 09:28:35.05ID:JwHbML400
旗手はSBで計算に入れるなと
2022/11/28(月) 09:28:44.16ID:l1XG06o90
>>714
ゴリはともかく冨安の代わりなんていない
吉田が冨安みたいにスパっと縦パス入れられないでノロノロ横パスばっかしてたのが敗因だと思うよマジで
2022/11/28(月) 09:28:44.57ID:RXtWsyMG0
後半45分

日本vsスペイン、ドイツvsコスタリカ

ともに同点、このままいけば日本決勝トーナメント進出ってところで日本失点かドイツ得点が起こりそう
2022/11/28(月) 09:28:51.33ID:0bgcn3NY0
メンバー固定して発掘してなかったツケもでてるな
それでいて本戦は若手の野心に期待するとか言って今まで選んでた選手外すし
723U-名無しさん (ワッチョイW ebcd-6RbN [153.227.196.13])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:29:05.87ID:d2VAb7yk0
お抱え記者どもが皆意気消沈してダンマリなの笑う
おまえらドイツ戦の時ウキウキだったやんけ
724U-名無しさん (ワッチョイW 49bb-wGB0 [106.185.153.108])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:29:08.95ID:x95lteZq0
立田は柏でキーパーに魔改造されるよ
2022/11/28(月) 09:29:39.75ID:gfE+eLVPp
>>713
山根と酒井ゴリはどっちもどっちかな
ゴリもドイツ戦で絞りすぎてPK与える要因になってたし、そもそもJでも今年は怪我がちでずっと微妙だった
2022/11/28(月) 09:30:09.80ID:xjoXOzD90
上田には元カノ(大迫)のことが忘れられないから理想を今カノに押し付けてるみたいだ
2022/11/28(月) 09:30:30.22ID:NOvdu9Yna
高さ無いから崩すなら中央で起点になれる選手が居るんだが
大迫選ばれてないからどうにもならないという
2022/11/28(月) 09:30:56.21ID:4TcL0Pf6r
またドイツ戦より日本の方がキックオフ早いんやな
日本が引き分けてドイツの引き分け願うパターンかな
2022/11/28(月) 09:31:10.79ID:l1XG06o90
>>722
森保は固定は全然してない
使える選手がいないだけ
相馬山根谷口みたいなJ組は怖くて使えないのがよく分かってたろ
730U-名無しさん (ワッチョイW 194f-X4my [210.148.238.54])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:31:21.03ID:kr4owFfH0
>>713
初出場組は難しいんだよ
サッカー選手なら相当緊張するだろうし
731U-名無しさん (ササクッテロラ Sp1d-qXXJ [126.166.60.171])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:31:31.95ID:bzyj4iGXp
>>712
お前試合観てないだろ
モロッコタレントも豊富でめちゃ内容もいいんだよ
日本のドイツ戦ラッキー勝利とは全く違う
732U-名無しさん (ワッチョイW 9b0d-DN4Z [39.111.160.34])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:31:41.38ID:oyQsLqaq0
ベルギー国内暴動起きてるみたいだぞ
2022/11/28(月) 09:32:32.66ID:VYoxH3Uca
冷静に考えたら、スペインって日本に負けたドイツに引き分けた雑魚じゃん

スペインに勝てば突破確定だし余裕だな
スペインにビビってるやつおるか??
2022/11/28(月) 09:32:34.23ID:8XmDFCji0
>>706
代理人とクラブで先行しててこれから話されるのかな
2022/11/28(月) 09:32:41.68ID:gfE+eLVPp
>>728
キックオフ同時刻だぞ
2022/11/28(月) 09:32:52.05ID:pjtm/cal0
>>706
スポニチの「濃厚」ってどの程度の確率なのかな
2022/11/28(月) 09:32:52.71ID:SeqKLwoQ0
>>728
???
2022/11/28(月) 09:32:55.10ID:IBtJ2torr
最終的にはポイチがチームを組織できないんだから個の力で偶発的な結果を呼び込むしかできないじゃん
2022/11/28(月) 09:32:59.22ID:/iEXawhId
相馬より原口の方が使えたくせえな
相馬って典型的な国内組みだわ
一言でいうならヘタクソ
速いだけ
740U-名無しさん (ワッチョイ 6991-qjvY [112.68.38.51])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:33:08.84ID:r9cf3A/30
町野柴崎に使った枠で首絞めてる阿保一
2022/11/28(月) 09:34:16.61ID:Ju00E8nR0
スペイン-ドイツと日本-コスタリカの試合時間が逆だったら良かったのに
2022/11/28(月) 09:34:34.12ID:XzkAXpHua
は〜Jも海外も楽しめてよかった
代表しか見てない層はこれひたすらストレスしか溜まらないんじゃないの
2022/11/28(月) 09:34:36.17ID:RXtWsyMG0
松木がドイツに負けてコスタリカに勝ったと思えばいいなんて言ってたけど、もしそうなってたら

ESP 勝ち点4
GER 勝ち点4
JPN 勝ち点3
CRC 勝ち点0(敗退決定)
2022/11/28(月) 09:34:43.85ID:/iEXawhId
あんなボールの芯をとらえられないやつが海外で結果残せるわけない
何回ホームランかましてんだよ
745U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:34:46.05ID:zxvv+cer0
普段らスレに来ない海外厨みたいなお客様まで来場中
746U-名無しさん (ワッチョイW 194f-X4my [210.148.238.54])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:34:56.64ID:kr4owFfH0
>>739
昨日についてだけ言うなら原口いても変わらん
家長とか清武いたら違ったかもな
2022/11/28(月) 09:35:00.35ID:+AWeQ4Rgd
スポニチを信じていく!
2022/11/28(月) 09:35:36.50ID:4TcL0Pf6r
>>735
>>737
よく見たら同時刻だったすまん
2022/11/28(月) 09:35:39.41ID:8XmDFCji0
コスタリカ6
スペイン5
日本4
ドイツ1

こうなるのか
2022/11/28(月) 09:35:53.43ID:RXtWsyMG0
五輪代表監督までやったもんだから、その世代は贔屓目になってるとこあるよな
2022/11/28(月) 09:35:54.01ID:YUwkNMKzd
DFは国内組はやっぱきつい
ヨーロッパ組でもっと層厚くできるようにならないと
ベスト8は無理かな
2022/11/28(月) 09:36:04.15ID:/iEXawhId
相馬とかいうヘタクソがうまく見えるやつは国内しか見てない
間違いない
2022/11/28(月) 09:36:20.05ID:IfWDdeXs0
>>743
それでも最後のスペイン戦で勝てばいいだけだから今の状況と何も変わらん
754U-名無しさん (ワッチョイW 194f-X4my [210.148.238.54])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:36:34.20ID:kr4owFfH0
>>743
これよりはマシだな
2022/11/28(月) 09:36:36.22ID:1AdUR23t0
立田さっぽことは何だったのか
2022/11/28(月) 09:36:36.28ID:sXZ772nG0
クロアチア強いな
ベルギー敗退ありえすぎる
757U-名無しさん (ワッチョイW d959-BdQ0 [152.165.77.202])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:36:38.67ID:1MibIzdg0
>>706
代理人とチームでやってたんだろうな。
2022/11/28(月) 09:36:38.68ID:l1XG06o90
>>742
Jは強烈なボディブロー食らってる状況だろ
2022/11/28(月) 09:37:00.17ID:pjtm/cal0
>>734
それはないだろw
2022/11/28(月) 09:37:39.26ID:Niq0i0ZRd
>>728
最終戦はワールドカップでもJでも同時キックオフが当たり前
いままで何をみてきたの?
2022/11/28(月) 09:37:39.55ID:sJXgQRlD0
>>248
youtubeとか何億人見てると思ってんの…
2022/11/28(月) 09:37:57.51ID:g8zMux5j0
>>595
強化部長様だぞ
タビナスとか知念をスカウトしてきた辣腕だぞ
2022/11/28(月) 09:38:00.46ID:Ju00E8nR0
>>706
聞いてないよ~ってこと?
764U-名無しさん (テテンテンテン MM8b-kQ+P [133.106.140.77])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:38:06.31ID:DMNXD9Q4M
日本もヨーロッパみたいに代表よりクラブ重視する選手が増えていきそうだな
代表代表言ってるのはクラブで活躍できないやつが代表利用して成り上がるためって程度だろ
三笘とか冨安あたりはクラブで出世しまくったら早めの代表引退はある
2022/11/28(月) 09:38:12.27ID:6emPCREY0
J2からMOM2人も出てすまんなw
2022/11/28(月) 09:38:13.82ID:VYoxH3Uca
スペイン守備は緩いわマジで
少なくとも点は取れる、森保がちゃんと三笘伊東を使えば
2022/11/28(月) 09:38:17.36ID:8XmDFCji0
上島はエドゥアルドみたいに拒否できるのかな
この感じだと本人の合意は無いよな
行くならJ1行きたいだろうし
2022/11/28(月) 09:38:19.73ID:/iEXawhId
一番の問題はゴールキーパーだろ
あまりにもレベル低すぎる
参加国最下位レベル
2022/11/28(月) 09:38:27.17ID:EXHyPJIJ0
森保含めて国内組の使えなさヤバいわよ!
770U-名無しさん (ワッチョイW 91bd-qXXJ [60.105.38.166])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:38:28.34ID:TKnQUs/L0
てゆうかドイツ戦が奇跡なだけでらスラーならポイチがコスタリカに敗戦なんて想定内だよな
2022/11/28(月) 09:38:44.22ID:XzkAXpHua
>>758

地域密着してるJと代表はほぼ関係ない
ただでさえ代表なんて海外組ばっかなのに
772U-名無しさん (ワッチョイ 6991-qjvY [112.68.38.51])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:38:45.21ID:r9cf3A/30
鎌田中心にするのも上田相馬使うのも行き当たりばったりで固まってない生兵法だったな
2022/11/28(月) 09:39:23.90ID:aAqYOgfaM
まだ見てないんだけど見なくてもいい感じ?
2022/11/28(月) 09:39:38.15ID:1AdUR23t0
>>706
クラブ同士のみ合意とか、選手とクラブ間のみ合意とかあるからね
2022/11/28(月) 09:39:47.61ID:6emPCREY0
>>764
中田姐さんのコンフェデは魁だったな
2022/11/28(月) 09:40:03.31ID:/iEXawhId
そもそも無名平凡ゴールキーパーからもスタメン奪えないのが日本人
圧倒的力量差
別に世界最高目指せなんか言ってない
国際水準持っていかないとこれ以上無理
昨日のも誰でも止めるレベル
2022/11/28(月) 09:40:06.66ID:7C8UOJqnd
>>773
見ちゃダメ 前半から絶望感すごいから
2022/11/28(月) 09:40:12.07ID:OCQqk48E0
関西ローカルのおかえりと言う番組に奈良クラブの監督が
電話出演だってよ
スペイン人監督だから
779U-名無しさん (ワッチョイW 91bd-qXXJ [60.105.38.166])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:40:14.65ID:TKnQUs/L0
>>773
ドイツスペイン戦は見応えあるぞ
日本戦?やめとけ
2022/11/28(月) 09:40:22.23ID:XzkAXpHua
>>773
見ないほうがいいぞ
今年見た試合で一番つまらなかったから
2022/11/28(月) 09:40:26.02ID:l1XG06o90
>>771
サポがシャレにならんくらい高齢化してんのに
こんな試合の後に新規が入ってくるわけねーじゃん
2022/11/28(月) 09:40:27.96ID:Ju00E8nR0
柏、清水からDF立田悠悟、片山瑛一を獲得へ
https://hochi.news/articles/20221127-OHT1T51306.html

報知
2022/11/28(月) 09:41:15.65ID:woCAoGe/d
伊藤はパスが上手いという触れ込みなのに
対角のフィードどころか真っ直ぐのパスすら出せんとはね
Jリーグで福森とか見てたから麻痺してたけど
あれ特殊技能なんだな
2022/11/28(月) 09:41:22.54ID:pjtm/cal0
>>763
だろうな
J1で2000分くらい出場できる大型センターバック(25)がJ2クラブに移籍する理由もないし
2022/11/28(月) 09:41:23.96ID:qUPazIXed
昔にぽことほぼ合意して新聞に出たら札幌なんかが取れるならって他チームがオファーして移籍ってあった様な
2022/11/28(月) 09:42:00.17ID:46mznpxl0
>>773
前半は時間の無駄
2022/11/28(月) 09:42:21.51ID:gFP4y0wg0
>>752
普段J見てる奴こそ相馬はチョロチョロ早いだけで精度は酷いもんだと分かってるだろ…
2022/11/28(月) 09:42:22.53ID:sXZ772nG0
>>782
上島が無いね
2022/11/28(月) 09:42:25.64ID:6emPCREY0
>>768
GK適正のある奴は他球技と取り合いになるからな~
790U-名無しさん (アークセー Sx1d-TkWg [126.172.51.36])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:42:52.28ID:xaaMRFkXx
>>773
むしろ見ろ
日本サッカーの全てが詰まってる
2022/11/28(月) 09:42:55.49ID:1AdUR23t0
伊東とみとま使うのに相馬引っ張ったのは何でだろ
2022/11/28(月) 09:43:16.99ID:RXtWsyMG0
【W杯】なぜ伊藤洋輝は“バックパスマシン”に? 消極的プレーを生んだ“引き分けOK”の認識
https://news.yahoo.co.jp/articles/86bcfaf8faf36c7d6599fb3bce64f519ec807e01

試合後のミックスゾーンで伊藤は「リスク管理は、ボールを持っている時にうまくできたと思う。カウンターのピンチはあまりなかった」と話した。
最初からバックパスしか選択肢に入れないようなプレーをしていれば、当然のことだろう。

MF遠藤航(シュツットガルト)は、「試合前から0-0で進む分には問題ない感じだった。最後の方も含めて、『最低でも後ろはゼロで』とチームでは話していた」と言う。
伊藤は「どうしても勝ち点3が欲しいというゲームということでもなかった。もちろん勝ち点3は欲しいけれど、リスクを背負って取りに行ったわけではない」と話したが、
『0-0で問題ない』というチームの認識によって、W杯初出場の23歳は、リスクを排除した消極的なプレーに終始することとなった。

(中略)

森保一監督は、常に「目の前の試合の勝利を目指す」と語っていたが、ドイツに勝利した結果、星勘定が入ったことで戦い方に迷いが生じた。
2022/11/28(月) 09:43:47.85ID:5bI/ppYE0
>>773
アベマ見逃しならまあ…
794U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:43:59.14ID:zxvv+cer0
>>773
僕らの慣れ親しんだキリンカップの駄目試合がワールドカップの舞台で見られる違和感
2022/11/28(月) 09:44:12.97ID:aAqYOgfaM
時間無駄にすると分かっていても見ないといかんか
紛れもなく日本のトップ選手の集まりだし現実を直視しないと
796U-名無しさん (ワッチョイ 6991-qjvY [112.68.38.51])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:44:25.24ID:r9cf3A/30
>>791
右サイドに相馬とIJ並べたのは歴史に残る愚策
797U-名無しさん (テテンテンテン MM8b-6RbN [133.106.150.11])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:44:46.41ID:R3HAG+z1M
国民に冷や水ぶっかけてくれてありがとうポイチ
こんなんばっかだなコイツ
2022/11/28(月) 09:44:54.58ID:4TcL0Pf6r
>>792
ドイツが引き分けたり勝つこと考えてなかったんか…
799U-名無しさん (アウアウウー Sa15-JMSF)
垢版 |
2022/11/28(月) 09:45:12.56ID:xeZCSlXAa
スペース狙う上田にボールが収まらないって批判する人いて「あぁ、代表戦だな」と感じた
2022/11/28(月) 09:45:31.61ID:TLSLz+MJd
もうドイツ戦の勝利忘れられててw
801U-名無しさん (ワッチョイW 13fa-r0b+ [123.217.172.2])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:45:36.05ID:EXQ4XAL70
高嶺、山田康太、仙頭、片山、立田!
柏ムキムキや
2022/11/28(月) 09:45:43.52ID:I5RileW6d
>>792
勝ち点0でも良かったんか?w
803U-名無しさん (アウアウウー Sa15-JMSF)
垢版 |
2022/11/28(月) 09:45:53.83ID:xeZCSlXAa
>>798
コスタリカ相手に勝つしかないのに0-0でいいわけないよね
2022/11/28(月) 09:46:14.01ID:1AdUR23t0
アジア予選で格下との戦いで負けるときの典型的パターンだよね

まぁ、これは想定内だとしても1は取らないとな
2022/11/28(月) 09:46:39.57
6月開催と違って今回は冷却期間がある
来年春のJ開幕時には前年末の醜態なんか忘れてるわけで
2022/11/28(月) 09:46:40.32ID:gFP4y0wg0
>>792
遠藤までこんな事言う奴だったなんてなぁ…なんかショックだわ
2022/11/28(月) 09:47:06.16ID:XzkAXpHua
>>799
上田ってポストプレーなんてやるタイプじゃないし鹿島でもUMAが全部そういうのしてたから自由にやれてたんだよな
2022/11/28(月) 09:47:18.51ID:qPAP99dM0
五輪からの繰り返し期待させて奈落に落とすこの4年間ただ日本のサッカー人気を下げただけタイトルはE1だけ
2022/11/28(月) 09:47:21.29ID:YUwkNMKzd
後半は焦って前のめりになっていたよね
あれでリスク管理できていたとはとても思えない
2022/11/28(月) 09:47:42.99ID:8XmDFCji0
相馬は見た目が面白いだけで名古屋でも数字残してる訳じゃないからな
2022/11/28(月) 09:47:49.42ID:6emPCREY0
それって吉田さんは知ってたの?
2022/11/28(月) 09:47:50.25ID:RXtWsyMG0
> 伊藤は「どうしても勝ち点3が欲しいというゲームということでもなかった。もちろん勝ち点3は欲しいけれど、リスクを背負って取りに行ったわけではない」と話したが、
『0-0で問題ない』というチームの認識によって、W杯初出場の23歳は、リスクを排除した消極的なプレーに終始することとなった。


だとして、失点した後も消極的だったのはどうなるんだ?
2022/11/28(月) 09:48:12.90ID:Uo9o++2ga
今思うと山根は大迫と田中前提だったかもなぁ
814U-名無しさん (ワッチョイW 41eb-J0r1 [36.14.115.243])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:48:22.64ID:bMbZblHR0
>>783
ポコもう諦めろ
お前らはそういうチームじゃないんやぞ
2022/11/28(月) 09:48:32.94ID:joir646Fa
ここまで逆張り大勝利が続いてる状況ならスペイン戦勝つ流れだろ
2022/11/28(月) 09:48:38.19ID:/iEXawhId
ゴールキーパーに不安あるからこそ先に得点するべきなんだけどな
そしたら引き分けの確率はあがるだろ
昨日なんか見事にその不安的中w
スーパーシュートでもなんでもないのに引き分け狙いなんか早いわw
2022/11/28(月) 09:48:40.81ID:1AdUR23t0
ところでJ3のレギュラーキーパーがJ1に引き抜かれるの流行ってる?
2022/11/28(月) 09:48:51.30ID:7C8UOJqnd
海外組って言葉あるけどほんと名乗っていいのって三笘IJ冨安とギリギリ遠藤板倉守田ぐらいであとは名乗っちゃダメだわ
2022/11/28(月) 09:49:06.45ID:46mznpxl0
>>801
上島は置いて置いても、誰から出て行くんだろうな
2022/11/28(月) 09:49:38.59ID:RXtWsyMG0
というか失点の時権田なんであんな前にいたんだ?
2022/11/28(月) 09:49:48.09ID:52Bfj/MVd
日本がスペイン倒して
コスタリカがドイツ倒して
一緒にGL突破や
2022/11/28(月) 09:50:09.75ID:/Tr5zClRM
>>781
それが思い浮かばないのがヤバいわな
2022/11/28(月) 09:50:28.95ID:XzkAXpHua
>>801
ハウルマネーでアフリカガチャしてよ
2022/11/28(月) 09:50:33.85ID:xjoXOzD90
>>817
第三GKとしてやりたいって人そんなおらんだろうからな
2022/11/28(月) 09:50:34.33ID:RXtWsyMG0
>>818
W杯の出来は散々だが、鎌田は海外組名乗っていいだろ
826U-名無しさん (ワッチョイW ebcd-6RbN [153.227.196.13])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:50:43.62ID:d2VAb7yk0
>>820
J2だから
827U-名無しさん (アウアウウー Sa15-JMSF)
垢版 |
2022/11/28(月) 09:50:50.15ID:xeZCSlXAa
>>807
大迫いたら機能してたかもね
828U-名無しさん (ワッチョイW 3180-JadS [150.91.5.139])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:50:59.93ID:bvkswu9h0
ポコサポが福森だせ福森だせって昨日からうるさいけど、そもそも代表のテーブルにつけない時点で察せよ
2022/11/28(月) 09:51:01.91ID:1AdUR23t0
最初の20分くらいでカナダ強いと思って寝たら…
2022/11/28(月) 09:51:31.25ID:xjoXOzD90
>>820
キャッチしにいったんじゃないかって本田は言ってた
831U-名無しさん (ワッチョイW 41eb-J0r1 [36.14.115.243])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:51:52.99ID:bMbZblHR0
ポコは自分らの身の程を知った方がいい
2022/11/28(月) 09:51:54.83ID:GNfT3Q5GM
サッカー
42.9% 日本-コスタリカ

東京五輪野球決勝「日本vsアメリカ」(NHK)
19:30~ 59分 30.4%
20:34~ 91分 37.0%
22:11~ 54分 22.2%
加重平均 31.17%


やきう東京五輪決勝超え達成
833U-名無しさん (スププ Sd33-635b [49.98.78.114])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:52:03.87ID:Aq7p3zL2d
>>792
冨安が後ろは気にするなと言ってたのと対照的だな
834U-名無しさん (ワッチョイW 1352-UJB1 [59.86.39.13])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:52:06.93ID:1CMqPMFi0
威勢のいいこと言っても虚しだけ
835U-名無しさん (ワッチョイ 59ff-3xyD [114.150.244.132])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:52:12.93ID:Rag4Yh9q0
>>818
5大以外はそんなでもないな
試合に出てる橋岡も酷いし
ビッグクラブは違うけど
836U-名無しさん (ワッチョイW 194f-X4my [210.148.238.54])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:52:17.05ID:kr4owFfH0
中央をドリブルする選手入れておけばと思ったけど久保くんに期待だったのか

コスタリカクラスにど真ん中にパス入れられるパッサーとかペナそばでもドリブルで侵入できる選手みたいなスペシャルがいればまた違ったかもな
2022/11/28(月) 09:52:23.08ID:8XmDFCji0
清水のGKが1点に抑えたのは上出来で点取れなかったのが悪い
引いて守り堅めた相手に苦労するのはアジアでよく見た光景でそろそろW杯いけなくなりそう
2022/11/28(月) 09:52:35.65ID:RXtWsyMG0
百歩譲ってスペインドイツの試合先でドローだったらコスタリカ戦ドロー狙いでもよかっただろうけど
そうじゃないんだからドロー狙いはありえんわ
2022/11/28(月) 09:52:45.53ID:5bI/ppYE0
両手でいく判断ミスは川島もやってたなぁ
2022/11/28(月) 09:52:59.30ID:mUIDpYmJ0
>>828
アメフトみたいにフリーキッカーというお仕事があるなら福森でも良いけどね
2022/11/28(月) 09:53:28.40ID:RMrXccGrd
まあ前向きに考えたら日本がドイツに勝ったから3戦目でもまだ自力突破が出来ると考えればいいんじゃね?
2022/11/28(月) 09:53:28.79ID:bu9ppWVU0
槙野はなんでドイツ応援してたの?
2022/11/28(月) 09:53:48.83ID:IfWDdeXs0
>>812
多分勝ち点3は必須じゃないって話から
勝手に勝ち点0でも問題ないと勘違いしたんじゃないかな
2022/11/28(月) 09:54:00.51ID:mUIDpYmJ0
>>832
国民の半分くらいにあの情けない試合を見せるとか
森保一以下選手全員がハラキリものだね
845U-名無しさん (アウアウウー Sa15-S9kO [106.146.19.46])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:54:03.08ID:9yMocE+Ja
どうせローテするなら鎌田も温存したかった
昨日は低調すぎたし2戦フルだし
追い詰められたスペイン戦で疲労の極み
遠藤含めてどうするんかね やっぱ強行かなあ
846U-名無しさん (ワッチョイW 3180-JadS [150.91.5.139])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:54:31.49ID:bvkswu9h0
とりあえず、伊藤と上田はもう出場人数がたりなくてこのままだと不戦敗になるって所までいったときにシブシブ出すくらいのレベルでいいよな
847U-名無しさん (ワッチョイW 91bd-LYEf [60.99.152.88])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:54:40.52ID:o6R9rMos0
ハイライトになると攻め倒してワンチャンやられたみたいに見えてあのクソ詰まり感が伝わらないな
2022/11/28(月) 09:54:41.77ID:7C8UOJqnd
>>825
鎌田アメリカ戦は凄かったのなどうしてああなっちゃうんだろうね
849U-名無しさん (アウアウウー Sa15-JMSF)
垢版 |
2022/11/28(月) 09:54:42.37ID:xeZCSlXAa
>>845
どうせ負けるなら完全にターンオーバーしたかったね
850U-名無しさん (ワッチョイ 59ff-3xyD [114.150.244.132])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:54:52.43ID:Rag4Yh9q0
ドロー狙いじゃなかったのに
ドロー狙いだったことにしてバックパスを正当化してるのか
851U-名無しさん (ワッチョイW 3180-JadS [150.91.5.139])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:55:12.83ID:bvkswu9h0
>>840
確かにな。でも、それだったら福森以上のフリーキッカーいそうだけどな。
2022/11/28(月) 09:55:22.83ID:lFQEDnMPd
森保 「大迫みたいなポストプレーやるやろ…」
他選手「大迫みたいなポストプレーやるやろ…」
上田「ポストプレー?裏抜けしか狙わないけど」
853U-名無しさん (アウアウウー Sa15-mI49 [106.180.45.249])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:55:29.63ID:yvlJtn+na
みなさんコスタリカ甘く見すぎてたのでは
2022/11/28(月) 09:55:38.60ID:IfWDdeXs0
>>845
最初から3バックでいいんじゃね
鎌田使わなく済む
2022/11/28(月) 09:55:54.64ID:XzkAXpHua
カナダが勝ち点0とか
他のグループの組みても勝ち点3以下ザラだしよく頑張った方ではこのグループでは

と考えてる・・・
ガチのスペインにやれる機会なんてそうそうないだろうし負けるだろうけどガチメンでいけば次に繋がるんじゃないすかね
2022/11/28(月) 09:55:55.44ID:rAdkOivtd
>>832
あの試合を42%とか恥ずかしいわ
ただサッカーのつまらなさを伝えただけの試合
2022/11/28(月) 09:56:26.31ID:iB/UNtZxp
>>837
次の大会から枠ガバガバになるから絶対行けるw
2022/11/28(月) 09:56:28.91ID:F5u6g70sd
失点してからも消極的だったこと誰か聞けよw
2022/11/28(月) 09:56:30.16ID:Ju00E8nR0
昔の海外組→Jリーグで結果を出して移籍
今の海外組→若くて試合に出てるだけで移籍
860U-名無しさん (アウアウウー Sa15-JMSF)
垢版 |
2022/11/28(月) 09:56:56.59ID:xeZCSlXAa
>>853
開幕前はコスタリカから勝ち点3前提で考えてたから仕方ない
861U-名無しさん (スププ Sd33-635b [49.98.78.114])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:56:58.64ID:Aq7p3zL2d
失点0で行こうは監督の意図なのか選手間なのか
2022/11/28(月) 09:57:09.25ID:xjoXOzD90
>>848
鎌田も初出場枠だからね
あんなもんでしょ
2022/11/28(月) 09:57:11.67ID:nQ4GhaOP0
終わり悪ければすべて悪しな大会になりそうだな今回
2022/11/28(月) 09:57:46.48ID:IHGF1yDz0
国民の注目が最大限に高まる事も承知の上で、
ポッド4の格下相手に引き分け狙いという超消極的つまらないサッカーを意図的に披露してしまうとか
森保は日本サッカー人気を終わらせたいのか
2022/11/28(月) 09:57:46.83ID:BplJtjvO0
伊藤は左利きだから常に体が内向きになる
しかもリスク管理云々言うくらいだから、自分のとこでミスさえしなければよいという逃げのマインドになっていた
だから内向きでボールを受けてその視野の中でしか判断出来ないからその視野の外にいる三苫のことを考える余裕がなかった
866U-名無しさん (アウアウウー Sa15-mI49 [106.180.45.249])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:57:59.11ID:yvlJtn+na
前に行ける時には適切なタイミングで前にボールを付けるってことを伊藤くんは学ぶタイミングが無かったのだろう

プロに入ってから上位の立場でプレーした経験どれくらいあった?
2022/11/28(月) 09:57:59.38ID:xjoXOzD90
>>861
監督、選手間で共有されてたんでしょ
2022/11/28(月) 09:58:13.49ID:IBtJ2torr
ポイチがきっちりゲームプランを提示できない無能だから
2022/11/28(月) 09:58:15.39ID:IfWDdeXs0
鎌田さんブラジルの時の香川だな
本田さんになれること期待してたんだが
870U-名無しさん (ワッチョイW 194f-X4my [210.148.238.54])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:58:16.36ID:kr4owFfH0
>>828
コスタリカ戦は引かれる可能性高かったからスペシャルを入れる手はあったと思う
スペインドイツ戦には使えんけどコスタリカ用

ただ福森はそもそもリーグ戦でもコンディション悪かったような
2022/11/28(月) 09:58:18.10ID:XzkAXpHua
>>859
三笘くらい無双していけと思い始めてきた
プレミアでやれるからJであれくらい無双できたら
2022/11/28(月) 09:58:24.28ID:jOVRseWW0
上島は忍者特定に使われたのかな?
2022/11/28(月) 09:58:25.80ID:l1XG06o90
>>859
Jで実績とか言ってたらもう遅いんだよ
一番成長できる時期をJ基準で慣れちゃう
874U-名無しさん (アウアウウー Sa15-mI49 [106.180.45.249])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:59:03.68ID:yvlJtn+na
>>866
リスクヘッジの話ね
875U-名無しさん (ラクッペペ MM8b-uwt/ [133.106.95.87])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:59:07.59ID:dWf2zR4fM
森保試合後わかりやすくテンパってたなあ
やっぱり代表監督の器じゃねえわ
まあもう後の祭りだわな
876U-名無しさん (テテンテンテン MM8b-kQ+P [133.106.140.77])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:59:08.84ID:DMNXD9Q4M
福森は意識低いから代表はダメだろう
ビッグクラブの浦和に行くことを拒否してぽこで終わるような選手だし
877U-名無しさん (アウアウウー Sa15-S9kO [106.146.19.46])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:59:09.80ID:9yMocE+Ja
>>853
昨日のコスタリカは予想以上の酷さだったぜ
フィジカル以外何も無かった
日本が更にその下くぐってきたけど
2022/11/28(月) 09:59:26.69ID:5bI/ppYE0
W杯出場は余裕でも本選が2試合で終わりな可能性あるから悩ましいところだな
2022/11/28(月) 10:00:03.74ID:BplJtjvO0
相手が強かったとか 審判がどうだったとか ではなく全部自爆だからな
880U-名無しさん (ワッチョイ 59ff-3xyD [114.150.244.132])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:00:10.62ID:Rag4Yh9q0
伊藤はビビってただけだろ
881U-名無しさん (アウアウウー Sa15-JMSF)
垢版 |
2022/11/28(月) 10:00:11.91ID:xeZCSlXAa
シンプルに考えたらスペイン戦は勝利が必須
派手に散ろう
2022/11/28(月) 10:00:18.05ID:8XmDFCji0
お前らが戸田にマウント取ったのがフラグになってるな流石逆神
アジア全部グループリーグで敗退するんじゃね
2022/11/28(月) 10:00:34.28ID:XzkAXpHua
しかし海外組になってバックパスの数で他の選手と違いを見せるってなんだったんだろうな・・

冷静に考えたらブンデス下位は酷いサッカーしてるもんな
2022/11/28(月) 10:00:41.36ID:Ju00E8nR0
>>881
06ブラジル戦
14コロンビア戦

みたいになりそうだな
885U-名無しさん (アークセー Sx1d-TkWg [126.172.51.36])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:00:53.03ID:xaaMRFkXx
>>878
2試合で終わるかもしれないコンテンツに何百億も出すかね・・・
2022/11/28(月) 10:01:04.72ID:IyEpZoDL0
>>586
いや、最新の川崎スレでは今は無冠の戦犯の1人扱いになってる
但し社長、強化本部長よりは罪が軽い扱い
2022/11/28(月) 10:01:18.66ID:F5u6g70sd
まーたアセンシオに沈められそうw
2022/11/28(月) 10:01:26.03ID:1e9HKBMx0
そもそも福森は全盛期でもキック以外は代表レベルに程遠いというかJ1でも下の方
2022/11/28(月) 10:01:33.66ID:IfWDdeXs0
もう少しコスタリカは強いと思ってた
予想以上に弱すぎた結果余裕やんって気が抜けちゃった
まさに日本戦のドイツと同じ
2022/11/28(月) 10:01:38.19ID:gFP4y0wg0
>>880
堂安もな
2022/11/28(月) 10:01:43.20ID:ewK5gEeUp
🔵選手情報🔴
この度 #紺野和也 選手がアビスパ福岡へ完全移籍することが決定しました。

紺野選手コメント
『どんな時も変わらず応援してくださったファン・サポーターのみなさんには本当に感謝しています』
コメント全文は▶ fctokyo.co.jp/news/14255

#fctokyo #tokyo
2022/11/28(月) 10:01:44.82ID:l96OPqvz0
紺野 和也 選手 FC東京より完全移籍加入のお知らせ
https://www.avispa.co.jp/news/post-57116
2022/11/28(月) 10:02:05.61ID:iB/UNtZxp
>>875
ちょっと目線かボカシ入れた方が良いくらいのテンパリだったわw
2022/11/28(月) 10:02:18.53ID:XzkAXpHua
海外いるから外人慣れしてるとか
焦らないでプレー出来るとか

海外組のメリットつう

んな幻想消え去ったな、複数の選手のせいで
山根以下も結構いたぞ
2022/11/28(月) 10:02:20.31ID:1AdUR23t0
しかし、才能が出てくる国が散らばったり、移民の国籍選択とかで、完全に変わることはないけど、強豪とは言え余裕でGL突破という感じでもなくなってきてるな
2022/11/28(月) 10:02:22.24ID:nQ4GhaOP0
>>892
瓦斯手放すのかよ
2022/11/28(月) 10:02:26.40ID:CghplUO3M
>>871ナリズム

アウアウウー ベーイモ -QImg
114.150.245.7
126.91.115.222
122.220.227.164

ID:oMDYseoO0
898U-名無しさん (アウアウウー Sa15-mI49 [106.180.45.249])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:02:28.21ID:yvlJtn+na
え、紺野って手放して構わないクラスの選手だったっけ?
2022/11/28(月) 10:02:33.67ID:ewK5gEeUp
紺野って結構アルベルに重宝されてた印象だけど
2022/11/28(月) 10:02:35.54ID:fsovMAnh0
>>893
お、俄然興味湧いたw
2022/11/28(月) 10:02:40.54ID:mUIDpYmJ0
紺野移籍は噂になっていたな
2022/11/28(月) 10:02:50.98ID:F5u6g70sd
だってコスタリカ余裕っすよ、先先制されても勝てますよって解説様が言ってたし、、、w
2022/11/28(月) 10:02:53.69ID:BplJtjvO0
紺野って瓦斯サポがこいついないと勝てないとか言ってたような
904U-名無しさん (アークセー Sx1d-TkWg [126.172.51.36])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:02:53.78ID:xaaMRFkXx
>>892
よく取れたな
2022/11/28(月) 10:02:58.86ID:IfWDdeXs0
>>890
堂安はビビってたと言うよりゴールしたいって欲が出ちゃってた
2022/11/28(月) 10:03:02.26ID:xjoXOzD90
>>868
ゲームプランはちゃんと示してたでしょ
0ー0でいくのは問題ない、失点だけ気をつけろって。
コスタリカ相手にそれでいいのか?ってのとターンオーバーしまくったせいでじゃあ引き分けでいいのねって選手と思ったのが失敗しただけで
907U-名無しさん (スッププ Sd33-f6Zu [49.105.83.253])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:03:06.04ID:Q0A5b3dpd
オプションとしてはアリだけど長谷部サッカーに合うのかね
2022/11/28(月) 10:03:08.96ID:1AdUR23t0
>>892
何かキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/11/28(月) 10:03:09.46ID:n9TDmXNR0
既報だろ
とおもったらレオナノートだった
910U-名無しさん (アウアウウー Sa15-JMSF)
垢版 |
2022/11/28(月) 10:03:10.04ID:xeZCSlXAa
>>884
本気のドイツ、スペインと戦えるのは儲けものだよ
911U-名無しさん (アウアウウー Sa15-mI49 [106.180.45.249])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:03:12.39ID:yvlJtn+na
>>883
下位クラブのリスクヘッジがアレと言われれば、まあそうかも
912U-名無しさん (スププ Sd33-635b [49.98.78.114])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:03:13.91ID:Aq7p3zL2d
>>891>>892
出番減ってたとは言えいきなり福岡?
2022/11/28(月) 10:03:32.77ID:F5u6g70sd
>>905
五輪の再来か
2022/11/28(月) 10:03:41.29ID:BhMGTQvB0
紺野出すの?
915U-名無しさん (アークセー Sx1d-TkWg [126.172.51.36])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:03:44.33ID:xaaMRFkXx
渡邉りょうま右ウィングで固定して右サイドバックは長友かな
916U-名無しさん (アウアウウー Sa15-JMSF)
垢版 |
2022/11/28(月) 10:03:45.80ID:xeZCSlXAa
>>887
モラタのおじきが爆発してるからなー
調子いい時止まらん
2022/11/28(月) 10:03:47.34ID:8XmDFCji0
>>892
人権無いレベルで小さいし要らないか
盟主はクルークスいなくなるのかな
2022/11/28(月) 10:03:50.84ID:Ai8jcrOxp
これは仲川確定かな
2022/11/28(月) 10:03:50.85ID:ksKthpvRd
紺野よくとれたな
2022/11/28(月) 10:03:58.46ID:SeqKLwoQ0
北嶋秀朗 ヘッドコーチ 退任のお知らせ
2022.11.28

このたび、2022シーズンをもって北嶋秀朗 ヘッドコーチが退任することとなりましたのでお知らせします。北嶋秀朗 ヘッドコーチのプロフィールは以下のとおりです。また、北嶋ヘッドコーチは2023シーズンより、クリアソン新宿のトップチームヘッドコーチに就任します。
921U-名無しさん (ワッチョイW 194f-X4my [210.148.238.54])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:04:05.65ID:kr4owFfH0
>>905
自己主張はプラスに出ることもあるから難しいところ
2022/11/28(月) 10:04:05.95ID:4TcL0Pf6r
>>892
一発持ちと逆足クロスはクルークスの代わりになるな
923U-名無しさん (スッップ Sd33-Rp8l [49.98.218.155])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:04:14.48ID:lAVtucNWd
リスク管理=三笘にパスは危険


伊藤もう代表無いわ
2022/11/28(月) 10:04:15.39ID:/iEXawhId
161センチ?
2022/11/28(月) 10:04:17.89ID:qC+0lwdR0
>>756
クロアチアは直近のUNLでファイナル4入ってるから勝負強い
ベルギーは明らかに落ち目
2022/11/28(月) 10:04:20.58ID:iB/UNtZxp
>>885
浅く広く集めるんやろな
2022/11/28(月) 10:04:24.22ID:XzkAXpHua
>>892

クルークスのかわり?
ちびっこドリブラーかなり違い出せてたけど出していいの
928U-名無しさん (アークセー Sx1d-TkWg [126.172.51.36])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:04:31.60ID:xaaMRFkXx
>>920
ヘッドコーチって監督のこと?
2022/11/28(月) 10:04:37.34ID:/Tr5zClRM
>>847
上田のボールの収まらなさと
伊藤のリスク回避の中出しの酷さは
フルで見ないとな
930U-名無しさん (アウアウウー Sa15-JMSF)
垢版 |
2022/11/28(月) 10:04:41.66ID:xeZCSlXAa
>>892
手放すのか意外だ
931U-名無しさん (ワッチョイW 3303-c14b [133.204.210.0])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:04:52.77ID:KanM1B/M0
>>898
IN仲川、荒井、西堂、俵積田で
ウイングは人員過剰だから
2022/11/28(月) 10:05:12.90ID:Zq4phBZ+0
アビスパムキムキか?!
2022/11/28(月) 10:05:15.45ID:BplJtjvO0
リスク管理=コスタリカの
2022/11/28(月) 10:05:17.01ID:1AdUR23t0
伊東みとまでどっち振っても脅威になるのに相馬残し…謎すぎる
2022/11/28(月) 10:05:24.93ID:ekUSjjjZ0
今のところnoteの的中率高いな
2022/11/28(月) 10:05:32.07ID:CghplUO3M
>>894
ナリズム

アウアウウー ベーイモ -QImg
114.150.245.7
126.91.115.222
122.220.227.164

ID:oMDYseoO0
2022/11/28(月) 10:05:36.40ID:T1cA0kMMr
北嶋秀朗 ヘッドコーチ 退任のお知らせ

北嶋ヘッドコーチは2023シーズンより、クリアソン新宿のトップチームヘッドコーチに就任します

大宮はURLがNG指定されてるので省略
938U-名無しさん (ワッチョイW 9b0d-DN4Z [39.111.160.34])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:05:37.00ID:oyQsLqaq0
瓦斯メッシ
福岡いったんか!
2022/11/28(月) 10:05:44.82ID:Wl873IQo0
上田ってもっさりすぎて常にやる気が無いように見えるのがある意味すごい
2022/11/28(月) 10:05:48.55ID:l/Li3Mez0
>>892
仲川取るから押し出されたか
2022/11/28(月) 10:05:50.25ID:XzkAXpHua
セレッソクルークス発表も近いうちあるかなあ
2022/11/28(月) 10:05:52.47ID:8XmDFCji0
>>932
-クルークス
+紺野

ガリガリ
2022/11/28(月) 10:06:08.94ID:bG6xNazy0
法大のメッシが…
2022/11/28(月) 10:06:19.96ID:ewK5gEeUp
紺野って大卒3年目か。フリー移籍だろうな
2022/11/28(月) 10:06:29.27ID:Ai8jcrOxp
紺野はドリブルでカットインしてシュートは絶品なんだけどそれ以外の幅がな…
2022/11/28(月) 10:06:37.13ID:CghplUO3M
>>941
ナリズム

アウアウウー ベーイモ -QImg
114.150.245.7
126.91.115.222
122.220.227.164

ID:oMDYseoO0
947U-名無しさん (スププ Sd33-635b [49.98.78.114])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:06:44.72ID:Aq7p3zL2d
>>923
リードされてからも出してないしなw
2022/11/28(月) 10:06:44.73ID:R927znQy0
https://www.montedioyamagata.jp/news/p/11837/
松本怜大選手 契約満了のお知らせ
2022/11/28(月) 10:06:52.22ID:aq6EOZN/0
紺野完全移籍かよ
950U-名無しさん (ワッチョイW c1bd-x32X [126.6.40.206])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:06:55.42ID:hdAbSIdH0
>>881
まーたアセンシオに打ち砕かれそう
2022/11/28(月) 10:06:56.85ID:Wl873IQo0
紺野完全とかよく獲れたな
2022/11/28(月) 10:07:07.18ID:jY22noLv0
>>892
なんかきたあああああ
953U-名無しさん (ワッチョイW ebcd-6RbN [153.227.196.13])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:07:34.05ID:d2VAb7yk0
わりと主力じゃなかったか?
2022/11/28(月) 10:07:49.53ID:JWZKF2fba
クルークスがセレッソとか仲川瓦斯とかも確定してるみたいだし発表待ちだろうな
2022/11/28(月) 10:07:53.11ID:wWiN1tBn0
大卒3年目っていうとオビ辺りも移籍かな
高丘からポジション奪える気配すらないし
2022/11/28(月) 10:07:54.34ID:SeqKLwoQ0
ジョン ハッチンソン氏トップチームコーチ就任のお知らせ
https://www.yokohamafc.com/2022/11/28/topteam-12/
957U-名無しさん (アウアウウー Sa15-JMSF)
垢版 |
2022/11/28(月) 10:07:57.21ID:xeZCSlXAa
>>937
市船派閥解体するの?
2022/11/28(月) 10:08:35.15ID:JJKGYIfHd
まだ何も発表してないとこはなんなんだろうか
2022/11/28(月) 10:08:46.50ID:XzkAXpHua
紺野はミドルシュートもあるけど
ただ仲川きたらそりゃ放出もしゃあないか
紺野の上位互換が仲川って感じするもん
2022/11/28(月) 10:08:47.89ID:iB/UNtZxp
>>918
なる
世代交代逆行してるけど、良いんかね?w
2022/11/28(月) 10:09:02.10ID:yjfDp8No0
小さい選手って最初は目立ったりするんだけど徐々に出番なくなって移籍って流れだよな
何か悪いプレーしたとかでもないのに
962U-名無しさん (アウアウウー Sa15-DN4Z [106.146.34.87])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:09:08.75ID:4c3ur1c8a
ポステコの右腕ギター!
2022/11/28(月) 10:09:09.04ID:Ai8jcrOxp
>>953
鞠から仲川くるからそんなに損してる感じは無い
2022/11/28(月) 10:09:11.88ID:Bwz2/8xWd
2020年9試合
2021年3試合
2022年30試合→移籍

何かあったん?
2022/11/28(月) 10:09:19.65ID:1AdUR23t0
>>945
そしてポストやクロスバーにあててる印象
2022/11/28(月) 10:09:27.52ID:CghplUO3M
>>959
ナリズム

アウアウウー ベーイモ -QImg
114.150.245.7
126.91.115.222
122.220.227.164

ID:oMDYseoO0
967U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:09:29.00ID:zxvv+cer0
>>828
ぽこサポって鹿や浦和と違ってリアルでは数いないし別にうるさくないのにドメサカ板上でだけはリーグ最大勢力ぐらいになってるのが昔から謎
968U-名無しさん (ラクッペペ MM8b-uwt/ [133.106.95.87])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:09:48.16ID:dWf2zR4fM
>>902
本田はともかく内田は解説や監督の資質ないわ
上田の擁護もめちゃくちゃだしコスタリカと日本の力関係も見誤った
969U-名無しさん (オイコラミネオ MMad-r/zN [150.66.87.10])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:09:49.79ID:5HLSOyFEM
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/11/28/jpeg/20221128s00002014115000p_view.jpg
 
(´;ω;`)
 
2022/11/28(月) 10:09:50.62ID:AetBHPUv0
>>55
切り抜き動画上げてるレオザ関係者でしょ
971U-名無しさん (アークセー Sx1d-TkWg [126.172.51.36])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:10:11.61ID:xaaMRFkXx
北嶋秀朗氏 トップチームのヘッドコーチ就任のお知らせ 
https://criacao.co.jp/soccerclub/information/post-11444/

あくまで成山監督の下につくヘッドコーチね
2022/11/28(月) 10:10:17.65ID:7C8UOJqnd
>>875
ポイチもそうだけど選手も顔死んでたねw
2022/11/28(月) 10:10:29.64ID:52Bfj/MVd
>>929
日本代表サポーター「チンタラ無責任中出ししてんじゃねえぞ、気合入れろ」
2022/11/28(月) 10:10:42.06ID:JWZKF2fba
スペイン戦大敗じゃなくて0-1とかの方がむしろ精神的にきつくね
可能性があったのにみたいに思う分
2022/11/28(月) 10:10:44.37ID:Zq4phBZ+0
去年監督一年目のところ多かったし、
1年やって見極めたからいらない選手の放出多いんかな??
2022/11/28(月) 10:10:49.20ID:bG6xNazy0
>>960
仲川ならいまさら活躍して海外流出ってことないから計算しやすいんじゃね?
若いチーム作ると逆に将来性読めなくなる
2022/11/28(月) 10:10:54.62ID:7C8UOJqnd
>>892
手放すのかよ
2022/11/28(月) 10:11:01.02ID:Ai8jcrOxp
>>960
下からサイドの有望株はどんどんきてるからそこは問題なさそう
昌平の荒井とか
2022/11/28(月) 10:11:26.53ID:kezVIuUwa
>>956
選手、強化部、コーチと元マリノスって好き過ぎだろw
2022/11/28(月) 10:11:37.10ID:ksKthpvRd
紺野やっとレギュラークラスになれたと思ったけど仲川来るならねえ
2022/11/28(月) 10:11:44.94ID:wWiN1tBn0
と言っても仲川も年間通して試合出れるかどうかわからんよ
今季も怪我続きで痛み止め打ちながら時間制限して出てたくらいだから
2022/11/28(月) 10:12:00.90ID:GNfT3Q5GM
大河 6%
イッテQ 4%
指原 3%
テレ東 2%
フジ 3%

ワールドカップ裏は全て爆死
2022/11/28(月) 10:12:04.50ID:8XmDFCji0
>>979
引っ越ししなくていいからな
2022/11/28(月) 10:12:05.52ID:T1cA0kMMr
仲川引っこ抜くとして東京イレブン平均年齢いくつだよ。
夏にしんでしまうぞ
2022/11/28(月) 10:12:09.45ID:joir646Fa
紺野はせめて左からいいクロス上げられるなら使いやすいんだが
右でのカットイン以外出来ることが無いってのがきつい
2022/11/28(月) 10:12:21.21ID:iB/UNtZxp
>>976
相当スペだから取り扱いには要注意だと思うがなぁ…さてどうなるか
2022/11/28(月) 10:12:52.33ID:/iEXawhId
そもそもGMの昼田が前マリノスなんだから当然といえば当然じゃん
988U-名無しさん (アウアウウー Sa15-JMSF)
垢版 |
2022/11/28(月) 10:13:22.01ID:xeZCSlXAa
>>982
Abemaにも持っていかれてるからな
2022/11/28(月) 10:13:29.46ID:g8zMux5j0
紺野の育成諦めるのか瓦斯
990U-名無しさん (ラクッペペ MM8b-uwt/ [133.106.95.87])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:14:01.51ID:dWf2zR4fM
森保を4年も引っ張った田嶋や反町はもう辞めろ
森保解任しても後任がいなかったんだろうが探す努力もしてないだろ
2022/11/28(月) 10:14:20.68ID:nQ4GhaOP0
ハッチンソン入閣でポステコサッカーを導入するのかね横縞?
2022/11/28(月) 10:14:47.74ID:AetBHPUv0
そうね。結局は反町と田嶋が戦犯よね
993U-名無しさん (ワッチョイW 13fa-r0b+ [123.217.172.2])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:14:53.23ID:EXQ4XAL70
武南のメッシ
法政のメッシ
瓦斯のメッシ
博多のメッシ
2022/11/28(月) 10:15:26.36ID:QxoGiu0/0
鳥栖と盟主苦手よな瓦斯
2022/11/28(月) 10:16:03.14ID:NOvdu9Yna
ハッチソンとかJ1クラブや清水とkが獲れよ
2022/11/28(月) 10:16:18.02ID:QxoGiu0/0
J1クラブではあるだろ
2022/11/28(月) 10:16:37.82ID:gFP4y0wg0
>>991
清水がどうなったか見ててやらんだろ
998U-名無しさん (ワッチョイW c1bd-x32X [126.6.40.206])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:16:43.21ID:hdAbSIdH0
>>994
関東チームは総じて九州アウェイ苦手
2022/11/28(月) 10:16:59.20ID:Ps+6Avzh0
>>990
大岩さんやろ次は
2022/11/28(月) 10:17:02.89ID:PbNqH4Zca
紺野
レオナノート的中だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 11分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況